【詰将棋】ちょっと難しい5手詰第18回_No.672

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2025

Комментарии • 8

  • @j2xml
    @j2xml День назад

    3問目は20分以上かけてやっと解けたw
    なぜ2問目で3二への開き王手が全然見えなかったのかを考えている

  • @TKumagai-v6v
    @TKumagai-v6v 6 месяцев назад

    3問目は駒余りの7手詰めですよね。
    しかし、良問ばかりで棋力向上に大変有意義に勉強させていただいております。ありがとうございます。
    これからもお世話になります。

    • @shogitown
      @shogitown  6 месяцев назад

      コメント有難うございます。
      変化同手数の4手目△3四への合駒の事でしょうか?
      解説では触れませんでしたが、▲同角成と取るだけですので無駄合いとの判断です。

    • @TKumagai-v6v
      @TKumagai-v6v 6 месяцев назад

      @@shogitown
      @user-fg8gp8ix3u
      1 分前
      そうですね、34への合駒です。ただそれだと同角成で無駄かもしれませんが、46玉と逃げる手が生じ、結果的に44龍で詰むのですが、手数が7手になるかと思います。玉方としてはそれが最善のしのぎだと思うのですが、詰将棋のルール的に間違っているのでしょうか?

    • @shogitown
      @shogitown  6 месяцев назад

      @@TKumagai-v6v 詰将棋では、無駄合いはカウントしないことになっています。

    • @TKumagai-v6v
      @TKumagai-v6v 6 месяцев назад

      @@shogitown なるほど、勉強になりました。

  • @t.o.462
    @t.o.462 6 месяцев назад

    1問目は2分以内。2問目は時間内で解けず、5分以上かかりました。詰み形は見えていたけど、2三に飛車を成り捨てる筋を探したのが敗因。3問目、変化同手数の手順の方を正解だと思って、5六に逃げる変化は読み抜けてました。ただ金の移動合と3四中合の変化は読み切った上で一応時間内に正解できたと言えなくもない。

    • @shogitown
      @shogitown  6 месяцев назад

      コメント有難うございます。