Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも楽しく拝見させて頂いております。どの作品も素晴らしいですが、出来ましたら水泳部(ゾック)等の作例も勉強のために見てみたいです。宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
アーマーの脱着改造が浪漫の塊で観てて楽しかったです。塗装後の格好良さも流石です😳
フルアーマーといえば着脱がお決まりですからコメントありがとうございます😊
-Fantastic- work! Great idea with the magnets to hold the outer armour.
Thanks for the kind words! The magnets make it so much easier to pose.
旧キットとは思えないバランスの良さ!
元が良いキットでした🙆アーマー着脱工作が楽しかったですね
いろんなギミックを盛り込んだ改造もしてるし、なにより塗装が上手いんだよなぁ1/100ガンダムから武装を持ってきたようだけど、「小さいだろ…」と思ったのに塗装したらぜんぜん違和感ないやっぱ旧キット改造の動画は楽しいなぁ♪
ありがとうございます😊昔から塗装は苦手意識があるので、そう言って頂けると嬉しいです
初めまして。自分は人生が忙しくて作る時間がないし長い動画はあまり見ないんですが見イッテしまいました。シンプルで丁寧な改造、こだわりの手書マーキング、う~ん創作意欲が湧いてくる❗FAガンダムカッコいい👍
僕も忙しくてプラモ作れない時期がありました😔動画を見てもらって一緒に作ってる気分になってくれると嬉しいです
懐かしい!私もコレ、プラモ狂四郎に触発され作りましたよ。あれから40年、まさか50代にもなってプラモに夢中だとは夢にも思わなんだw😊
当時の子供は熱狂したでしょうね🤩旧1/100と比べると進化がすごいと感じました
筆塗り上手すぎでしょ…凄えや
ありがとうございます
自分もこのキットは積んでいました。。。😅自分のやりたいことが全部詰まった動画でした。ありがとうございます✨参考にさせてもらいます!🎉
こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊アーマー着脱やミサイル展開などFAガンダムの大事な要素はしっかり取り込めたと思います
アーマーの脱着でプラモ一体が倍の楽しさが味わえるし、めちゃくちゃかっこよかったです。
筆塗り上手い人は凄いと思いますエアーブラシとは違った作品の深みが人によって出るので筆塗り練習してみようかな チャンネル登録したので過去動画参考にさせて頂きます
筆もエアブラシもどちらが上ってことはなくてツールの使い方だと思ってます😊僕はリビングで塗装してるので環境的にエアブラシが使えないです寝る前に僕の動画の再生リストを流して睡眠学習してください😆
カッコいいです。自分も作りたくなりました。(無理だけど)とてもバランスの良い改造で、とても参考になります。
ありがとうございます😊
アーマーを外した姿もプロトタイプぽくてカッコいいですね
MSVで1番好きな機体なので、楽しみにしていました。素晴らしい作品に仕上がりましたね。改造の技術もさることながら、マーキングを手描きされるのは本当にすごいですね(笑)次回作も楽しみにしてます。お身体、ご自愛下さいね。
今回はデカールも併用してマーキングを多くしました😊ありがとうございます
圧倒的重厚感…最高ですね
動画拝見しました。初コメです。自分はプラモを作らない(作れない)ので、フィギュアや超合金を集めてガラスケースに飾るのが趣味です。ですので、プラモの改造や塗装が上手な方は尊敬します。しかも旧キットをHGUCやMGばりに格好良くされるので尚更です。ちなみに、ガンダムフィギュアはMS IN ACTIONシリーズ(8割程収集)やGFFやGFFのジオンバージョンのジオノグラフィ等を収集してます。もちろん、GFFのフルアーマーガンダムも所持してます(^^)脱線しましたが、これからも素晴らしい作品、動画の投稿を楽しみにしてます。長文失礼しました😊
フルアーマー買ってノーマルを選択…って思いましたが、当時はガンダムの1/100だと1番良い出来だったんですよね確か…。(パーフェクトも有ったかもですが…。)プラモ狂四郎初登場&作例を見てチャレンジするも断念して、この商品を買って今度こそ脱着可能に…と再チャレンジして、自分も仮組みで中断した思い出が有ります…。複数の動画を観させて頂きましたが、毎回改造も塗装も参考になります。(自分が出来るかは別として…😅)
旧キット改造ですね👍
こんばんは~🍵😊カッコいいですね、スタイル良くいいですね、塗装も、素晴らしです。お疲れ様です。👍😄
ありがとうございます😊足のアーマー着脱工作に苦労しました
相変わらずのセンスさすがです🙋体調良くなってよかったですね♪制作お疲れ様でした🙋謎の男より
城戸さんありがとうございます😊見て頂き光栄です
@@paper0121 名前おぼえてる🤣👍👍ありがとうございます♪
アーマーつけてない素体もかっこいい!小学生の時これものすごく欲しかった当時店頭ディスプレイにあったどっかのお兄さんが作った作例がこんな感じの筆塗りでウェザリングされてて当時の興奮を思い出しました
ボックスアートみたいでカッコいいですねぇ、筆塗りは味があります
いつも拝見してます。すごく参考になるというか発想がすごいです。
懐かしいな、その箱模型屋で何度も目に付いていた何故か買わなんだ❗こじんまりした小さなゲーセンのくじで1/144貰ろうて組んで満足してしまった思い出したw今、作るならチョバムアーマー連想するグレーとかで、作って見たいカモ中身G-3とかで
チョバムアーマー風は良い考えですね😊それでいうとアレックスをフルアーマーぽくするのもアリかも😆ありがとうございます
エナメル割ですが エナメル溶剤の蓋に 接着剤の蓋に付属している塗り筆を移植すると便利ですよ 流し込みの奴が便利です
あの時代はこれがフルアーマーだったのよねぇ……当時のデザイナーが今の羽根付きガンダムとか見たらひっくり返るでしょな。ちなみにコミックボンボンの懸賞でフルアーマーガンダムのプラモ(狂四郎パッケージ)当たったことあります。
懸賞当たったんですね😳羨ましい平成以降は羽付ガンダムが沢山でますからねー
凄いですね。🎉
パーフェクトガンダムの装甲が別体というのは有名ですがフルアーマーガンダムも同様なのは、初めて知りました。アーマーが取れる改造もロマンがあっていいですね
フルアーマーは装甲取れるのが当たり前みたいになってますからね😓がんばりました😊
Loved the video
アーマー着脱!? 先生!! バンダイに技術提供しましょう!! 次は京田四郎氏の代表作ですか?
次回作は赤いアイツをつくります😊お楽しみに
MG越えてますねw スゴいや
ご視聴ありがとうございます😊
YBKさんのところから来ました。
このキットは当時作りましたね…素組する腕しかありませんでしたがGFFのFAガンダムは今も保有してますが関節がガチガチですね…保存環境が悪いのかもしれませんがこのシリーズは皆同じ感じにまあ素立ちで充分カッコいいからセーフですが…
初期GFFイイなー、やっぱり欲しい😆
度々拝見しています。MSVなど形は良いのに可動の安定性や塗りづらさで放置してあるキットがたくさんあるのでとても参考になります。一つ質問ですが、「プラ用セメントと瞬着の使い分け」はどういう基準でしておられるのでしょう?
接着後すぐに工作したいものは瞬着しばらく手をつけないものはプラ用セメントと使い分けてます😊
フリーハンドでのマーキングの文字の精度!なんでバランス崩れずかけるのよ?
アタリの線を引いたり鉛筆で下書きしたりして描きやすいよう工夫してます🖌それでもアップで見ると線がよれてたりしますね😅
❤❤ fantastico ❤❤
thank you
40年気が付かなかった…パッケージイラストのガンダム の足元に、ジオング倒れてる…
量販店にガンプラ山積み!今は無いな?
アクリルガッシュを選んだ理由は何ですか?🤔(翻訳機を使っています。)
理由は憧れているモデラーがアクリルガッシュを使っていることと、塗った後の質感が好きなのでアクリルガッシュを使ってます😊コメントありがとうございます
@@paper0121 ああ、なるほど。お返事ありがとうございました!👍🙂あなたの好きなモデラーを教えてもらえますか?調べてみたいんだ。
強!
こんばんは~(≧∇≦)bペーパーさん!フルアーマーガンダムですねたぶん初めて見るキットです…。当時、スルーしてしまいました。大改造のようですが…。
いつもコメントありがとうございます😊このキットおすすめですよ素組で充分カッコいいです
@@paper0121 おはようございます(≧∇≦)bあはは(笑)プレミーで、とても買えませんよ!(泣)
旧キットならでは…ですね。😂
当時すごく気になってたんですけど、どうしても目の形状が好きになれなくてスルーしてました😢
これは(≧∇≦)b登場時には全国の少年達が熱狂的になった傑作キットそれと並んで大人気なのがラストキットのパーフェクトガンダムだぜMGでもレアキット😁😁😁
中身のガンダムの完成度がすごく上がってるのに驚きです改造しなくてもハの字立ちできますからねパーフェクトガンダムもほしくなっちゃうな
@@paper0121 パーフェクトガンダム箱絵もめっちゃ(≧∇≦)bかっこよすぎる更には脱着可能ですガンダムの出来もかっこよすぎる(≧∇≦)b
いつも楽しく拝見させて頂いております。
どの作品も素晴らしいですが、出来ましたら水泳部(ゾック)等の作例も勉強のために見てみたいです。
宜しくお願い申し上げます。
ありがとうございます!
アーマーの脱着改造が浪漫の塊で観てて楽しかったです。
塗装後の格好良さも流石です😳
フルアーマーといえば着脱がお決まりですから
コメントありがとうございます😊
-Fantastic- work! Great idea with the magnets to hold the outer armour.
Thanks for the kind words! The magnets make it so much easier to pose.
旧キットとは思えないバランスの良さ!
元が良いキットでした🙆
アーマー着脱工作が楽しかったですね
いろんなギミックを盛り込んだ改造もしてるし、
なにより塗装が上手いんだよなぁ
1/100ガンダムから武装を持ってきたようだけど、
「小さいだろ…」と思ったのに塗装したらぜんぜん違和感ない
やっぱ旧キット改造の動画は楽しいなぁ♪
ありがとうございます😊
昔から塗装は苦手意識があるので、そう言って頂けると嬉しいです
初めまして。自分は人生が忙しくて作る時間がないし長い動画はあまり見ないんですが見イッテしまいました。シンプルで丁寧な改造、こだわりの手書マーキング、う~ん創作意欲が湧いてくる❗FAガンダムカッコいい👍
僕も忙しくてプラモ作れない時期がありました😔動画を見てもらって一緒に作ってる気分になってくれると嬉しいです
懐かしい!私もコレ、プラモ狂四郎に触発され作りましたよ。あれから40年、まさか50代にもなってプラモに夢中だとは夢にも思わなんだw😊
当時の子供は熱狂したでしょうね🤩旧1/100と比べると進化がすごいと感じました
筆塗り上手すぎでしょ…凄えや
ありがとうございます
自分もこのキットは積んでいました。。。😅自分のやりたいことが全部詰まった動画でした。ありがとうございます✨参考にさせてもらいます!🎉
こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊アーマー着脱やミサイル展開などFAガンダムの大事な要素はしっかり取り込めたと思います
アーマーの脱着でプラモ一体が倍の楽しさが味わえるし、めちゃくちゃかっこよかったです。
筆塗り上手い人は凄いと思います
エアーブラシとは違った作品の深みが人によって出るので
筆塗り練習してみようかな チャンネル登録したので過去動画参考にさせて頂きます
筆もエアブラシもどちらが上ってことはなくてツールの使い方だと思ってます😊僕はリビングで塗装してるので環境的にエアブラシが使えないです
寝る前に僕の動画の再生リストを流して睡眠学習してください😆
カッコいいです。
自分も作りたくなりました。
(無理だけど)
とてもバランスの良い改造で、とても参考になります。
ありがとうございます😊
アーマーを外した姿もプロトタイプぽくてカッコいいですね
MSVで1番好きな機体なので、楽しみにしていました。素晴らしい作品に仕上がりましたね。
改造の技術もさることながら、マーキングを手描きされるのは本当にすごいですね(笑)
次回作も楽しみにしてます。お身体、ご自愛下さいね。
今回はデカールも併用してマーキングを多くしました😊
ありがとうございます
圧倒的重厚感…最高ですね
動画拝見しました。初コメです。
自分はプラモを作らない(作れない)ので、フィギュアや超合金を集めてガラスケースに飾るのが趣味です。
ですので、プラモの改造や塗装が上手な方は尊敬します。しかも旧キットをHGUCやMGばりに格好良くされるので尚更です。
ちなみに、ガンダムフィギュアはMS IN ACTIONシリーズ(8割程収集)やGFFやGFFのジオンバージョンのジオノグラフィ等を収集してます。もちろん、GFFのフルアーマーガンダムも所持してます(^^)
脱線しましたが、これからも素晴らしい作品、動画の投稿を楽しみにしてます。長文失礼しました😊
フルアーマー買ってノーマルを選択…って思いましたが、当時はガンダムの1/100だと1番良い出来だったんですよね確か…。(パーフェクトも有ったかもですが…。)
プラモ狂四郎初登場&作例を見てチャレンジするも断念して、この商品を買って今度こそ脱着可能に…と再チャレンジして、自分も仮組みで中断した思い出が有ります…。
複数の動画を観させて頂きましたが、毎回改造も塗装も参考になります。(自分が出来るかは別として…😅)
旧キット改造ですね👍
こんばんは~🍵😊カッコいいですね、スタイル良くいいですね、塗装も、素晴らしです。お疲れ様です。👍😄
ありがとうございます😊
足のアーマー着脱工作に苦労しました
ありがとうございます😊
足のアーマー着脱工作に苦労しました
相変わらずのセンスさすがです🙋体調良くなってよかったですね♪制作お疲れ様でした🙋
謎の男より
城戸さん
ありがとうございます😊
見て頂き光栄です
@@paper0121 名前おぼえてる🤣👍👍ありがとうございます♪
アーマーつけてない素体もかっこいい!小学生の時これものすごく欲しかった
当時店頭ディスプレイにあったどっかのお兄さんが作った作例がこんな感じの筆塗りでウェザリングされてて当時の興奮を思い出しました
ありがとうございます😊
ボックスアートみたいでカッコいいですねぇ、筆塗りは味があります
ありがとうございます😊
いつも拝見してます。すごく参考になるというか発想がすごいです。
ありがとうございます😊
懐かしいな、その箱
模型屋で何度も目に付いていた
何故か買わなんだ
❗こじんまりした小さなゲーセンの
くじで1/144貰ろうて組んで満足してしまった
思い出したw
今、作るならチョバムアーマー連想する
グレーとかで、作って見たいカモ
中身G-3とかで
チョバムアーマー風は良い考えですね😊
それでいうとアレックスをフルアーマーぽくするのもアリかも😆
ありがとうございます
エナメル割ですが エナメル溶剤の蓋に 接着剤の蓋に付属している塗り筆を移植すると便利ですよ 流し込みの奴が便利です
あの時代はこれがフルアーマーだったのよねぇ……
当時のデザイナーが今の羽根付きガンダムとか見たらひっくり返るでしょな。
ちなみにコミックボンボンの懸賞でフルアーマーガンダムのプラモ(狂四郎パッケージ)当たったことあります。
懸賞当たったんですね😳羨ましい
平成以降は羽付ガンダムが沢山でますからねー
凄いですね。🎉
ありがとうございます😊
パーフェクトガンダムの装甲が別体というのは有名ですがフルアーマーガンダムも同様なのは、初めて知りました。アーマーが取れる改造もロマンがあっていいですね
フルアーマーは装甲取れるのが当たり前みたいになってますからね😓
がんばりました😊
Loved the video
アーマー着脱!? 先生!! バンダイに技術提供しましょう!! 次は京田四郎氏の代表作ですか?
次回作は赤いアイツをつくります😊お楽しみに
MG越えてますねw スゴいや
ご視聴ありがとうございます😊
YBKさんのところから来ました。
ありがとうございます😊
このキットは当時作りましたね…素組する腕しかありませんでしたが
GFFのFAガンダムは今も保有してますが関節がガチガチですね…保存環境が悪いのかもしれませんがこのシリーズは皆同じ感じに
まあ素立ちで充分カッコいいからセーフですが…
初期GFFイイなー、やっぱり欲しい😆
度々拝見しています。MSVなど形は良いのに可動の安定性や塗りづらさで放置してあるキットがたくさんあるのでとても参考になります。一つ質問ですが、「プラ用セメントと瞬着の使い分け」はどういう基準でしておられるのでしょう?
接着後すぐに工作したいものは瞬着
しばらく手をつけないものはプラ用セメント
と使い分けてます😊
フリーハンドでのマーキングの文字の精度!なんでバランス崩れずかけるのよ?
アタリの線を引いたり鉛筆で下書きしたりして描きやすいよう工夫してます🖌
それでもアップで見ると線がよれてたりしますね😅
❤❤ fantastico ❤❤
thank you
40年気が付かなかった…パッケージイラストのガンダム の足元に、ジオング倒れてる…
量販店にガンプラ山積み!今は無いな?
アクリルガッシュを選んだ理由は何ですか?🤔
(翻訳機を使っています。)
理由は憧れているモデラーがアクリルガッシュを使っていることと、塗った後の質感が好きなのでアクリルガッシュを使ってます😊
コメントありがとうございます
@@paper0121 ああ、なるほど。
お返事ありがとうございました!👍🙂
あなたの好きなモデラーを教えてもらえますか?調べてみたいんだ。
強!
ありがとうございます😊
こんばんは~(≧∇≦)bペーパーさん!フルアーマーガンダムですね
たぶん初めて見るキットです…。
当時、スルーしてしまいました。大改造のようですが…。
いつもコメントありがとうございます😊
このキットおすすめですよ
素組で充分カッコいいです
@@paper0121 おはようございます(≧∇≦)bあはは(笑)プレミーで、
とても買えませんよ!(泣)
旧キットならでは…ですね。😂
ありがとうございます
当時すごく気になってたんですけど、どうしても目の形状が好きになれなくてスルーしてました😢
これは(≧∇≦)b登場時には全国の少年達が熱狂的になった傑作キットそれと並んで大人気なのがラストキットのパーフェクトガンダムだぜMGでもレアキット😁😁😁
中身のガンダムの完成度がすごく上がってるのに驚きです
改造しなくてもハの字立ちできますからね
パーフェクトガンダムもほしくなっちゃうな
@@paper0121 パーフェクトガンダム箱絵もめっちゃ(≧∇≦)bかっこよすぎる更には脱着可能ですガンダムの出来もかっこよすぎる(≧∇≦)b