Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どんどん改良されて毎回楽しみにしています。
コメントありがとうございます🎵少しでも簡単にキレイに着けられる形が出来ればと思ってます(^-^)評判良かったものがあればまたupしたいと思ってますのでこれからもよろしくお願いいたします。嬉しいコメントありがとうございました(^-^)
お裁縫初心者には助かる作り方です質問ですネームテープで貼ったワイヤーは洗濯しても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございました。洗濯して使っておりますが今のところ問題ありません(^-^)できれば浸け置手洗い等が良いかと思いますが、洗濯機を使う事も度々あります。ご覧になってくださり嬉しいです(^-^)ありがとうございました。
アイロンで貼ったワイヤーですが、もう一度アイロンで温めて熱いうちに剥がすと貼り直しも出来ます(^-^)動画もupしてますのでよかったらご覧になってみてください。長くなってしまい失礼しました。
@@piyokoroom ありがとうございます😊早速作ってみます❣️
何か分からない箇所ありましたらコメント欄からご連絡くださいませ🎵私でお役にたてれば嬉しいです(^-^)
何枚か作りましたが上手く出来ません😅ネームテープの厚みが関係してるのかワイヤーも浮いてしまって張り付きも悪いのでアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
作ってくだって嬉しいです(^-^)ワイヤーのネームテープでしょうか?ワイヤーが真ん中を通っているので、アイロンの先の尖った部分をテープの端に使うと良いです(^-^)上から平らにアイロンをあてると布に届かなかったです。幅の広めのテープの方が貼りやすいです。しっかり濡らした方が良いテープもありました。また何かありましたらコメント欄よりご連絡くださいませ(^-^)ありがとうございました。
@@piyokoroom そうです。ワイヤーテープですが厚さは色々あるんでしょうか?早急なアドバイスありがとうございました😁
ネームテープは100均の物で厚みは記載されていませんでした😭色々使いましたがほぼ同じような物でしたね、しっかり濡らしてゆっくりワイヤー横をアイロンで当てていただくと良いかと思います。熱いうちは剥がれやすいので冷めるまで触らないのもポイントのようですね(^-^)
@@piyokoroom ご丁寧にありがとうございました😊またチャレンジしてみます👍
突然失礼します。その後取り付け出来ましたでしょうか?私の方でもしっかりプレスして取り付けたワイヤー達も何度か洗濯している中でも直接貼りが一番弱かったようです。ワイヤーをテープで挟んだ後の2点留め、又は2箇所縫って留める方法の方が安心して洗濯出来るかと思います。以前動画になってますのでそちらを試していただけると良いかと思います(^-^)気になってましたので突然で失礼いたしました。
どんどん改良されて
毎回楽しみにしています。
コメントありがとうございます🎵
少しでも簡単にキレイに着けられる形が出来ればと思ってます(^-^)評判良かったものがあればまたupしたいと思ってますのでこれからもよろしくお願いいたします。嬉しいコメントありがとうございました(^-^)
お裁縫初心者には助かる作り方です
質問です
ネームテープで貼ったワイヤーは洗濯しても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございました。
洗濯して使っておりますが今のところ問題ありません(^-^)できれば浸け置手洗い等が良いかと思いますが、洗濯機を使う事も度々あります。
ご覧になってくださり嬉しいです(^-^)ありがとうございました。
アイロンで貼ったワイヤーですが、もう一度アイロンで温めて熱いうちに剥がすと貼り直しも出来ます(^-^)動画もupしてますのでよかったらご覧になってみてください。長くなってしまい失礼しました。
@@piyokoroom ありがとうございます😊
早速作ってみます❣️
何か分からない箇所ありましたらコメント欄からご連絡くださいませ🎵
私でお役にたてれば嬉しいです(^-^)
何枚か作りましたが上手く出来ません😅ネームテープの厚みが関係してるのか
ワイヤーも浮いてしまって張り付きも
悪いのでアドバイス頂けたら嬉しいです🙇♀️
作ってくだって嬉しいです(^-^)
ワイヤーのネームテープでしょうか?
ワイヤーが真ん中を通っているので、アイロンの先の尖った部分をテープの端に使うと良いです(^-^)上から平らにアイロンをあてると布に届かなかったです。幅の広めのテープの方が貼りやすいです。しっかり濡らした方が良いテープもありました。また何かありましたらコメント欄よりご連絡くださいませ(^-^)ありがとうございました。
@@piyokoroom そうです。ワイヤーテープですが厚さは色々あるんでしょうか?早急なアドバイスありがとうございました😁
ネームテープは100均の物で厚みは記載されていませんでした😭色々使いましたがほぼ同じような物でしたね、しっかり濡らしてゆっくりワイヤー横をアイロンで当てていただくと良いかと思います。熱いうちは剥がれやすいので冷めるまで触らないのもポイントのようですね(^-^)
@@piyokoroom ご丁寧にありがとうございました😊またチャレンジしてみます👍
突然失礼します。その後取り付け出来ましたでしょうか?私の方でもしっかりプレスして取り付けたワイヤー達も何度か洗濯している中でも直接貼りが一番弱かったようです。ワイヤーをテープで挟んだ後の2点留め、又は2箇所縫って留める方法の方が安心して洗濯出来るかと思います。以前動画になってますのでそちらを試していただけると良いかと思います(^-^)気になってましたので突然で失礼いたしました。