【悪用禁止】悪口・嫌がらせをする相手への対処法【実践編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 120

  • @いじめ問題解決コーチモロ

    お悩み相談はコチラから
    ↓↓↓
    ruclips.net/user/postUgkxpSSgirdtRQqT2P8hpc1qc98abnIP5Zab

    • @かわいいつくし
      @かわいいつくし 4 года назад +8

      私の職場に私のあら探しして、嫌がらせしてきます、その人はコンプレックスがあるみたいです❗️その人のストレス解消に私が使われてます。妬み僻みの塊の女です。恐ろしい女から嫌がらせさせられ無いようになるべく距離を保つてますが…今まで生きていてこんなに念の強い女は初めてです。恐ろしいほど。

  • @みかん-o8q
    @みかん-o8q 4 года назад +66

    嫌がらせするひとはしつこい粘着的な人が本当に多いです😓孤立させるのはありますね。
    逃げる🏃確かにそうですね✨

  • @kanako.y4704
    @kanako.y4704 3 года назад +34

    娘も悪口 ひそひそ話 仲間外れにあってます。
    やり返せ、言い返せ 強くなれ。そう言ってしまってました。
    でも、娘はじっと耐え
    笑って「そんな事言わないで」と言ってました。娘も辛いですし、そんな娘を見て不憫でなりませんでした。
    でも、娘は間違ってなかったんですね。
    レベルが違う、階段の一つ上にいるんですね。
    本当に救われました。本当にありがとうございます。

    • @naoakio3463
      @naoakio3463 3 года назад +6

      コメント読みましたが、周りが、頑張れとか、やり返せ、強くなれ、と言うようなアドバイスをするのは決して間違いじゃないし、仕方ないし、普通だとおもいます。味方だよ、大丈夫だよと、娘さんも理解して、知らぬ間に勇気を貰えていると思います。
      私は今34なんですが、20代後半になって気がつきましたが、忍耐力のある人や、辛く、険しい状況に、耐えれる人が実は本当に強い人だと思うようになりました。最近のいじめなどはより陰湿なので、やり返すとエスカレートしたり、今より酷い状況になる事もあります、なかなか難しい問題ですが、耐えて日々生きてる娘さんは誰よりも強く、忍耐力の才能があり、人に優しい人だと思えます。人生長すぎるので、環境や、状況は目まぐるしく変わります。今の雨降りの人は寒さや、雨濡れに耐えて力をつけた頃晴れの人生が待っていますが、やがて今いじめをしてる人は間違いなく悲惨な目に会うでしょう。楽した分の反動もあります。
      娘さんに幸あれ!

    • @しょうちゃん-k2y
      @しょうちゃん-k2y 2 года назад +2

      👏

  • @gggghyuuuh5739
    @gggghyuuuh5739 4 года назад +53

    小3の娘がまさにCちゃんがクラスにいます。娘は言い返す訳でもなく笑って誤魔化してるようです。言い返せばいいのにって思ってましたが相手にしちゃうと同じになってしまうんですね。娘は正しかった。

    • @前田泰利-m6p
      @前田泰利-m6p 4 года назад +13

      Ggggh Yuuuhさん、この動画をお嬢さんと一緒に観ながら、お嬢さんをほめてあげてください。

    • @しょうちゃん-k2y
      @しょうちゃん-k2y 2 года назад +2

      👏❤

  • @puridon2000
    @puridon2000 3 года назад +21

    下を見るんじゃなくて、上(憧れる人)を見た方が自分の為になるし、楽しいですよね♪

  • @Reikapianochannel
    @Reikapianochannel 2 года назад +12

    未だにいます。お菓子私にだけ配らない、とか、仲間外れ、傷つけようとしてくる人間。だから。もろにいの動画で、勉強してます。👍

  • @エナガ-e2q
    @エナガ-e2q 4 года назад +36

    普通の職場なら有効だけど、うちの職場は社長がイエスマン好きでレベル低いからなぁ…
    社長のレベル低いから、低レベルな従業員の人数が多くて一人ならまだしも不倫相手の二人で嫌がらせされてます。
    周りは知ってても誰も助けてくれません。
    こんな会社辞めて逃げます!

  • @ca295
    @ca295 3 года назад +17

    野蛮で全体のレベルが低過ぎる会社に入ってしまい辞めるはめになった。自分が悪いのかとトラウマになったけど動画見て元気貰えました。

  • @utah5274
    @utah5274 3 года назад +19

    逃げても追いかけてくるやつマジ嫌いw

  • @dhykk4613
    @dhykk4613 4 года назад +57

    めんどくさい人嫌いです
    優しい 愛のある人が好きだ

  • @まめ-n8c9c
    @まめ-n8c9c 7 месяцев назад +2

    モロさんの動画に出会えて、心が死なずにすみました。感謝しかありません。ありがとうございます。

  • @ヒラ-v2j
    @ヒラ-v2j 3 года назад +9

    モロさん本当にありがとうございました😊
    モロさんは自分にとって憧れの存在です🥰憧れの人を目指して頑張っていきます!
    今日のモロライブ楽しみにしています👍👍

  • @miracleroom569
    @miracleroom569 4 года назад +25

    いつもありがとうございます。これの対策が親というのが悲しいですけど、やるしかないですからね。コツコツ。感謝を根底にやってきます。

    • @merry5666
      @merry5666 4 года назад +4

      分かるわ〜!そうそう!と頷きながら拝見してます((笑))
      本当にわかりやすい!
      聞きやすい!
      全てに納得できる!
      ありがとうございます♥

  • @koiniji1524
    @koiniji1524 4 года назад +17

    3:23 確かに居るw
    そのCの人は、AのBの一対の
    信頼仲がつまらなく
    妬んでるんだよね
    しかし、その《Cの人と仲間たち》も
    たいした絆の無い、仲が薄い
    “数だけ”のグループであり
    突き詰めればCの人が
    一番憐れな孤立人間なんだよね……

  • @momo-wi5nb
    @momo-wi5nb 4 года назад +12

    職場の80歳の女性
    今年で定年
    ↑私は、この方から誘われて入社しました。
    私は、
    努力して仕事を頑張っているのですが、露骨に聞こえるように悪口言いふらして
    きます。嘘も言いふらされています。
    上司は、妬みだね。と言います。
    言い返しでもしたら、
    また更に悪口言われると思います。
    我慢ばかりです。
    下を向いてると、なにも話さない!とまた言いふらしてきます。
    つらいです。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +11

      mo moさん、コメントありがとうございます(^_^)
      職場の先輩の対応に、とても辛くお感じなんですね。
      他人は変わりません。
      ならば、今の自分に出来る事は何か?
      他人を見るのをやめて、自分に目を向てみると、いろんな事が一気に楽になると思います。
      これまで、たくさん辛い思いをした分これからは、mo moさんがたくさん笑えるように、応援してます(^_^)

  • @nyantan9422
    @nyantan9422 3 года назад +5

    本当にその通りですね。
    私の場合は楽しくは出来ませんでしたが ただひたすらに足元にも近付けないトップランキングの方と会話し思考や価値観、動きを真似するようにしていました。すると後輩や同期や自分より上だと思っていた中間層の先輩から相談され、また「女の癖に其処までやったら…etc.」と嫌味を言われたりするようになりました…
    相談にはその人の為に時間を厭わないですが、嫌味に付き合う暇は無かったので そう言う先輩の相談には乗らないようにしていました…
    遥か彼方にいる先輩の真似をダメ元でもしてみるべきだと思います。

  • @acousticboots4681
    @acousticboots4681 4 года назад +16

    人間力の説明での階段構図。これはとてもわかりやすい!それで初めて気づきました。
    自分は、ハガ虐めを受けてた時にこれが実は分かっていた。その上でまた「ひどい」
    というようなややこしい感情を向けてきたので仕掛ける人間は躍起になっていたのでは
    と。もう一緒に遊ぶのをやめて階段を1つ昇ることにします。遊び過ぎました。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +8

      acoustic bootsさん、嬉しいコメントありがとうございます(^_^)
      人生の時間が有限なら、階段を登ることだけに自分の時間を使いたいですね。
      一緒に、上を目指して人間力を上げて行きましょう。

  • @user-vo6qr7iy3f
    @user-vo6qr7iy3f 3 года назад +7

    職場で40代50代くらいの人でもCさんの様な人が居ます。一見皆にいい人で、見た目も私服の時は本当に上品な格好をされてて素敵な感じなのですが職場では特定の言動が下品です。しつこくしつこく近くに来ます。年齢が上がるほど素敵にまともになると信じて生きて来ましたがそうではなかった現実の事実にショックです。
    今後あの職場はずっと求人が貼られ続けるんだと思います。

  • @しょうちゃん-k2y
    @しょうちゃん-k2y 2 года назад +3

    モロさんに昨日出逢い、昨日の夜🤣即、やってみました🙏
    結果は、🎉もちろん😂🏅👍

  • @yoichi510
    @yoichi510 3 года назад +3

    職場のひとりの人から嫌がらせを受けて悲しい気持ちでいましたが階段の人間力のお話にめちゃくちゃ納得してスッキリしました。ありがとうございます!

  • @aya4290
    @aya4290 3 года назад +4

    もっと早くモロ兄さんの動画観とけば良かった😢参考してみます!

  • @puni_jira
    @puni_jira 3 года назад +7

    まさに1年間バイト先で①のおじさん1人、②×③のおじさんと女の子1人(他に働かずにこっちを見て働かせてくる社員2人)でしんどい思いをしていたので、とても可愛い参考になりました。人間力のくだり知ってたけど実際絵で見るとより明確になって並ばないようにしようって思えました🥲

  • @monorubinstein4746
    @monorubinstein4746 4 года назад +14

    逃力みたいなものが避けては通れない当たり前の
    自分の幸せの為の力 例えば脳トレなど当たり前にしている人や
    気付けば もう引き離されるレベルまで物の見方や角度が全く 
    違っている人達 昔よりも普通に存在してきている気がします。
    受け取り方や見方もう完全に別次元といいますか       
    自分のために
    真剣に生き出した人がなんだか周りに増えていってるような気が
    します。 すごい時代になりました

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +10

      Mono Rubinsteinさん、コメントありがとうございます(^_^)
      『自分の為に真剣に生きだす人が増えた』僕もすごくそう感じます。
      そしてそれが、いじめ問題を打ち砕く突破口になると感じてます。
      こんなすごい時代だからこそ、一緒にもっと豊かな人生を送って行きましょう(^_^)

    • @monorubinstein4746
      @monorubinstein4746 4 года назад +6

      今の時代に感謝 どうもありがとうございました!!

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +8

      Mono Rubinstein 感謝ですね。こちらこそ、コメントありがとうございました(^_^)

  • @プチジャマー
    @プチジャマー 4 года назад +7

    職場で言われて困っていたら何度でも見に来ますのでよろしくお願いします。😃☀️

  • @chiko4716
    @chiko4716 4 года назад +10

    とても分かりやすいです!ありがとうございます。やりたいことをやり楽しみたいと思いました!あと逃げることが難しい近所問題のアドバイスもできたらお願いします!

  • @もちゃん-f3j
    @もちゃん-f3j 4 года назад +15

    私は大学生ですが、バイト先の先輩の高校生にこきつかわれて嫌がらせにあっています。最初はガキが💢と思いましたが、向こうが態度をコロコロ変えること(急に笑顔で話しかけてくる時もあり気味が悪い)、直接嫌味を言ってくるわけではないがあからさまに嫌な顔をしてくること、仕事上では向こうのほうが一年長くやってて逆らえないことから、日々ストレスが溜まってます。。この前はテーブルの片付けが終わってない段階でお客さんを連れてくるという嫌がらせに遭いました。こっちを睨んでいる彼女を見ました。こういうのはどうしたらいいんでしょうか。

    • @みくた-c3j
      @みくた-c3j 4 года назад +6

      私的には、どうしてもそのバイトが好きでたまらないとか、辞めたら生活できないという場合は除いて、転職するべきだと思います。もしくは職場で信頼できる人に相談しましょう。あなたの体と心を守りましょう。

    • @Chimu-wx3ry
      @Chimu-wx3ry 3 года назад +2

      上司に相談してみては?

  • @小さいミミちゃん
    @小さいミミちゃん 4 года назад +10

    間接タイプにやられました。それがわかった時本当にビックリしました!

  • @ジャンボンジョビ
    @ジャンボンジョビ 5 лет назад +17

    モロさん動画みました!
    職場に嫌なタイプ②と③のハイブリッドな奴居ます。この動画とっても励みになりました!

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  5 лет назад +5

      ジャンボンジョビさん、コメントありがとうございます!
      少しでもジャンボンジョビさんのお役に立てたなら、本当に嬉しいです。
      一緒にもっと幸せな人生にしていきましょう!(^_^)

  • @mym7636
    @mym7636 4 года назад +12

    すごく解りやすいです🎵
    モロさん本当にお顔も話方も本当に爽やかで素敵ですね。
    いま、職場にこの三タイプに攻撃うけてますが、ストレスも多大ですがゲーム攻略と思い切り抜けてます。
    これからも人生を楽しく生きるための配信していってくださいね🎶

  • @lampperidoto1527
    @lampperidoto1527 4 года назад +35

    嫌がらせする相手➡️ドーパミン泥棒🦸‍♂️またの名をエネルギーウ”ァンパイア🧛‍♂️
    とにかく逃げましょう。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +10

      Lamp Péridotoさん、コメントありがとうございます。
      ドーパミン泥棒からは逃げる一択ですね(^_^)

    • @lampperidoto1527
      @lampperidoto1527 4 года назад +11

      逃力!を、モロさんの動画で学ばさせて頂いてます

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +6

      @@lampperidoto1527 Lamp Péridoto
      さん、嬉しいコメントありがとうございます(^_^)
      とても励みになりました。
      【逃力】一緒に磨いていきましょう(^_^)

  • @vamostokyo2008
    @vamostokyo2008 4 года назад +11

    これが先輩社員なら出来ないな。
    自分が論理的にディスり返して黙らせるしかなかった。
    関係がギスギスした方が、仕事がやり易くなったけど。

  • @Angel-me8bi
    @Angel-me8bi 5 лет назад +17

    今まさに近隣住民にゴミを放置されたりインクのばらまかれたり、車に傷つけられたり、駐車場の占拠、車に取り付けてあるセキュリティーならされたり、監視してたり色々されてます。
    モロさんのお話当てはまってるなぁ~と思いました。
    分かりやすくお話されているので勉強になります。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  5 лет назад +6

      クロネコリリィーさん、コメントありがとうございます。
      辛い思いを沢山されたんですね。沢山キツイ思いを沢山した分、これからは、一緒に思いっきり幸せに生きましょう(^^

    • @しょうちゃん-k2y
      @しょうちゃん-k2y 2 года назад +2

      🙆‍♀️❣️👏

  • @只野仁-o1v
    @只野仁-o1v 4 года назад +8

    昔は理不尽なことを言うやつ、するやつとも仲良くしろ!だった。素直すぎた?自分はそれを信じていて、関わってはならない人と何とか仲良くなれるよう、今思えば全く無駄なことをずっと何十年も続けてきて自分は本当に馬鹿だったと思っています。

  • @ikky92739
    @ikky92739 4 года назад +18

    そっか!考えてみたら楽しんでパクってる時ってあまり邪念が入らないかも!

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +2

      aikoさん、いつもコメントありがとうございます(^_^)
      とても、励みになります。
      【 楽しんでパクる 】最強の一手だと思います。

  • @みみはなこ-x4v
    @みみはなこ-x4v 3 года назад +7

    いるいるいるいる
    わたしAさんと同じです
    気にしません
    次元上昇だと思ってます

  • @yyknot1567
    @yyknot1567 3 года назад +3

    「またね❗️👋」のステップ、ルンルン(古!)で💦イイですね😀✌️私もそんなふうに、かろやかに生きたいです🎵今、色々な問題を抱えてるので…🤯🥺ワイワイノット

  • @モルミモルミ-w6v
    @モルミモルミ-w6v 3 года назад +9

    お酒の入って無いモロさんカッコイイです
    (⌒▽⌒)説得力爆上がり!!

  • @michan0520
    @michan0520 3 года назад +10

    間接タイプ!!です!でしたね〜🔥🔥
    今は😆😆😆96%ストレスフリー👍👍階段の画像はとてもわかりやすかったです。

  • @魔神ロウ
    @魔神ロウ 4 года назад +10

    間接タイプ凄くいる

  • @fuwafuwafwa49
    @fuwafuwafwa49 3 года назад +7

    子ども社会も大人社会も、必ず居る!!
    しかも厄介な②③うじゃうじゃ‼️もう犯罪行為だと思います

  • @norikoyama672
    @norikoyama672 4 года назад +10

    社内に、虐めっ子と私しか女性社員がいなく、1番の逃げるが出来ませんでした。結局、半年で会社を辞めました。私が辞めると知って初めて虐めを止めてくれましたが、心から詫びたのではなく、社長に、自分がした私への虐めをチクられたくなかったから口止めの為でした。次の会社でも似たような人がいました。同じことが繰り返し起きましたが、仕事だけは出来るようになりたいと虐めっ子のことは無視しましたが、身体を壊して辞めました。すぐ結婚出来て専業主婦になれたので、幸せに暮らせています。神様のお恵みのお陰です。

  • @駒井玲
    @駒井玲 4 года назад +13

    小6になってから一人の相手から3週間ぐらいずっと悪口、嫌なあだ名、喋ったらウルセェ黙れとかゆわれて最近精神的に辛いです...

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +3

      駒井玲さん、コメントありがとうございます(^_^)
      小6になってから、一人の相手から悪口や嫌なあだ名、喋ったら『うるせぇ』などの暴言で、辛くお感じなんですね。
      いただいたお悩みを解決するために、一つだけ、質問をさせてください。
      駒井玲さんは、その相手と、どんな関係を築きたいとお考えですか?

    • @駒井玲
      @駒井玲 4 года назад +4

      お互い嫌なことをしないさせない関係を築きたいと思っています。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +16

      @@駒井玲 駒井玲さんは相手と【 お互い嫌なをしない、させない関係 】を築きたいとお考えなんですね。
      確かにその関係は理想的ですし、そんな関係を築くことは可能です。
      ですが、現実は教科書通りには上手くはいかないのではないでしょうか?
      相手に対して暴言や悪口を言って傷つけようとする理由は、根本的に相手の存在を軽視している【 舐めている 】からです。
      そのための有効な対策は、駒井玲さんが【 何かに一生懸命打ち込む 】ことです。
      何かに一生懸命打ち込むと、人間は必ず自己成長します。そして、その自己成長が、駒井玲さんの自己肯定感をアップさせ、舐められないオーラが生まれます。
      相手を無視するのも【 防御の姿勢 】としてはとても有効ですが、相手と今後も人間関係を続けたいとお考えならば、まずは何かに打ち込んで、舐められない自分になると言う【 攻撃の姿勢 】も必要です。
      駒井玲さんが、舐められない自分になって、これからたくさん笑えるように、応援してます(^_^)

  • @田中祐介-z3w
    @田中祐介-z3w 5 лет назад +11

    初見です。
    とても参考になりましたありがとうございます。
    過去の自分には戻れませんが・・・(笑)過去の自分を当てはめて心の傷を解決させる方向に持っていけそうです

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  5 лет назад +5

      田中祐介さん、コメントありがとうございます。
      少しでもお役に立てたなら、本当に嬉しいし、励みになります。
      過去、戻りたくなりますね・・・(笑)
      この人生では、どうやら今が一番若いらしいので、苦しい思いを沢山した分、これから幸せになってやりましょう(^^
      田中祐介さんが、どんどん幸せになって行きますように。応援してます!

  • @ST-cj8vi
    @ST-cj8vi Год назад +2

    はじめまして。いつもベストですが、素敵だど思いました。何か意図はありますか?

  • @yukinko_o
    @yukinko_o 4 года назад +14

    足を引っ張る人にパクられた挙句に、逆に自分がパクってると言いふらされマス。

  • @mika-x7n
    @mika-x7n 2 года назад +3

    何で追っかけてくるんだろう😅孤立させようとする人が近所にも園にもそういうママいるから面倒臭いです。

  • @たじ-y7g
    @たじ-y7g 4 года назад +11

    社会人になっても間接的な嫌がらせありますよね。また、仲間はずれ的な感じも。
    以前は気にしていましたが、いろんな本や講座等で学びました😌今は小学生だと思い見向きもしません。
    もちろんモロさんのRUclipsもためになります🙌
    ありがとうございます🤗

  • @新井だー子
    @新井だー子 4 года назад +30

    間接が、1番せこい❗

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +12

      嫌がらせをする人間には、関わらないようにするのが一番ですね(^_^)

    • @新井だー子
      @新井だー子 4 года назад +8

      @@いじめ問題解決コーチモロ 娘が去年一年間学校にいじめを相談していたにもかかわらず5クラスもあるのに、加害者と同じクラスにされたんです。受験もあり、加害者にも悩まされると思うと気が重い

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +7

      @@新井だー子 お子さんが相談していたにも関わらず、5クラスもある中で加害者と同じクラスにされてしまったんですね。
      受験が控える中で、加害者からのいじめも考えると、とても心配になりますね。
      現在、お子さんが日常の中でリラックス出来る場所はありますか?

    • @新井だー子
      @新井だー子 4 года назад +5

      @@いじめ問題解決コーチモロ お家ですかね

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +6

      @@新井だー子 素晴らしいです(^_^)
      お家が安心できる場所である事は、お子さんにとって、とても大きな支えになります。
      大切なお子さんを、しっかり守ってあげてください。

  • @メリリンモンロー
    @メリリンモンロー 4 года назад +8

    チャンネル登録させていただきました!
    引き寄せました。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +1

      一瀬あおいさん、引き寄せてくださってありがとうございます(^_^)
      これからも、少しでもお役に立てる動画を配信して行きます。

  • @forest1277
    @forest1277 4 года назад +8

    すごく励まされる動画です୧( ˵ ° o ° ˵ )୨🌟実践出来るように、この動画でお話しされてる内容を、感情に流されそうになったときに思い出そうとおもいます🔥

  • @mariamayu-iw6pr
    @mariamayu-iw6pr 4 года назад +5

    モロ兄のセミナー行きたい

  • @もちゃん-f3j
    @もちゃん-f3j 4 года назад +5

    あと基本編見れなくなってるので公開して欲しいです!!🙇‍♀️

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +3

      ふぃーだっさん、僕の動画をお役立てくださって、ありがとうございます(^_^)
      【 基本編 】に改良を加えて、より実戦的な内容にした動画がコチラです。
      【 ruclips.net/video/4dMI-MjwdtM/видео.html 】
      お役立ていただければ嬉しいです(^_^)

    • @もちゃん-f3j
      @もちゃん-f3j 4 года назад +1

      @@いじめ問題解決コーチモロ
      ありがとうございます!!

  • @labelfloppy172
    @labelfloppy172 4 года назад +17

    同調圧力(空気読め)承認欲求(おまえは認められていないんだよ)で、とりあえずドーパミンクリア♫か。
    なるほど虐められるのも無理なかった訳だ。何故なら2つとも私には著しく欠けて逆にアドレナリンが出る。
    結局真逆の人間に反応してしているだけの変わり映えしない茶番劇。嫌われても成長する方を選ぶ方が楽♫。

    • @いじめ問題解決コーチモロ
      @いじめ問題解決コーチモロ  4 года назад +11

      label floppyさん、コメントありがとうございます(^_^)
      label floppyさんには、自分が不利な状況でも、相手に立ち向かえる芯の強さと勇気があります。
      きっとこれからも、どんどん成長できます。
      label floppyさんの人生が、これからもどんどん明るくなっていくように、応援してます(^_^)

    • @labelfloppy172
      @labelfloppy172 4 года назад +9

      モロさんの声に勇気づけられている人間の一人です。感謝です

  • @ぺんぺん草-x6j
    @ぺんぺん草-x6j 2 года назад +2

    階段 とても分かりやすい

  • @Jones-Water
    @Jones-Water 2 года назад +2

    関節タイプは本当に多いですな…

  • @さち-n6x
    @さち-n6x Год назад +2

    私も今、近所の年寄りばあさんに挨拶してもシカトこかれてまじムカついていましたが、これを見て相手にする方がアホだとわかりました。
    そんな年寄りのこと気にしてるより、自分のスキルアップを頑張ります!

  • @ねこ太郎-e1p
    @ねこ太郎-e1p 3 года назад +6

    私は、自分をバカにしてくる輩を何人か見てきましたが、そういう奴等は口先だけで洞察力が鈍く仕事も出来ない自分勝手なアホが殆んどです
    なので仕事で先を越されると何も言えない孤独な負け犬になってしまいます。

  • @ゆうゆう-p6f
    @ゆうゆう-p6f 4 года назад +6

    わかるわかる!何でやねん❗私しつこいからね💢だってさ💢
    なぜか奴は人望ある。

  • @パンナコッタフーゴ-y8v
    @パンナコッタフーゴ-y8v 3 года назад +3

    悩みがあります。相談に乗って頂けませんか?

  • @ピケティ山田佑貴
    @ピケティ山田佑貴 4 года назад +11

    cさんみたいな人 結構出会ったことあります。
    仕事や勉強出来て狡猾で頭が良い人が多かったですね。
    そういう人が職場やコミュニティにいるとめんどくさい笑笑

  • @源五郎丸洋-d4h
    @源五郎丸洋-d4h 4 года назад +15

    目からうろこやー。

  • @ごはん-o6h
    @ごはん-o6h Год назад +1

    会社諸島で私は孤島です…。

  • @orvis3663
    @orvis3663 4 года назад +6

    Cさん居る😫

  • @StraycatKyuchan
    @StraycatKyuchan 2 года назад +1

    ネトゲ内にもけっこうな割合でいますよ( ̄▽ ̄;)