Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10月1日が待ち遠しいですねー😃小出から会津若松まで是非とも乗りたいです!只見駅前のインフォメーションセンターも気になります!
ご視聴有り難うございます。是非楽しんで行って下さい!沢山のイベントも有ると思いますから!
只見線初心者の鉄ちゃんが喜びそうな映像ですねー!試運転車両の映像は奇跡です。11年ぶりの映像に感動しました。思わず身を乗り出して拝見しました。10月1日は混むだろうから、翌日以降に行こうと思います。今回もナイスです!
ご視聴有り難うございます。試験運行は走らない日も有りますから出会えてラッキーでした!待ってたお父さんは残念でしたけど。開通の日も頑張ります!
あと1ヶ月色いろ撮影スポットを巡るのお疲れ様です💦試運転が撮れて貴重です 待ってたおじさんに教えてあげる気持ち優しい〜
ご視聴有り難うございます。あと1ヵ月です!この開通で多くの人が奥会津を知ってもらえたら良いですね!
平成23年7月30日の豪雨から長かったですね!私は、29日迄、只見で、釣りをしていたので、あの時のことは、今でも覚えています!
ご視聴有り難うございます。あの豪雨は凄かったって言うより凄まじかったですね!川の氾濫に土砂崩れ、今回の只見線の開通で全復旧って所ですね。でも今年東北でも豪雨災害が発生してますから、この先来ないとも限らないですからね。災害地の方々には早い復旧を祈ってます。
10月1日楽しみですが、前日には代行バスラストランも。11年間鉄道の代わりに繋ぎ続けた事への感謝もあります。撮影地は十島から川井継之助記念館望むのもお勧めですね。
ご視聴有り難うございます。そーですね代行バスが終わりに成りますね。ご苦労様でした!開通当日は大盛況に成るんでしょうね!
再開通初日に始発列車に乗って片道会津川口までの折り返しを予定していたものの途中に車両不良で立ち往生、結局代替えバスで会津若松へ戻りました。
タイミングが悪いですよね。ご苦労様でした。10月1日の様子は今日アップします!
こんばんは。あと1か月、待ち遠しいですね。撮り鉄の方々は、他人の迷惑にならないよう、安全に撮影してほしいですね。
ご視聴有り難うございます。今度の撮り鉄さん達は皆さんマナーの良い人ですから大丈夫なハズです!信じてます 笑これからの只見線は運営は町運営に成りますから必ず大盛況に成ると思います。頑張れ奥会津!
細かいツッコミですが、川を渡る橋は「陸橋」とは言いませんよ。
ご視聴有り難うございます。正確には橋梁ですね!有り難うございます。
第5橋梁、私有地入っちゃ駄目よ!
ご視聴有り難うございます。私有地なんですか!線路まで道が続いてたんで良く分かりませんでした。有り難うございます。
ナルカナ
ナルさんお久しぶりです!ご視聴有り難うございます( ゚∀゚)ノ
10月1日が待ち遠しいですねー😃小出から会津若松まで是非とも乗りたいです!只見駅前のインフォメーションセンターも気になります!
ご視聴有り難うございます。
是非楽しんで行って下さい!
沢山のイベントも有ると思いますから!
只見線初心者の鉄ちゃんが喜びそうな映像ですねー!試運転車両の映像は奇跡です。11年ぶりの映像に感動しました。思わず身を乗り出して拝見しました。10月1日は混むだろうから、翌日以降に行こうと思います。今回もナイスです!
ご視聴有り難うございます。
試験運行は走らない日も有りますから出会えてラッキーでした!待ってたお父さんは残念でしたけど。
開通の日も頑張ります!
あと1ヶ月
色いろ撮影スポットを巡るのお疲れ様です💦
試運転が撮れて貴重です 待ってたおじさんに教えてあげる気持ち優しい〜
ご視聴有り難うございます。
あと1ヵ月です!この開通で多くの人が奥会津を知ってもらえたら良いですね!
平成23年7月30日の豪雨から長かったですね!
私は、29日迄、只見で、釣りをしていたので、あの時のことは、今でも覚えています!
ご視聴有り難うございます。
あの豪雨は凄かったって言うより凄まじかったですね!川の氾濫に土砂崩れ、今回の只見線の開通で全復旧って所ですね。でも今年東北でも豪雨災害が発生してますから、この先来ないとも限らないですからね。
災害地の方々には早い復旧を祈ってます。
10月1日楽しみですが、前日には代行バスラストランも。
11年間鉄道の代わりに繋ぎ続けた事への感謝もあります。
撮影地は十島から川井継之助記念館望むのもお勧めですね。
ご視聴有り難うございます。
そーですね代行バスが終わりに成りますね。ご苦労様でした!
開通当日は大盛況に成るんでしょうね!
再開通初日に始発列車に乗って片道会津川口までの折り返しを予定していたものの途中に車両不良で立ち往生、結局代替えバスで会津若松へ戻りました。
タイミングが悪いですよね。
ご苦労様でした。
10月1日の様子は今日アップします!
こんばんは。あと1か月、待ち遠しいですね。撮り鉄の方々は、他人の迷惑にならないよう、安全に撮影してほしいですね。
ご視聴有り難うございます。
今度の撮り鉄さん達は皆さんマナーの良い人ですから大丈夫なハズです!信じてます 笑
これからの只見線は運営は町運営に成りますから必ず大盛況に成ると思います。頑張れ奥会津!
細かいツッコミですが、
川を渡る橋は「陸橋」とは言いませんよ。
ご視聴有り難うございます。正確には橋梁ですね!有り難うございます。
第5橋梁、私有地入っちゃ駄目よ!
ご視聴有り難うございます。
私有地なんですか!線路まで道が続いてたんで良く分かりませんでした。有り難うございます。
ナルカナ
ナルさんお久しぶりです!
ご視聴有り難うございます( ゚∀゚)ノ