【スト6】絶対に間違えて覚えてはいけない!遅らせグラップとファジー打撃について

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025
  • ИгрыИгры

Комментарии • 119

  • @どるどる-x8i
    @どるどる-x8i Год назад +33

    投げで暴れてるだけというのがわかりやすかった

  • @useraAaAaAaAaAaA
    @useraAaAaAaAaAaA 9 месяцев назад

    他の動画を見てもグラップ成功のリターンのなさくらいしか理解できなかったんですが、めちゃくちゃ分かりやすかったです。
    こち亀のくだりも最高でした

  • @ええいいああ-c7m
    @ええいいああ-c7m Год назад +25

    6は遅らせ○○で崩す必要性があまり無いのはとっつき易くていい部分だと思う

  • @ハンフリーボガード
    @ハンフリーボガード Год назад +17

    遅らせグラの話題の動画を見るたび
    小足が優先されて自動逆択みたいになり、なんならキャラによってはそこからコンボ出来たりしてた
    4の遅らせしゃがグラの無法さを思い出す。
    上手い人に完璧にやられるとまーじで崩せなかった。

  • @hyuga8041
    @hyuga8041 Год назад +20

    グラップって元々投げ抜けのことだから、説明の際に遅らせグラもグラップって言うと誤解する人が増えるだけかと

  • @KaiseiBeam
    @KaiseiBeam Год назад +4

    一口に起き攻めはジャンケンと言ってもこの辺りの理論を整理してないと、激烈に少ない手札の数で挑む事になるんで、不利どころか無理になっちゃいますよね。

  • @nao-gl2jz
    @nao-gl2jz 11 месяцев назад +2

    初心者だから画面端に追い込まれるともう頭真っ白になっちゃって無敵技パなすかガードするかしか考えられないから、まだまだこういうのを覚えるのは当分先だな。。。

  • @きんのいかめし
    @きんのいかめし 8 месяцев назад

    適当に遅らせてればファジーなんだと思ってました…タイミング違うんですね。
    圧倒的に優しくてわかりやすい!
    これぞ本物の初心者目線の講座!!

  • @がう-o4m
    @がう-o4m Год назад +2

    起き攻めに対する話だから、普通の投げ抜けはグラップではなく暴れっていう表現は合ってると思う。
    遅らせグラのみがグラップっていうこと!?ってなってる人多いけど

  • @other-half
    @other-half 7 месяцев назад +1

    良いこと知った♪ありがとございます!

  • @ユウスケおじさん
    @ユウスケおじさん 11 месяцев назад +3

    共通で、リバーサルガード後の投げ暴れ(投げぬけ)
    とかの言い方にすればややこしいことにならないと思ったりはします

  • @JK-ij3tn
    @JK-ij3tn Год назад +8

    プロすげえわやっぱり。こんなの考えてる余裕ないからタコられるか運に頼むしかない

    • @がう-o4m
      @がう-o4m Год назад +3

      遅らせグラとかは普通にダイヤ帯とかならやらないと試合にならないと思いますよ

    • @last1189
      @last1189 Год назад

      適当にやってても相手が読み外せば読み勝ちみたいなもんでしょうね。相手がワンパターンならこうすれば勝てるっていうのがわかっていれば大きいでしょうけどね。ある程度上位なら運任せで正解というかそうにしかならないのではないでしょうか?

  • @popo-vy2bn
    @popo-vy2bn Год назад

    初めて理解しました。早速試してみます!

  • @よんやり
    @よんやり Год назад +4

    今までなんとなくで起き攻めしちゃってたので目から鱗の内容でした!

  • @xyz884
    @xyz884 Год назад +28

    将来的にはゲーム内で説明して欲しいレベルでありがたい解説

    • @おつ-i3g
      @おつ-i3g Год назад +6

      遅らせ投げとかはチュートリアルでもトレモの設定でも一応あるけどね
      ただ初心者が1回で理解できることは無いだろうな〜

  • @ゆず-w1z
    @ゆず-w1z 4 месяца назад

    説明が上手い

  • @ケンの上B飛び過ぎ問題
    @ケンの上B飛び過ぎ問題 6 месяцев назад

    わかりやす

  • @梅田悪鬼
    @梅田悪鬼 Год назад +2

    わかりやすいすばらしか~

  • @rokiloki1023
    @rokiloki1023 11 месяцев назад

    なるほど、別に重ねてるから安全って訳じゃないのか

  • @森保保森
    @森保保森 Год назад +11

    そもそもなんで起き上がりにこんな5みたいな読み合い出来るんだ?
    と思ったらDJの立ち中Pってガード+2なのか。凄いな。

    • @ひゆ-t6h
      @ひゆ-t6h Год назад +1

      DJの立ち中Pはあんまり関係なくないですか?

  • @prprMemories
    @prprMemories Год назад

    ためになったね〜

  • @もとほ
    @もとほ Год назад +10

    今回の説明だけ聞くと、ファジー打撃だけでいいじゃんと思っちゃいます。ファジー打撃と比べた遅らせグラップの良い所ってありますか?

    • @とらじろう-s4y
      @とらじろう-s4y Год назад +6

      体力状況を見て投げで倒されない圏内ならファジー打撃や飛びで抜け出すこと考えて
      投げで倒される状況で遅らせグラップが必要になるんじゃないかと思います。
      体力多いときに遅らせグラップを出してシミーされて痛いダメージ受けてしまう可能性もあるのでリスク考えて使い分けたいですね。

    • @もとほ
      @もとほ Год назад +1

      相手が有利Fかつ投げ圏内の時に使う感じですかね?

    • @psychiatrist1297
      @psychiatrist1297 Год назад

      動画だとDJは7F中Pで起き攻めしてるからファジーが通るけど
      4F技で起き攻めをしていた場合は負けるので遅らせグラ。が無難かも。
      違ったらごめんなさい

    • @shimacha
      @shimacha Год назад +4

      @aoi5030ちげーよエアプか?

    • @ホワイトボブ-t1n
      @ホワイトボブ-t1n Год назад +4

      遅らせグラよりだいぶ早めに押さなきゃいかんから発生重めの打撃とか押されてたら直撃するし、距離にもよるけどタイミングで小技すかしてパニカンで痛い技(例えば画面のDJのしゃが強P)当ててきたりとか読みあい、ただグラより狙って狩ってくる人間少ないから狩られないならファジー打撃でいいとは思う
      あと当然だけど投げ埋まる状況ならファジー打撃しても投げに負ける

  • @さはらさばく-l4w
    @さはらさばく-l4w Год назад

    まさしくグラップを勘違いして、投げ暴れしまくってたので助かります

  • @user-aru0928
    @user-aru0928 Год назад +7

    これ、どのランクから使うのかな?
    たぶんマスターの中腹以上じゃないかと予想してる
    ダイヤ1に上がったばっかだけど、使ったことない…………

    • @みかんごはん
      @みかんごはん Год назад +1

      遅らせグラップはダイヤからは必須かな。それを潰すシミーや垂直ジャンプも目立ってくる頃。ファジーはマスターに上がってから覚えたんで大丈夫です。

    • @牡丹えび-e5z
      @牡丹えび-e5z Год назад

      遅らせグラップは多分ダイヤ辺りから使わないと上がっていかない。
      ファジー暴れはマスターからだけど多分無意識では似たような事やってると思うよ。
      何となく相手がシミーしたり歩いたなぁってとこで前ジャンプとか、暴れとか。
      それを意識的にできたら強いよねっていう。ダイヤまで行ってたら結構無意識でも出来てるもんすよ。

    • @jny2000
      @jny2000 Год назад +1

      マスターだと遅らせグラップしてると狩られる。

    • @seiorange5325
      @seiorange5325 Год назад +3

      一応複数マスターですが遅らせグラできないし狙いもしないです
      ダイヤ帯で遅らせグラできる必要は全くない
      狩り方は知らないと苦労しますが

    • @SS-vw6dv
      @SS-vw6dv Год назад +1

      使わなくてもマスター余裕でいけるけど、使ってくる相手への対策(シミー)は練習しとかないと崩せなくなる

  • @magdracky
    @magdracky Год назад +29

    投げ抜け=グラップ
    遅らせ投げ抜け=遅らせグラップ
    では?

  • @あーうー-e7l
    @あーうー-e7l Год назад +2

    投げ連打が投げ暴れはいいとしてもたまたま投げ抜けできればグラップて認識だなぁ。
    遅らせグラップ=グラップならそもそも遅らせグラップなんて用語いらんし。
    ガード両立を初心者に説明するなら遅らせグラップのほうが理解させやすい。

  • @くろいきつね-g6w
    @くろいきつね-g6w Год назад +1

    すごくスッキリした。

  • @yumetyawatyawa
    @yumetyawatyawa Год назад +4

    言葉狩りおじ発生しまくってるけど
    ・投げ暴れは相手を投げることを目的としていて結果グラップになっているだけ
    ・遅らせグラップは投げを凌ぐ目的でしている
    ぷげらさんはグラップの解説をしているのだから結果的にグラップになっている投げ暴れはグラップではない
    こうじゃないの?

  • @aaabca1754
    @aaabca1754 10 месяцев назад

    投げ抜けが9フレしか無いの初めて知ったわ

  • @harathara7907
    @harathara7907 Год назад

    相手の「当て投げ」に対して
    「当て投げ(自分の投げ)」が遅らせグラップで
    「当て(自分の打撃)投げ」がファジー打撃
    ってことか

  • @noppe18
    @noppe18 Год назад +19

    タイミング関係なく、グラップ = 投げ抜け だと思います。
    だから、ここで解説されているのは「遅らせグラップ」です。
    そうでないと、過去作などで使われていた「しゃがみグラップ(しゃがグラ)」などの用語との整合がとれません。

    • @kaytarner8381
      @kaytarner8381 Год назад +8

      本来のグラッピングが掴みの意味って考えると詐欺トビなんかよりクソ用語だと思うんだけど,とりあえずグラップ(サードのグラップディフェンスの略)=スロードッジ=シンプルに投げ抜けのイメージですね。しゃがグラジャングラみたいな複合グラってことばがある以上グラップは投げ抜け。遅らせグラは≒ファジー投げ抜けじゃないかと思う

    • @noppe18
      @noppe18 Год назад +3

      補足ありがとうございます。
      自分もそのイメージです。

    • @mori_nagayoshi
      @mori_nagayoshi Год назад +9

      そりゃそうなんだけど…って前提でぷげは話してるだけでは?
      事象として起こるグラップと戦術としてのグラップの違いを伝えているだけであって、今回は戦術としてのグラップの説明としてただの投げ暴れはグラップになってませんという意味の動画。
      用語が被ってしまっている事でごちゃごちゃしているのは間違いないけど、戦術としてのグラップとして聞けば違和感無いと思うけどな…

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa Год назад +3

      ぷげさんの意図としては(やった本人の意図がどうであれ)リバサで投げを押すのは反撃を意図した投げ暴れで、防御として投げを抜ける目的でやるのがグラップって話じゃないすか。しゃがグラの場合も防御としての投げ抜けが保険として出るって話だから、この話の意図とはそこまで変わらないと思う。

    • @Rainbow-dx1mf
      @Rainbow-dx1mf Год назад +2

      ①最速で投げ→投げ暴れ
      ②相手の打撃をガードするタイミングで投げ→
      グラップディフェンス=グラップ=投げ抜け=ファジー投げ
      ③相手の打撃をガードするタイミングから数F遅らせて投げ→遅らせグラップディフェンス=遅らせグラップ=遅らせ投げ抜け
      ①は投げることを目的としており②と③はガードすることを目的として投げに対しても保険をかけている
      よって広義には ②と③がグラップディフェンス≒グラップ
      スト4以前では先行入力がなく有利側の攻撃が甘かったため②を選択をしても打撃重ねに負けることも多く、できるだけ遅らせた方がリスクが低かった、
      故に遅らせグラップが主役だった
      スト5で先行入力が効くようになり、有利側が重ねや最速打撃を意図的に出せるようになったことから、それをガードしつつ小技を出すファジー暴れが戦術として確立され、
      投げ抜けを主体として語る時は早め遅らせグラップとか呼ばれていた
      打撃をガードしつつ甘いシミーを投げることを主体として語る時は、ファジー投げと呼ばれた
      この2つはタイミングや行動は同一である

  • @あのねクリオネ透けてるハート

    内容はまあ分かりやすかったけど、この動画で説明してるグラップって「遅らせグラップ」なのでは?
    遅らせて抜けるのが普通のグラップなら遅らせグラって「遅らせ遅らせグラップ」ってことになる気がする。いや昔はそういうテクニックもあったと思うけど
    てことはそれに対処したファジー打撃は「遅らせファジー打撃」になるのか…? うん、自分でも何言ってるか分かんなくなってきたわ

    • @ニダスレオ-e4b
      @ニダスレオ-e4b Год назад +1

      そもそも投げ抜けする時は遅らせグラップしかしないから略されてグラップって言ってるんじゃない?
      投げ暴れは防御手段じゃなく攻撃的な逆択だし

  • @OK牧場-f3r
    @OK牧場-f3r Год назад

    プロの試合とかで投げ抜け発生したらそれ全部遅らせグラップだかんね。

  • @まっちぃ-p5c
    @まっちぃ-p5c Год назад

    こーゆーことしっかり出来ないとマスターにはなれないんかな?辛いな😢

    • @あずさ-k7i
      @あずさ-k7i Год назад +2

      知ってたら得だけど 知らなくても全然大丈夫

    • @旦那-d6g
      @旦那-d6g Год назад +1

      マスターなるくらいなら知らなくても大丈夫ですよ。現に僕も最近マスター上がりましたけどこの動画の内容ほとんど知りませんでしたし。画面端の攻めはもう柔道するか打撃重ねるかインパクトぶっぱなすかして、守りはガード様子見だったり無敵暴れだったりバクステだったりしてなんとなくでかいくぐっててもマスターまでは大丈夫だと思います。それよりもどれだけ自キャラの強みを押し付けられるかが大切ですね。

  • @garuuuuuuu1000
    @garuuuuuuu1000 7 месяцев назад

    プラチナです
    格ゲー難しすぎワロタ
    人間には無理だろこんなの

    • @ttalgi4237
      @ttalgi4237 4 месяца назад

      モダン?クラシック?

  • @lebma0142
    @lebma0142 Год назад +19

    いやグラップは投げ抜けを指す
    ガードを数フレ挟んでのグラップが遅らせグラップ
    そのタイミングが早いのが早グラ(早投げ)
    遅らせグラップをグラップって言うのはおかしい

    • @サクヤタチバナ-j5o
      @サクヤタチバナ-j5o Год назад +1

      言葉って誤って使われることもあるので、大多数に合わせるのが無難かと

  • @_______6392
    @_______6392 Год назад +3

    じゃあ遅らせグラップって何だよってなるからその辺の説明もするべきじゃないかなあ〜

  • @どん-c2e
    @どん-c2e Год назад +4

    グラップは投げることで
    投げ抜けがグラップルディフェンスでは?
    遅らせグラは複合ガード行動で
    8fまでの打撃と投げを防ぐイメージです

    • @AK-cg2qg
      @AK-cg2qg Год назад +7

      投げは投げで、グラップはグラップディフェンス(投げ抜け)の略です。
      (スト3 3rdはグラップディフェンスなのでルはいらない)
      遅らせグラップやしゃがグラ(しゃがみで投げを打つと相手が投げならグラップ、投げてこなければスト3ならしゃがみコパン、スト4ならしゃがみ弱Kでスキが少ない、しゃがみグラップの略。スト5からはしゃがみで投げを打つと立投げになってしまうので出来ない)といった略語があります。

  • @jny2000
    @jny2000 Год назад +2

    「遅らせグラップ以外のグラップはグラップとは言わない」

    • @OK牧場-f3r
      @OK牧場-f3r Год назад

      グラップするなら遅らせグラップしかしないからその認識でいいよね

    • @jny2000
      @jny2000 Год назад +2

      @@OK牧場-f3r 投げ重ねと投げ暴れがかち合ってもグラップだと思うけど。

    • @tubeyou-gr7bs
      @tubeyou-gr7bs Год назад

      @@jny2000投げ暴れが弱すぎる選択だからそもそも登場しないって意味では?

    • @magdracky
      @magdracky Год назад

      @tubeyou-gr7bs 弱すぎても、相手の投げに最速で投げを重ねればグラップになるから存在している。

    • @tubeyou-gr7bs
      @tubeyou-gr7bs Год назад

      @@magdracky うんwそれはみんな分かった上で、弱すぎるから投げ暴れはすんなよ?って意味で『送らせグラップだけがグラップ』って言葉遊びしてるって話よw

  • @kazubon0826
    @kazubon0826 Год назад

    スパ4AEで初格ゲーデビューしたんですが、当時1ヶ月でっpp2000いったのだけれど、遅らせグラップは必須でしたね。スト6やろうかなぁ

  • @ttaajj
    @ttaajj Год назад +39

    勝手に言葉の定義変えるのはやめたほうが良いと思います。

    • @icpor5675
      @icpor5675 Год назад +1

      ほんとそう。勝手に書いてないこと、明確に定義されてることを曲解するストローマン多いんだよね。

    • @きかんてい
      @きかんてい Год назад +3

      せやね、自分が見た動画だと投げそのものをグラップって説明してたしここらへんの呼称は言い切らないほうが良いな

    • @sputnik-sh9644
      @sputnik-sh9644 Год назад +26

      確かにグラップは掴むとかそういう意味だけど、他のトッププロも投げ抜けのみをグラップって言ってる人もいるし、
      揚げ足を取るより、こういう初級者に分かりやすい説明を動画にしてくれてることを評価すべきではないかと思います。

    • @オカダ-q6w
      @オカダ-q6w Год назад +15

      言葉の定義変わってますかね?
      当たり前すぎてプロ含めてざっくり扱ってた部分を改めて確認してくれてるって感じだと思いますよ。
      グラップって元々防御手段であって、投げ暴れでかちあって投げ抜け成立してるのとは意味合いが違いますからねー

    • @いーちゃん-k9s
      @いーちゃん-k9s Год назад +11

      格ゲーのグラップは3rdの「グラップルディフェンス」の略
      グラップルディフェンスは投げを抜ける行動のことだと定義されてるので、言葉の定義を変えているわけではない
      ゲームに限らず用語略語スラングなんてのは本来の単語そのものの意味とは違うのなんていくらでもあるだろ

  • @icpor5675
    @icpor5675 Год назад +2

    これってバグに近い技術な気がするんだよな。開発としては「こういう防御ができる仕様にしとこう!」なんて言って設計したわけでもないだろうし。
    カプコン的にはどうなんだろ。仕様と考えてるなら是非テクニックとして公式に広めて欲しい。

    • @tatara_gasa
      @tatara_gasa Год назад

      最初にどのくらいの意図があったかはともかく、今は確実に見越して設計してますよ。

    • @ねぎま-h2f
      @ねぎま-h2f Год назад

      今作は投げスカの硬直クソ長いからかなり意識してるだろうね。ランクマ上位まで行くと知ってないとまず勝てない

    • @やひろ中尉
      @やひろ中尉 Год назад

      格ゲーはシステム把握して使えるものは全部使ってくスタイルだから意図してない仕様は消されたり修正されるから安心して遊べる

    • @ニダスレオ-e4b
      @ニダスレオ-e4b Год назад

      ガチガチの格ゲー勢のオシゲが開発してるから防御周りは全部想定済だよ

    • @NOUKINchanzZ
      @NOUKINchanzZ Год назад

      必殺技キャンセルSA3も元々はバグだったけど今は仕様になってるから