【UVケア】日焼け止め商品を医師目線で徹底レビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 145

  • @ect-sn9in
    @ect-sn9in 8 месяцев назад +70

    医療従事者ですが、うんうん…て優しい言い方で、穏やかな診察してくれそうな先生ですね こういう患者さんの話を遮らないような、安心感がある先生が増えてくれたら嬉しいです🍀

  • @ラツ-b6g
    @ラツ-b6g 9 месяцев назад +32

    日に日にお二人が可愛く、美しくなっていらっしゃる…🥺お二人の所作や会話がスマートで素敵です🙏そして動画の内容もとても為になる。

  • @miteyannnnn
    @miteyannnnn 9 месяцев назад +63

    最高なタイミングで動画出してくれた🥺🥺🥺🥺🥺

  • @うっちー-r2e
    @うっちー-r2e 9 месяцев назад +44

    おすすめで上がってきたけど
    お上品な感じの先生✨

  • @user-li2ey8cg3f
    @user-li2ey8cg3f 9 месяцев назад +38

    ドラッグストアで買える商品で比較してくれるのありがたいです!
    キャップがくっついているタイプは個人的にいいなと思いました✨

  • @美穂中澤-k3q
    @美穂中澤-k3q 8 месяцев назад +28

    アシスタントの女性も可愛らしい声で上品な雰囲気ですね。しっかりしてるし、日焼け止めを全部彼女が選んで買ってきてるから、先生も信頼されているのかな、と感じます。おふたりの雰囲気がほんわかしていていいですね😊

  • @mori7221
    @mori7221 9 месяцев назад +183

    ミストのやつ、かなりべたつくのと髪につくと固まります。スプレーが大粒で粗いので、1箇所に集中的にかかってしまう。あとバッグとか小物につくとシミになるので要注意です。

    • @hanafusahifuka
      @hanafusahifuka  9 месяцев назад +49

      なるほど、そうなんですね!貴重な情報ありがとうございます✨

    • @ノニ-k6o
      @ノニ-k6o 9 месяцев назад +13

      これを買おうかなと思っていたので助かりました!ありがとうございます!

    • @はなまる-c7o
      @はなまる-c7o 9 месяцев назад +5

      今年は買ってみようと思っていたので、参考になりました。ありがとうございます!

    • @おたけけ-g1u
      @おたけけ-g1u 8 месяцев назад +18

      間違ってる人多いけどビオレのミストは顔には直噴射じゃなく、1度手にスプレーして伸ばしてから使うのが正しい使い方ですからね。
      レビューするなら正しい使い方でレビューしてほしい(^_^;)
      まぁ、ベタつくことに関しては同意見だけど。

    • @さくらもち-n5w8m
      @さくらもち-n5w8m 8 месяцев назад

      @@おたけけ-g1u ら

  • @p5781
    @p5781 9 месяцев назад +120

    びっくりしたのは先生が
    昭和生まれとサラッと言った瞬間……平成生まれかと思うぐらい、若いし肌が綺麗過ぎるwやはり肌が綺麗な皮膚科の先生に説明されると、納得しかないですね!

    • @ket3701
      @ket3701 2 месяца назад +2

      私は驚きませんが、昭和生まれってそんな高齢のイメージなんですね😅

  • @ふーふー-w7m
    @ふーふー-w7m 9 месяцев назад +10

    医師が直接成分チェック&テストしてレビューしてくれる動画は本当にありがたいです。
    1つめのニベアのやつ早速注文しました。

  • @all1or8nothing
    @all1or8nothing 9 месяцев назад +41

    前髪かわいい
    穏やかな時間をありがとうございます😊

    • @hanafusahifuka
      @hanafusahifuka  9 месяцев назад +11

      こちらこそご視聴ありがとうございます😭

  • @むぎ-d5j
    @むぎ-d5j 9 месяцев назад +92

    うーん
    例えば毛穴詰まりやすい人だったらスキンアクアはだいたい酸化亜鉛フリーだからおすすめ
    ビオレスプレーはエタノール多いから肌弱い人は痒くなったりする
    ニベアは割と落ちやすいから日常使いにおすすめ
    サンカットは肌に問題なくテカリがちな人で下地におすすめ

    • @うにゃ-n3o
      @うにゃ-n3o 9 месяцев назад +7

      めっちゃ参考になります

    • @むぎ-d5j
      @むぎ-d5j 9 месяцев назад +2

      @@うにゃ-n3o ありがとうございます!
      日焼け止め商品、友利新さんとか敏感肌ならかずのすけさんとかの動画おすすめです!

    • @ろんろん-y4p
      @ろんろん-y4p 9 месяцев назад +6

      金属アレルギーで荒れているとかでない限り、酸化亜鉛が皮脂と結合した脂肪酸亜鉛が主な原因で毛穴が詰まるって考えにくいですけどね。
      仮に毛穴詰まりがおこるとしても、酸化亜鉛自体が原因というより、洗顔などで完全に落とし切れていないだけでは思います。
      その場合、酸化チタンなどの他の粉体がメインの日焼け止めでも毛穴詰まりのリスクはあると思います。

    • @むぎ-d5j
      @むぎ-d5j 9 месяцев назад +2

      @@ろんろん-y4p 今の日焼け止めは落ちにくいように設計されている&シクロペンタシロキサン(ほかの成分を落としにくくする)と酸化亜鉛高配合だと
      クレンジングも丁寧にする必要が出てきています(しかもオイルが無難)
      さらに夏は皮脂テカリ防止下地(だいたい酸化亜鉛配合)もつける方多いです
      みんなクレンジングを乳化するまでしっかりできているとは思えません
      もちろん仰るとおり酸化チタンもリスクはあります

    • @ろんろん-y4p
      @ろんろん-y4p 9 месяцев назад +2

      @@むぎ-d5j
      仰る通りなんですよ。
      最近はインフルエンサー等の影響もあって、毛穴詰まりを気にして酸化亜鉛フリーで酸化チタン高配合のものを求める方が多いですが、そういった理由から個人的には本末転倒では?と思います。
      加えて、酸化亜鉛フリーで紫外線カット剤が酸化チタンのみのものだとUV-Aのカット効果がどうしても弱くなってしまうので、そのデメリットを差し置いてまで酸化亜鉛を省く理由が正直全くわからないです。
      酸化チタンのみよりは白浮きしにくいですし、紫外線吸収剤を使うよりは断然肌負担は少ないので個人的にはかなり優秀な成分だと思うんですよね。
      毛穴詰まりを気にするのであれば、酸化亜鉛フリーではなく、クレンジングの徹底がよっぼど効果的な対策だと思います。

  • @nlys818syln
    @nlys818syln 9 месяцев назад +14

    ちゃんと処方もしっかり見てくれるレビュー、めっちゃ参考になりました!

  • @Grace.B_from-Japan
    @Grace.B_from-Japan 9 месяцев назад +195

    前髪下ろしてる先生が可愛いな~と思ってたら冒頭の話が入って来なかった😂

  • @お団子さん-l9f
    @お団子さん-l9f 9 месяцев назад +26

    男女どちらの意見も聞けてとても良かった!
    お二人が日常で使ってる物とかバッグの中身とか見てみたいです⭐️

  • @sapisapisapii
    @sapisapisapii 9 месяцев назад +8

    先生の動画は勉強になる上に癒されます☺️先生の診察も丁寧で大好きです!
    助手さんとのお話も楽しいです!!
    今回もありがとうございます♪

  • @G.M.C.
    @G.M.C. 6 месяцев назад +4

    先生の喋り方好き

  • @みみ-t5f6g
    @みみ-t5f6g 9 месяцев назад +14

    楽しかったー
    ドラッグストアで買えるものがやっぱり嬉しいです

  • @koey716
    @koey716 9 месяцев назад +6

    ピンクのアネッサは俺も使ってます。他の日焼け止めは首が痛痒くなってしまいますが、たまにしか痒くならないので敏感肌向けではあるとおもいます。白浮きもあんまないので男としてはうれしい。

  • @noka5977
    @noka5977 9 месяцев назад +41

    帽子かぶると頭痛がしてくる体質で、頭皮が焼けるとめちゃくちゃ痛いからビオレのスプレータイプは本当に重宝する!
    そして本日も花房先生くっそ可愛かったです

  • @min-min1010
    @min-min1010 9 месяцев назад +51

    最初のニベアで良くないですか?って推してる先生が面白すぎてなかなか進まないw

  • @もちもち-e2d9s
    @もちもち-e2d9s 9 месяцев назад +14

    スプレー、乳液、スティック、それぞれの正しい塗り方の動画が少ないのでやっていただけたら嬉しいです

  • @mm-gu5hf
    @mm-gu5hf 5 месяцев назад +2

    高2から1年通して塗り続けてるけど、結局ニベアのスーパーウォータージェルがコスパもサラサラも日焼けしなさも良かった!あとビオレのパーフェクトミルクは顔に塗るとめちゃさらでいいけど、他のメイク用品と喧嘩しないのはニベアでした!

  • @rail4709
    @rail4709 9 месяцев назад +6

    黒ばっかり着るからニベアとても好きです!でも首の前面にだけ色付き美容液タイプを使うと顔と色が合って良い😊

  • @user-w5lgbdpkg
    @user-w5lgbdpkg 9 месяцев назад +11

    ありがとうございます‼️✨️ちょうどどの日焼け止めを買おうか迷ってたので嬉しいです😳‪🔆‬

  • @ayahakato9207
    @ayahakato9207 9 месяцев назад +10

    有益な情報をいつもありがとうございます...🙏

  • @mimicry-g6s
    @mimicry-g6s 9 месяцев назад +9

    先生が可愛い…(笑) 分かりやすかったですき。お言葉も優しい言い回しで楽しかったです。

  • @momen_fuwafuwa
    @momen_fuwafuwa 8 месяцев назад +2

    おすすめに上がってきたので初めて拝見しました。
    先生の、特に美容方面に対する素朴なコメントにフフッとなる素敵な動画でしたw
    プチプラの日焼け止めは多用するので楽しく視聴させていただきました、ほかの動画も見に行きます!

  • @loveremi4489
    @loveremi4489 9 месяцев назад +25

    日焼け止め、石鹸で落とせますと書かれていても落ちない。ミルククレンジングを使ったら顔全体発疹と痒みが出て後悔。私のような敏感肌はどうすれば良いのかな。これまで色々試して見たけど合うのが見つからない。どの日焼け止めが良いかと言うよりも、どうやって落とすかで悩みます。今は日焼け止め塗らないで帽子とマスクです。ノンケミカル処方の日焼け止めは石鹸で落とせると書いてあるけど落ちない。肌に残るんだけどいいんだろうか。ぐだぐだ書いてしまいましたが皆さん落し方で悩む事ないのかな。

  • @らぼらぼ-y6m
    @らぼらぼ-y6m 9 месяцев назад +20

    助手様、元のお肌が白過ぎて日焼け止め特有の白浮きがわからん!!笑
    左右差ないです!!美し過ぎます!!何か点滴やサプリを服用されてるんでしょうか!
    日傘、もう使用するべきか〜〜

  • @misao-o1l
    @misao-o1l 9 месяцев назад +3

    何年前かに、花房先生に、粉瘤の、手術を三鷹の病院で、やって頂きました。ありがとうございます。
    本当に焼きたくないなら、どれが、おすすめですか⁉️
    先生、肝斑は、治らないですか⁉️

  • @水-n4v7s
    @水-n4v7s 9 месяцев назад +12

    先生がいつもどんなものを使われているのか気になります

  • @消炭ポテト
    @消炭ポテト 9 месяцев назад +12

    ニベアのやつをよく見かけるから外に出る時は帽子をかぶって
    ニベアの奴を使っている
    人間も猫や犬みたいに毛に覆われていたら日焼けをあんまり気にしなくていいのになと思った

  • @masamim8539
    @masamim8539 9 месяцев назад +7

    敏感肌の私はアネッサのその日焼け止め合わなかったです。ピリピリ痒くなりだして痛くなって真っ赤にただれてしまいました。一週間経ちますがまだ肌が治っていません。焼けたくないいのにアネッサが合わない悲しさ・・・。

  • @user-dr9zo5cv9s
    @user-dr9zo5cv9s 9 месяцев назад +9

    洗濯の時のちょっと数分とか怖くなりました…
    いいや一瞬!は全然やばい…
    こんなに大事なんですね

  • @アガべべ
    @アガべべ 9 месяцев назад +9

    丁度新しく買おうと思ってたので参考になりました!

  • @青写真-b5y
    @青写真-b5y 9 месяцев назад +4

    前髪下ろしてる方が似合ってます😊

  • @松本美春
    @松本美春 9 месяцев назад +7

    分かりやすい説明ありがとうございます😊

  • @toru_shima
    @toru_shima 5 месяцев назад

    ニベア愛用してます。日焼け止め特有の臭いもなく肌触りが良くて好きです😊敏感肌ですが、顔に塗っても全然大丈夫でした。
    落ちやすい感じがしますが、個人的には汗ふきシートもよく使うので、汗拭いたらまた塗るって感じで使ってます!
    ドラッグストアだと大体800円くらいですかね~

  • @growandglow-u9d
    @growandglow-u9d 8 месяцев назад +3

    5番目のアネッサのマイルドミルクを毎年使っています。先生に、肌にやさしいと言ってもらえて安心しました😮‍💨

  • @dtgjjgdaj8590
    @dtgjjgdaj8590 7 месяцев назад +4

    女性の方ニベアを白くなる効果がないって言ってたけど寧ろそれが決めてになってるな。
    日焼け止めはたっぷり塗らないと意味ないから、美白効果あるやつ使っちゃうと真っ白お化けになっちゃうんだよね…。
    上からファンデーションも使えないし私にとって白くなるのは余計なお世話

    • @ebeliev1668
      @ebeliev1668 6 месяцев назад +3

      たまに不自然な白さしてる人がそうなんやろね。白さ求めるの分かるけど、日焼け止めは透明の方が良い気がする。白浮きしたりもあるし

  • @st-gx5yk
    @st-gx5yk 9 месяцев назад +8

    先生、あまりお金はかけられないのですが、安くてこれは毎月やったらいいよ、という美容皮膚科での施術はありますか?😢

  • @zawaaaaaaa
    @zawaaaaaaa 9 месяцев назад +8

    先生、手の振り方がかわいいね👋👋

  • @annajp1990
    @annajp1990 9 месяцев назад +4

    アネッサだけお高くて試したことないです😮私はビオレのスプレーが最強かなと思って使ってますが色付きも良さそうですね🎵

  • @本宮たつき
    @本宮たつき 9 месяцев назад +5

    日焼け止めを塗る部分に香水を使うときって、香水が先か後か気になります。
    それとも香水自体を控えないと肌ダメージが強くでたりとかしますか?

  • @川谷-y4w
    @川谷-y4w 9 месяцев назад +3

    ニベアUV ディーププロテクト ケアジェルの紫外線散乱剤が成分表示から見当たらなかったのですが、どの成分のことをおっしゃっているのでしょうか。教えて頂けるとありがたいです🙇‍♂️

  • @小刻みに動く謎の微生物
    @小刻みに動く謎の微生物 9 месяцев назад +4

    ビオレのスプレータイプのやつは真夏に1日フェスいて2回つけ直しで全く焼けなかったです

  • @魚深海-t4r
    @魚深海-t4r 9 месяцев назад +43

    UVライトで実験してる人がいて、ANESSAアリーよりもエスポアがガチでUV通さないって結果出てたので絶対焼きたくないって観点ではエスポア最強だと思ってます

    • @pii1540
      @pii1540 9 месяцев назад +3

      コメント失礼します。どの方の動画ですか?

    • @cfd2624
      @cfd2624 9 месяцев назад +9

      薬剤師の頭の〜の人の検証動画だとコスモス専売のアンテリージェEXミルクが最強って出てました。

    • @魚深海-t4r
      @魚深海-t4r 9 месяцев назад +2

      @@pii1540 サボン編集部のちばさんですね。実際エスポアは他の焼けにくい乳液タイプに比べてジェルで乾燥しにくいし良さげです

    • @魚深海-t4r
      @魚深海-t4r 9 месяцев назад +2

      @@cfd2624 色白のイケメンお兄さんか…あの方はどれも成分解析で判断してて信憑性も高いですよね。基準は色々ですね

    • @user-zo9ye9nu2c
      @user-zo9ye9nu2c 9 месяцев назад +1

      ​@@魚深海-t4r 中の人ですが…正直しっかりした厚みで塗ればどれでも効きますよ
      成分表を見れば分かりますが同じ成分を使っているものも多いのでそこで差が生じるとすれば何か別の要員がある訳で…

  • @fuji-jl9ix
    @fuji-jl9ix 9 месяцев назад +4

    ビオレのやつ、首に付けたら真っ赤になったからすぐに洗い落とした😭
    アルコールが合わなかったみたい…

  • @はんなり-s1f
    @はんなり-s1f 9 месяцев назад

    スプレーめっちゃ良きです。ただムラになると思ってるので塗り直しとかでクリームと併用になるかなというイメージです。メイクの上からとか。

  • @유빈555SNOW
    @유빈555SNOW 9 месяцев назад +3

    ビオレのスプレータイプ、目にめちゃめちゃしみる😢

  • @のいちご
    @のいちご 9 месяцев назад

    わかりやすく解説して下さり有難いです。敏感肌にアレルギーがあるためトラブルが怖いのでラロッシュポゼのUVを愛用中です。アップ有難うございます!!🎉

  • @dpc9082
    @dpc9082 9 месяцев назад +1

    脂腺増殖症のプロフェッショナル、はなふさ先生に質問です。
    乳液を顔に塗り始めてから脂腺増殖症らしき粒が鼻に3〜4個ほどできたんですが、その場所を医療脱毛して大丈夫でしょうか?
    脱毛すると、皮脂が抑えられる効果があると聞いたので気になります

  • @nath-zx5sd
    @nath-zx5sd 9 месяцев назад +10

    ANESSAの実物(ピンク)と、画面とサムネイルに出ている金とは別物なんだけどなぁ

  • @lumi375
    @lumi375 9 месяцев назад +2

    今回の動画と関係ないのですが、先生はクレンジングは毎日使用してますか??

  • @ももちゃん-i8r
    @ももちゃん-i8r 9 месяцев назад +4

    わーい😊
    いつも楽しみにしています♪

  • @クリム-k2e
    @クリム-k2e 6 месяцев назад

    日焼け止めはどのくらいの時間を空けて塗るのがいいですか?誰でもいいので教えてほしいです!

  • @mooisuki
    @mooisuki 9 месяцев назад +2

    海外在住でこの2年原因不明のアトピーとかアレルギーに見える酷い肌の爛れに悩んでいるので、一時帰国の時に先生に見ていただきたいです。

  • @おやまー1988
    @おやまー1988 5 месяцев назад

    朝に日焼け止めを腕に塗ると昼頃に痒くなってしまうんですよね💦
    実際、動画内のニベア使ってても痒くなるし、他の日焼け止め使っても痒くなるのが地味に嫌で...

    • @nbabaske355
      @nbabaske355 3 месяца назад

      汗が原因ですねこまめに汗を拭き取れば解決しますよ

  • @yuo2255
    @yuo2255 6 месяцев назад

    ビオレのミストの使ってます。使いやすいので緊急時用に持ち歩いてますが時間が経つとオイリーでテカリやすいんです😅濡れ感の出す為かも知れないんですがかなりベタついてしまうので上からパウダーして使ってます。あとやっぱり着き方のムラがありそうなのが心配w

  • @tomomint1288
    @tomomint1288 9 месяцев назад +3

    アネッサ使う前に振ってましたか?

  • @kiristops
    @kiristops 9 месяцев назад +3

    日焼け止め本当はたくさん塗りたいのですが、痒くなってしまうのは紫外線吸収剤などのが原因でしょうか?
    汗とかも関係ありますか?
    きっと、かゆくなる人たくさんいると思います

    • @KIRARA-p4i
      @KIRARA-p4i 9 месяцев назад +4

      吸収剤(ケミカル)は、光アレルギーや接触性皮膚炎を起こす可能性があります
      ちなみによく聞くのが、珊瑚礁の色を白色にさせてしまうらしいです。
      わたしが手に塗っている日焼け止めは、蜂蜜工房だったか
      珊瑚礁に配慮して作られたとありました。
      吸収剤が入ったものはよくないのを知っていたので、それには吸収剤もはいっていません。
      鉄アレルギーなので、顔には酸化亜鉛がはいらないものを使用しています(体には何故か普通のを塗っても平気なので)。
      結局、メイクするとそれらにもアレルギー物質入ってて目がしぱしぱして辛いです。

    • @kiristops
      @kiristops 9 месяцев назад

      @@KIRARA-p4i
      珊瑚礁白くする成分、なんか聞いたことあります。
      リーフセーフでしたっけ?
      オキシベンゾン?オクチノキサート?がダメだった様な?
      わたし、成分までに詳しくないので間違えてたら申し訳ございません。
      鉄アレルギーも辛いですね。
      私はよくわからないのですが、合わない日焼け止めを塗ると顔も蕁麻疹みたいなぷつぷつは出るけど痒みはなし、でも体はぷつぷつ出て痒みを伴います。特に手首と耳裏が洗い流してもずっと痒いです😭
      何が良くて悪いのかがわからないので、困ってますが、もうわからなさすぎて日焼けも怖いので、日光強い時は極力外に出ないことで対策してます。
      何も考えず自由に出歩きたいですね( ´Д`)

  • @yさの
    @yさの 8 месяцев назад

    商品のチョイスのセンスが素敵です✨
    ニベアのサンプル使いましたが使用感がすごく好きで買おうか迷ってました。
    ビオレのミストは昨年使いましたが、水に弱かったし敏感肌適正は弱いかな(意外と塗ってる感アリ)と感じたのでリピートなしです。
    アネッサはアルコールが強く敏感肌の人にはピリつくみたいなのと落ちにくいのとで赤ちゃんの肌に使うのはどうなんだろう?と思います。
    そして、こちらの先生への感想ですが、かなり甘口ですね。尖ってない。笑😂

  • @meimarota6352
    @meimarota6352 9 месяцев назад +1

    ヒト幹細胞培養液って、効果はどうなのですか?
    ものすごく知りたいです

  • @しこよ-i2u
    @しこよ-i2u 9 месяцев назад +2

    ミストは便利でしたが匂いが
    きつすぎて使うのやめました。

  • @kanran_sha
    @kanran_sha 9 месяцев назад +3

    アンテリージェと今回のミストを持っておけばどんな場面も対応できる

  • @o7_may2
    @o7_may2 7 месяцев назад +2

    俺が体育大会で愛用したスキンアクアトーンアップはSPF50 PA++++だからあまり焼けなかったのか

  • @はな-h3c
    @はな-h3c 4 месяца назад

    ビオレのジェルタイプ使ってたけど日焼けした...
    ジェルタイプはこまめに塗り直ししないとダメなのかな...
    朝にたっぷり塗るけど子供小さくて中々塗り直しできない。

  • @Matcha.latte_one
    @Matcha.latte_one 8 месяцев назад +1

    薬剤系の成分表見るとクソ長い名前がズラっっっって書いてあって薬師さんこれ覚えたり作ったりしてんのかと思うと尊敬の念がたえない

  • @xxmaritenxx
    @xxmaritenxx 9 месяцев назад +1

    1個目で「もうコレで良くないですか?😀」に笑ったw
    最近の日焼け止めはどれも良過ぎて迷いますね!

  • @tata-fn7tc
    @tata-fn7tc 2 месяца назад

    メーカーを出してるので、言えないから濁してらっしゃいますが、この商品全てにアメリカでは禁止されてる成分が入ってるんですよね
    その成分が入ってないのを探すのけっこう大変

  • @しのざき-j2n
    @しのざき-j2n 9 месяцев назад +9

    最初の青いニベアの日焼け止め、先生が散乱剤(酸化亜鉛)が入っているとおっしゃっていますが、入ってないですよね…?

    • @hanafusahifuka
      @hanafusahifuka  9 месяцев назад +5

      おっしゃる通りですね、大変失礼いたしました。お気づきいただきありがとうございます!

  • @もへ-k8y
    @もへ-k8y 9 месяцев назад +2

    ミストはストッキングの上から日焼け止めの塗り直し出来るのがいいんですよね〜!

  • @lovingyoujanezhang
    @lovingyoujanezhang 9 месяцев назад +1

    日焼け止めスプレーの吸入によって肺の障害が報告されているので、スプレーは避けるようにしています

  • @えいし-g5s
    @えいし-g5s 9 месяцев назад +5

    外にいる時間が通勤・退勤くらいしかなくても日焼け止めって塗ったほうがいいですか?

    • @hanafusahifuka
      @hanafusahifuka  9 месяцев назад +3

      これからの季節から秋くらいまでは塗った方がいいと思います👍

    • @えいし-g5s
      @えいし-g5s 9 месяцев назад +2

      @@hanafusahifuka
      ありがとうございます!!
      塗っておきます!!

  • @hyoamorfanny
    @hyoamorfanny 9 месяцев назад +1

    関係ないコメントで申し訳ないです。フィンペシア 1mgを摂取開始しようと考えている二十代です。効果を実感しやすくなるために飲むべき時間帯のおすすめがあれば教えていただきたいです。

  • @belln8494
    @belln8494 9 месяцев назад +2

    はなふさ式毛穴を受けてから1週間、少しずついちごばながまた目立ち始めて、怖くなってきた。問題ないのかしら、、

  • @白兎-b5t
    @白兎-b5t 4 месяца назад +1

    日焼け止めを塗らない場合に比べて50倍の効果があるだと…!?
    日焼け止め塗らねば
    男のワイは白くならないのがいいな

  • @ココネネコ
    @ココネネコ 8 месяцев назад

    他の動画で老眼とおっしゃってましたが、昭和生まれ、、、20代にしか見えないです。先生の美の秘訣をお聞きしたいです。

  • @yumi-s5s
    @yumi-s5s 8 месяцев назад +1

    日焼け止めで悩んでいます。腕に塗ると黒い服やバック、車のシートなどについてしまいます。黒い服でも大丈夫と言われていたちょっとお高めの「カネボウグローバルスキンプロテクターa」を購入して使用してみましたが、やはり白く付きます。もうずっと悩みの種です。白くつかない日焼け止めって作るのは無理なんでしょうか?よく白くならないと記載してありますが、それも体は白くならなくても服やバックには付きます😭アドバイスよろしくお願いいたします。

  • @ペン-p8
    @ペン-p8 5 месяцев назад

    アネッサは高いけどやっぱりいいな〜

  • @m渚-v7l
    @m渚-v7l 9 месяцев назад +4

    髪の毛ピンクのインナー可愛い

  • @minu-i7y
    @minu-i7y 8 месяцев назад

    "女の子は"ではなく"美白に気をつけてる人"とか"美白思考の人"って言って頂けると、聞きやすくなると思いました🥺 8:06

  •  9 месяцев назад +2

    アネッサ焼けないと思う。メイク落としで落ちないから😅

  • @nekozanmai1011
    @nekozanmai1011 7 месяцев назад

    3番目のスキンアクアを、通年で化粧下地がわりに愛用しています。アシスタントさんと同意見で、紫色のものがお気に入りです。
    昨年夏、4番目のコーセーさんのものに変えてみたところ、肌に合わなかったようでかぶれてしまい、赤み、発疹、痒み、色素沈着で、皮膚科に通院するはめになってしまいました。
    治った後、かぶれの原因は日焼け止めではなかったかもと思いつつ、もう一度4番目のものを試してみたら、またかぶれてしまい、3番目の日焼け止めに戻すと症状が収まりました。敏感肌でもなく、日焼け止めや化粧品でかぶれたのは生まれて初めてです。
    評判高いコーセーさんの商品なので、たまたま私に合わなかったのだろうと思います。それだけに、いったい何の成分が、かぶれる原因になりえたのか、今後のこともあるので、知りたいです。

    • @arisa_7467
      @arisa_7467 7 месяцев назад

      私も今まで日焼け止めでかぶれたことないのに4番目のコーセーさんので赤み、痒みが出ました。すぐやめたので自然と治りましたが、原因が気になります!

  • @める-g3v
    @める-g3v 7 месяцев назад

    インナーピンクでかわいい♡

  • @いわしのハニワ
    @いわしのハニワ 9 месяцев назад +2

    日焼け止め塗ったあとテカるのが気になるわたしです。デコとか特にテカテカするんだけど、それがUVを散乱してる効果のせいではない…のかわからんです。

    • @SaikoLogicalCircus
      @SaikoLogicalCircus 9 месяцев назад +1

      私も日焼け止め(ビオレのUVミスト)使ったらテッカテカになっちゃって、今は封印中…😂
      対策出来るかもと思ってフェイスパウダー買ってきたので、テカテカ防止できるか今度試してみる所存です

    • @いわしのハニワ
      @いわしのハニワ 9 месяцев назад +1

      @@SaikoLogicalCircus 実は自分もビオレのUV(水感エッセンス)だったりします。伸びが良いので気に入ってるんだけど、もしかしてビオレがテカリやすいのかもですな

    • @旅人-o9k
      @旅人-o9k 8 месяцев назад

      @@SaikoLogicalCircus僕もビオレのスプレー使ってますけど顔がヌルヌルになります😅

  • @vy6672
    @vy6672 9 месяцев назад +1

    50と4+は毎日使うと荒れちゃうから悩みどころ

  • @TYTTYYTTTYYY
    @TYTTYYTTTYYY 9 месяцев назад +3

    えりりんのラブミータッチも評価してほしかったです❤️えりりんビーム❤️

  • @yoko-tan
    @yoko-tan 9 месяцев назад +14

    先生、海の家、行くんだ、、、、、
    (妄想中)

  • @b.b.Princess
    @b.b.Princess 7 месяцев назад +1

    サムネイルのアネッサと実際に試しているアネッサとは別製品ですよね。勘違いしてしまいませんか?

  • @こむぎ-q9m
    @こむぎ-q9m 9 месяцев назад

    隣の方クリニックのスタッフさんですか?可愛いです✨️

    • @hanafusahifuka
      @hanafusahifuka  9 месяцев назад +1

      恐れ入ります、ありがとうございます🙇‍♀️
      RUclipsのアシスタントです(アシスタント)

  • @よあ-q3b
    @よあ-q3b 9 месяцев назад +2

    出産後から顔以外アトピーで本当死にたくなります。
    ひどいときだけ処方されたステロイド(リンデロンVG軟膏)使用で一瞬落ち着くくらいです。
    10万する注射があるよといつも医者に軽々と勧められますが、シングルマザーでそんな金ないです。
    その効果がある注射はいつか保険適用にならないのですかね?
    金ある人は治るけど、金ない人は苦しみなさいってことなんですかね。
    鬱になります。

    • @puripuri3952
      @puripuri3952 9 месяцев назад +1

      動画には関係ないですが自分も色々治療してきてよかったのがタンパク質を多くとる(体重によるが必ず1日150g以上 魚や大豆豆乳、プロテインから)、ビオフェルミン等で腸内環境を整える、必要に応じてアレルギーを抑える薬を継続して飲む(ビラノアやアレグラ)でした。
      これでダメだったらデュピクセントやるつもりでしたがかなり改善しました。 若干食費がかさみますが3ヶ月やってみてね

  • @ddddここここあ
    @ddddここここあ 9 месяцев назад +1

    タイのソンクラーン(正月)のために1週間前くらいからタイいる😅
    先生遅いよー!😂

  • @wasabi_osikatu
    @wasabi_osikatu 6 месяцев назад

    目元が瀬戸康史に似てる

  • @蘭-y8x
    @蘭-y8x 9 месяцев назад +10

    この先生あんまり分かってなさそう

  • @春-w4x
    @春-w4x 9 месяцев назад +3

    先生顔ちっちゃくね???

  • @oharuc2348
    @oharuc2348 6 месяцев назад

    アシスタントの女の子は頭の回転が早いんだな

  • @yumi1980
    @yumi1980 9 месяцев назад +1

    めっちゃおもろいwww

  • @atta5228
    @atta5228 9 месяцев назад +21

    結局 何がいいかわからん。ただあたりさわりなく言ってるだけで参考にならん

    • @由比ヶ浜太郎
      @由比ヶ浜太郎 9 месяцев назад +8

      どれも良いからどれでも良いっことですよ

  • @チョコバナナ-u1i
    @チョコバナナ-u1i 9 месяцев назад

    ニベアは汗かいたらすぐ落ちる。部活や運動する人には向いてない