【薩英戦争】原因は?時代を変える大事件はなぜ起きた?元東大生が分かりやすく解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 июл 2024
  • 元東大生RUclipsrドントテルミー荒井が薩英戦争を徹底解説!
    鎖国で絶好調の徳川幕府!
    それを脅かす黒船来港!
    幕府は?朝廷は?その時どうした?
    大名行列、藩の説明からていねいに
    【大人の教養TV】で貴方の人生を豊かに!
    〈画像〉
    ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%...
    ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%...
    en.wikipedia.org/wiki/19th-ce...
    〈参考〉
    www.touken-world.jp/tips/10532/
    kotobank.jp/word/%E8%96%A9%E8...
    〈チャンネルメンバーシップ〉
    メンバー限定動画を配信中!月額990円!→【 / @donttellmearai
    〈協賛のお願い〉
    欲しいものリスト→【www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    ※動画制作にご協力いただける方、よろしくお願いします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆海外旅行・エンタメチャンネル
    【EAST BIG】
    / @eastbig952
    ◆Twitter
    ドントテルミー荒井@donttellmeARAI
    / donttellmearai
    ◆Instagram
    ドントテルミー荒井dont_tell_me_arai
    / dont_tell_m. .
    ◆使用音源
    musmus.main.jp/music_img2.html
    dova-s.jp/
    ◆お問い合わせ
    eastbigmeil@gmail.com
    感想、質問、企画の提案など是非コメント・メールでお寄せください。

Комментарии • 468

  • @chiaki9621
    @chiaki9621 Год назад +45

    学生時代に勉強しなかった事が大人になってから、とてもコンプレックスに感じていて、荒井さんの動画に出会って、こんなに楽しく歴史を勉強出来て、もっと知りたいとう気持ちで毎晩動画を見させてもらっています。素晴らしい内容の動画を投稿してくださり、本当にありがとうございます。今度の活動も楽しみしています。

    • @user-bq1mu6ye2o
      @user-bq1mu6ye2o Год назад

      何処の大学?何歳代?

    • @tropicalboy555
      @tropicalboy555 7 месяцев назад

      めっちゃ知性のあるコメントだと思いましたよ。

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e Год назад +17

    我が故郷、薩摩藩誇らしい。
    英国と戦ったことではなく、そこで講和に持ち込んだ分析力が素晴らしいです。
    (あれ以上やったら確実に負けてたでしょうから😅)
    鹿児島に行けばあちこちに大小様々な銅像があり説明もちゃんとあるので面白いので是非行ってみて下さい🙇‍♂️

  • @bushinryu0706
    @bushinryu0706 3 года назад +12

    毎回楽しみにしてます!分かりやすくて面白いです!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      ありがとうございます。チャンネル登録しておいてください

  • @user-ws2sq9rz6d
    @user-ws2sq9rz6d 3 года назад +6

    go to で鹿児島行く前に予習と言うか、復習で拝見して行きました。聞いといて良かった。
    旅の深みが何倍にも増しました。ありがとうございました。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +1

      歴史を知ると旅行楽しくなりますよね

  • @user-no1nx5bw1h
    @user-no1nx5bw1h 4 года назад +17

    わかり易くて凄く面白かった!!

  • @denemon55
    @denemon55 4 года назад +3

    あー長年の分からなかったところがわかりました。
    とてもわかりやすいですね!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +1

      もっとわかりやすい解説がたくさんあるので、調べてみてください!

  • @ari_1041
    @ari_1041 2 года назад +5

    荒井さんの日本史や宗教関連の動画は、解り易くてとても勉強になります。

  • @sugiharu0307melon
    @sugiharu0307melon 3 года назад +20

    荒井さんの動画に興味が湧いて、どの動画も面白く見ていますが、この辺りの歴史は授業で習ったあとの復習としても見てます。
    頭の中でしっかり整理されて、勉強も楽しくなります!✍

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +5

      良かったです!他の動画にもコメントしてくださいね!

  • @user-zr3ds2ew6k
    @user-zr3ds2ew6k 4 года назад +30

    めっちゃ面白かったw
    覚え作業で歴史の勉強はしたから嫌いだったけど、こうやって噛み砕いて説明してもらえたらとても面白いものだと認識しました。
    今の日本につながる事も多く含まれていて、とても勉強になりました。今後、過去動画を漁って、ゆっくり見ていきたいと思います!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +15

      歴史は暗記の練習って言った母親を僕はまだ許していません

  • @iwatesakari
    @iwatesakari 3 года назад +17

    最近登録したのですが、分かりやす上に、淡々とした口調がたまらない。そして、ロシア君はいつもコサックダンスなんですねw

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +2

      ソ連時代からずっとそうです

  • @byza453onin67
    @byza453onin67 3 года назад +6

    喧嘩した仲良くなる所、泣けます
    情報格差是正とコミュニケーションの大切さを改めて感じました

  • @miga8974
    @miga8974 4 года назад +12

    話す速度もBGMも、とても聞きやすいです

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +1

      ほんとですかー嬉しいです

    • @user-jp9sf3km2s
      @user-jp9sf3km2s 3 года назад +1

      今日、始めて視聴しましたが私も聞きやすいと思いました。
      熱苦しい勢いで解説する人も多くうんざりしていたので、とても良いサイトに巡り会えました。
      これからも視聴させて頂きます。

  • @takuya9276
    @takuya9276 4 года назад +28

    日本の中でも特に強かった薩摩藩が最初にイギリスとどんぱちやったのは偶然なのか必然なのか…。
    日本が欧米列強の植民地にならなかった理由を考える1つの見方として薩英戦争はおもしろいですね

  • @mmag.1427
    @mmag.1427 3 года назад +3

    わかりやすい!ありがとうございます。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      こちらこそご視聴ありがとうございました

  • @user-pz8yj6rs7x
    @user-pz8yj6rs7x 4 года назад +21

    とっても分かりやすくて良かったです!ふわふわした知識しかなかったのでしっかり学べる良い機会になりました。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад

      よかったです。チャンネル登録しておいてください

  • @namoka2013
    @namoka2013 4 года назад +3

    面白かったです。高評価押しておきました。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +2

      ありがとうございます!!すごく力になります!

  • @user-pl5cw3bn7e
    @user-pl5cw3bn7e 4 года назад +47

    この戦争がなければ新政府作成の動きもなかっただろうし、
    近代日本をつくるきっかけと言っても過言ではない戦争かなと思います!🤔

  • @user-me4rz1fm5n
    @user-me4rz1fm5n 3 года назад +73

    薩英戦争の話を徳川家康の話からするのはすごい…

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +15

      そんな歴史解説聞いたことないですよね…辛抱強く聞いて下さってありがとうございます

    • @KJMAXX1983
      @KJMAXX1983 2 года назад +1

      @@donttellmearai 動画ッス
      w

    • @user-nm1gx4xb1z
      @user-nm1gx4xb1z 2 года назад +1

      @@KJMAXX1983 そこ突っ込むとこ?

    • @KJMAXX1983
      @KJMAXX1983 2 года назад +4

      @@user-nm1gx4xb1z
      すいません、睡眠時に観てたので誤送信してしまってました。

  • @osamin7
    @osamin7 3 месяца назад +1

    しっかりとした日本語、穏やかな語り口、子供の語彙力習得に見せようと思います。

  • @soccer155
    @soccer155 3 года назад +6

    なんとなく薩英戦争から新政府とかって流れは理解していたのですが…前後関係がはっきりしていてとても勉強になりました‼︎それにしても薩摩よくイギリスに引き分け?ましたね…すごい笑

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +1

      良かったです!すごいですよほんと

  • @user-qf7hn2mq7w
    @user-qf7hn2mq7w 3 года назад +5

    全く知らない歴史でした
    勉強になりました。

  • @tane5935
    @tane5935 3 года назад +12

    本当に勉強になります。
    文科省がコンテンツ作りを依頼し、教科書一冊まるまる解説いただきたいです

  • @user-tg8jz1sl8l
    @user-tg8jz1sl8l 4 года назад +32

    講話会議が軍艦の商談にかわってるのほんと草

  • @osampo_55_daisuki
    @osampo_55_daisuki 2 года назад +8

    自分の世界に引きこもったり、無理矢理争うのではなく、他者から学び協力していくのが繁栄の一歩なんですかね。勉強になりました。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад +1

      歴史から学ぶと面白いですよね!

  • @konagapcx1253
    @konagapcx1253 Год назад +7

    鹿児島に住んでいながら知らない事が本当に多くて、すごく勉強になります。薩摩絡みから世界の動画まで拝見しております。

  • @saito_studio753
    @saito_studio753 2 года назад +5

    なかなか分かりやすい解説で勉強になりました、薩摩が幕府に対抗する理由も分かりました。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      良かったです!他の動画も見てみてくださいね!

  • @kytooo9260
    @kytooo9260 3 года назад +6

    薩英戦争後の薩摩藩の交渉はマジで神の一手だったわな。
    白人至上主義の列強相手にここまで優位に交渉できた点は、互角の戦争を経て以外はなかったろう。
    ありがとう。生麦村で死んだ名も無きジェントルメン。
    ヤンキー漫画の「おめえなかなかやるな」「おめえもな」からの最強コンビとなるルーツは薩英戦争だったのか。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      面白い考察ですね

    • @haveaniceday7974
      @haveaniceday7974 2 года назад +1

      1番最初はメソポタミアのギルガメッシュとエンキドゥーなような気がしますよ〜
      そういうパターンは男のロマンが騒ぎますよね😂

  • @syoki2972
    @syoki2972 4 года назад +6

    今回の動画は徳川家康から薩英戦争後まで解説されており、非常に詳しいですね。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +4

      ええーいつも詳しいじゃん!!

  • @user-db5fs5pn7o
    @user-db5fs5pn7o 4 года назад +14

    西南戦争が大好きなので 詳しく解説して欲しいです!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +4

      必ずやりますのでお待ち下さい

  • @user-er3py6id9o
    @user-er3py6id9o 4 года назад +10

    分かりやすい!
    大人になってから薩英戦争が理解出来るとは(笑)高校生でこの動画観たかったなー、これが明治維新へと繋がるんだね。また面白い動画待ってます!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад

      ありがとうございますチャンネル登録して待っていて下さい

  • @tescok1380
    @tescok1380 4 года назад +16

    硫黄島の戦いの解説して欲しいです!

  • @user-nx9st2iu7q
    @user-nx9st2iu7q 3 года назад

    詳しく見ていきます!のフレーズ好きです!

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      気に入ってもらえるか不安だったので良かったです

  • @user-tk7sh3kx5f
    @user-tk7sh3kx5f 4 года назад +107

    今の鹿児島県が一つの先進国と戦ってるからホントに面白い

    • @user-tk7sh3kx5f
      @user-tk7sh3kx5f 4 года назад +6

      河田 確かに、、、

    • @user-qm7kp1xm3z
      @user-qm7kp1xm3z 4 года назад +7

      河田 ロシアについては引きずり込まれたんじゃなくてロシアたちが始めてるんですが…

    • @user-gp9cc9vc6z
      @user-gp9cc9vc6z 4 года назад +9

      河田 アヘン戦争についても、嗜好品(茶)と嗜好品(アヘン)で貿易していたときにいきなり商品(アヘン)を海に捨てたのは清の方なんですが、
      貿易商からすれば大赤字どころか帰るための路銀さえあったかどうか……そりゃ怒りますよ

    • @ebi2ch
      @ebi2ch 3 года назад +4

      当時ではなく現在の比較だけど面積はキプロスとほぼ同じで人口はキプロスより多いから鹿児島だけでも1つの国家として独立できる力はある。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 3 года назад +2

      正確には、今の宮崎県南部(宮崎市付近まで、一部、日南市付近除く)+佐土原町付近(支藩、島津氏一族)でした。

  • @user-hn7sn2kl6d
    @user-hn7sn2kl6d 4 года назад +56

    今起きた時のニュースが気になる
    「鹿児島県とイギリスが開戦」

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +12

      これはTwitter荒れるぞ

    • @fruit5201
      @fruit5201 3 года назад +5

      現代だとアメリカじゃね?

    • @user-hy5xw9ff1p
      @user-hy5xw9ff1p 3 года назад

      @@fruit5201 もし薩英戦争が現代で起きたらって話だと思いますよ

  • @masakiyoshida9984
    @masakiyoshida9984 2 года назад +5

    この殴りあって仲良くなる流れが好きw

  • @toeictoeic6603
    @toeictoeic6603 2 года назад

    ほぼ全ての動画を拝見させて頂いております。大変勉強になります。御専門ではないかもしれませんが経済史をリクエストさせてください。1929,2008の不況はどのような背景があるのか..とか。ご検討くださいませ。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      リクエストありがとうございます!調べてみますね!

  • @yosiyukiazuma7195
    @yosiyukiazuma7195 3 года назад +7

    日本が他のアジアと違い、一筋縄ではいかないと西欧に知らしめた戦いであったと思います。

  • @kame_x
    @kame_x 3 года назад

    いつも勉強させて頂いております。大きな対戦やイノベーションに繋がる戦争や戦いの動画を楽しみしてます。
    中東を詳しく見てみたいです。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      今週上がりますよ!

    • @kame_x
      @kame_x 3 года назад

      楽しみにしてます!

  • @user-js3jg6tx3u
    @user-js3jg6tx3u 2 года назад +7

    昔、学校の授業でうろ覚え程度でしたが、この動画を観てとても分かりやすく解説していただき、改めて理解することができました。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      よかったです!他の動画も見てみてくださいね

  • @ultra7xx
    @ultra7xx 4 года назад +16

    いつか湾岸戦争とかイライラ戦争とかも見たいです

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +3

      今鋭意作成中です!お楽しみち

  • @user-bo5me2uz7h
    @user-bo5me2uz7h 10 месяцев назад +4

    賢く柔軟な薩摩藩とバーサーカーが過ぎる長州、この2つが合わさればそりゃ幕府も倒れますわ・・・
    ちなみにちょっと前までチェストバーサーカー薩摩とスマートに賢い長州なイメージでした

  • @てぃんてぃんぶらぶらソーセージ

    清国が落とされている状況では、1度目を退けても2度目3度目と攻撃される恐れがありましたもんね。あの時代、あの状況下で英国と手を結ぶと決断した薩摩藩の首脳部は素晴らしかったと思います。
    話は変わりますが、西南戦争とかどうですかね?

  • @otohane3
    @otohane3 4 года назад +4

    アメリカ独立戦争についてやって下さい!

  • @tantanmen_tobihane
    @tantanmen_tobihane 9 месяцев назад +3

    荒井さんの動画がある時代に高校生だったら進む道が違っていたかと思うと怖い。
    歴史なんて暗記だと思っていたから薩英戦争なんてただの単語だと思っていた。

  • @user-uo8we9je5s
    @user-uo8we9je5s 2 года назад +5

    いつも動画配信ありがとうございます!
    動画の最後に荒井さんが、「もしも薩摩藩がイギリス艦隊をこてんぱんにやっつけていたら」という投げかけを自分なりに考えてみたんですが、『外国はさほど強くない!自分たちの方が強いからもっと武力行使で外国人を追い払おう!』という動きが日本各地でさらに加速したのではないかと思います。
    いわゆる尊皇攘夷ってやつですね。
    そうなると、日本国内で尊攘派と開国派に真っ二つに別れ、戊辰戦争より大規模な内戦になったかも知れませんし、内戦で国力が弱まれば本気モードの欧米諸国に侵略され、本当に日本は欧米列強の植民地になっていたかも知れません。
    あくまで個人的な推論ですが・・・。
    そう考えると薩英戦争とは、日本人と外国人がお互いに力を認め合うことが出来、攘夷は不可能だなと思わせるきっかけだったのかも知れませんね。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      なるほど考察ありがとうございます!

  • @user-mg2vd6nm7b
    @user-mg2vd6nm7b 3 года назад +4

    私の学校の先生がこんな例えをしてました。
    「薩英戦争は鹿児島のJ2のチームとプレミアリーグの選抜チームが試合をした様なもの」

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +1

      サッカー好きの先生ぃぃ(粗品風)

  • @user-tp5pp1dw4q
    @user-tp5pp1dw4q 4 года назад +9

    1858年の「安政の五ヵ国条約」に基づき、他国の商人や役人は「外国人居留地」に住んでいました。
    当時の世界の状況を思うと、(外国人の) 役人は日本国内の情勢を分析しながら、虎視眈々(こしたんたん)と「日本の植民地化」を狙っていたのでは?と考えます。
    と言うのも、
    初代駐日公使のオールコック(英国人) は、( 清国の ) 上海領事の時に、新たな市場開拓(植民地化)の為に、
    パーマストン首相に武力行使を進言して、 1856年にアロー(号) 戦争を起こさせた人物なのです。( ☆ 中国の行く末を思うと、結果的には良かったのかもね?。)
    1840年 : アヘン戦争 (香港島の割譲)
    1856年 : アロー戦争 (九龍半島の割譲)
    1896年 : (香港島の) 周辺も99年間の租借。(香港返還1997年)
    1853年のペリー来航以来、右往左往する弱腰の(外国対応になれていない)幕府を、諸外国は組み安い(恐れるに足りない)相手と考えていても不思議ではないのでは?。
    1863年の「薩英戦争」は、
    一地方の「薩摩藩」が、世界中に植民地の領土を持ち「太陽の沈まぬ国」と言われた、当時最強の英国と「痛み分け」の様相で決着させたのです。
    当時の米国のニューヨーク・タイムズ紙は、
    「日本を侮 (あなど) るべきではない、日本人(武士?) は勇敢で、降伏させる (植民地化する?) のは難しい。」と論評していました。
    私は、日本が「 (欧米ロ)列強の植民地」にされなかった理由の1つに、「薩英戦争」を入れたいと思います。
    戦争後、英国は薩摩藩の「勇敢さと誠実な対応」を評価した。
    薩摩藩は攘夷論(外国排除)を捨てて、英国から武器提供を受けるなどの協力を得て、
    薩・長・土・肥・を主軸に「明治維新」を成し遂げたのです。
    そして日本は「富国強兵」や「殖産興業」をスローガンに、近代化 ( 生産手段の機械化、文化的生活の向上など、経済、政治、社会、文化を高める) を成し遂げ、
    更なる「日本の植民地化を阻止する力」を付けたと考えます。

  • @user-tj8yw8gc5g
    @user-tj8yw8gc5g 3 года назад +10

    いつも否毎日観てます😊。提案ですが、47全都道府県の歴史を見たいです。シリーズ全47の大作になりますが....。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +3

      ご提案ありがとうございます。ちょっと調べてみますね!」

  • @nattwaka
    @nattwaka Год назад +2

    当時の薩摩藩の考えが維新の原動力になった理由が解りました❗️ありがとうございます。

  • @user-zw1rj7rx7t
    @user-zw1rj7rx7t Месяц назад

    すごく面白かったです。
    この時代の人は熱いなぁ〜。
    長州藩に薩摩藩に
    この時代の人は、違和感に敏感で
    信条に違うことは、きちんと向かってく、強さがありますね。
    薩摩がなぜ開国迫ったのかよぉ〜く理解できました。

  • @user-oj8pl1gz3h
    @user-oj8pl1gz3h 2 года назад +1

    どんな時にも尊い命を大切にしないといけないと思いました。たとえ無礼でもです!失敗は謝ればすむかも知れませんが命は失ったら二度と戻らないからです。謝ってお金を沢山払っても戻りません。人は皆んな兄弟です。仲良く助け合いだと思いました。ありがとうございます🙋💕

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      こちらこそコメントありがとうございました!

  • @Jonesyfishy_mk8d
    @Jonesyfishy_mk8d 3 года назад +5

    ちなみにイギリスは1918年には植民地を含めるとモンゴル帝国より面積が大きかったらしいです〜

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +4

      それはやばいですね……
      大東亜共栄圏の日本もマジすごいですけどね

    • @kytooo9260
      @kytooo9260 3 года назад +1

      @@donttellmearai
      大東亜共栄圏という一瞬で作って桜の如く散った大和民族の夢

  • @rin-dj9tk
    @rin-dj9tk Год назад +2

    めちゃくちゃ面白かったです。
    もし薩摩藩がイギリスに圧勝してしまっていたら、欧米から返り討ちに遭い外国から都合の良いように洗脳され現在ほど日本の文化が残っていないかもしれないですね。
    いつもわかりやすい内容をいい声でありがとうございます!

  • @user-pl1mo7jk7x
    @user-pl1mo7jk7x 3 года назад +4

    こう見ると、ホント🇬🇧が賢いしビジネス上手。
    🇬🇧🇯🇵🇺🇸仲良くなれた現代はホント幸せだぜ。

    • @user-pl1mo7jk7x
      @user-pl1mo7jk7x 3 года назад

      🇬🇧は非道な国と言われるが…
      ちゃんと接すれば普通に仲良くなれる国だな。
      インドやインドシナとかが占領されたのは、彼らがファーストコンタクトで実力を完全に見透かされたからだよね。今でこそ、インドは日本の重要なパートナーだけど。
      🇬🇧がフェアで見た事で諸外国もそう見るきっかけになったしな。幕府も不平等条約結ばされたあたりね…

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      なるほどですね

  • @user-rq5tz1yq2d
    @user-rq5tz1yq2d Год назад +2

    薩摩藩90万石の領域は今の鹿児島県(薩摩・大隅・奄美)だけでなく宮崎県(諸県)・沖縄県を含みます。
    因みに奄美は5万石でしたが、黒糖の産出額は藩財政の3分の1を占め、明治維新の薩摩藩の軍備を担いました。

  • @user-fy9fs1kf4o
    @user-fy9fs1kf4o 4 года назад +6

    やっぱり国同士が仲良くなるために必要なことは大砲を撃ち合うことですね。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +2

      一回殴り合って!ってことですね

    • @user-th5oc7yv6k
      @user-th5oc7yv6k 4 года назад

      ♪ぶつかることで
      深く結びつく友情~

    • @oniwakamarukumano8328
      @oniwakamarukumano8328 3 года назад +1

      今の日本とアメリカみたいですね。
      ガチで殴り合って友情が芽生える。
      河川敷での昔の不良みたいな感じて。

  • @winterrow_2283
    @winterrow_2283 3 года назад

    一番聞きやすい

  • @user-rz3tp5kb5z
    @user-rz3tp5kb5z 3 года назад +4

    吉村昭氏の著書 生麦事件
    (上・下) 新潮文庫にも
    幕末期から倒幕への経緯
    が詳しく述べられてます。

  • @user-sr2lq2es5d
    @user-sr2lq2es5d 4 года назад +49

    清VSイギリス←わかる
    日本VSアメリカ、イギリス←わかる
    ドイツVSイギリス、フランス、ソ連、アメリカ←わかる
    鹿児島県VSイギリス←わからない
    山口県VSアメリカ、イギリス、フランス、オランダ←全く持ってわからない

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +8

      事実は小説よりなんとかですね

    • @Jonesyfishy_mk8d
      @Jonesyfishy_mk8d 3 года назад

      @@donttellmearai 事実は小説よりも奇なりのはず

  • @iidapan
    @iidapan 3 года назад +6

    鹿児島が今の先進国になるきっかけになっているとかすごすぎる。

  • @user-lg5vd6rd3j
    @user-lg5vd6rd3j 4 года назад +1

    10:03 あたりの、しびれを切らして諸外国が日本にやってくるようになったとありますが、そのタイミングがクリミア戦争と同じタイミングで、諸外国が日本に開国を迫った理由とクリミア戦争が関係あるらしいんですが、そこも解説していただきたいです。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +1

      そうなんですねー!知らなかったです

    • @user-lg5vd6rd3j
      @user-lg5vd6rd3j 4 года назад

      @@donttellmearai
      返信ありがとうございます♪
      それについて色々調べてみてるんですが、中々詳しい情報に辿り着かなくて💦

  • @marikothompson8490
    @marikothompson8490 Год назад

    ドンテル荒井のRUclips大学、勉強になります!

  • @user-fr9ob5dq9e
    @user-fr9ob5dq9e 3 года назад +4

    出会いは最悪なのに急接近する月9のラブストーリーのような展開

  • @SS-vo4gb
    @SS-vo4gb 4 года назад +8

    当時のイギリス保有艦数は分かりませんが、7隻全滅にしたら日本占領は諦めたと思います。その当時の日本を植民地にしても被害から考えたら採算が合わないと思います。

    • @ericyujidurandal3094
      @ericyujidurandal3094 4 года назад +5

      イギリスの植民地支配の流れは海洋国家独特の戦法で、港湾や沿岸部だけを押さえてそこを拠点に経済を中心に支配するやり方です。
      そういう使い方をするなら日本は相当美味しい拠点なんですよ。

    • @SS-vo4gb
      @SS-vo4gb 4 года назад +3

      Durandal Eric Yuji さん
      そうですかね〜、薩摩藩だけに7隻もやられたら幕府が本気で戦えば勝てないと思いますけどね。

  • @user-fx2ko6fd7b
    @user-fx2ko6fd7b Год назад +1

    お互いに力を認め合って戦争が終わったって言うのが良い、
    イギリス「俺たちに挑むなんて凄いな」薩摩藩「そっちも長射程の大砲とか我々に接近戦挑むなんて、その度胸、嫌いじゃないぜ」

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 Год назад +2

    プロテスタントやカトリックのイギリス人やヨーロッパの人達は薩摩島津家の家紋、薩摩十字紋を見てどう思ったんでしょうね
    ちなみに王家の紋章だけでなく、それぞれの家紋と言うものが存在するのは世界でヨーロッパと日本だけだと聞いた事があります

  • @user-lj5cv2gq4s
    @user-lj5cv2gq4s 4 года назад +16

    江戸時代の藩達、尖すぎだろ笑

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +5

      めちゃ尖ってますww

    • @user-uz6un7yu1j
      @user-uz6un7yu1j 3 года назад +1

      そういう野心的なものは今の日本人は見習わなくちゃならないのかもね

    • @user-xf7cz9jd6u
      @user-xf7cz9jd6u 2 года назад +1

      地元愛が強い人達だからな。

  • @akkiy146san
    @akkiy146san 4 года назад +6

    生麦っていま京急の駅がありますね

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +3

      行ってみてぇ

    • @user-pz3yb4yx4x
      @user-pz3yb4yx4x 3 года назад

      @@donttellmearai 特に何もないです笑

    • @user-hm8ih3yn2x
      @user-hm8ih3yn2x 3 года назад

      生麦に6年住んでいますが痕跡を見つけたことないですね笑
      日本の歴史が動き始めた中の事件の1つだと言うのに。。

  • @user-ui9yg4vf2u
    @user-ui9yg4vf2u 2 года назад +3

    薩摩藩、島津は東洋のスパルタ。豊臣秀吉時代の朝鮮出兵では20万の大軍を一万で撃破!関ヶ原でも300の兵で徳川精鋭の2万に対し敵中突破!それこそ薩摩300ですねw そんな気概を持つ薩摩藩なら世界最強の大英帝国艦隊に戦いを挑むのも普通くらいの感じかもしれないですね。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  2 года назад

      そうなんですね、教えてくださってありがとうございます

  • @mubezou
    @mubezou 4 года назад

    髪の毛涼しげになりましたね
    私はコロナ収束したら行くと決めているのでもっさもさでかなりしんどいです
    いいなー

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад

      行く前に潰れちゃいますよそのお店

    • @mubezou
      @mubezou 4 года назад

      確かに

  • @84uma85
    @84uma85 4 года назад +1

    薩摩が力を持っていたのは琉球の支配も関係ありますか?当時の琉球との関係も動画作ってほしいです。

  • @yelf1782
    @yelf1782 3 года назад

    最初に聞いた時、県vs国っていうのがよく理解できなかったw

  • @user-vn5fc9ri5z
    @user-vn5fc9ri5z 4 года назад +39

    サッカーでいう鹿児島ユナイテッドFCvsリヴァプール

    • @user-fy2wt1wk6k
      @user-fy2wt1wk6k 4 года назад +4

      適切で草

    • @ericyujidurandal3094
      @ericyujidurandal3094 4 года назад +2

      尚、今の代表にリバプールの選手は2人しかいない模様。

    • @kazht
      @kazht 3 года назад +1

      イングランド代表 vs 鹿児島ユナイテッドやろ?

  • @user-nz8ti1kz7i
    @user-nz8ti1kz7i Год назад +1

    薩英戦争のきっかけともなった、長州藩と米仏との交戦のその後がどうなったのかが気になります。

    • @awaremisogaba4130
      @awaremisogaba4130 11 месяцев назад +1

      長州藩、惨敗してますね。多額の賠償金を幕府が肩代わりしてます。

  • @donp1274
    @donp1274 4 года назад +13

    なんか現代とちょっと似てんなぁ

  • @user-xf7cz9jd6u
    @user-xf7cz9jd6u 2 года назад +2

    この頃の日本凄い
    頼れる人が多くてカッコいいなぁ

  • @mumumu-neko
    @mumumu-neko 3 года назад +2

    昨日の敵は今日の友ですね。いい話だな!

  • @ericyujidurandal3094
    @ericyujidurandal3094 4 года назад +4

    そんなイギリスが今は日本の顔色を伺う様になるとは、歴史とは何とも感慨深い。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +1

      今イギリスそんな感じなんですか?

    • @ericyujidurandal3094
      @ericyujidurandal3094 4 года назад +1

      大人の教養TV EU離脱して日本と貿易協定結ぶらしいです。
      一方日本側はイギリスにある工場をドイツに移す計画をしてますが、留まってもらう様にイギリスが国を挙げて交渉してますね。

  • @user-hs2sk3yg1n
    @user-hs2sk3yg1n 4 года назад +3

    江戸幕府が鎖国をやっていたから日本は西洋の植民地にならずにすんだ 天明の飢饉がすごかった

  • @miya2663
    @miya2663 Год назад +9

    色んなことが起こりすぎて、幕末のことが何にも分からなかった中学生当時..この動画が学生時代にあったら成績めちゃくちゃ良かっただろうナ〜(´;Д;`)
    分かりやすくて楽しすぎて、いろんな動画を何度も見まくってます!!応援してます!

  • @aaa-cp5tb
    @aaa-cp5tb 4 года назад +42

    蒙古襲来もそうだけど、日本てほんと「意外な国」だよね。
    いくら侵略しようとしても植民地にもできないし、アジアで唯一欧米列強と並ぶ近代化に成功した大国になれたし。
    国土の殆どが山岳地帯で地下資源もない小さな島国がよーやったわ。

    • @subuya428
      @subuya428 4 года назад +6

      民族性と地政学的優位、これにつきる。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +6

      すげえすよまじ

    • @user-qy5qk9rc5j
      @user-qy5qk9rc5j 4 года назад +5

      ホントそうなんですよ、なのに列強入りした途端にそれまでの強国ぶりが嘘みたいにズタボロな敗北を喫するしなんか極端なんですよね日本って

    • @ericyujidurandal3094
      @ericyujidurandal3094 4 года назад +11

      それを言ったらイギリスもですね。
      無敵艦隊のスペイン、ナポレオンのフランス、ヒトラーのドイツに勝利し、英語を世界の標準語にしてしまった。
      もし、アングロサクソンがヨーロッパ存在して無かったら、今ほど西洋文明が他の文明を圧倒する世界にはならなかった。
      大国と適度な距離にある島国と言うのは色々な意味でお得だったのかも知れませんね。

    • @gamirudebo
      @gamirudebo 4 года назад +3

      生麦事件ってそんな続きがあったのですね。追い返した薩摩藩もすごいけど、イギリスもよく引き返してくれましたね。19世紀のイギリスは最強だったと聞いているので、本気で日本を攻めていたら大変だったと想像します。しかし、250年日本を守った江戸幕府の徳川家も尊敬します。

  • @tamarin2847
    @tamarin2847 2 месяца назад

    司馬遼太郎「竜馬が行く」は生麦事件のところ、もう少し具体的に書かれていましたね。

  • @sideforest36
    @sideforest36 7 месяцев назад

    いや~勉強になるわ

  • @user-zz9yl6yv5h
    @user-zz9yl6yv5h 4 года назад +6

    当時の日本の混乱ぶりが伝わって来るようです。もしもいつか宇宙人が地球に開国(開星?)を求めてきたら…地球が開国か攘夷かに分かれて大混乱になるんだろうなぁ(^^;)

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +1

      開星したい!

    • @user-og3xx2sl8b
      @user-og3xx2sl8b Год назад +1

      求めてくるわけねぇやろ🤣🤣🤣こんな文明が遅れて愚かな星に🤣🤣🤣

  • @user-el9br9xb8e
    @user-el9br9xb8e 3 года назад +3

    今日も面白かった。薩英戦争は両方に痛手を負って丁度良かったですね。薩摩が圧倒的に勝っていれば学習もなく思い上がって勝手に他国に攻めて行って大敗していたと思いますね。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      なるほど、素晴らしい考察ありがとうございます

    • @readme-exe
      @readme-exe 2 года назад +1

      これだけ善戦したのは密貿易してて藩の情報収集能力が高かったおかげだから大勝利だったとしても攻めるって発想にはならないし。艦隊作るだけの財源がない。そもそも、薩摩側は陸からの砲撃だったし。

  • @user-gp9cc9vc6z
    @user-gp9cc9vc6z 4 года назад +10

    英艦隊の撤退がもう少し遅くて戦闘継続してたら、薩摩が機雷敷設した海域に英国艦が突っ込んでいたらしい、、、
    薩英が交戦後に仲良くできたのは、被害が大きくなりすぎなかったからだと思います。
    英艦隊と一緒に英国のメンツまで潰していたら日本は植民地にされていたかも………

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  4 года назад +3

      エグいですね

    • @user-id6jq3dw2g
      @user-id6jq3dw2g 3 года назад +5

      これはじめてみたとき既に機雷のこと知ってる方いてびっくりしました。

    • @user-id6jq3dw2g
      @user-id6jq3dw2g 3 года назад +4

      薩英戦争って薩摩藩めっちゃ前から砲撃の訓練頑張って精度かなり向上してたらしく、しかも湾に入ってきた英艦隊の先頭の旗艦に精密な射撃できる状態で集中砲火浴びせたので他の艦に比べ旗艦は負傷者の割合多かったみたいです。確か旗艦の艦長は戦死したんですが、副艦長も戦死してたかもしれません。

    • @user-gp9cc9vc6z
      @user-gp9cc9vc6z 3 года назад +2

      @@user-id6jq3dw2g 機雷の話は他の解説者さんの動画で見たのを覚えてました

    • @user-id6jq3dw2g
      @user-id6jq3dw2g 3 года назад +2

      @@user-gp9cc9vc6z そうなんですか、僕は昔やってたBSの番組で知りました。

  • @user-nk4cj8eq6m
    @user-nk4cj8eq6m 3 года назад +3

    イギリス陸軍が上陸してたら戦列歩兵と武士が戦ってたかも…

  • @user-mp6np7pi5p
    @user-mp6np7pi5p 3 года назад

    他の文献で、一万石で千人の兵力を持つとされていました。なので、加賀藩は10万人分の兵力があったってことですね

  • @SK-jk9ju
    @SK-jk9ju 4 года назад +3

    そもそも通商持つかで朝廷に意見求めたからっていうのも孝明天皇が意見を述べた原因ですよね

  • @katteniiyorinpick
    @katteniiyorinpick 3 года назад +3

    噂では、鎖国の影響で英語から日本語に直接通訳できる人がお互いに居なくて講和会議がまさかの中国語でやってたとか言う話があったりなかったり。

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      そうなんですか?

    • @73moto
      @73moto 3 года назад

      武士階級は漢文を学ぶのが常識だったからペリー来航後にオランダ語の通訳以外に幕府儒学者が中国語通訳に漢文でやり取りをしていた。

    • @user-hi7yo4jf8w
      @user-hi7yo4jf8w Год назад

      日本初の英和辞典編纂は、薩摩ですよ❗
      鶴丸城跡(歴史黎明館)に記念碑があります。

  • @siouxdakotatailor382
    @siouxdakotatailor382 3 года назад +3

    アヘンを使い中国を取込んだ英国だったが、アジア圏内では精神力、
    戦闘力に於いて日本は別格だと気が付いたのだと思う。

  • @user-ll4vm1je2l
    @user-ll4vm1je2l Год назад +1

    今では考えられないくらいに薩摩とイギリスは大人の対応をしてたのですね。
    今ではロシアと中国は大人げない感じがします。
    昔の日本人は好戦的で戦闘集団にも思え今の日本人は平和ボケと言われています。

  • @jct8lowbudget
    @jct8lowbudget 4 года назад +2

    アロー号事件と生麦事件を比較すると面白い。
    誇り高いイギリス人を凌辱して、歴史が変わった。
    日本は薩英戦争を通して、イギリス🇬🇧との講和的外交を導いたんですね。
    日露戦争に勝ったのはイギリスのバックアップがあったから。
    一方チャイナは…。

  • @hon6492
    @hon6492 Год назад

    本当は家康は中央集権にしたかったけど関ヶ原で外様の力に頼らざるを得なくなって(秀忠のせいで)ひとまず渋々地方は外様大名を置いた。家光の頃までは何か口実を見付けては改易を重ねたけど結局完遂するまでには至らなかった。という事ですかね。

  • @user-dw4dv9zl8m
    @user-dw4dv9zl8m 2 года назад +1

    中学でも高校でも、この薩英戦争の事を習った記憶が皆無なんです…。
    一つの藩がイギリスと戦争するなんて凄い事なのに、覚えてないんだか、習ってないんだか…⁇

  • @user-lu6in1cf1v
    @user-lu6in1cf1v 3 года назад +2

    だから、薩長のバックにイギリスがついていたんですね!

  • @penacer9324
    @penacer9324 2 года назад

    阿片戦争を本にした『海外新話』はまさに幕府が国民に見せないようにしたものの一つ。日本独特の情緒と想像力たっぷりに書かれ、また挿絵も迫力があります。ちょっとアニメっぽく、日本文化の深み(?)に思わずひきつけられました。ここには勿論真実もあり、それなりに幕府も警戒していたんだろうと思います。
    それにしても英はどこに行っても相手国の法律を足蹴にしてそれをとがめられるとそれを理由にいざこざや戦争を引き起こすのがお家芸ですね。阿片戦争もそうでしたし。
    ちなみに今英国は阿片戦争について(阿片戦争そのものも知っている人はあまりいませんが、)中国側が食料需給を絶ったところから話をはじめ、この戦争は阿片が原因ではなく西洋人への食料を絶つという非人道的な残虐行為をした中国のせいだ、戦争はその欧州人たちを救うための正義の戦争だったんだ、として話す歴史家が出てきたよう。これこそ歴史を書き換えている、、恐ろしや、です。これも英国は静かに表面化でここそこでやっています。恐ろしや、です。

  • @user-hb9ep4cu4l
    @user-hb9ep4cu4l 2 года назад +2

    長洲藩は下関戦争に敗れ、長洲武士はイギリスに派遣様々な情報を得て今後の戦の糧に至る

  • @user-ce3wm8nh7q
    @user-ce3wm8nh7q 3 года назад +5

    イギリスは薩摩が日本最強のバーサーカー軍団である事を知らなかったからな、何せ関ヶ原で勝った家康でさえ薩摩は怖くて手を出せなかったから

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад +1

      そうなんですね

    • @kytooo9260
      @kytooo9260 3 года назад +2

      薩摩・長州・長岡・会津
      とりあえず幕末に絶体喧嘩を売っちゃいけない最凶藩・四天王
      僕んとこの備後藩は戊辰戦争中も死ぬほど平和で一生教科書に載ることはない。

  • @user-fz3gp2oe9b
    @user-fz3gp2oe9b 3 года назад +3

    下関戦争は薩英戦争の翌年だし、
    この二つを絡めるのはちょっと無理があるのでは?
    あくまで生麦事件に端を発する
    イギリス艦隊の過剰報復措置じゃないかと

    • @donttellmearai
      @donttellmearai  3 года назад

      なるほど、再検討が必要ですね