欧州で進むスイス兵器離れ、有事の際、中立国の兵器は使えない

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 ноя 2024

Комментарии • 668

  • @spirio
    @spirio Месяц назад +642

    防衛のために買っていざ戦争になったら弾を売ってくれない状況は罠でしか無いだろうし
    武器の購入候補からは外さざるを得ないよねぇ

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад +58

      内製化しないといけない弾薬は。

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад +33

      日露戦争時も戦争に中立であるドイツ・フランスは立ち位置が違ったな。
      フランスは戦中の兵器輸出を中立を名目に差し止めた。
      ドイツはしっかり送ってくれたが、それも日本人が接待を受けず、契約破りに関しての規律を厳しく(当時は接待賄賂などで契約を空文化する事例が多すぎた。代表例がジーメンス事件。)、したために差し止めした時のリスクを気にして輸出してくれただけだもん。

    • @キャベ太郎
      @キャベ太郎 Месяц назад +51

      日本製兵器の装備移転で
      もおなじ事が言えると思うけど、法整備がこれからって時に石破とか・・・Σ( ̄□ ̄;)

    • @ドナルドマクドナルド-k1x
      @ドナルドマクドナルド-k1x Месяц назад +28

      ​@@キャベ太郎さてこれからどれだけ日本が改悪されるのか...

    • @キャベ太郎
      @キャベ太郎 Месяц назад +7

      ​@@ドナルドマクドナルド-k1x
      やめてくださいw

  • @shimoroid
    @shimoroid Месяц назад +637

    「中立は両者の敵」だからね。どちらからも疎まれる。

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад +53

      ガンダムSEEDのオーブ首長国連邦を思い出す。味方につけ。そうでなければ敵だ!!

    • @ぐるぐる-k8r
      @ぐるぐる-k8r Месяц назад +79

      古くはマキャベリの君主論「ちゅうりつは信用に値せず」

    • @cujila24
      @cujila24 Месяц назад

      @@ぐるぐる-k8r
      マキャベリはマジで現実主義者だよね
      彼の言葉で一番刺さったのは「隣国を支援する国は滅びる」だ
      この言葉はまるで今の日本に対する警告かと思うほど的確

    • @柳大海-t5o
      @柳大海-t5o Месяц назад +8

      @@青木泰樹-t6u ガンダムSEEDフリーダムではオーブも生き残る為に色々やってますね😃

    • @マッシュポテト食べたい
      @マッシュポテト食べたい Месяц назад +6

      戊辰戦争の長岡藩かな

  • @たいこんでろが
    @たいこんでろが Месяц назад +443

    有事に供給されない可能性がある兵器なんて使い道無いも同然だよなぁ。

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv Месяц назад +76

      有事のための兵器なのに、いざ有事なれば供給しない
      好景気で金を貸して不景気で金を巻き上げる銀行のよう

    • @Enu04
      @Enu04 Месяц назад +1

      「ウチに攻め込んでみろ。これ(スイス製の強力な兵器)が火を噴くぜ( ̄ー ̄)」
      こんな感じで侵略の企図に対する「抑止力」としては十分機能してきたのかも? しかし「再輸出禁止」規定をスイス政府が厳格運用するとわかった以上は……!?

    • @lovelaceklaus5453
      @lovelaceklaus5453 Месяц назад +2

      自衛隊のアメリカ製兵器も使い道がないってこと?

    • @jnaka9418
      @jnaka9418 Месяц назад +21

      ​@@lovelaceklaus5453アメリカのどこが中立国なんだ?

    • @lovelaceklaus5453
      @lovelaceklaus5453 Месяц назад

      @@jnaka9418 供給元の意に反する紛争に巻き込まれたときに弾薬等の供給が絶たれる可能性の話です。

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki Месяц назад +227

    これ、まんま将来の日本の兵器輸出にも言えるよな。やたらめったらバラまくように売れとは言わないが、あまり輸出に制限がありすぎると、適うべき国益にも繋がらないことは大いにありうる。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +18

      一般的な陸上兵器は、日本製は今さら参入しても市場競争力はほぼ無かろうけど、通常動力型の潜水艦は輸出する可能性があるわな

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m Месяц назад +2

      結局何が言いたい?

    • @むらむら-j4l
      @むらむら-j4l Месяц назад +29

      自衛隊の注文が少なすぎてライン維持もままならないし、防衛産業からの撤退縮小も相次いでいるわけで、今のままだと有事の際にたちまち干上がるね。

    • @ogi-tu4mz
      @ogi-tu4mz Месяц назад

      韓国みたいに第3世界に売りまくって結果どう言うふうに使われいるかよくわかりません。では国内から何言われるかわからんし、日本の立場上前に出過ぎるとトタンに潰されるからな。

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o Месяц назад +9

      @@むらむら-j4l
      でも、日本自体が上から数えた方が良いレベルの大国だし、周辺国家もアレばっかだから、「自衛隊を一気に近代化増強する」だけでも自国兵器産業へのテコ入れには十分というね
      というか、そも平時の兵器生産数がアレだったから、今のレベルの軍備増強でも供給能力の限界だから、輸出する程の余力が無いとも

  • @林小輔
    @林小輔 Месяц назад +448

    日本にも言えることだけど兵器の輸出に制限をかけることは自国の軍需産業にとってデメリットばかりだな

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад +68

      そりゃ量産効果不足だもんな。戦闘機なんて損益分岐点が500機だぜ。輸出しないと開発費用を国が持ち出ししないといけないんだ。

    • @pokemon204
      @pokemon204 Месяц назад +34

      経済を考えるなら輸出規制は無い方が良い...

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh Месяц назад

      死の商人だなんだと、現実に見合わないお花畑な声がデカイから日本では輸出は無理じゃないの

    • @Okadatoshiosann
      @Okadatoshiosann Месяц назад +1

      でも行き過ぎるとアメリカみたいに戦争ビジネスが栄えることになる

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb Месяц назад +20

      下手に輸出したら外交問題になるって記事なんだけどなコレ…

  • @Tnohito
    @Tnohito Месяц назад +106

    いくら性能が良くても必要な時に補充できない兵器は無いも当然よ。

  • @Hikick-zg9rl
    @Hikick-zg9rl Месяц назад +361

    戦争で使う武器を販売しているのに、戦争当事国には販売、譲渡もしないという矛盾。

    • @コロッセオ友蔵
      @コロッセオ友蔵 Месяц назад +33

      中立国の存続に難しい条件にはなり得るが矛盾ではない

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +43

      銀行に(無理やり)例えるなら、カネが必要だから融資(借金)しているが、本当に経営ピンチになったときは融資金の全額一括返済を求めてくる銀行だな。

    • @コロッセオ友蔵
      @コロッセオ友蔵 Месяц назад +23

      @@ミックスミッキー-z2g 意味わからん例え話にたとえちゃってるからおかしくなってる。別に全額一括返済のような負担のある措置を行なってないだろ

    • @ren11270
      @ren11270 Месяц назад +24

      部品や弾薬が一番必要な時に売ってくれない、凄い商売w

    • @コロッセオ友蔵
      @コロッセオ友蔵 Месяц назад +18

      @@川村充昌 コメントの打ち方で
      年齢層が、分かる
      フルネーム、わろた
      爆笑
      以上

  • @seirodate
    @seirodate Месяц назад +101

    陸自の87式自走高射機関砲もゲパルト採用のエリコン35mm弾だから同じ問題に直面しそう。必要な時、必要な量を揃えられないなら負けたも同然。

    • @cvitamin4511
      @cvitamin4511 Месяц назад +10

      弾や油がなかったらただの鉄の塊。

    • @アラバ-m5z
      @アラバ-m5z Месяц назад +2

      日本はライセンス生産してると思ったけど。
      まあ在庫増やしておかないとすぐ足りなくなるだろうけど。

    • @mogeru1
      @mogeru1 Месяц назад +1

      50年前のL-90から使ってるから、弾の在庫はそこそこあるんじゃないかな。

    • @161navy6
      @161navy6 Месяц назад +5

      @@mogeru1
      砲身がない。
      あれ、日本だと数も少ないし、
      取り扱い業者的には金にならないんだわ。
      随分前だが、
      押し付け合いみたいな感じになってた頃があって笑った。

    • @かみしゅん-g9u
      @かみしゅん-g9u Месяц назад

      トルコが砲身も弾薬もライセンス生産してる。

  • @F117Anighithawk
    @F117Anighithawk Месяц назад +53

    ここで日和ると"永世中立国"の立場を世界一上手く維持してきたスイスもそれが失われかねませんし止むを得ないでしょうね

  • @jtr4267
    @jtr4267 Месяц назад +62

    事が起って初めて気づく諸問題って訳でもなかったと思うんだけどなぁ

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo Месяц назад +18

      スイスの「気合が入った中立」をナメてたんだと思うよ。

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o Месяц назад +4

      @@yoda_dayo
      あれだけ世界中に武器を売り込んでおいて、まさかいきなり梯子を外されるとは思わんよね
      スイスの兵器が戦争に使われたのが初めてという訳では無いのですし、スイス側が急に変わったのですよ

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo Месяц назад +15

      @@きっど-m5o スイスの歴史を紐解いてごらんなさいな。
      ドイツやフランスやイタリアやオーストリアから何度も軍事的圧力を掛けられてきたスイスからすれば「どの口が言う?」だと思うよ。

    • @池か沼かは河童が決める
      @池か沼かは河童が決める Месяц назад

      NATO加盟国は軍事費のGDPに対する割合が2%とオバマ政権時から割り当てられている
      どうせ2%使わにゃならんなら外交、金融、貿易でメリットがある国から買っても不思議じゃない
      スイスを選ぶ理由は自分は知らないけどアメリカ製はボッタくりだし傲慢で強欲なフランスからも買いたくない気持ちもわかる

  • @user-na19
    @user-na19 Месяц назад +41

    武器にならない置物売ってるなら、市場からでていけばよい。

  • @ピースコンタクト
    @ピースコンタクト Месяц назад +3

    全く考えた事の無かった視点です。
    ありがとうございました。

  • @いもねこ-o6k
    @いもねこ-o6k Месяц назад +27

    日本製の輸出が解禁されてもスペアパーツの生産や修理メンテで問題が出て来るな

  • @名無し-l6p9m
    @名無し-l6p9m Месяц назад +60

    スタンスとしては立派だけど軍需産業立ち行かなくなるぞ?
    知れてるから別にいいわって判断なのだろうか…
    売るだけ売ってやかましいこと言わないフランスと韓国が伸びるわけだ

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад +2

      でもスイスの事だから何か裏がありそうだけどなぁ。ジュネーヴ国際空港なんかでもフランスと共同で管理運用しているわけだし(敷地もスイスとフランスの両国に跨る)、密かに「フランス製」を謳ったほぼスイス製兵器をじゃんじゃん輸出してるんじゃないのか?

    • @ポイフルアポロ
      @ポイフルアポロ 19 дней назад

      てかスイスからしたら大昔に列強の方から戦争に関わるなって条約結んで数世紀やってきたのに都合が悪くなると俺たちに味方して中立捨てろは虫が良すぎるんよ

  • @多田野和仁
    @多田野和仁 Месяц назад +72

    これ日本も例外じゃないよね…
    今のままだと武器輸出にも弊害が出るよね…
    それだけじゃなく有事の際の武器の融通にも弊害が出るよね…

    • @キャベ太郎
      @キャベ太郎 Месяц назад +8

      激しく同意だよ。これからますます法律の整備が必要になって来るって言うのに、こんな時に限って味方撃ちの名手、石破の台頭だなんて・・・Σ( ̄□ ̄;)

  • @dmov0817
    @dmov0817 Месяц назад +92

    スイスが中立国なのは
    「血の輸出」の苦い経験からで理解は出来ますが、商売的にはマイナスと成った訳ですね。
    余談ですが(現在どうかは知りませんが)フィンランドは東西両陣営から兵器購入をしていました。
    片陣営だけでは関係性悪化などで武器調達などが出来なく成る可能性がある。
    別陣営の兵器も購入していれば、普段から運用等に慣れている、慣れているので鹵獲した兵器を使用出来る。
    というフィンランドらしい理由です。

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv Месяц назад +19

      ロシアの顔を立てていたのに、ロシアが自らそれを台無しにしたね

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +17

      スイスがNATO加盟(EUもか?)して一方的加担なら、ジュネーブに平和機関などを置く必要はもう無いわな。ただの山間地域の国家にすぎなくなる。

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo Месяц назад

      @@ミックスミッキー-z2g NATOには加盟していないよ。NATOとスイスとの二国間関係は扱わない「連絡事務所」を置いただけ。ただし、それが中立に反するとしてスイス国内でも議論が紛糾している。それくらい「どの国にも味方しない」という中立にとても敏感な国。
      国連ですら国連が掲げる「安全保障」がスイスの中立に反するとして長らく加盟を渋っていて、加盟したのは2002年とごく最近。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад +2

      芬國の合理主義には敬意を払う者なり。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад +4

      @@ミックスミッキー-z2g
       えっ何をか言わんや。そんじゃニューヨークに国連本部が在ること自体が可笑しいじゃねぇか。

  • @こうじ-e3l
    @こうじ-e3l Месяц назад +25

    これって西側、と言うか法治国家だけ縛られる事が最大の問題だと思うよ
    ロシアや中国の様な国は手に入ったら誰に何を言われようと使いたいと思ったら使うよね

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад

      無法者の天下、許すまじ。むきっ!

  • @snow_wind6619
    @snow_wind6619 Месяц назад +7

    自国で生産できることの大事さってのは改めて解ったね。
    外から買えばいい、は戦時には通用しない。

  • @佐藤聡-l4r
    @佐藤聡-l4r Месяц назад +25

    第二次世界大戦中は近接信管を流していたのは黙認していたような

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад

      敗戦間近のドイツは物資が何もかも不足して、石油も含めてスイスから横流ししてもらった模様

  • @ながいながい-g1o
    @ながいながい-g1o Месяц назад +27

    どうしたもんだろと思ってたら砲弾作り直したの凄い

  • @987987253
    @987987253 Месяц назад +15

    というか日本人はスイスを平和の象徴みたいに考えてきたけど武器輸出国なのな…

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ Месяц назад

      日本の平和とスイスの平和が違うだけ といえばそれまでなんだけどね。平和とは次の戦争の準備期間である を地で行くスタイル。

  • @takanurupo
    @takanurupo Месяц назад +9

    スイスの法律でそう決まってるなら仕方ないよね。
    そんな国から兵器輸入するほうがマヌケなだけで

  • @show_kazitani
    @show_kazitani Месяц назад +20

    ゲパルトなんて何年前の兵器やねん!と思ったがドローン対策には最適

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +4

      砲弾も意外と高いので、強烈な妨害電波だけを目標に飛ばす小銃?が登場中。これなら一発?あたり電気代しか かからず段違いで安い。ゲパルトはまた倉庫行きになりかねない。

    • @BJ-nx7ke
      @BJ-nx7ke Месяц назад +8

      ドロ対策に妨害電波出せば、ウ戦では速攻榴弾飛んでくるって何かで見たな。

  • @wataru-tv1377
    @wataru-tv1377 Месяц назад +61

    中立であるがゆえに、どの国との戦争にも口出してきて使えないというゴミってわけね

  • @kenkouan
    @kenkouan Месяц назад +40

    スイスは永世中立とはいうものの、NATO国、露とその関係国の銀行口座を預かっている現状もあるので、自国の金融業を維持するためにも、動画のような対応をしているとも見られます。

  • @野々村剛士
    @野々村剛士 Месяц назад +7

    永世中立国からの兵器輸入というのもまた面倒だな。

  • @トミトニー
    @トミトニー Месяц назад +26

    自衛隊もスイス製の兵器買ってなかったっけ?大丈夫なのか?

    • @sero3979
      @sero3979 Месяц назад +5

      陸上自衛隊の軽装甲車の後継候補にスイス製の車両が入ってたと思います。
      国内でOEM生産して、保守部品や消耗品も国内で調達できるなら問題ないのかな?

  • @tmasuda772
    @tmasuda772 Месяц назад +140

    自衛隊が20式小銃を開発した時、銃ごときわざわざ高価な国産や割高なライセンス生産じゃなくて安くて実績のある銃の輸入で十分じゃんと言ってた人もいたが、これがその理由だよね。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +11

      新型拳銃は全数輸入で、日本国内ではライセンス含めて全く生産しないな

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m Месяц назад +9

      それあんまカンケーない 別にぶっちゃけ米製ARとラ国のアーモで問題ねーだろ 単に自国での自力開発・製造能力の維持だけの問題 海自と空自の米製兵器のリストでも書こうか?

    • @mofmof-l8p
      @mofmof-l8p Месяц назад +1

      あなたのおっしゃる通りです。いざ戦争、大量調達が必要となったときに、輸入兵器だと戦争当事国には売らない国が多数あるという事態は容易にわかる。
       大日本帝国も1937年からの日華事変で、あくまで蒋介石の中華民国に宣戦布告しなかったのは、ひとつには対日兵器輸出国が戦争当事国に武器禁輸措置を発動することがないようにするためです。  
       第二次大戦時、戦艦大和など日本海軍のほぼすべての艦艇にあった25ミリ対空機銃もフランスのホチキス社のものです。自動小銃という一番重要な兵器は自国で生産できなければなりません。
       また、ミサイルなどのハイテク兵器は、先進技術国の日本は作るのが容易です。しかし、砲熕兵器開発は極めて困難です。たかが筒や、たかが拳銃のようにみえますが、一見簡単そうに見えますが逆です。まるで日本刀を作るように微妙な匠の技、ノウハウの蓄積が必要です。日本刀を3Dプリンターで読み込んで金属を同じ形にすれば日本刀ができるわけではありません。
       ですから海自護衛艦兵器のなかでも大砲、機銃はすべて外国製かライセンス生産で、自国開発できません。陸自の新型自動拳銃も、基本性能、耐久性の実績、島嶼防衛作戦上、海水への腐食対応も考えると、やはり外国製拳銃を凌駕する国産開発は無理だったということでしょう。
       もちろん戦艦大和の主砲や38式歩兵銃や南部式拳銃や各種銃器を作った日本民族ですが、敗戦で一度開発ノウハウを失うとなかなか復活が難しいということでしょう。
       たとえば、陸自が指揮官用に、ドイツのMP5機関拳銃よりもいい銃を作ろうとした国産の豊和工業の9ミリ機関拳銃は最悪の失敗銃となり、結局特殊部隊用にはMP5を買う羽目になりました。国産の9ミリ機関拳銃は短すぎて、フルオートで制御できず、散布界が広すぎて当たらず、また犯人も人質も皆殺しとなるからです。
       ちなみに現在の自衛隊の銃は豊和工業が開発していますが、豊はトヨタ自動車に由来します。

    • @小神るぅむ宝鐘の一味
      @小神るぅむ宝鐘の一味 Месяц назад +3

      ⁠​​⁠ちょっと興味あるからいくつか書いてみて欲しいな
      メジャーなやつ(F-35など)は除いて、なんか面白いやつありそう

    • @ボブスポンジ-p2b
      @ボブスポンジ-p2b Месяц назад +8

      基本的に陸上装備はどの国も国産がメインな気がする

  • @ReiwaIltuki
    @ReiwaIltuki Месяц назад +7

    やはり、兵器や半導体や一次商品の国産化をしないと駄目だ。

  • @MrSongKAI
    @MrSongKAI Месяц назад +9

    と言うか、自社の都合で不便をクライアントに押し付けた時点で信頼を失っても致し方が無いし、信頼を失った時点で仕事を失うのはビジネスの世界ではよくある事・・・

  • @rti7743
    @rti7743 Месяц назад +6

    これってスイスの経済だけではなくて、安全保障にもかかわってくるから面倒な問題だな。
    弾薬を広く供給している武器輸出国からだから、スイスを攻撃すれば武器が枯渇して戦えなくなるので攻撃されにくいという理論を自らの中立性のために捨て去ってているようなものだし。

  • @mtanaka538
    @mtanaka538 Месяц назад +4

    スイスが思ったように使わせてくれないのは、前から指摘されてたことのような・・・。それでも周りが買うのはその分だけ平和だったってことだろうね。

  • @brightyourfuture5305
    @brightyourfuture5305 Месяц назад +4

    どこまで触れて良いのか、政治的にかなりシビアな話ですね。
    ピラーニャやSIG製品のように他国でライセンス生産されてるものも多いので、自国での生産は確かに減少してるのでしょうが、実際はライセンスフィーで計上される金額は増えてたりして制裁の抜け道みたいなものは確保できてるのかもしれませんね。

  • @bang4724
    @bang4724 Месяц назад +7

    確かアサルトライフルやハンドガンを製造していたSIGは国内での製造を止めてアメリカに工場を持って行ったはず
    国内は人件費から今や兵器のほとんどが輸入品なのにこんな対応続けるとどんな意趣返しを食らうか判らんのにようやるとしか

    • @Y.H-g9g
      @Y.H-g9g Месяц назад

      スイスは大手の軍需企業が兵器部門を他国に売却してるから、永世中立での国土防衛もあってないような状態なんだよね
      最近はNATOと一緒に内戦国でのPKO活動とか積極的だし、世界的に見ればほぼ西側国家の扱い

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o Месяц назад +1

      一時期の平日日中のみのスクランブル対応といい、平和ボケと無意味な意識高度の上昇で腑抜けている様子が……

    • @smile_hex1883
      @smile_hex1883 Месяц назад

      そもそもスイスのSIGとアメリカのSIGは今回の件とはまったく関係なく、ブランド名だけ引き継いだ別企業なんですがね
      SIGは元々工業製品メーカーで、傘下の兵器産業部門が赤字だったからドイツ企業に権利を売却→アメリカに本社を移籍って流れなので

  • @manpowerdtank
    @manpowerdtank Месяц назад +8

    でも、今の米軍の正式拳銃などの製造元のSIG社は米国との合弁企業とはいえ、本家はスイス。これについては中立国の制限はかからないだろうし、売れればスイス本社にも利益が出る。商売としては、いくらでもやりようがあるんじゃないの?

  • @haradanasan
    @haradanasan Месяц назад +4

    日本の開発予定の戦闘機も紛争当事国への輸出は禁止ってなって無かったっけ?スイスと同じ様に販売失敗するんじゃないの?って疑問があるんだけどどうなんだろう?

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад

      開発を終えて自国配備も済んで、海外輸出するかどうかの時は、今のアラフィフ世代はもうこの世に半分以上いないから(私も多分死去)もう考えてもしょうがない。

  • @berunharuto
    @berunharuto Месяц назад +2

    中立国としては正しいあり方なんだろうけど
    非常時にあてにできないのは購入国からしたら厳しいよね

  • @kirumito
    @kirumito Месяц назад +14

    陸上自衛隊の軽装甲車の後継候補であるイーグルとハーケイ これ、影響あるのでしょうか?

    • @satotot3739
      @satotot3739 Месяц назад +5

      ライセンス生産みたいだから有事でも作る分には大丈夫だと思う。ただイーグルだと現物は仕入れる事は出来ないと思う。
      というか危険地帯はパトリアに一本化してランクル改造じゃダメなんかね…

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o Месяц назад +3

      @@satotot3739
      全部を8輪装甲車に一本化出来る訳ねーだろが
      アレは国内で使えるギリギリのサイズ・重量だからな。もっと小回りの利く装甲車も要るよ

  • @豊臣亨
    @豊臣亨 Месяц назад +17

    3:44 ゲパルトの後部レーダーってあんな荒ぶって回るんだw

  • @おあ-s4h
    @おあ-s4h Месяц назад +12

    有事の際に使えないのでは兵器としての意味がほぼないですね
    兵器は基本的に有事の際にしか使わないので、いざとなった時に使えないとなると持っていないのとほぼ同意義ですからね

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 Месяц назад +12

    スイス製の武器だと、戦になった時に、自国で製造出来ないと、弾が入って来ないという、致命的な事態になる。同盟国に提供するにも、支障が出る事が発覚したですね。

  • @kosm4112
    @kosm4112 Месяц назад +17

    311のフクイチ爆発事故直後、ドイツ救助隊は即時に帰国したけど、スイス救助隊は残って活動してくれました(スイスの国としてか、それとも現場判断なのかは不明です)。いまでも私は感謝してますし尊敬もしています。しかし、今回の動画のようなスイスには、モヤモヤしてしまいます。武器輸出が「紛争してない国」に限定したとて、です。武器輸出した時点で、すでに完全には中立となっていない気がするのです。スイスの国民は今回の件をどう思っているのかなと考えこんでしまいます。私てきには、「今回のモノ限定で輸出許可」がスイス世論であって欲しいです。(キーワードが思いつきませんが、あとでスイス語キーワードで検索してみようかな)

    • @ichirotanaka-yf2mv
      @ichirotanaka-yf2mv Месяц назад +1

      戦争する国には兵器を売れないと言うなら、どこの国にも売れないよね
      戦争のための兵器なんだから

  • @若杉毅
    @若杉毅 Месяц назад +2

    まさにこれから導入するイーグル装甲車はスイス製。これ台湾有事で止められたら目も当てられない。なんでスイス製以外の候補も多数あったのによりにもよってスイス製を選んでしまったんだ!今から変更できないのだろうか?

  • @kaminahima
    @kaminahima Месяц назад +1

    武器は輸出するが安全はただ乗り、国民所得が高いはずだ

  • @jin8939
    @jin8939 Месяц назад +2

    小火器は大丈夫なのかな?SIGとか西側はかなり採用してるけど…

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +1

      スイスの小銃も光学機器がやや装着しづらいな。日本の89式もだけど。

  • @向井淳一-v7d
    @向井淳一-v7d Месяц назад +9

    スイス政府の考え方そのものは堅実そのもので尊敬に値する。これくらいのガッチリした思想は必要ではある。

  • @nimocame-dr5ej
    @nimocame-dr5ej Месяц назад +40

    中立国に協力求める時点で終わってる。何のための中立だよ

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Месяц назад

      まぁ、そうなんだけどさ。
      まさか21世紀に侵略戦争しかける常任理事国があるとは思わないじゃん?
      戦後秩序の認識の誤りだったといえばそうだけど、結局中立なんて存在しない(できない)ってことやろ。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +4

      西側の軍事同盟に取り込もうと、叱責と不買運動を含めて包囲中だな。第二のスウェーデンと化すか

    • @nekono_mimikon
      @nekono_mimikon Месяц назад +1

      @@ミックスミッキー-z2g
      ウクライナ侵攻当初からロシアが圧力かけているのでバランス取っているのかと

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo Месяц назад

      @@ミックスミッキー-z2g 「NATOの正義=世界の正義」では無い、ということをスイスは解っているのに、NATO諸国はEU圏以外の世界の国々には通用すると思ってるのが透けて見えてるよね。EU諸国が世界中を植民化していた歴史を忘れるとでも思っているのだろうか?

  • @dungeon_player
    @dungeon_player Месяц назад +15

    まぁそこまで徹底して中立を堅持するからこそスイスの価値があるとも言える

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta Месяц назад +3

      アメリカの脅しには屈してたけどね

    • @矢向敏彰
      @矢向敏彰 Месяц назад

      @@dungeon_player スイスの中立というのは軍事的要素ではなくスイス連邦政府の金融政策によるものが大きいはずですよ。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад +1

      @@矢向敏彰
       銀行家が動かす軍事国家だから。

  • @ぐぬぬぬ
    @ぐぬぬぬ Месяц назад +42

    その覚悟があっての中立なんじゃないの?

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p Месяц назад +4

    いやこれ、製造国がアメリカでもイギリスでもフランスでもイタリアでも、ドイツでも二次輸出には厳しい制限がかかるでしょ。
    カタギな兵器輸出入には、最終使用者証明ってのが必要になるのよ。
    ロシア中国北朝鮮は、また別の話だけどね。

    • @nekoateu8374
      @nekoateu8374 Месяц назад

      ごっちゃにしている人多いけど、単純な購入や購入後の有事の際に自国で使用するって話じゃないしな
      そもそも購入が実現していて、交渉があったということは
      購入段階では紛争当事国に許可なく供与しないことに対して同意しているはずだし

  • @pinksaturns
    @pinksaturns Месяц назад

    エリコンは、ボフォース、ブローニングと機銃の3大ブランドだけど、得意な口径とかあるし、買わずに代替品自給するのも大変だな。

  • @sptamade
    @sptamade Месяц назад +1

    中立を選ぶのは自由、とはいえそれは国内政策でありスイスだけの事情、スイスが当事国になるケースが万が一あったとしたら
    売ってくれなかったスイスへ周辺国が同じ対応やペナルティを込みで支援をするのも国と国ではあり得るし、むしろ対等な関係であるならばこそ無ければならないのよね
    永世中立や平和主義というものにも、それに相応しいリスクとコストがある

  • @スプライト工兵
    @スプライト工兵 Месяц назад

    スイス製ってことはアメリカ軍の正式採用拳銃や次期正式採用予定小銃とかSIG社(スイス企業)製な訳ですが、影響とかどうなんでしょうね?それとも銃は兵器とは別枠なんですかね?

  • @京浜ギョウハマ
    @京浜ギョウハマ Месяц назад +1

    弾薬不足や兵站が切れるとか恐怖でしかない

  • @toshi_suzuki
    @toshi_suzuki Месяц назад +102

    「永世中立国」を自称する国が武器を輸出しているという事の異常性が浮き彫りになってきた印象。

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo Месяц назад +46

      スイスの中立とは、どの国にも味方しないという意味。
      その歴史上、周りの全ての国から何度も軍事侵攻を受けて来たからこその永世中立で、「全てが味方」ではなく、「全てが敵」というスタンス。
      その経緯を知っていれば異常でも何でもない。

    • @火の狐
      @火の狐 Месяц назад +26

      別に異常ではないよ

    • @mccova625
      @mccova625 Месяц назад +28

      昔から傭兵で生き残ってきた武闘派の国に平和主義なんて言葉はないよ。

    • @sugarngy6353
      @sugarngy6353 Месяц назад +25

      欧州のジョーク「スイスに軍隊はない、スイスという国自体が軍隊だから」 国民皆兵制で国民=兵隊 徴兵制なんて生易しいぐらいの軍国主義ですよ

    • @ムキムキ-e7g
      @ムキムキ-e7g Месяц назад

      ​@@sugarngy6353仮に日本人がスイスに移民してスイス国籍になったとしたらどうなるんですかね?

  • @あっちこっち-x1z
    @あっちこっち-x1z Месяц назад +1

    購入の段階で想定してなかったんかい

  • @matsuuzi
    @matsuuzi Месяц назад +1

    なんかあったときのための商品なのになんかあったときにサポートが受けられなくなるの終わってね

  • @otokko
    @otokko Месяц назад +1

    二つの意味で他人事ではない。
    一つ目は、日本の自衛隊でもスイス製兵器を運用しているということ。89式装甲戦闘車・87式自走高射機関砲・87式偵察警戒車がスイスのエリコン社製であり、有事の際、弾薬や砲身、その他パーツの供給が受けられない事態が起こりうる。今後はスイス製兵器の導入は避けなければならない。
    二つ目は、日本が武器輸出にたいして制約をかけていること。これでは購入国からすると、肝心な時に必要な装備や部品の供給が受けられず、購入を躊躇してしまうだろう。武器輸出を推進するなら、現状の制約を廃止しなければならない。

  • @しーちゃんの使徒
    @しーちゃんの使徒 Месяц назад +55

    中立国なら、武器輸出などしなきゃいいのに🤣🤣

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад +5

      儲けたいよ…武器は利益率がいい商売だ。しかも戦時は特に戦時プレミア価格で売れるんだから。

    • @maeta29
      @maeta29 Месяц назад +18

      @@青木泰樹-t6u 中立国だからその戦時に売れてない…意味ないですな。

    • @青木泰樹-t6u
      @青木泰樹-t6u Месяц назад

      @@maeta29 そだね、まあ、今の戦争当事国は兵器はただで手に入れるものと思っている連中もいるけど。

    • @kyosho2020
      @kyosho2020 Месяц назад +9

      @@青木泰樹-t6uそれやろうと思ったら節操なくどちら側にも売りつける死の商人ムーブかますしかないのがね

    • @satotot3739
      @satotot3739 Месяц назад +7

      @@kyosho2020 フランス「呼んだ?」

  • @hidetoshikamada1513
    @hidetoshikamada1513 Месяц назад +1

    これって矛盾そのもの。有事の時こそ必要なモノを有事の時だから売らないって・・・、意味不明としか言えない。

  • @ブッチャーw
    @ブッチャーw Месяц назад +2

    平時にコストの優先順位が高くし、スイスの中立政策の弊害を低く見積もっていたツケだろ。

  • @Kusokome2024
    @Kusokome2024 Месяц назад

    ゲパルトのレーダーがめっちゃくるくるするの可愛い

  • @ジョニイ
    @ジョニイ Месяц назад +4

    日本にも変な法律がないといいが。
    憲法だけでも厄介なのに。

  • @青木泰樹-t6u
    @青木泰樹-t6u Месяц назад +4

    そりゃ量産効果不足だもんな。戦闘機なんて損益分岐点が500機だぜ。輸出しないと開発費用を国が持ち出ししないといけないんだ。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +4

      自衛隊の武器は高価と言われるが、スイス製の小銃は日本の高すぎる小銃よりもさらに高い。(英国のもこれまた高いが)

  • @tarkazzz
    @tarkazzz Месяц назад +8

    うちの武器は鑑賞用だよ?

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +2

      まあ確かに。日本刀でも昔から観賞用や奉納用、贈答用などの非殺傷用の用途にもかなり作られてきたし。

    • @TIDUSnotinpokimotinpo
      @TIDUSnotinpokimotinpo Месяц назад +2

      ​@@ミックスミッキー-z2g日本発の武器だとそもそも刀より薙刀のほうが強いですね
      江戸時代に入って概ね平和になったので、集団戦に秀でた薙刀を使う必要がなくなったとかでしょうか?
      薙刀は刀より重くて取り回しが悪いでしょうし、そうなるのも頷けます

  • @こつこつとんとん-g4k
    @こつこつとんとん-g4k Месяц назад +8

    今でこそドイツはウクライナへ支援してるけど初めの1年間は渋ってたからね。
    あれを見て兵器の国産化は大事だなと思いました。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад

      当初ドイツは「ヘルメットだけ送ります」とか、まるで日本みたいなこと言っていて、欧州内でも失笑を買っていた。

  • @ウランガラス
    @ウランガラス Месяц назад

    アムステルダムからケルン、フランクフルト、そしてスイス国内を通過してイタリア、ミラノに通じる鉄道は、現在
    イタリア(地中海)に物資輸送を担う重要なルートです。第二次大戦中のドイツは鉄道輸送のインフラ整備に不足があってそれが敗因の一つと読んだ事があります。
    また、容易に国内への弾道ミサイルが飛来可能な現在では、安全保障環境が大きく変化したことは日本と同じですね。
    武器輸出が産業の利益から以外の要因で、必要性を持つ事、見直しを迫られている事も同様です。
    動画を有難うございます。

  • @GMT-b8e
    @GMT-b8e Месяц назад +1

    スイスがスイス製武器で侵攻されたら、どのように制裁するのか?

  • @nanaha7781
    @nanaha7781 Месяц назад +1

    スイスも厳しい立場だな
    狩猟でも利用可能な銃器程度なら『民間が購入します』という体で購入できそうだけども…

  • @fenderprs0
    @fenderprs0 Месяц назад

    そりゃそうなるよね
    有事に使えない上に、同盟国は同盟国同士で兵器にある程度の互換性を持たせるけど中立だとそんなの無いもの
    これが兵器の輸出も何もしない国だったら中立でも問題ないけど輸出するくせに必要な時に売らないんだから敵と見られて然るべき

  • @_-xp7hh
    @_-xp7hh Месяц назад

    2:02 ゲパルト砲弾の供給が滞ってた ( 過去形 ) 話しの方は憶えてた。
    4:12 スイスRUAG社の1件は、ウク国へ武器輸出に積極的なオランダに
    一度は販売を了承したものの、独の意を汲む形でスイス政府が待ったをかけた分けだね。
    7:04 ピラーニャって言うのか、作業用アームがカッコいい車両だな。
    あとサムネのヘリはスイス空軍所属 AS 332 シュペルピューマ……軍用機種なので AS 532 クーガーと言ったりもするかも。

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 Месяц назад +1

    日本の場合は日本国内で売ることしか考えてない上に予算の関係もあってちんたら作ることしか考えてないラインだよね。売る売らないの前に有事になっても損耗分補うほどの生産量が確保できるのか疑問
    詳しい人居たら教えて欲しい

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад

      単年度予算の仕組みが問題視されてる。89式小銃は、1989年だけで20万丁を大量生産し一てあとは部品保管と共食い修理で、生産ラインは廃棄してしまえば、ずっとずっと安く作れた。自衛隊員の定数は決まっているから小銃の必要数も明瞭なので必要製造数も明瞭だが、この生産ラインを30年以上も細々と作り続けたのでとんでもなく高価になってしまった。技術の保存と戦時に自国生産できる態勢という意味もあるのかもしれないが。

  • @Shawn-nk4jh
    @Shawn-nk4jh Месяц назад +39

    日本も武器輸出三原則とか防衛移転三原則とかで国内防衛産業はボロボロ。スイス以下。

    • @あお-k6c
      @あお-k6c Месяц назад +26

      それより、専守防衛という思想が現実的ではない、、、

    • @三日月飛鷹
      @三日月飛鷹 Месяц назад +1

      三菱重工だけは「儲かるからやる儲からないからやらない、ではなく国防でお役に立つ事が三菱の使命」と言ってますが、それできるの三菱だけでしょ…
      って思います
      小松も新明和も赤字に耐えられなくて撤退しそうですし

    • @王パカル
      @王パカル Месяц назад +2

      武器輸出三原則は何のために作られたのやら?

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +1

      日本の武器は日本国民を守るために日本国内で使う道具だよ。他国で〇〇するためや金儲けのためではない。

    • @xapaga1
      @xapaga1 Месяц назад

      @@あお-k6c
       攻撃は最大の防御なり。だけど眞珠灣攻撃はダメだ。相手が惡すぎた。

  • @-slaughtercult-6476
    @-slaughtercult-6476 Месяц назад +16

    私は今回に限ってはスイスを擁護したい。さすがに歴史的な経緯を踏まえると、スイスは特例だろ……。私も心情としてはウクライナに肩入れしたいが、それはそれこれはこれだわ。
    第二次世界大戦期、スイスの武器が連合国でも枢軸国でも使われ、血を流した事実を鑑みると、国家百年の計を案ずるスイス政府がこの問題に敏感になるのも頷ける。
    とはいえ、スイス以外の国が中立国としてのスイスをハブるのも理解はできるし、批判する気も毛頭ない。これはお互い、譲れない一戦だわ。どうしようもない。

    • @キャベ太郎
      @キャベ太郎 Месяц назад +8

      確かにスイス批判はお門違いだね。そもそも論、弾すら用意できない国々にはとやかく言う権利すらないと思うが。

    • @user-my9tr2ln3k
      @user-my9tr2ln3k Месяц назад +9

      なるようになってるだけだしスイスが苦しもうが関係ないし批判もしないが擁護する必要もない。スイスが望んだ形になっているだけ。中立国から買ってはいけないという教訓を得れて良かったという事だな。

    • @bancs1175
      @bancs1175 Месяц назад +2

      ライセンス契約して自国で生産すればいい話だからな(実際、ドイツでライセンス契約して作り始めたし)
      スイスを非難するのはお門違いにもほどがある

  • @taylorkilo1596
    @taylorkilo1596 Месяц назад +1

    SIG SAUERはその辺りどうしてるんだろう。
    今は米国企業だったはずだけどスイスと無関係なのかな。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 Месяц назад +3

    日本のエリコン社製機関砲の砲弾は国内メーカーさんが生産しているので、たぶん大丈夫だと思います。

  • @PattayaS6
    @PattayaS6 Месяц назад +4

    昔ゲパルトのリモコンプラモデル作ったわ。

  • @Yukihuru
    @Yukihuru Месяц назад +3

    スイス視点で見るならば変な話ではないように思います。
    というか厳格な中立姿勢で貫いてきた国家ですから、当然と言えば当然ですね。
    国民皆兵でいざ戦争になれば全国民が兵士となる。そんな国からすれば独力での戦争への備え・十分な備蓄はあって当たり前という。
    そこにウクライナ侵攻という、常識外の常任理事国による侵略戦争が起きてしまいました。

    • @Yukihuru
      @Yukihuru Месяц назад

      ストイックなスイスの姿勢は評価が分かれるとしても、長くそれで国を守り通してきた姿勢と覚悟は本物だと改めて思います。
      そういう点では「スイスを見習って中立を」的な発言をする人々が、果たして本当の意味で中立を理解しているのかしらと。
      中立は孤独であり、少なくない国家・国民から多くの非難を浴び、下手をすれば侵略者を支援していると見られる覚悟も必要です。
      国土も国防思想も日本とは異なりますが、スイス国民の判断は考えさせられるものがありますね。

  • @shinpeiichida5934
    @shinpeiichida5934 Месяц назад

    永世中立国なのに武器輸出してたのか。
    動画の問題は買う時からわかってたと思うけどその辺どうなってたのかな?

  • @nemooom7585
    @nemooom7585 Месяц назад +3

    むしろなんでスイスから買ったんや… 高い買い物なのに事前にこういう条件とか確認してなかったんか…?(笑)

  • @atamae_cracker
    @atamae_cracker Месяц назад +12

    まぁここで中立を貫かずに流されたら国の主要産業である金融業にダメージ入るもんね
    武器販売国としての信用は無くなったけど、お金を預ける中立国としての信用はより強まったと思う

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +4

      世界の経済は、もはやG7以外の国が半分以上の経済を回すようになって、中国一カ国だけで全欧州のGNPと互角なうえに、インドやインドネシアや中東までもウクライナ戦に中立となると、スイス金融業の今後の利潤を考えると(顧客の成長力も考えると)、中立をタテにしてウクライナ戦争に不関与が無難だろうな

  • @王パカル
    @王パカル Месяц назад +1

    武装中立は辛いね。

  • @hawkeye200996
    @hawkeye200996 Месяц назад

    ウクライナ戦は古い兵器も序盤や中盤は使うと言う当たり前のことを再確認する戦争になった
    退役したゲパルトの弾薬を手放したばかりにドイツは交渉に奔走する羽目になった
    自衛隊も20mm弾や35mm弾は今はあるけれど保持したほうがいいし、序盤を保たせる簡易なロケット砲が無いから75式ロケット砲の復活も目論んだほうがいいと思う(75式はMLRSに置き換えられ退役している)

  • @yoheyhey177
    @yoheyhey177 Месяц назад

    テンペスト計画も同じで、日本が武器を輸出しようとしても、輸入国の有事の際に日本がメンテナンス含めてサポートしてくれるという信頼がないと売れないよね

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct Месяц назад

    紛争に使う兵器が紛争先に移送できないんじゃ買う意味が無くなってしまう

  • @勘歩ジョン
    @勘歩ジョン Месяц назад +2

    スイスも苦しい立場になりつつあるんかね。圧力をかけられたのか、自ら忖度·配慮したのかは知らんけど。
    中立国で武器輸出するんならどちらにも肩入れしない代わりに、陣営関係なく平等に売ると言う武器商人的スタンスが必要だろうに。

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад

      フランスか?。ロシアへ強襲揚陸艦をフランスが売ろうとして(ウラジオストク配備予定)ドネツクあたりで紛争が始まったからポシャッて、というか、戦時には紛争当事国には売らない、という名目の圧力をフランスでさえも受けたのか、エジプトに転売されてたな。

  • @Sugoigorira0201
    @Sugoigorira0201 Месяц назад +12

    日本製兵器が輸出されたときもこうなるんかな

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад +1

      平和式典とか被害者づらするなよ、と軽蔑されるのがオチだろう

    • @火の狐
      @火の狐 Месяц назад +5

      @@ミックスミッキー-z2g 認識が80年前で止まってる人いるw

    • @火の狐
      @火の狐 Месяц назад

      @@YagokoroDoubleXX 全く思われてないよ
      それにアメリカの同盟国とはいえいわゆる西側とはちょっと違うし

  • @tokuyuu-gt4oy
    @tokuyuu-gt4oy Месяц назад

    兵器を自国で製造出来るか出来ないかって重要なんだな・・・・

  • @gaugau1812
    @gaugau1812 29 дней назад

    軽装甲機動車LAVの後継はどうするのかな。

  • @Negimiso3
    @Negimiso3 Месяц назад

    これはもうスイス国民の決断次第ですね

  • @vicious2849
    @vicious2849 Месяц назад +1

    中立を維持し続けると日本化するね。
    (逆に日本は武器輸出制限解除しようとしてるけど・・・)

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g Месяц назад

      日本製武器は高すぎて売れにくいから、値引きして安売り攻勢でもかけたら、武器輸出自体の是非も絡まって大問題化しそうだな。韓国の戦車が安くしてでも海外へ大量輸出!の態度は好ましいとは思えない。死の商人だな。

  • @fuji-tomi
    @fuji-tomi Месяц назад

    ゲパルトの弾はリバースエンジニアリングして関係機材を完全新規開発してなんとかなったのよね
    さすがはラインメタルの技術力
    そして世界で数多くエリコンの砲は使われてるので
    ここにきて肝心の非常時に使い物にならない現実が露呈したという

  • @ochitarou
    @ochitarou Месяц назад

    おっと。日本の87式とか、空自や海保もエリコンの砲を使ってた気がするのですが、どこまで自国でリペアやサプライを達成してんだろうか?(゜Д゜;)三(;゜Д゜)?

  • @jghamann9932
    @jghamann9932 Месяц назад

    戦時にあてにならないならそりゃそうなる

  • @Ki-84-f6e
    @Ki-84-f6e Месяц назад +3

    旧帝国海軍のA6Mのエリコン社製20mm機銃はライセンス生産だからOKなのか。

  • @kuneru
    @kuneru Месяц назад

    輸出を渋られる可能性を考慮し現実的に考えるならライセンス生産するのが最善なのか

  • @酒田陽仁
    @酒田陽仁 Месяц назад

    この件、次期F3も同じような内容が絡むと見ていいでしょう。今、戦場ではなくても、将来、戦場になった場合、部品などの提供をどうするかを決めないと難しくなります。

  • @KN-ce2et
    @KN-ce2et Месяц назад

    日本でも、S40年代での前から、スイス製の
    L-90スカイスイーパー、高射砲
    (エリコン社製)は、かなり前に 用途廃止に
    していますよね。

  • @serioserio9718
    @serioserio9718 Месяц назад +1

    いざという時に使えない兵器に、何の意味があるというんだ・・・

  • @assantakagi
    @assantakagi Месяц назад

    スイスは中立性を守って欲しい。応援します。