ソロでお出かけ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 13

  • @村松伊津夫
    @村松伊津夫 2 года назад +1

    お疲れ様です。あれま~遠い所まで来てましたね😃近所のドライブインに昔は、立ち寄ってタラ汁定食食べてましたよ😁日本海越中境の夕日は絶景スポットです。ご安全にです。🖐️

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад +1

      ✨コメントありがとうございます😃たら汁 びっくりするほど、美味しかったです。翌朝 開店前に並びました💕
       ア ❢ 次の動画、ネタパレ😅〈編集が追い付か無い毎日ですが…〉
      ★越中堺の夕日 情報ありがとうございます。
      北へ向う海岸線は、日々の憧れ❣ 毎日 秒単位でバスを走らせていると、常にそう感じております。
      次なるおすすめポイント、どんどん教えて下さい😊✌宜しくお願いします❣

  • @kinuchan68
    @kinuchan68 2 года назад +2

    がっちんさんとキャンプ⛺️楽しそう❤
    もう少し若かったら仲間に入れてもらうところが、もうムリじゃ〜😂
    黒いシート、今は家で、小さく切ってフライパンで使ってます。
    魚焼くのもグリル掃除が面倒な時、超ありがたいアイテム👍😄
    魚だけじゃなく、肉🥩焼くのも手抜きできてイイね💕

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад

      コメントありがとうございますぅ😍 同世代は 同い年❣がっちんさまにも、あれこれ 教えを乞うて おります😅 
      いつかそのうち、降臨の如く きぬちんさまがご指導に 来て下さるまで、下手な編集動画が続く羽目になります🤣🤣🤣 これは、強制参加に向けての 単なる脅しですwww😋✌

  • @ape2476
    @ape2476 2 года назад +1

    ヒスイが本に有るんですか❓😄黒いシートは金属で出来てるんでしょうか❓珍しいです❓🤗子供さんは天使です💞🤗🎶

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад +2

      コメントありがとうございます❣😊鉄板の代用品はグラスファイバーとポリテトラフルオロエチレン製・テフロン仕上げで 耐熱温度260℃と書いてある、非売品(オマケ)です😂✌
       それと小さなお友達にも教えて貰いましたが、稀に海底のヒスイが打ち上げられて居る事もあった とか 無かった とか🤣🤣🤣

  • @カワムラ家チャンネル
    @カワムラ家チャンネル 2 года назад +1

    お肉焼いてたシート気になりますね!
    探してみます!

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。 見て戴いて🥰❢非売品でしたが、ド イイ です👍
      〈材質 グラスファイバー、ポリテトラフルオロエチレン フッ素加工。耐熱温度260℃〉

  • @gacchin-1962
    @gacchin-1962 2 года назад +1

    かなちん!おっは~(古)😁
    もとい、翡翠長者様、おはようございまする😆
    焚火の火吹き用新兵器、すんごい威力でしたよね😳
    タープ張ってたら燃えてましたよ💥😅💨
    新しいお友達も出来て、楽しかったね❤
    ほぼ新潟県のヒスイ海岸、遠いのに運転お疲れ様でした🥰
    かなちんの行動力には誰も敵いませんよ、尊敬します❣
    次回は滋賀県辺りのキャンプ場へ行けるといいですね💕

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад +1

      がっち〜ん😍ありがと❣
      編集 中々する時間が無くて⤵⤵未編集動画が、どんどん増えて…💦 ただの記録動画のアップも四苦八苦 ぢゃよ😂 でも休日しかリフレッシュ鉄砲玉!!と称して、出歩け無いから 編集が貯まる訳だwww✌
       ★次回 滋賀キャンプ 大々的に募集 なんてどないや〜😃👍 オチは、結局 二人きりや〜ん💦てことになるかなぁ(笑)

    • @gacchin-1962
      @gacchin-1962 2 года назад +1

      結局 二人きりや〜んになる確率100%

  • @WillieMotovlogs
    @WillieMotovlogs 2 года назад +1

    朝日ヒスイ海岸というと、うちから400kmほど、もう親不知まであと少しの所ですよね。波音と線路から響く通過列車の音が子守歌だと友人から聞いていますがいかがでしたか。遠路おつかれさまでした。

    • @Rebel1100kanabachan
      @Rebel1100kanabachan  2 года назад +1

      コメントありがとうございます❣ ナイス突っ込み👍子守唄…爆音の度に 飛び起きては爆睡の繰り返し😂w
      深夜の貨物列車は 何故、長い?😅