【鬼滅の刃】もし縁壱が炭治郎の時代に生まれ変わったら?黒死牟や無惨はどう動く?童磨などの上弦の鬼との決着の行方は...!(継国縁壱/鬼舞辻無惨/柱稽古編/刀鍛冶の里編/遊郭編/無限列車編/鬼滅大学)
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ■鬼滅大学シリーズ part.203
もし継国縁壱が炭治郎のいる時代に転生したら、物語はどうなる...?
『鬼滅の刃』の "もしも" の物語を考察してみました!
★過去に投稿した「if (もしも)考察シリーズ」はこちら
• もしも考察シリーズ
▼おすすめ動画
• SICKHACKのおすすめ動画
▼鬼滅大学シリーズ
• ★鬼滅大学シリーズ
▼「鬼殺隊」考察シリーズ
• 「鬼殺隊」考察シリーズ
▼「鬼」考察シリーズ
• 「鬼」考察シリーズ
▼立志編シリーズ
• 立志編シリーズ
▼無限列車編シリーズ
• 無限列車編シリーズ
▼遊郭編シリーズ
• 遊郭編シリーズ
▼刀鍛冶の里編 シリーズ
• 刀鍛冶の里編シリーズ
▼柱稽古編シリーズ
• 柱稽古編シリーズ
▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)
• 【鬼滅の刃】初見レビュー(8巻~23巻)
▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
• 【鬼滅の刃】外伝・小説レビュー
▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
• 【鬼滅の刃】全動画一覧
☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!
【チャンネル登録】
→ / @sickhackchannel
【メンバーシップ】
→ / @sickhackchannel
■メール →sickhack8info@gmail.com
■X→ / sickhack8
■Amazon(匿名配送)
→www.amazon.jp/...
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております
#鬼滅の刃 #鬼滅の刃考察 #鬼滅の刃柱 #鬼滅の刃柱稽古編 #継国縁壱
動画をみてくれてありがとうございますー!
無限城編の公開まで、コツコツ動画を投稿していきますー!
映画を待つ時間も鬼滅の刃を楽しみたいですねー!
リクエストがあります「もし炭次郎が全ての呼吸が使えたら」やってくださいおねがいします🙇⤵️
いつも面白い動画ありがとうございます❤
もしもう考察されてたらすみませんっ😖🙏
ネタバレも含むところですがっ、
愈史郎とカナヲって似て描かれてるところ複数あって、
なにか裏の繋がりあったら面白いかな〜と思ったり🤔??
○今後の決戦で2人とも、目の結膜を赤く染める。
○どちらも「視力」に長けている。
○傍にいる人が医学に精通している。
○2人ともシャツ着てる🌸
○傍にいる人の影響で鬼・鬼殺隊になる。
○珠世・しのぶの髪飾りを手に、泣く。
○愈史郎と“カナタ“
↑どちらも女性に「美しい」「可愛い」とハッキリ言っている。
○髪型似てる。カナタ顔は珠世さんにも似てる。
○炭治郎・炭彦との会話(?)で「醜女」「寝汚い」などの言葉を使ってる。
○812番「瑠璃の花と珠世」、カナタは炭彦に28回「起きなよ」と言ってる。
○愈史郎・カナヲ出会った頃の屋敷に桜
○花の呼吸の型七つ??、愈史郎の使った血鬼術も七つ???
○珠世の視覚夢幻の香など、花柄、カナヲ花の呼吸
○愈史郎・カナヲ▶︎炭治郎の言葉で心を変えられた?、「心のままに」「死なないでくださいね」
○炭治郎。珠世としのぶさんに照れて赤面ッ
現代では山本愈史郎と書かれていますが、山本勘助とか(▶︎道鬼)……
何由来かな〜(.∽.)ウーム𓈒𓂂𓏸
ただの考察かと思ったらガッツリと物語作ってて凄すぎる
実弥が強さを悟って、試さずに認めて襲いかからない所とか、無一郎に何かを感じるところとかしっかり原作再現で凄い
前世では父親に可愛がられず、家族の温かみを知らなかった縁壱が、槙寿郎に助けられた事により、両親から愛され兄弟ともお互いを認め合いながら鍛錬している姿を見ると、こんな家族が出来て良かったなと思えました。
しかし、あまりにも強い縁壱から海外へ逃げてしまう無惨を見ると、やはり根本的な解決は史実に基づいた物なのだろうなと思いました。
要って役職本当にあるのかと思った
設定考えるの上手すぎる
ラスボスが逃げるって言う設定が普通に考えたら思いもしないだろうけど、この設定があることにより史実と違えば逃げてしまって終わらなくなると言う物語になるのは凄すぎてますね…!
無惨の性格上,自分より強いかもしれない人間(今回の場合,転生した緑壱)がいるだけで,すぐ逃げ隠れるから,偶発的に遭遇且つその場で仕留めるという方法でないと無惨を討伐できないことを改めて感じた。緑壱の転生という面白い考察動画でした!
動画が20分超えてて嬉しいって思ったのはこの人が初めてだ
デーモンスレイヤーのくだりがめちゃくちゃ良かった
たしか鬼滅の刃の英語版の題名もそれだったはず
炭治郎が最強の世界のif考察に出てきた「要」がまた出てきてうれしい!
猗窩座と鳴女だけ連れていくの、エモいな
先生のifの世界には必ず煉獄さんが生きている…今回は錆兎と真菰ちゃんも生きている✨嬉しいです♪有難うございます😆
緑壱もカナエも錆兎も生きてるなら原作より余裕を持って無惨を倒せるんじゃ…?と思ったけど、そうもいかないんだなぁと思い知らされた。やっぱり原作での出来事はひとつでも変化すると大きく歯車がずれてしまうんだなぁと実感しました。
継国縁壱の無双物語になる笑
上弦だろが瞬殺し頸を斬っても死なないなら、朝まで刻むだけ
戦闘回が即終わり、ほぼ日常編になりそうな世界線だ!
無惨の目的はとにかく生きることだから鬼殺隊側が強すぎると無惨は逃げるか隠れるかしちゃって根本的な解決が出来ないのが難しい
縁壱が無双してチャンチャン、かと思いきやしっかりifルートから外国語表記へと繋げる締めには感服致しました…
個人的に考えられた話だとしても、最期の黒死牟の問いに答える縁壱の言葉を聞けて良かったです。
この話だと炭治郎ではなく、かんぜんに縁壱さんが主人公ですね。で、無惨は海外へ逃げていくとは。これは本当にワールドツアーw今日も凄い考察ありがとうございました❗
縁壱が主人公というと、ワンパンマンのサイタマを思い出してしまう僕
カナエさんを女神だと思って自分死んだんだ…ってなる善逸面白いww
千寿郎君も炎の呼吸に適正が無かっただけで実は水とか風とか他の呼吸の適正が高かったかもしれないから、縁壱がいたらそれを見抜けるってのは強すぎる
そして猗窩座と鳴女と無惨様で船乗ってるのちょっと可愛い(?)
猗窩座は出来れば海外とか行かず殺されてほしかったな…狛治さんと恋雪さんが救われないよぅ…
最後のDemon Slayerで痺れました……!!
7:28
無惨「やつのことはどうでもいい」😂
笑った😂
それな
でも言いそうだよね
「あんまり好きじゃない」からね。
@@崎-i3m それでも性能が鬼殺隊キラーなんだよなあ
無惨でなくとも逃げるくらいしか手段がないからこれは無惨を責められない
今回も面白い動画をありがとうございます👏👏👏
ワニ先生とシックハックさん、二人の対談見てみたいです‼️
ワニ先生もこんなにも『鬼滅の刃』を愛しているシックハックさんに感動すると思います✨
なるほど。この世界線だとよりいちが主人公になるのか
デーモンスレイヤーでシーズン2作れるのすごい続き見たくなる❤😂
縁壱の台詞一つとっても完璧だし、最後までの繋がりが自然で素晴らしいです!!この世界線を映画で観たいなぁ…
縁壱「何?私に女装をしろと…?」
髪長いから似合いそう
@@komemaityannneru草
無惨が遊郭に来たの察知して〇しにきそうw
店のキム木滝マカナや生鎌田のニカに粗野粉様なさなマニ様粉や粉酒屋縄にさなんかまた娘に気巻きヤニ型マカに此方鹿沼かなこまた仲間にキム奈子たま釜
名やコマな霊子タキマキや粗なさや沢金谷佐高マアムた任さなわさ田中アタナ伊方町柳曽タマ敵ユナやたかネタコア高菜湯ソナわや五個高菜下やタコ木全かな甘玉あやなや岨中たまきツムサナサナ若菜マトケの生たかや気前札なさな和歌山丘高無アムカ野外やコカな轍毛化速そな館マカ中に差な脇無高さ!やな細かチケ中やタコ田ややコマたまが手縄金輪支那、差?長門高澤なそ!和田記)かな萱田わかなやか
う〜ん瑠火さんが、病死しなかったら煉獄家は、もっと栄えて強い剣士が出た家柄になってたであろうなんかそう夢見ちゃいますねまさか、縁壱が煉獄家に関わる考察とは流石シックハックさんとても夢見る考察でしたありがとうございます
これは凄い……。
聞き応えバツグン。落ちに震えました。
ステキなお話ありがとうございます!
ありがとうございます。
あっという間の22分でした✨
凄い引き込まれました!縁壱が炭治郎の時代に転生したら、こんなふうになるんだ〜!とワクワクでした。
瑠火さんの病気が「透き通るように見える」って感覚も凄く良かったです!ちょっと上手く言葉にできませんが…😅
次回も楽しみにしています✨
無惨が引きこもりモードになってしまう…
いやポップコーンにまたなるかも
私も2次創作で同じような世界線に到達しました。 シックハックさんと繋がった! なんか嬉しいです。 そしてやっぱり原作すごい。 勢いと無駄のないストーリーライン。
海外に行ったって言った瞬間不覚にも笑ってしまいましたね
とはいいつつ縁壱はやはり現代でも太陽のようでしたね
今日も素晴らしい考察ありがとうございます
オリジナルのアナザーストーリーなのに納得感があって
面白かったです。
このアニメも観てみたいですね!
命を落としていかれた方達の生きている姿が見れて 嬉しかったです
夢が見れた✨ 叶ったような✨ 幸せな気持ちに浸れました✨
ありがとうございます✨
なんてことだ…縁壱一人でストーリーが丸々変わってしまうなんて恐ろしい…
煉獄パパがだいたい明るい顔で描かれてるのが良き!
錆兎が生きてたら、何かと遠慮がちな義勇よりも彼が柱になりそうですよね。
この世界線では実弥とカナエが一緒になったのだろうか……?
カナエ生存は嬉しい
錆兎にも会ってたら…ものすごい考察ですね~夢があります
ほとんどのキャラが生きれる世界線が見れるの神
ていうかこの動画の場合柱何人いるんだ?
それなー😭
錆兎、真菰、カナエが生き残るから最低でも12人になる
@@undertalefan-s5tいや柱は確か9人確定だから真菰と義勇としのぶは柱じゃないよ
無惨が童磨をどうでもいい扱いしてて思わず吹きました🤣
猗窩座と鳴女だけ生存したのなんか凄いな
縁壱無双過ぎて爽快感バツグン!
高頻度でここまで考え込まれた動画を作れるのがとてもすごいと思いました。これからも楽しみにさせていただきます!
海外に逃げた無惨を鬼殺隊が放っておく筈は無いから、緑壱が海外に渡る展開もありそう。そこからは読み切り版みたく海外にも鬼がいるかでまた変わりそうな
夏バテでお風呂キャンセルしがちですが、シックハックさんの動画をお風呂でも見るぞ、と気合を入れると入れます😆💦
髪が長いのでドライヤーが灼熱汗地獄です🥵
そこでも字幕のおかげで動画を楽しめます😊
小さな幸せ沢山いただいています♪ありがとう^_^
最後のデーモンスレイヤーカッコよすぎるだろ!!
煉獄家がみな笑顔なのが嬉しい考察回でした。ありがとうございます。
作画者募集して同人誌出すこと考えたらどうでしょう?😊
いつもありがとうございます😊
7:27 猗窩座ガッツポーズしてそう
デーモンスレイヤーの創設メンバーが究極版の柱稽古を経験した無一郎とかまぼこ隊とその同期で構成されてたらそれもそれで面白いな。
シックハックさん もの凄いストーリーテリング力! すっごく面白かったです。
素晴らしい考察、というか二次創作でありました☺️
しかし何故本編はこうならなかったのか、が浮き彫りになりますな…w
縁壱が強すぎてご都合主義みたいになってしまうのと、無惨を怯えさせてしまって逃げられてしまうというシミュレーションゲームのベストエンドの一個下のエンドみたいになってしまうという…
やはり本編が最高のベストエンドだった…
無惨が海外に逃げたから海外編(DAMON SLAYER)スタートするの秀逸でした☺️✨
お疲れ様です。凄い物語だと思います。しかし、おっしゃる通り原作は良く練り込まれた物語だと改めて思いました。只、縁壱目線の物語や黒死牟目線の物語も、回想では無くサイドストーリーとしてOVAで見たいと思いました。無限城編も楽しみですし、その先の最終決戦編も楽しみです。
杏寿郎たちが縁壱を嫉ましいと思わなかったからあんな仲がいい兄弟になれたんだろうな
めっちゃ最高の話やん
無惨が海外逃亡した場合、逃亡先がどの国になるのかでも、その後の世界の歴史も変わってきそうですね。
逃亡先が、英仏米ソ独伊中のそれぞれの世界線も見てみたいものです。
いつも考察ありがとうございます。
おっもしろ〜い。もし、いたら、みんな幸せだったのかもね!いつも楽しい動画ありがとうございます!これからも頑張ってくださいね!
無惨がアメリカに逃げたら、世界の歴史が変わりそうですね。
呼吸で強化された大日本帝国軍なら、太平洋戦争も講和ぐらいになら持ってけそうですね。
シックハックさんの動画を見ると原作がさらに好きになる
杏寿郎の父と義勇の笑顔を見れるなんていい世界戦
ifストーリーがアニメーションとして見えすぎる、天才か。
良い話で楽しかったー!
とても面白かったです。こういう本来交わるはずがない最強キャラが本編に参戦するif話大好きです。
もし、縁壱さんが前世の記憶を継いで転生できたならどうなってたかというのも気になりますね。前世で一度無惨の逃亡を許してしまって以降二度と対峙する機会がなく、無惨を討伐することができなかった経験から、無惨に警戒心を抱かせぬよう、自分が転生したことを悟らせぬよう立ち回ると思いますが。機会がありましたら記憶がある縁壱さんの話も見てみたいです。
シックハックさん、凄い面白かったです!ありがとう😊
縁壱が、主人公のIf...を見れるのは最高に嬉しい😊(ありがとう)
冒頭から、縁壱が、煉獄家に拾われ。育てあげられる。これは、思いつかない発想と縁壱が大好きな私にとっては!最高の憧れの設定です😊✨
鬼滅・鬼滅に登場するすべての登場人物に深い愛情を持っている。シックハックさんだからこそ!思いつける素敵な物語だね😊✨(凄い)
本当に、このIf...の世界観が、アニメになったら。釘付けになって観ているなぁ😅
たくさんの名場面や名言がありそうだ!楽しみを与えてくれる。シックハックさんは、本当に凄い人です😊
小さな希望になりますが💦今度は、無残側の視点から描いた!Demon Slayer(鬼を追うも者)のIf...の続編を作ってもらえたら。いつか、見れる事を楽しみにしております😊
(凄いカッコいけん!続編が見たい)
大好きな縁壱の活躍を堪能しながら!ほんの少しだけやったけど、シックハックさんの堕姫のまねにハマりました😊
いつも、楽しい時間をありがとう。無限城編までは、時間が掛かりますが。シックハックさんのペースと健康を大切にしながら!私も、動画を楽しませてもらいますね😊
暑いけん、熱中症には気をつけて!(ワクワクしながら次も楽しみにしております。)If...は、物語を考える上でたくさんの学びになります。シックハックさんに感謝😌
シックハックさん!
もしやってなかったらいいんですが「もし縁壱が生まれて来なかったら」もしくは「厳勝が生まれてこなかったら」をやってください🙏
シックハックさん、いつもありがとう😊 鬼滅の刃ってどんどん想像力が高まりますねー‼️楽しかったです✨
鬼側も柱側の強さの設定もすごい納得でやっぱシックハックさん凄いなあ、各キャラのセリフとかもまじ納得だし原作読んでる感覚になって普通に泣くw
6:00 マジここ好き
お疲れ様です🙇⤵️
今回も面白いですね〰️👏👏👏😻
楽しませて頂きました〰️👏👏👏😺🎶
ありがとうございます🙇⤵️
ちなみにこの世界線では蜜璃は柱ではなく柱候補であり本来の世界では引退or戦死した鳴柱(桑島さんではない)が柱になっています!
最強の縁壱がいると、逆に無惨が倒せなくなるの面白すぎる
理想的な 幸せ鬼滅の刃ですねー こんなパターンも良いですね
ずっと見たかったテーマで嬉しいです!
やはり生き汚い無惨は逃げますか、、
なら、、縁壱は史実通り鬼のいない現代に生まれ変わって欲しい
死神が取り立てと言う例えは面白くしかも色々考えさせられますね
生きてて欲しい人達が生きてるってだけで嬉しい話ですね。
無惨が生き残っちゃうのは困りますが 笑
本当に黒死牟は「お労しや兄上」剣技は凄くても何百年もメンタル弱すぎ。
リクエストです。無惨戦で胡蝶しのぶと時透無一郎と宇髄天元と煉獄杏寿郎も一緒に戦ってたらどうなっていたか?をやってください
さっそくお返事ありがとう!私も鬼滅の刃にどっぶりはまっています!いつも早く見たくてたまりません!これが本当なら天元も、 げんえきでいられたのに〜!
たっぷり見られて楽しかったです!
もし登場人物全員無惨だったらとかやってほしい
カオスすぎるw
実弥と玄弥が仲良く過ごす世界線…なのかな?
柱稽古は行われると思われ、実弥vs炭治郎も史実通り。
お館様は無惨が来る未来を見れず、産屋敷家の呪いは解かれることなく短命のまま…
竈門家に産まれていたら無惨襲撃の時に返り討ちにしていたかも…笑
此方だと原作よりも長くなりそう😂第一部と第二部とに分かれそう😅
めちゃくちゃ面白くて引き込まれました
最後のタイトルコールやべぇ……
史実がどれだけすごいかifの世界を考えれば考えるほど感じるな
今日も考えがよく分かりました。
もし今の柱が普通の鬼殺隊でかまぼこ隊・カナヲ・玄弥が柱だったらどうなりますか?
面白かったです🎉
10:06 ここ熱い
今日も面白い動画をありがとうございます!
次の動画も楽しみに待ってます!!
そうか、縁壱が快進撃を続けると無惨はまた雲隠れすることになるよな。。
縁壱がどれだけ強いのか、よくわかりましたw
インタビューウィズヴァンパイアのレスタトのようにしぶとく生き延びる無惨様!
ある意味幸せな気がする
無惨「またあいつに潰されたよ、本当俺の頑張りってなんやったんや、もうやる気が起きないから彼岸花とか諦めるか」
いつもテレビでみてます
残される猗窩座(笑)
それほどお気に入りだったんだろうね
でも無限列車で猗窩座遭遇しないのかな?
@@あっきーけんた兎沢 無駄に戦わせて死なせるわけにはいかないし、姿を捉えた瞬間招集がかかったんだと思う。
このifだとお父さんはアル中にならないし、義勇も自信を持って柱になり人間関係も上手くいきそうですね
先生も神の一人ですね!
史実が変わってしまいそうです🎉
根本的な無惨討伐とはならなくても、この世界線もアリだと思えるくらい登場人物が誰も死なない世界は温かい世界に感じます。
どのキャラも生き残って縁壱も家族の愛情を知れるのは嬉しいけど、この世代以外で無惨と決着をつけられるメンバーが揃うのか、海外でまた1から情報を集められるのか心配。ハッピーエンドとは言いきれないかも。
一般隊士「もうあの人だけでよくないですか」
海外に逃げただとマイケルジャクソンの伏線回収出来るの熱い