展示会用の虫を素手で捕まえまくるうちの園長

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • 今回は園長の伊藤さんと秋の昆虫イベント用の生体を捕まえてみました!
    小さい時に聞いていた虫をたくさん見つけ、捕まえることができました!
    前回の動画も合わせてご視聴ください!
    蜂に刺されまくったウチの園長の蜂捕獲方法が力技過ぎたww
    • 蜂に刺されまくったウチの園長の蜂捕獲方法が力...
    #動物園 #昆虫 #素手でスズメバチ捕獲
    ビートボクサーの神近です。
    口笛を吹くときに同時に声を出すと、音が濁って、細かく震えるので秋の虫っぽい音が出せます。
    さて今週のメンバーシップのライブにも使えるように、私がやっている専門学校生への授業の資料を作り直してました。ちょっと難しくなりそうで心配(笑)。
    ちょっと予習をしてみましょう。
    石炭がたくさんでてくる地層があります。その名も石炭紀の地層。3億5千万年~3億年前の物がうまっている地層です。
    植物が作る繊維の中にリグニンという物質があります。草食動物にとって、「植物の繊維セルロースを分解するのが大変」という話はしたことあると思いますが、セルロースはリグニンと比べると雑魚です。草食動物はリグニンを全く消化できません。
    石炭紀には植物が進化し、巨大な森林が形成されるようになっていたのですが、実はリグニンを分解できる生物が存在していませんでした。結果、植物の死骸は分解されずドンドンそのまま残って、ちょっとずつ埋まっていったのです。埋まっていった土の中で長い時間をかけて石炭にかわっていきました。
    しかし、石炭紀以降の地層では石炭の量は極端に少なくなっています。なぜか。ついに彼らを分解できる生物が登場したからです。
    「白色腐朽菌」といいます。
    むずかしい名前ですが、皆さんよく食べてるアレですよ。
    バイオパークではかつて、切ってきた木の幹に、この白色腐朽菌の種菌を打ち込む体験をやっていたことがあります。
    昆虫館の裏ではこれを大量に使って、クワガタの幼虫を育ててます。
    白色腐朽菌とはシイタケやマイタケ、ヒラタケなどのことなのです。
    ⭐️RUclipsメンバーシップ始めました!
    現在iPhoneの方は表示されないバグが起こっているので、URLから飛んでいただいて、アプリで開かなければいけます!
    m.youtube.com/...
    ⭐️バイオパークの公式アカウント紹介
    ○公式HP:www.biopark.co.jp
    ○各オンラインショップ
      バイオパークオンラインストア「アミーゴス」:store.shopping...
      オンライン限定アイテム「MUUU」:muuu.com/colle...
      オンライン限定アイテム「BASE PAWオンラインストア」:paw.official.ec
    ○Instagram(ほぼ毎日写真投稿&ライブやってます!):www.instagram....
    ○PAWのinstagram: / paw_ngsbio
    ○昆虫館のinstagram: / biopark_insectarium
    ○TikTok:www.tiktok.com...
    ○Twitter: ng...
    ○LINE:timeline.line....
    ⭐️長崎じゃなくてもバイオパークを楽しめる施設があります!
    トリアスふれあい動物園 :www.biopark.co...
    ○Instagram: toriuszoo
    阿蘇ファームランド ふれあい動物王国 :asofarmland.co...
    ○Instagram: / asofarmland_animal

Комментарии • 233