【すいとん】おばあちゃんが作るはっと汁。実は、皆さんご存知のすいとん汁の事を言います。【カボチャばっと】と呼ばれる郷土の汁物です。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 寒くても暑くても、食べられているのが「つめりばっと」と呼ばれる汁物です。岩手の郷土食になるかと思います。はっととは、小麦粉を水で捏ねたものを煮て食べるというものです。今年(令和2年)の冬至は昨日でしたが、そういう意味合いもかねて、カボチャと共に煮込んだカボチャばっと汁にしました。通常では、季節の野菜や肉、キノコなどを一緒に入れて煮込みます。
    #すいとん#はっと汁#カボチャ#おばあちゃん#郷土料理#鶏むね肉#出汁

Комментарии • 33

  • @金木犀-g7b
    @金木犀-g7b 4 года назад +4

    はっと汁大好きです。お婆ちゃんが今日ははっとだよって言うとやったぁって喜んでました。近所ではすいとんって呼ばれてましたけどよその家で食べたら水っぽくて食べれなかった。お婆ちゃんのはっとがこっくりして美味しかったです。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +2

      コメントありがとうございます😊
      おばあちゃんの手心具合は、誰もまねできないなのしゃ~♪
      次々とおばあちゃんの味を、思い出したんですね(*^-^*)~良かった💗
      また、色んな事を話して聞かせてね🌈待っています。

  • @川田宏美-c6f
    @川田宏美-c6f 3 года назад +1

    美味しそうですね!野菜がたくさん入っているので栄養が取れるのでいいですね。

    • @88Cooking
      @88Cooking  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊
      そうですね(^_^)鍋物ひとつあれば、他のおかずを作る気持ちにも余裕が出たりします🍲
      残り物を沢山入れちゃいますね(*^-^*)

  • @まごの食卓
    @まごの食卓 4 года назад +2

    はっと汁とても美味しそうですね。私も冬になるとよく作ります。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      お越しいただきありがとうございます😊
      はっと汁、お作りになられるんですね🍲どんな具材で、作るんでしょうか😳
      それぞれの家庭の味があると思いますので、こだわりなどありましたら、教えて下さい📒φ(..)メモメモ
      まごの食卓さんの所へも、後ほどお邪魔してみたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします🌈

  • @alohayuming
    @alohayuming 4 года назад +3

    今うちにかぼちゃが2個あるので作ってみます🎃
    美味しそうですね
    冬の寒い時に食べるのにとても合ってますね

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +3

      コメントありがとうございます😊
      是非、作ってみて下さい🍲田舎では、大きな鍋一杯に作り、翌日も食べるのが定番です!(^^)!
      はっとに味がしみて、それはそれで美味しくなりますよ♡
      もっとも、我が家ではいくら大鍋で作っても大食人類が居て、次の日までもたないのが現状ですけど(#^.^#)

  • @wat42mx5
    @wat42mx5 4 года назад +1

    つららのカーテンが見事ですね。積雪の処理などご注意ください☃️びろーんとよく伸びたすいとんで心も体も暖まりそうです😊ついでに私の懐も暖かくなってほしいー😅

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      はっと汁食べて、ハッとして財布を覗いて見たけど、シラ~~💦
      大丈夫です😍Watさんの懐は、💓で暖かくなっていますよ~ウラメシやの婆の八卦~

  • @ななせ-y6k
    @ななせ-y6k 4 года назад

    えええなにこれ美味しそう!!!!

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      お越しいただきありがとうございます😊
      郷土料理になるんですよ🍲寒い時は、ふーふー言いながら食べるんですよ(●´ω`●)

  • @ranmama-life
    @ranmama-life 4 года назад +2

    はっと大好きでーす😋

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます(*^^)
      東北育ちは、はっと汁大好きですね🍲 具材は、お好みでね❣❣

  • @kokotology
    @kokotology 4 года назад +1

    すごい氷柱☃️💙。外の景色と対比して薪ストーブの暖かそうなこと💖。東北でははっとじるというんですね。汁茶碗は直径が広そうで浅くて具材をたくさん入れたい時のものとしてとっても使いやすそうでした😳。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      近年稀にみる大雪なんですね。雪かきしないと身動きできないので、ビックリばかりもしていられないんです。
      でも、お家に入れば薪ストーブの暖かさに(´▽`) ホッとする日々です♡
      流石ですね‥お椀に👀・・ふふふ。お気に入りです💛

  • @ハルちゃん-h2l
    @ハルちゃん-h2l 4 года назад +5

    はっと汁大好きです😋岩手でもはっと汁って言うんですね!(私は宮城県民です)

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +2

      お越しいただきありがとうございます😊
      はるかさんは、宮城県の方なんですね。ここは岩手でも宮城県よりです(^^)
      そんあこともあって、はっと汁が共通しているかもしれないですね🌼
      煮込んだはっと汁は、寒い季節には欠かせません🍲

  • @reira5682
    @reira5682 4 года назад +2

    はっと汁いいですね!
    うちもすいとんを食べるのですが、
    ねって丸く団子のようにした、
    り柔らかめのドロっとした生地を落としたのを昔から食べてます!
    また別な感じで食べてみたいです(*^^*)

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます😊
      すいとんの食べ方、作り方、色々ありますね。お団子のようにしても美味しそうです😘
      私も今度は、お団子に挑戦してみます(笑)

  • @タモ-positive
    @タモ-positive 4 года назад +1

    初めまして。可愛いアイコンとチャンネル名に惹かれておじゃまさせていただきました。お料理系動画好きです。すいとんんは母の料理を思い出します。声がとても聞きやすくてすっと入ってきますね。カボチャばっとは初めてです。テンポやご説明が本当に分かりやすいです。あつあつな仕上がり本当に美味しそうですね。動画全体の暖かい雰囲気にすっかり良い気分転換にもなりました。ご紹介ありがとうございます。グッドとぜひ他の動画も見たいのでポチさせていただます!自分はポジティブ等をテーマに配信しております。お時間ある時にぜひ覗いていただければ幸いです!!

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +2

      お越しいただきありがとうございます😊
      チャンネル登録と高評価を、ありがとうございます。とても嬉しいデス(*^^*)
      お母さまの作られたすいとんを思い出されたとのこと○o。.そんな風に思って、見て頂ければいいですね💛
      何かと忙しい世の中で、お料理も時短が良い風潮ですが、スローはスローで良いこともあるはずと思っております。きっと、そんな思いが動画にも出ているのかもしれませんね(´ー`)
      そんな感じを、お若い方に感じて頂けたことが、とても有難くて、嬉しくて、舞い上がっております~♪
      タモさんの動画は、ポジティブをテーマにされているとのことですが、それはとても興味深いです✨
      是非、お邪魔させていただきます🌈

    • @タモ-positive
      @タモ-positive 4 года назад

      @@88Cooking ご丁寧なご返信ありがとうございます。効率、効率と世の中なんでも早ければいいみたいになっていますが、おっしゃる通りスローでゆっくり見たい景色もあります。お話とても共感しました。ありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

  • @hachipanchannel948
    @hachipanchannel948 4 года назад +2

    すいとん、イイですネ〜🤤
    温まりそうです❣️
    はっと汁って言うんですネ(*'▽'*)
    地方によって呼び名が違うんですね😃

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +2

      コメントありがとうございます(*^^)
      同じ様な郷土食でも、その地域によって、呼び名が違うって事があるんですね(._.)
      2日分くらいまとめて作れるので、助かる~はっと汁~♪

  • @konkonLife-jd4mo
    @konkonLife-jd4mo 4 года назад +2

    凄いつららですネ、って家も同じです(笑)
    はっとは、翌日シミシミトロトロで食べるのが好きですね〜(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      きょうは、半分溶けましたね。雪もしぼみましたけど~どうなるんでしょうね(*'▽')
      そうそう、はっとは、翌日の方が♡はっと♡するほど美味しくなりますね🍲

  • @dai-0084
    @dai-0084 4 года назад +1

    そうそう、はっと汁って言うんですよね、おふくろもそう呼んでました、私はうどん粉だけのグルテンこてこてのすいとんよく食べますよ。

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(*^^)
      ガレージさんのお母さまがねぇ~○o。.そうですか(*^^*)
      祖母が、この~”つめりばっと”の名人でした。これでもかってくらい薄くのばすんですね♡
      だから、もうフワフワ、ツルツルでした。誰も真似できなかったんです○o。.

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 4 года назад +1

    つららで怪我しないでくださいませm(__)m

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      コメントありがとうございます(*^^)
      ほんと、こわいです(´ー`)お気遣いありがとうございます💛

  • @やっちゃん飯
    @やっちゃん飯 4 года назад +2

    美味しそうです😊
    僕も料理動画上げてるんで暇があれば覗いて見て下さい!

    • @88Cooking
      @88Cooking  4 года назад

      お越しいただきありがとうございます😊
      美味しそうと言って頂けて、嬉しいです(*^^*)
      やっちゃん飯は、どんなお料理が出てくるのでしょうか。後ほど、お伺いしてみたいと思います🌈