Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
7四歩からの6五銀のカウンターが綺麗に決まったのがすごすぎる。
最後▽5五龍以下の詰みでは,▽8六馬以下の手順の方が簡単と思うけどどうなんでしょうか。▽5六龍▲7五玉以下,▽8六馬▲8四玉▽9三銀▲7三玉▽8二金▲6三玉(▲6二玉も同じ)▽5三馬(▽5三龍でも一緒)▲同桂成▽同龍まで。▽5五龍以下の詰み手順は,例えば▲8四玉▽8一飛に▲8三銀合の変化を読まなければならないなど,読みが煩雑になって,いかにもAIの詰みだなとゴツい感じがします。どっちも詰むから結局は好みの問題でしょうが,個人的には馬も使った方が安心感があるので▽8六馬以下の手順が好きなんですけどね。
藤井聡太新人王、2二歩。ここで、受ける強さ。さすがですね。
七段当時すでにトッププロをなぎ倒していた藤井さん。女流アマ名人と言えど角落ちではきつい。結局大駒全部取られて逆に二枚落ちになってる。
これって棋力面だけを言うと、棋士側の今の八冠はこの当時からタイトル保持者級、アマ少女は普通、という感じで、どう考えても棋士側が一方的になる展開しか読めないだろ。
この頃から、相手がアマだろうと受けるところはしっかり受ける藤井将棋。このあと「出雲のイナズマ」里美女流との対局でも情け容赦ない将棋を披露していたのを思い出した。全力で勝ちに行く姿勢は変わりませんね、手抜きは一切なし。
県アマ名人でも飛車落ちの手合いが多いですね。これはキツいわ😅😅 藤井新人王って、16歳ならばすでにヤバいよ。朝日杯将棋オープン戦優勝などで七段昇段の最年少記録を更新したのが15歳9か月ですからね。この対局ははいつかな?16歳6か月ならば、朝日杯将棋オープン戦2連覇達成したエグさですよ。
藤井さんは、相手がアマチュアだろうが駒落ちだろうが将棋盤を挟んだら全部負けたくないんだろうね。穏やかな風貌に反して途轍もない負けず嫌いと言われているし。
中終盤が激辛すぎ。
早見えのそらちゃんがこんなに手外すってことは相当手合が違うんだな
そらさんは定跡通のイメージがあるので英春流のような個性的な序中盤は苦手なんですかね?
新人王に角落ちじゃ奨励会初段ぐらいじゃないときついだろう。
藤井さんに角落ちとは本気出されたらアマ名人でも勝つの大変でしょう。
羽生先生は二面指しでアマ名人2人を吹っ飛ばしましたからね(笑)
プロでも半分負けそう
そらそうだそもそもプロのトップと一番下のほうとで角落ちくらい差があるってんだから
なんならAIと藤井さんの間にも角落ちくらい差がありますからね…
解説の仕方が 独特で面白いです。下手に継ぎ盤でごちゃごちゃやらないので、本譜の進み方がよくわかって、解説者との読み筋との違いもよくわかる。
角落ちって600点くらいしか変わらないからね、、
解説笑えた。
最終盤の2ニ歩打は容赦ない😅
飛車角落ちで対戦したいw
解説がじわるw
後手の銀は千鳥に動いてるので、棒銀とは云わないのでは。
つぼみを摘み取る
素人と神の対局ってだけの話
全日本アマチュア名人なら藤井先生でも飛車落ちでは勝てない。今のアマ名人は強い。角落ちでもきつい感じがする❗️😑
飛、角落ちで互角?そらちゃん圧勝?ですか?!
勝負の世界だからこんなこと気にすることではないのかもしれないけど、この動画は藤井さんの強さを表現すると同時に、藤井さんにバイアスがかかった動画で暗に「手合違いだった」と言っているように私は見えちゃいます。この少女ファンにはあまり気分の良いものではないだろうなと。もちろん、主がこのような動画をアップするの自由ですしそれを批判するつもりはありません。ただ、出来うるなら、どちらのファンも楽しく見られる動画だと良いなぁと思うのは私の我儘ですよね。実は他の藤井さんの動画を見ていても同様に思うことが少なからずあり、藤井さんの対戦相手ファンはこの動画楽しく見られないだろうなぁ、、と思うことがしばしばあります。勝手申してすみませんが、こんなことを思う奴がいるんだと言うことで。失礼しました。
はい あなたのエゴです。
ただの我儘
未蘭アマのファンです別に気分害されていません勝手に未蘭アマのファンの代弁者気取って、勝手にファンの気持ちを決めつけないでください。その上で「自分は別に批判するわけじゃないけどね」のスタンスとって、正義の仲裁者になったつもりで気持ちよくならないでください。動画を楽しく見てたのに、勝手に代弁者気取りされてて不愉快でした。勝手申してすみませんが、こんなことを思う奴がいるんだと言うことで。失礼しました。
まず、私の未熟な発言により不愉快に感じられた方にお詫び申し上げます。そして、ご意見ありがとうございました。頂いた「エゴ、我儘、代弁者、自分が気持ちよくなる」などのお言葉、自分なりに咀嚼して今後につなげさせて頂けるようにしたいと思います。私のスタンスは基本的に「将棋の解説においてはどちらかの対戦者にバイアスがかからないようにするのが良いのでは?」つもりです。ただこれは「言うは易く行うは難し」でもありそうです。なお、藤井さん応援サイトでは思いっきりバイアスを掛けての解説は全然ありだとも思います(阪神ファン専用チャンネルみたいなもの)。その意味で解説サイトにおかれましてはそのスタンスを明確にして頂けるとよろしいのではないか?とも考えます。将棋は勝負事ですが、「礼に始まり礼に終わる」日本古来の文化も兼ね備えていると私は考えています。分野は違いますが日本古来の武術、剣道でも「礼に始まり礼に終わる」が尊重されています。さて、剣道では一本を取った際「ガッツポーズ」をするとそれが取り消しにされるそうです。これは対戦相手への敬意の一つの現われだと思われます。私はこれを将棋にも当てはめてしまっているのかもしれません。時代の流れと共に常識、文化も変化しています。私の価値観を皆様に押し付けてしまっていた事を反省しています。最後に私の発言により不愉快を感じられた方に重ねてお詫び申し上げます。失礼します。
32:29 ▲9五角 △9四飛 から飛車取りとか角成り狙ってくのありかな〜って思いながらみてたけど4番か〜
?「ドウヒシャ…🤔」
野原アマ藤井プロ好きになっちゃった?
野原さんは次世代のホープですね
記録
王様守り 金と大ゴマだけ><
ミスマッチでしょ。とても勝てない。
う~ん、人外・・・。
プロとして恥ずかしくないの アマチュアを楽しませてあげないと
334いいね
知ったかぶり
子どもに対して瞬殺とかいう言葉を使っておもしろがってる感性が不快
7四歩からの6五銀のカウンターが綺麗に決まったのがすごすぎる。
最後▽5五龍以下の詰みでは,▽8六馬以下の手順の方が簡単と思うけどどうなんでしょうか。
▽5六龍▲7五玉以下,▽8六馬▲8四玉▽9三銀▲7三玉▽8二金▲6三玉(▲6二玉も同じ)▽5三馬(▽5三龍でも一緒)▲同桂成▽同龍まで。
▽5五龍以下の詰み手順は,例えば▲8四玉▽8一飛に▲8三銀合の変化を読まなければならないなど,読みが煩雑になって,いかにもAIの詰みだなとゴツい感じがします。
どっちも詰むから結局は好みの問題でしょうが,個人的には馬も使った方が安心感があるので▽8六馬以下の手順が好きなんですけどね。
藤井聡太新人王、2二歩。ここで、受ける強さ。さすがですね。
七段当時すでにトッププロをなぎ倒していた藤井さん。
女流アマ名人と言えど角落ちではきつい。結局大駒全部取られて逆に二枚落ちになってる。
これって棋力面だけを言うと、棋士側の今の八冠はこの当時からタイトル保持者級、アマ少女は普通、という感じで、どう考えても棋士側が一方的になる展開しか読めないだろ。
この頃から、相手がアマだろうと受けるところはしっかり受ける藤井将棋。
このあと「出雲のイナズマ」里美女流との対局でも情け容赦ない将棋を披露していたのを思い出した。全力で勝ちに行く姿勢は変わりませんね、手抜きは一切なし。
県アマ名人でも飛車落ちの手合いが多いですね。これはキツいわ😅😅 藤井新人王って、16歳ならばすでにヤバいよ。朝日杯将棋オープン戦優勝などで七段昇段の最年少記録を更新したのが15歳9か月ですからね。この対局ははいつかな?16歳6か月ならば、朝日杯将棋オープン戦2連覇達成したエグさですよ。
藤井さんは、相手がアマチュアだろうが駒落ちだろうが将棋盤を挟んだら全部負けたくないんだろうね。穏やかな風貌に反して途轍もない負けず嫌いと言われているし。
中終盤が激辛すぎ。
早見えのそらちゃんがこんなに手外すってことは相当手合が違うんだな
そらさんは定跡通のイメージがあるので英春流のような個性的な序中盤は苦手なんですかね?
新人王に角落ちじゃ奨励会初段ぐらいじゃないときついだろう。
藤井さんに角落ちとは本気出されたらアマ名人でも勝つの大変でしょう。
羽生先生は二面指しでアマ名人2人を吹っ飛ばしましたからね(笑)
プロでも半分負けそう
そらそうだ
そもそもプロのトップと一番下のほうとで角落ちくらい差があるってんだから
なんならAIと藤井さんの間にも角落ちくらい差がありますからね…
解説の仕方が 独特で面白いです。下手に継ぎ盤でごちゃごちゃやらないので、本譜の進み方がよくわかって、解説者との読み筋との違いもよくわかる。
角落ちって600点くらいしか変わらないからね、、
解説笑えた。
最終盤の2ニ歩打は容赦ない😅
飛車角落ちで対戦したいw
解説がじわるw
後手の銀は千鳥に動いてるので、棒銀とは云わないのでは。
つぼみを摘み取る
素人と神の対局ってだけの話
全日本アマチュア名人なら藤井先生でも飛車落ちでは勝てない。今のアマ名人は強い。角落ちでもきつい感じがする❗️😑
飛、角落ちで互角?そらちゃん圧勝?ですか?!
勝負の世界だからこんなこと気にすることではないのかもしれないけど、この動画は藤井さんの強さを表現すると同時に、藤井さんにバイアスがかかった動画で暗に「手合違いだった」と言っているように私は見えちゃいます。この少女ファンにはあまり気分の良いものではないだろうなと。もちろん、主がこのような動画をアップするの自由ですしそれを批判するつもりはありません。ただ、出来うるなら、どちらのファンも楽しく見られる動画だと良いなぁと思うのは私の我儘ですよね。実は他の藤井さんの動画を見ていても同様に思うことが少なからずあり、藤井さんの対戦相手ファンはこの動画楽しく見られないだろうなぁ、、と思うことがしばしばあります。勝手申してすみませんが、こんなことを思う奴がいるんだと言うことで。失礼しました。
はい あなたのエゴです。
ただの我儘
未蘭アマのファンです
別に気分害されていません
勝手に未蘭アマのファンの代弁者気取って、勝手にファンの気持ちを決めつけないでください。
その上で「自分は別に批判するわけじゃないけどね」のスタンスとって、正義の仲裁者になったつもりで気持ちよくならないでください。
動画を楽しく見てたのに、勝手に代弁者気取りされてて不愉快でした。
勝手申してすみませんが、こんなことを思う奴がいるんだと言うことで。失礼しました。
まず、私の未熟な発言により不愉快に感じられた方にお詫び申し上げます。そして、ご意見ありがとうございました。
頂いた「エゴ、我儘、代弁者、自分が気持ちよくなる」などのお言葉、自分なりに咀嚼して今後につなげさせて頂けるようにしたいと思います。
私のスタンスは基本的に「将棋の解説においてはどちらかの対戦者にバイアスがかからないようにするのが良いのでは?」つもりです。
ただこれは「言うは易く行うは難し」でもありそうです。
なお、藤井さん応援サイトでは思いっきりバイアスを掛けての解説は全然ありだとも思います(阪神ファン専用チャンネルみたいなもの)。
その意味で解説サイトにおかれましてはそのスタンスを明確にして頂けるとよろしいのではないか?とも考えます。
将棋は勝負事ですが、「礼に始まり礼に終わる」日本古来の文化も兼ね備えていると私は考えています。
分野は違いますが日本古来の武術、剣道でも「礼に始まり礼に終わる」が尊重されています。
さて、剣道では一本を取った際「ガッツポーズ」をするとそれが取り消しにされるそうです。
これは対戦相手への敬意の一つの現われだと思われます。
私はこれを将棋にも当てはめてしまっているのかもしれません。
時代の流れと共に常識、文化も変化しています。
私の価値観を皆様に押し付けてしまっていた事を反省しています。
最後に私の発言により不愉快を感じられた方に重ねてお詫び申し上げます。
失礼します。
32:29
▲9五角 △9四飛 から飛車取りとか角成り狙ってくのありかな〜って思いながらみてたけど4番か〜
?「ドウヒシャ…🤔」
野原アマ藤井プロ好きになっちゃった?
野原さんは次世代のホープですね
記録
王様守り 金と大ゴマだけ><
ミスマッチでしょ。とても勝てない。
う~ん、人外・・・。
プロとして恥ずかしくないの アマチュアを楽しませてあげないと
334いいね
知ったかぶり
子どもに対して瞬殺とかいう言葉を使っておもしろがってる感性が不快