ビートたけし✖豊川悦司

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 309

  • @anakano3230
    @anakano3230 7 месяцев назад +80

    北野映画は無音で表現する緊張感が秀逸
    日常に突然現れる暴力が際立つというか、お笑いの鉄板メソッド「緊張と緩和」をバイオレンスに置き換えるのが上手い

  • @利晴井坂
    @利晴井坂 4 месяца назад +32

    隠れた名作ですよねぇ。
    真似して、無茶苦茶になりそう…

  • @WhiteWood2023
    @WhiteWood2023 9 месяцев назад +302

    ただ撃つんじゃなくて、その前に誤射しちゃってみんなキョトン。みたいな瞬間を挟むのが、やっぱりたけしらしいというか。
    いつもちょっとだけ笑いやブラックジョークのエッセンス入れるんだよね。

    • @nekonekonekonote
      @nekonekonekonote 9 месяцев назад +46

      あ、撃っちゃった の感じがホントにねw

    • @abckenshin3825
      @abckenshin3825 5 месяцев назад +5

      明らかに弾倉の弾より射撃音が多くて草(-。-)y-゜゜゜

  • @バアル昇
    @バアル昇 8 месяцев назад +129

    画面から滲み出る殺気と狂気
    それを感じさせる間がたまらん

    • @deeeeeeebuu
      @deeeeeeebuu 7 дней назад

      このヒリヒリする緊迫感が北野映画の全盛期の醍醐味だよな。
      近年のたけしの映画からはこれがすっかり無くなってしまったが。

  • @うさぎみこの
    @うさぎみこの Год назад +52

    トヨエツの前の豊川悦司~最高ジャン

    • @abckenshin3825
      @abckenshin3825 5 месяцев назад +1

      うんこブリブリ(´・ω・`)

  • @さとみ-h3o
    @さとみ-h3o 11 месяцев назад +162

    たけしの映画は無言のシーンが印象的だな

    • @濱ナポリ
      @濱ナポリ 9 месяцев назад +19

      それな!
      間がいいよな

    • @supremegarbage9796
      @supremegarbage9796 9 месяцев назад +22

      余計な台詞が少ない、説明調な台詞も少ない。

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 2 месяца назад +2

      全て深作欣二の逆をやってるんやて
      役者もセリフも最小限

  • @どんどん-q3e
    @どんどん-q3e 9 месяцев назад +161

    初期のたけし映画のギラギラ感は異常
    決まりきったアクションやセリフをバッサリ切るよね
    豊悦がスッと立ち上がってセリフなしのまま撃たれるの好きやわ

  • @131.5kanto
    @131.5kanto 9 месяцев назад +173

    とかちゃん良い顔してんなー

  • @8です-i6u
    @8です-i6u 4 месяца назад +16

    夜、吉祥寺で観ました。北野映画で一番好きです。

  • @y_yasumin3200
    @y_yasumin3200 5 месяцев назад +69

    ハリソン、若い頃もかっこええなぁ。

  • @吉田大作-o5u
    @吉田大作-o5u Месяц назад +3

    この映画はこのシーンだけが大好きなので、ありがたいです。

  • @Vickielindstrander
    @Vickielindstrander 8 месяцев назад +19

    たけし映画ではこれが一番好き

  • @ヌンチャク野郎
    @ヌンチャク野郎 7 месяцев назад +12

    ビートが効き過ぎた
    たけし
    好き♡

  • @ランスマン-v1h
    @ランスマン-v1h 9 месяцев назад +58

    アウトレイジ最終章みた時このシーン思い出した🎵

  • @竹の子-l8n
    @竹の子-l8n 4 месяца назад +18

    座頭市で北野監督が浅野忠信を起用した理由に「セリフがなくても顔のアップだけで間をもたせられる俳優だから」と言ってたけど、監督自身もそれ以上に客が納得できるいい俳優の顔をしていたんだね
    凶暴さと色気が滲み出てる

  • @takamixi2898
    @takamixi2898 9 месяцев назад +45

    最後、トカちゃんが無造作に殺されるシーンがなんか怖くて好き。

  • @markrenton4786
    @markrenton4786 9 месяцев назад +92

    豊川悦司かっこよすぎやろ

    • @安室奈美恵-p9m
      @安室奈美恵-p9m 9 месяцев назад +10

      カッコいいんかなw

    • @himajing_wa_nomoney
      @himajing_wa_nomoney 8 месяцев назад +5

      松田優作の無機質な感じをイメージした演出なんだろうけど 滑ってるな。ジョニー合わせて半島ネタというくらいで。

    • @1892.maebashi
      @1892.maebashi 8 месяцев назад +1

      @@himajing_wa_nomoney お前のコメントが滑ってるわ

    • @安室奈美恵-p9m
      @安室奈美恵-p9m 7 месяцев назад +1

      @@himajing_wa_nomoney さん

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 2 месяца назад

      ​@@安室奈美恵-p9m
      そのサムネやめてけろ

  • @bruetears
    @bruetears 9 месяцев назад +64

    無言の間がいいよね、
    気がついたら固唾を呑んで見入ってた。

  • @user-kd5mo3sb3j
    @user-kd5mo3sb3j 8 месяцев назад +27

    トカちゃんは宝塚の沖縄ムラのゴンタクレやからマジモンの迫力ある
    いい映画だったな〜 また観よー

  • @ヨーキーエイキチ
    @ヨーキーエイキチ 9 месяцев назад +115

    3−4X10月ですね。
    この映画好きでした。

    • @しまうま-v5z
      @しまうま-v5z 4 месяца назад +3

      未だにオチがわからん
      全て主人公の妄想だったってことかな

    • @ヨーキーエイキチ
      @ヨーキーエイキチ 4 месяца назад +3

      @@しまうま-v5z 妄想なのかトイレの中で見た夢(夢オチ)なのか。
      はたまた無限ループの世界なのか。
      好きな様に解釈する映画ですね。

    • @Nstreamingnow
      @Nstreamingnow 3 месяца назад +4

      石田ゆり子が可愛いんだよね❤

  • @安室奈美恵-p9m
    @安室奈美恵-p9m 8 месяцев назад +59

    たけしさんまじカッコよすぎるわ

  • @マスターピース-t6w
    @マスターピース-t6w 3 месяца назад +13

    覚悟決めた顔でスッと立つの痺れた

  • @yacco_hiya_hiya
    @yacco_hiya_hiya 3 месяца назад +31

    たけしって結構綺麗な顔してると思った。目は特徴的だし、鼻と唇はすっきりしてる。

    • @__-ru5tb
      @__-ru5tb 9 дней назад

      バイクで事故ってからおかしくなったって聞きましたね

  • @miho8066
    @miho8066 3 месяца назад +8

    その男、凶暴につきの頃のたけしさんが1番好きだけどこの頃もヤクザ役がめっちゃ渋くて最高!この無表情で冷たい感じが素晴らしい。

  • @クズノハキョウジ-p4o
    @クズノハキョウジ-p4o 9 месяцев назад +191

    当時はこのヤクザが豊川悦司だと気づきませんでした

    • @hiroakiino5988
      @hiroakiino5988 3 месяца назад +1

      売れてなかったからね

  • @jpqbn786
    @jpqbn786 8 месяцев назад +18

    カンニング竹山が
    「メガネが汚れているのに拭かないやつはダメ人間」と言っていたのを
    豊川悦司を見て思い出した… w

  • @川崎のテンドンマン
    @川崎のテンドンマン 2 месяца назад +6

    この映画好きです
    訳が分からないし、妄想オチなんてズッコケましたがこの、不気味な感じがたまりません

    • @rinpapa2006
      @rinpapa2006 Месяц назад

      これ妄想オチなの?てっきり自死して終わりかと思ってた

  • @Wolfgang-Cat48
    @Wolfgang-Cat48 Месяц назад +1

    この頃のたけし映画が1番好きなんよ
    たけしさんは事故があったから
    今の活躍があると言われるけど
    私は事故がなかったらもっと活躍してたと思う
    カンヌやベルリンも獲得して
    たんじゃないかな

  • @takaba2
    @takaba2 5 месяцев назад +10

    途中のトカちゃんの一撃がプロすぎる。たけしの映画見ると日本人て怖いなぁと思う、

  • @Tokyo-jo1wi
    @Tokyo-jo1wi 8 месяцев назад +21

    あの夏、一番静かな映画館

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад +2

      この後にあのサーフィン映画を撮るんだよね。でもあれは桑田佳祐さんが撮った「稲村ジェーン」に対抗して撮ったんだっけ?

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 15 дней назад

    圧巻!格好良い!

  • @ゆーたろー天然
    @ゆーたろー天然 9 месяцев назад +14

    とよえつかっけ~✴️

  • @sss-xq6oy
    @sss-xq6oy 9 месяцев назад +95

    浅草キッドが言ってたけど、「トヨエツみたいな組長いるんすか?」って尋ねたら「あぁ居るんだよ」って武さんが答えたらしい。「どうして知ってるんですか?」とは怖くて聞けなかったとさ。苦笑

    • @Takeshi-lp4fb
      @Takeshi-lp4fb 9 месяцев назад +7

      トヨエツは組長のバカボンいう感じ。
      ジョニーは先代組長の兄弟分。

    • @user-安藤由昭
      @user-安藤由昭 8 месяцев назад +1

      若い頃掘られた組長といった感じだろうか。

    • @玉乗り恐竜
      @玉乗り恐竜 4 месяца назад +5

      おそらく先代の息子の二代目だろ
      ジョニーは先代から息子付きを任されてて、代替わりでそのまま頭に出世
      説明がなくてもここまでの演出だけでそこまで想像できる

  • @thing0
    @thing0 9 месяцев назад +115

    学校サボって映画館で観たけど、客が、俺と、小さい孫連れたお婆ちゃんだけだった。
    ギャグシーンで笑ってるのは俺だけだったなぁ。

    • @長谷川誠-i9m
      @長谷川誠-i9m 8 месяцев назад +24

      それって最高ですよ。

    • @ななな南武線
      @ななな南武線 4 месяца назад +31

      そのまんま武の映画に出てきそうなシチュエーションで最高やね

  • @ジョニー別府-l3g
    @ジョニー別府-l3g 9 месяцев назад +60

    ハリウッドの騒がしい映画に疲れた時はこういうのに限る。
    人間なんて生きてるうちに見れる映画はたぶん1000作もない。
    その半分もないかもしれない。
    年取って一作一作大事な時間だと思うようになった。

    • @野獣-w6p
      @野獣-w6p 4 месяца назад +3

      俺は年間映画320本観ますよ。
      だから約3600本くらい映画観てることになりますが、映画美学校に通ってる時の友達とたまに自主映画を撮ってます。
      静かな映画ならヨーロッパ映画が良いですよ。ノワール映画ならフランス映画も静かで良いです。

    • @ジョニー別府-l3g
      @ジョニー別府-l3g 4 месяца назад +1

      @@野獣-w6p
      心がけとかで違うかもしれないですね。
      年齢を重ねるスピードが速すぎて、最近は一本の映画の重みが増してきた感じです。

    • @くぅちゃんねる-r9k
      @くぅちゃんねる-r9k Месяц назад +1

      俺はただ観てるだけだけど数千本は観てると思う😂

  • @Qwerty-bc3wz
    @Qwerty-bc3wz 4 месяца назад +15

    3:23 バカでかい駒に
    「忍耐」って書いてあるの
    シュールで草

  • @ythp04922
    @ythp04922 9 месяцев назад +53

    「狂気」が似合う漢だねぇ…

  • @鈴木健二-f6z
    @鈴木健二-f6z Месяц назад +3

    ジョニー大倉、銃弾撃ち込まれてるのに気持ち良さそうで笑ってしまう😂

  • @blues7552
    @blues7552 4 месяца назад +2

    素晴らしい👍

  • @kitaoikki
    @kitaoikki 3 месяца назад +5

    このアサルトライフル銃を花束に仕込んだ襲撃シーンをアウトレイジ最終章で
    リメイクしたってわけですね。。。

  • @moeyy328
    @moeyy328 28 дней назад +19

    この時の復讐を果たすため地面師になったんだよねハリソン

    • @hiya8006
      @hiya8006 5 дней назад

      そうなんか!?😂

  • @コイサンマン-k7s
    @コイサンマン-k7s 9 месяцев назад +59

    この後、隅っこで震えてるウェイトレスをレ◯プするシーンが妙にシュールだった。

  • @sdfhht5036
    @sdfhht5036 9 месяцев назад +50

    「たけしの映画が評価されたのは久石のおかげ」みたいな事したり顔で言う人おるけどこの映画は音楽いっさい使ってないんだよね(カラオケシーンのぞく)

    • @sa0131
      @sa0131 9 месяцев назад +2

      誰がそんなこといってんのよ(笑)わかってねーな。
      悪女、いいよねwどうして選んだんだろ?ANNつながり???

    • @さとうひろし-k8j
      @さとうひろし-k8j 8 месяцев назад

      おかげとは言わんが久石がかなり底上げしたのは事実苦笑

    • @殺すなトドは
      @殺すなトドは 8 месяцев назад +3

      @@さとうひろし-k8j底上げの意味も映画の見方も知らなそう

    • @さとうひろし-k8j
      @さとうひろし-k8j 8 месяцев назад

      @@殺すなトドは 映画の見方苦笑
      説明してみろよ?苦笑
      底上げ=水準を高めること
      久石が水準を高めたのは事実だよな?苦笑
      おまえこそ知らないんだろ苦笑

    • @kenichicaptain7459
      @kenichicaptain7459 8 месяцев назад +4

      映画と映画音楽の関係は切り離せません。とくに興行成績における映画音楽の効用は否定出来ない、と言われてました。これを覆したのが北野武かも知れません。北野武の映画音楽に対する姿勢は鈴木慶一(座頭市からアウトレイジの音楽監督)のインタビューを読めば解ります。武は音楽を映像で作ろうとしてたんですよ。久石譲さんはその武の要望に応えられなかっただけじゃないかなあ?と。久石譲と離れての座頭市から映画音楽の冒険が極まりますからねえ。長文になりましたが御免。後世誰かが北野武映画の映画音楽に関して分析してくれると思うんで皆さんそれまで長生きしてね

  • @yzz_hwtrrra
    @yzz_hwtrrra 4 месяца назад +7

    「…という想像を抱きながら、今日も草野球に励む雅樹の姿があった」

  • @芦川泰輔-x1k
    @芦川泰輔-x1k 7 месяцев назад +18

    確か。3-4x10月はBGMが一切なかった作品じゃなかったかな。
    淡々と話が進んでいくのが斬新だった。
    石田ゆり子が可愛いんだわ😍

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад +2

      そう言えば…「その男、凶暴につき」はあの独特なBGMが印象的だったし、「ソナチネ」ではジブリ作品のイメージが強かった久石譲さんが音楽担当された事がかなりセンセーショナルだったし。

    • @Takeshi-lp4fb
      @Takeshi-lp4fb 4 месяца назад +2

      久石譲はこの夏や菊次郎、キッズリターンもやっているよ。
      たけしは音楽センスも良い。

    • @goemonmarr2972
      @goemonmarr2972 11 дней назад

      当初はエリックドルフィーの音源を使おうとしてたけど
      結局音楽無しにしたらしい

  • @151akauntitle
    @151akauntitle 8 месяцев назад +5

    豊川悦司だったんだ‼︎‼︎‼︎‼︎😳

  • @JackRabbitSlim3784
    @JackRabbitSlim3784 16 дней назад +1

    1:48
    ソナチネの爆発シーンと同じ建物?

  • @toraco8
    @toraco8 3 месяца назад

    まさにマシンガンのジョーですね!
    當ひとしさん!

  • @nezitobio
    @nezitobio 3 месяца назад +7

    トヨエツ、マジで血が通ってない顔してるwww

  • @ケーシーケーシー-y2b
    @ケーシーケーシー-y2b 9 месяцев назад +56

    明らかに招かれていたハゲたおじさんカワイソス

  • @yurigerara
    @yurigerara 9 месяцев назад +14

    北野バイオレンス作品の中でこのたけしが一番狂ってるw 「その男」のさらに上をいく狂気
    北野映画といえば沖縄、沖縄といえば渡嘉ちゃんw
    ジョニさんも脇だけどやっぱ存在感はすげえわ

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад

      ジョニー大倉さんは映画「チ・ン・ピ・ラ」では柴田恭兵さんとのバディでしたね。刑事役とは正反対のタイトル通りのチンピラ役ですが。

  • @yamk-q4k
    @yamk-q4k 7 месяцев назад +3

    豊川悦司は" 愛していると言ってくれ"の榊晃次と"後妻業の女"の柏木亨のツートップ最強!

    • @abckenshin3825
      @abckenshin3825 5 месяцев назад +1

      うんこブリブリ(´・ω・`)

  • @46961115
    @46961115 9 месяцев назад +34

    このあとお茶くみのおねーさんのシーンは流せないよなぁ

    • @user-nq7kn6dz5p
      @user-nq7kn6dz5p 8 месяцев назад +3

      何があった

    • @46961115
      @46961115 8 месяцев назад +3

      @@user-nq7kn6dz5p ふつーに武さんからレイープされます、なんの言葉も無く黙々と5秒ぐらい

    • @永瀬コウ
      @永瀬コウ 8 месяцев назад +14

      @@user-nq7kn6dz5p たけしが無言でまぐわってましたね。

    • @ジョーカー-n5z
      @ジョーカー-n5z 3 месяца назад

      @@永瀬コウ
      やっちゃったの?

    • @mochikkochiizu
      @mochikkochiizu 3 месяца назад

      @@ジョーカー-n5zそうやね
      北野映画のそういうシーンは淡白だから淡白にやってたけど

  • @battensoul
    @battensoul 9 месяцев назад +21

    残虐シーン満載のアウトレイジとか違う面白さがあったな

  • @岸歳三
    @岸歳三 9 месяцев назад +19

    90年の9月15日封切りだったなあ
    初監督作品のその男、凶暴につきを見て面白かったから、映画館まで見に行った。当時はバブルで丹波哲郎やサザンの桑田佳祐も映画撮ってたな。

    • @kotarochoque
      @kotarochoque 9 месяцев назад +3

      大霊界ですね笑

    • @岸歳三
      @岸歳三 9 месяцев назад

      @@kotarochoque
      死ななくても驚きましたよね

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад +2

      元々は「その男、凶暴につき」は深作欣二監督が撮って、たけしさんは主演だけの予定だったんだけど、色々ゴタゴタがあって、たけしさんが監督も務める事になっちゃったんだよね。

  • @安心晴明
    @安心晴明 3 месяца назад +5

    豊悦の朝鮮マフィア感よ

  • @丸-n3t
    @丸-n3t 9 месяцев назад +14

    トヨエツ良い死に方だな(笑)

  • @重松知憲
    @重松知憲 9 месяцев назад +37

    バラエティーでは明るいイメージ、映画では暗いイメージのビートたけし。

  • @yasutaka2005
    @yasutaka2005 3 месяца назад +3

    この頃はトヨエツもまだ若造やね
    武はほんまこういうの好きやねぇ

  • @梅白い
    @梅白い 8 месяцев назад +5

    きれいな顔してるね〜

  • @mezutooi
    @mezutooi Месяц назад +1

    3:01
    昔のヤクザはやっぱダイヤ入り印台だよな
    最近はほとんど見なくなった

  • @ミキヤックス
    @ミキヤックス 4 месяца назад +2

    フランス映画と香港映画を合体させたみたいな映画だね
    このコロナ たけしさんは才能に溢れてた
    今はもうダメだけど

  • @ishi9884
    @ishi9884 9 месяцев назад +47

    たけしは一言も喋っていない。

  • @R51-y5g
    @R51-y5g 9 месяцев назад +42

    トヨエツ事務所にいる
    ハゲの客は
    キッズリターンの自転車ヒットマン
    HANA-BIにもちょい役で出てたりする

  • @mk.2777
    @mk.2777 4 месяца назад +2

    たけしさんって、こういう怖い役多いけど、どうやってバランス取ってんだろうか。役が抜けない俳優もすごく多いって聞く。北野映画出た人たちも、どうやって役から抜けるんだろう。

  • @キャスバルレムダイクン-d2e

    トヨエツはオーディションの時
    「殺すぞ!!」って怒声張った演技しないで
    淡々と冷徹に「殺すぞ…」って言ったら採用されたらしい

  • @なか-p6i
    @なか-p6i 4 месяца назад +2

    好きな映画だけど、こういうがヨーロッパとかで高く評価される事に当時おどろいた。 自分はうといからわからないですけど、わかる人にはわかる高い芸術性があるのかな

    • @xx-fp5my
      @xx-fp5my 3 месяца назад

      武はゴダールやブレッソンに影響受けているのでヨーロッパで受けたのは納得する

  • @イギリス紳士-o8c
    @イギリス紳士-o8c 3 месяца назад +5

    押井守のイノセンスでも同じような構図あるんだよな
    影響力すごすぎ

  • @2000me
    @2000me 9 месяцев назад +8

    アウトレイジの元祖の作品

  • @MrNingenbakudan
    @MrNingenbakudan 9 месяцев назад +20

    この映画で豊悦が着てる戦争中の国民服みたいなジャケットがお洒落で格好良いと思います。
    どこで売っているんだろうか?

  • @mankasu-chan
    @mankasu-chan Месяц назад +2

    4:09 ジョニー大倉
    戦メリでは処刑、この映画でも56されているねぇ…

  • @ロードスター乗り
    @ロードスター乗り Месяц назад

    ただただ滅茶苦茶

  • @geeshower
    @geeshower 9 месяцев назад +9

    豊悦の隣にいるグラサンのオッサンも漢方あってすきでした

  • @キャンディーとゆかいな仲間たち
    @キャンディーとゆかいな仲間たち 9 месяцев назад +21

    3-4×は最高の映画。

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад +3

      ちょっと「その男、凶暴につき」と「ソナチネ」に挟まれて目立ちにくいんだけどね。

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 4 месяца назад +1

      この映画と「ソナチネ」の間にあのサーフィン映画があったのを忘れてましたが、まあ暴力映画括りでは間違いなく挟まれていると言えますが。

    • @キャンディーとゆかいな仲間たち
      @キャンディーとゆかいな仲間たち 4 месяца назад +1

      @@おピンク兄弟 その3作をベストと推す人も多いので確かに目立たない作品かもしれませんね。
      北野監督曰く『憎めない作品』らしいですが、私は1番好きです。

  • @tomockinh
    @tomockinh 3 месяца назад +3

    どれだけ撃っても薬莢が飛び散らないところがいいですよね。

  • @岳史松川
    @岳史松川 8 месяцев назад +11

    昔、豊川悦司ドラマに良くでてたなあ。愛していると言ってくれとか。

  • @一目連-x1t
    @一目連-x1t 8 месяцев назад +9

    この直後のシーンも印象残ってるなー

  • @ST-pg2fp
    @ST-pg2fp 9 месяцев назад +10

    このあとが見たかったな~ 子供の頃は何してるのかよく分からなかったわ。

  • @takeneko-we3oh
    @takeneko-we3oh 9 месяцев назад +16

    定期的にDVDで見ます

  • @NBST0713
    @NBST0713 9 месяцев назад +19

    テレ朝のドラマで兄弟やってたね

    • @aquacony
      @aquacony 9 месяцев назад +6

      なかにし礼さんのドラマだったよね?

    • @NBST0713
      @NBST0713 9 месяцев назад +5

      @@aquacony それや!
      なかにし氏の自伝的な小説だったはず

  • @JustGood-q9t
    @JustGood-q9t Месяц назад

    これTSUTAYAで借りて観てたら
    頭痛くなってきた😅

  • @Kouki-nh2xv
    @Kouki-nh2xv 4 месяца назад +8

    なかなかフェティッシュな殺され方

  • @mm-ot7nw
    @mm-ot7nw 3 месяца назад +2

    そうそう、トヨエツのイメージはこういう感じ。昔はガクトっぽかった

  • @山川浩一-p6v
    @山川浩一-p6v 4 месяца назад +1

    今はあれやこれや五月蝿くて撮れないだろうに・・・沈黙の空気感が堪んないね。

  • @jazz7665
    @jazz7665 4 месяца назад +2

    すげえ、たまらん

  • @Fw7Raul
    @Fw7Raul 2 месяца назад +3

    2:02 ソナチネで爆破される事務所っぽい

  • @kotehineri
    @kotehineri 2 месяца назад

    なんていう映画ですか?

  • @舞-d7x
    @舞-d7x 3 месяца назад +3

    はじめのシーン豊悦の隣りはジョニー大倉?

  • @sma-ge3pq
    @sma-ge3pq 3 месяца назад +6

    トヨエツって北野映画史上1番あっけなくやられた親分じゃないか?

  • @peace-nn1oy
    @peace-nn1oy 7 месяцев назад +3

    マシンガン好きやな

  • @ika-meshi1290
    @ika-meshi1290 8 месяцев назад +5

    トヨエツ撃たれるのうまいな

  • @hey-ten-rom-thin1989
    @hey-ten-rom-thin1989 4 месяца назад

    カッケー❤

  • @gibbs-13
    @gibbs-13 4 дня назад

    5:29「 その男、凶暴につき」でたけしが薬中の妹を射殺する直前のシーンに似てる

  • @sa0131
    @sa0131 9 месяцев назад +17

    たけしの舎弟役、トカちゃんが一番合ってる説。この一回きりだけど。映画以外のプライベートでこの二人、何かあったのかね?って思わせる。

    • @さとうひろし-k8j
      @さとうひろし-k8j 8 месяцев назад +4

      舎弟顔でチビなのにガチで強いし良い意味でバカっぽいのとか合うよな苦笑

    • @ロンソンミック-j1b
      @ロンソンミック-j1b 7 месяцев назад +2

      え、トカちゃんが組事務所に拉致られてタケシが助けに行ったリアル話し知らない?

    • @sa0131
      @sa0131 7 месяцев назад +1

      @@ロンソンミック-j1b 具体的にどこの舎ですか?

    • @えんじ-w7z
      @えんじ-w7z 4 месяца назад +3

      ​@@ロンソンミック-j1b
      それデマなんだよ。それなのにたけし軍団がRUclipsでその話をしていたから、トカちゃんがわざわざ削除させたくらい。

    • @ロンソンミック-j1b
      @ロンソンミック-j1b 4 месяца назад +1

      @@えんじ-w7z 申し訳無い調べたらデマでした。

  • @canonkanon
    @canonkanon 4 месяца назад +3

    ハリソン山中が地面師になる前の話ですね

    • @姓名-c7t
      @姓名-c7t 4 месяца назад +1

      元ヤクザらしいしこのキャラもモデルになってる?
      格好も共通点あるし

  • @磯野幸一
    @磯野幸一 9 месяцев назад +6

    まだ20台前半でしょうか⁉️

  • @Video-md7uw
    @Video-md7uw 9 месяцев назад +24

    豊川悦司さん、今と違うから最初分からなかった😅

    • @おピンク兄弟
      @おピンク兄弟 9 месяцев назад +7

      たけしさんを見れば分かると思うけど、今と違うのはもちろんかなり若いという事もあるけどね。何せ「NIGHT HEAD」にも出る前だからね。

    • @Video-md7uw
      @Video-md7uw 9 месяцев назад +7

      @@おピンク兄弟
      NIGHT_HEADの前ですか!
      それは分からないはずでした。豊川悦司さん知ったのはNIGHT_HEADからでした💦

    • @タカ-b2h
      @タカ-b2h 9 месяцев назад +5

      バイク事故起こさなきゃな〜マジで男前な顔してんだよな~ビートたけしは
      ギラギラ感がヤバイよな

  • @たんこぶ-q9b
    @たんこぶ-q9b Месяц назад +1

    磯田道史?

  • @ああ-d4h2j
    @ああ-d4h2j 4 месяца назад

    ハリソンさん
    昔からかっけーなー

  • @パスタ職人
    @パスタ職人 9 месяцев назад +4

    オッチョ!!