Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
秋の味覚、神回ですな!驚き桃の木〇〇〇🤣何度も飛び降りたかいがあったね。「聞いてないよ〜」🤣おイモご飯気になりました。切ってのせて炊くだけ?やってみる〜。しちりんさんのお料理、いつも美味しそうで勉強になります。サンマの骨もスルスル〜って取れたね!まさに驚き桃の木でした。
そう!神回一度飛び降りても不死身なしちりんです!ある意味、神👼おイモご飯切って入れるだけ〜😆お酒とお塩少々入れました。おイモに水分取られる?少し水気持ち多めの方が良いかも😊少々やら多目やら💦目分量だから…あさりんでしたら、野生の勘でイケます👍
いものご飯も美味しそうでしたが。やっぱり七輪で焼く魚はサンマが1番似合っていますね👍焼き方がプロのようです👏👏骨がきれいに取れたのでびっくりしました👏👏😋秋の味覚ですね😋😋
七輪とサンマは合いますよね〜焼き方、無茶ぶりでプロっぽくやってみたけど…やはり失敗しました🤣骨抜きはもっと早く知りたかったー!でもね、あれやるとホントあっという間にサンマ食べ終わっちゃう😭
七輪で秋刀魚🎶秋ですねぇ🍁良いですねぇ😮これはしちりんさんのお家芸ですね🐟大根おろしと醤油が欲しくなってしまいました😍
秋ですね😊そうなんです、網の上で食べるのが最高なんですけど大根おろしと醤油難しんですよね😭で、塩焼きに🤣小皿に盛れってね😅コメントありがとうございます!
七輪で焼いた秋刀魚😊美味しそうですね🎶
小菅さん、七輪秋刀魚美味しんですけどね…その分代償もね💦七輪に秋刀魚脂スゴイ!臭いも1週間落ちない😭総評…フライパンが🍳が1番かも🙃
しちりんさんこんばんは♫さんまが旬の季節がやってきましたね♪さんまの骨抜き術⁉︎やばっ!めっちゃ気持ちいいじゃないすか♬家でさんま食べる時に試してみよって思いました🎶
骨抜きは術、気持ちいいー😆ぜひやってみて✨でも、食べやす過ぎてあっと言う間に終わっちゃうのでなんか味気ないというか…😑
秋刀魚は川では……取れなかった様ですね‼️😆秋刀魚に七輪!神アイテムですね。👍
昨年頃はあの川で取れたんですけどね…2度やると…まぁ😅七輪秋刀魚、ホント神🧞
秋刀魚と七輪は切っても切れない仲ですよね🤤見ていてタマランですよまた大自然に抱かれての秋刀魚👍秋を満喫してますね🤤👍
秋刀魚と七輪切っても切れない仲😆そうですね!私の七輪切れないけど、もう割れそう😭割れる前にたくさん満喫します✨
秋刀魚😍👏🎶最高ですね‼️‼️
秋刀魚最高でした✨お値段も最高値でしたけど🥹
@@user-7rin お高いですよね😆👏
多分…今年、最初で最後😭
サンマの季節になりましたねーでも今年も高いですね。コレは失敗は許されないですね。骨がキレイに取れて素晴らしい👏
サンマの季節ですね〜!失敗が許されない…許してー😭そう、今回のメインはサンマの骨抜きです☝️ぜひやってみて✨あっ!清水の舞台から飛び降りてからね😉
秋刀魚の塩焼きと言ったら七輪ですよね🐟昔は普通に家庭で焼かれていたと思いますが、今では本当に希少になりました🙏焼き方にもいろいろコツがあるんですね💡秋刀魚の骨抜きが見事です👏
子供の頃、秋刀魚が食卓に出ると食べづらいし、汚く食べると怒られてあまりいい思い出ではありませんが…😅その頃に骨抜き知ってたらなー😭骨抜きの術は子孫に伝授しておかないと🥷
こんにちは。キャンプ初心者です。七輪でのさんま、外で食べたら更に美味しくなるんでしょうね!今後も動画配信楽しみにしております。(うちはキャンピングカー動画あげております)
こんにちは🍀TABIさんはキャンピングカーでキャンプですか🤩いつかはやってみたい生涯の夢ですな✨キャンピングカーでサンマしたら、1ヶ月間サンマの香りを車内で楽しめそー😱
キャンブで食べる秋刀魚の炭火焼、最高ですね。
秋刀魚の炭火焼き、もう今年最初で最後かも🥹いい思い出です😭
いつからサンマは高級魚になってしまったの😢。今回私も食べたくて、秋の味覚サンマ頂きました❤。鮎にも間に合い、これまたありがたく頂きました。子どもの頃から、猫より上手に魚を食べると言われている私です😆しちりんで頂けるさんまなんて、とっても贅沢。骨がキューーと抜けて、すごかったーー。👏👏👏👏
そうなんですよね…高級魚。5年前は98円で買えたのにー😭猫より上手に食べれるんですか!あ〜、確かに欧州さんはものを大切にするからねー😊もしかして骨のみ残すとか。You Tubeで頭食べて骨も焼いて完食する人がいて、すげぇー!真似したいけど、やっと腹わたの旨さが分かるようになったお子ちゃまにはまだまだです😌骨抜き、ぜひ試してみてー✨
しちりんさんこんばんは!サンマの季節ですね~。私も親から「サンマは貧乏人に焼かせるな」という表現で教わりました。骨抜きは、ちょうど秋風に当ててる形で上から箸で押すように教わりました。サンマが30円とかで買える日はもう来ないかもしれませんね~
shunさん、こんばんは🍀秋ですね🍎🍑🍇🌰🍠🍄なるほどー😳貧乏人に焼かせるな。調べちゃいました😊私もせっかちで直ぐに突っつくタイプでサンマを焼くのは忍耐が必要でした🤣骨抜きも知ってらっしゃるとは歩く知恵蔵ですな🧑🎓30円✨古き良きですね😊
しちりんさん清水の舞台から2回も飛び降りてお怪我はなかったですか?😁今年もサンマは高級魚なんですね💦まだサンマがお手頃だった時は一尾50円だったのを見たことがあります😂(超特売✨)サンマの骨抜きマジックみたいでお見事でした👏😄炭火でふっくら焼き上がったサンマはたまらなく美味しそうでした!😆偶然にも夕飯はさつまいもご飯でしたよ🍠🍚😄お芋は美容にいいですからね✨✨
そうなんです!清水の舞台から飛び降りても不死身なしちりんです💪50円か〜🤩今それやったらお店の前大行列1時間待ち…道も大渋滞ですな。骨抜き、あれスゴイですよね😳お〜、もふさん家でもさつまいもご飯でしたか😆
そろそろ秋刀魚が来そうな予感がしておりました〜😆さすがに目の前の川ではなく、清水の舞台から飛び降りて買ったんですね…2度も‼️😱焼き加減バツグン✨右手と左手を駆使して骨抜きまで🤩さつま芋ご飯、🍑🐻も先日作ったでござるよ〜🍠秋は美味しい物が沢山、気候も良くて最高ですよね😍
さすがっ✨予感的中ですな!さつま芋ご飯インスタで見たときは笑うしかなかった、しかも黒ゴマつき🤣秋は美味しいもの多いでござるよ。清水の舞台から何度飛び降りれば良いのやら…😌
しちりんさん こんばんは~秋と言えばサンマ!でも本当…高級魚になっちゃいましたね。私もこの間1尾198円で購入したけど…250円さらに高い😱さらにさつま芋ご飯秋を満喫していますね~七輪で焼くサンマは一番美味しい食べ方だから高級魚の扱いとしては最高ですね♪皮、少し破けちゃったみたいだけど、見た目全然OK!めちゃきれいに焼けてると思います。と思ったら…まさかの2尾目奮発しましたね~♡最後の食べ方、圧巻です!こんな風に骨抜けちゃうんですね~これは私もやってみたい😆
猫舌さん、こんばんは〜🍀そうなんですよねー、ここ数年高値で…。でも、2尾買ってきたー🤭普通の食べ方と骨抜きでやってみかかったし。で、骨抜きはホント感動もんなんだけど正直サンマ味わえないんです。マジで3口だから😌サンマは食べ辛く苦労して食べるのがまた味わい深いかと思ったしちりんでした🥲
Hello Shichirin-san! The sanma is a very pretty fish. That was amazing how you were able to remove the bones! 😲 It must taste great grilled like that.
hello Donna’s🌞sanma it's really amazing to know😳it's a very beautiful fish✨Fish baked in sichirin becomes very tasty😋
しちりんさん、こんばんは♪七輪で焼くサンマは一段と旨そうですなぁ〜最近私も骨抜き知りましたよ!またサンマ一匹100円くらいになって欲しいですよね〜😊
七輪サンマ、定番ですが今年もやってしまいました😅お〜!さすがyokojunさん✨骨抜き知っておられましたか😆あれは楽しいですな〜!🐟100円になったら沢山やってみたい✨
七輪+秋刀魚 更には芋ご飯★日本人にはたまらない組み合わせッスよ〰️〰️😋ロックスルーもロックスターなみにお見事でした💪💨清水の舞台から飛び降り...驚き桃の木... あの時のああ言う画像はどうやって作るんですか?不器用オヤジなのでわからないんです💦 是非、ご教授下さい_(..)_
ロックスルーのロックスター🤣さくたろうさんも七輪で秋を満喫しているかと思いますが😊アニメーションはフリー画像を頂戴して、写真として貼付けてます。フリー画像を組合せてサンマの身とか…なのでひとコマで7〜8画像が重なってたり😅もっと簡単なやり方があるんでしょうけど…私には😭参考になるとは思えませんがこんな感じです🫡
サンマ、高いですね~😓今回は、その川で泳いでいなかったのが残念でした😆サンマから脂が落ちて炎が上がるのが、脂が乗ってるサンマなんだろうなぁと思えてヨダレもんでした(゚ー,゚*)ジュルルル骨抜きのウワサはこちらには流れてません😳 凄いですね~♪やってみようと思います👍 でも、内蔵を食べれないので、身はバラすとは思います😆
秋になるともっと上流に行かないとサンマはムリですな🤣えー!隣県なのに骨抜きの術、届いてない😳みちゅさんが、ぜひ師匠となり伝授してくだされ📜ヨダレはだめよ🤣
@@user-7rin さん秋のサンマ🐟は川の上流…φ(..)メモメモイカ🦑は中流や下流でもとれるかも…φ(..)メモメモ知らない事が多いのでとてもお勉強になります🙄
…勉強熱心な、みちゅさん🥹でも世界一必要ないと思う😌
250円✖️食べたい分🟰新物は‥何が贅沢って七輪でサンマを焼いて食べることが1番贅沢な気がする😅骨抜きすごいわーこれならかぶりつけますよね💕網焼きは出だしひっつくので酢を塗るとひっつきにくくなりまっせ😁byおばちゃんの知恵袋オーホホホあしまった!こんにちは(ぇ)
そうそう骨抜きするとバクバク行けそう😋そんなに舞台から飛び降りられないけど…🤕網にお酢ですか✨オッス!🥋今度やってみますね👍ありがとうございます!お姉様の知恵袋さん😊
いや~、秋ですねー🍁ここ何年か、秋刀魚が高すぎて食べてないんですが、一尾250円ですか~🤔今年も食べれそうにありません😭それにしても、あんな骨の抜き方があったんですね⁉️😯でも多分、骨抜かなくても片面半身づつ剥がして食べれば、2口で食べれま・・・💧す、す、すみませ~ん🙏 私も、あの方法で骨抜きま~す❗絶対やりま~す😁
秋ですな〜🍄簡単にサンマ買えなくなりましたね😭色んな意味で骨抜きが得意なきたキャンさん✨骨抜きホントに試すんですか〜😏絶対に無骨なきたキャンさんは頭からペロリです🤣
殿(七輪さん)「よいではないか、よいではないか」。サンマ嬢「殿、お戯れはいけませぬ。いけませぬ・・・あ~れ~」。殿に骨抜きにされるサンマ嬢。この前、イトーヨーカドーで二回りくらい大きなサンマが600円で売ってました。イトーヨーカドーでセレブが買うのでしょうか(笑)。
この悪代官さま…男のロマン🤣骨抜きの使い方がステキ✨600円サンマですか😳二回りも大きい!食べたい〜。でも私の七輪だと焼けないかも…私もセレブになりたい😌
秋の味覚、神回ですな!
驚き桃の木〇〇〇🤣
何度も飛び降りたかいがあったね。
「聞いてないよ〜」🤣
おイモご飯気になりました。切ってのせて炊くだけ?やってみる〜。
しちりんさんのお料理、いつも美味しそうで勉強になります。
サンマの骨もスルスル〜って取れたね!まさに驚き桃の木でした。
そう!神回一度飛び降りても不死身なしちりんです!ある意味、神👼
おイモご飯切って入れるだけ〜😆お酒とお塩少々入れました。
おイモに水分取られる?少し水気持ち多めの方が良いかも😊
少々やら多目やら💦目分量だから…あさりんでしたら、野生の勘でイケます👍
いものご飯も美味しそうでしたが。やっぱり七輪で焼く魚はサンマが1番似合っていますね👍
焼き方がプロのようです👏👏
骨がきれいに取れたのでびっくりしました👏👏😋
秋の味覚ですね😋😋
七輪とサンマは合いますよね〜
焼き方、無茶ぶりでプロっぽくやってみたけど…やはり失敗しました🤣骨抜きはもっと早く知りたかったー!でもね、あれやるとホントあっという間にサンマ食べ終わっちゃう😭
七輪で秋刀魚🎶
秋ですねぇ🍁
良いですねぇ😮
これはしちりんさんのお家芸ですね🐟
大根おろしと醤油が欲しくなってしまいました😍
秋ですね😊
そうなんです、網の上で食べるのが最高なんですけど大根おろしと醤油難しんですよね😭
で、塩焼きに🤣
小皿に盛れってね😅
コメントありがとうございます!
七輪で焼いた秋刀魚😊美味しそうですね🎶
小菅さん、七輪秋刀魚美味しんですけどね…その分代償もね💦七輪に秋刀魚脂スゴイ!臭いも1週間落ちない😭
総評…フライパンが🍳が1番かも🙃
しちりんさんこんばんは♫さんまが旬の季節がやってきましたね♪さんまの骨抜き術⁉︎やばっ!めっちゃ気持ちいいじゃないすか♬家でさんま食べる時に試してみよって思いました🎶
骨抜きは術、気持ちいいー😆
ぜひやってみて✨
でも、食べやす過ぎてあっと言う間に終わっちゃうのでなんか味気ないというか…😑
秋刀魚は川では……取れなかった様ですね‼️😆
秋刀魚に七輪!神アイテムですね。👍
昨年頃はあの川で取れたんですけどね…2度やると…まぁ😅
七輪秋刀魚、ホント神🧞
秋刀魚と七輪は切っても切れない仲ですよね🤤見ていてタマランですよまた大自然に抱かれての秋刀魚👍秋を満喫してますね🤤👍
秋刀魚と七輪切っても切れない仲😆そうですね!
私の七輪切れないけど、もう割れそう😭
割れる前にたくさん満喫します✨
秋刀魚😍👏🎶
最高ですね‼️‼️
秋刀魚最高でした✨
お値段も最高値でしたけど🥹
@@user-7rin お高いですよね😆👏
多分…今年、最初で最後😭
サンマの季節になりましたねー
でも今年も高いですね。
コレは失敗は許されないですね。
骨がキレイに取れて素晴らしい👏
サンマの季節ですね〜!
失敗が許されない…許してー😭
そう、今回のメインはサンマの骨抜きです☝️ぜひやってみて✨あっ!清水の舞台から飛び降りてからね😉
秋刀魚の塩焼きと言ったら七輪ですよね🐟
昔は普通に家庭で焼かれていたと思いますが、今では本当に希少になりました🙏
焼き方にもいろいろコツがあるんですね💡
秋刀魚の骨抜きが見事です👏
子供の頃、秋刀魚が食卓に出ると食べづらいし、汚く食べると怒られてあまりいい思い出ではありませんが…😅その頃に骨抜き知ってたらなー😭
骨抜きの術は子孫に伝授しておかないと🥷
こんにちは。
キャンプ初心者です。
七輪でのさんま、外で食べたら更に美味しくなるんでしょうね!
今後も動画配信楽しみにしております。
(うちはキャンピングカー動画あげております)
こんにちは🍀
TABIさんはキャンピングカーでキャンプですか🤩
いつかはやってみたい生涯の夢ですな✨キャンピングカーでサンマしたら、1ヶ月間サンマの香りを車内で楽しめそー😱
キャンブで食べる秋刀魚の炭火焼、最高ですね。
秋刀魚の炭火焼き、もう今年最初で最後かも🥹
いい思い出です😭
いつからサンマは高級魚になってしまったの😢。
今回私も食べたくて、秋の味覚サンマ頂きました❤。鮎にも間に合い、これまたありがたく頂きました。子どもの頃から、猫より上手に魚を食べると言われている私です😆
しちりんで頂けるさんまなんて、とっても贅沢。骨がキューーと抜けて、すごかったーー。👏👏👏👏
そうなんですよね…高級魚。5年前は98円で買えたのにー😭
猫より上手に食べれるんですか!あ〜、確かに欧州さんはものを大切にするからねー😊
もしかして骨のみ残すとか。
You Tubeで頭食べて骨も焼いて完食する人がいて、すげぇー!
真似したいけど、やっと腹わたの旨さが分かるようになったお子ちゃまにはまだまだです😌
骨抜き、ぜひ試してみてー✨
しちりんさんこんばんは!
サンマの季節ですね~。私も親から「サンマは貧乏人に焼かせるな」という表現で教わりました。骨抜きは、ちょうど秋風に当ててる形で上から箸で押すように教わりました。
サンマが30円とかで買える日はもう来ないかもしれませんね~
shunさん、こんばんは🍀
秋ですね🍎🍑🍇🌰🍠🍄
なるほどー😳貧乏人に焼かせるな。調べちゃいました😊私もせっかちで直ぐに突っつくタイプでサンマを焼くのは忍耐が必要でした🤣
骨抜きも知ってらっしゃるとは歩く知恵蔵ですな🧑🎓
30円✨古き良きですね😊
しちりんさん清水の舞台から2回も飛び降りてお怪我はなかったですか?😁
今年もサンマは高級魚なんですね💦
まだサンマがお手頃だった時は一尾50円だったのを見たことがあります😂(超特売✨)
サンマの骨抜きマジックみたいでお見事でした👏😄炭火でふっくら焼き上がったサンマはたまらなく美味しそうでした!😆
偶然にも夕飯はさつまいもご飯でしたよ🍠🍚😄お芋は美容にいいですからね✨✨
そうなんです!清水の舞台から飛び降りても不死身なしちりんです💪
50円か〜🤩今それやったらお店の前大行列1時間待ち…道も大渋滞ですな。
骨抜き、あれスゴイですよね😳
お〜、もふさん家でもさつまいもご飯でしたか😆
そろそろ秋刀魚が来そうな
予感がしておりました〜😆
さすがに目の前の川ではなく、
清水の舞台から飛び降りて
買ったんですね…2度も‼️😱
焼き加減バツグン✨
右手と左手を駆使して骨抜きまで🤩
さつま芋ご飯、🍑🐻も先日作ったでござるよ〜🍠
秋は美味しい物が沢山、気候も良くて最高ですよね😍
さすがっ✨予感的中ですな!
さつま芋ご飯インスタで見たときは笑うしかなかった、しかも黒ゴマつき🤣
秋は美味しいもの多いでござるよ。清水の舞台から何度飛び降りれば良いのやら…😌
しちりんさん こんばんは~
秋と言えばサンマ!
でも本当…高級魚になっちゃいましたね。
私もこの間1尾198円で購入したけど…250円さらに高い😱
さらにさつま芋ご飯
秋を満喫していますね~
七輪で焼くサンマは一番美味しい食べ方だから高級魚の扱いとしては最高ですね♪
皮、少し破けちゃったみたいだけど、見た目全然OK!めちゃきれいに焼けてると思います。
と思ったら…まさかの2尾目
奮発しましたね~♡
最後の食べ方、圧巻です!
こんな風に骨抜けちゃうんですね~
これは私もやってみたい😆
猫舌さん、こんばんは〜🍀
そうなんですよねー、ここ数年高値で…。でも、2尾買ってきたー🤭普通の食べ方と骨抜きでやってみかかったし。で、骨抜きはホント感動もんなんだけど正直サンマ味わえないんです。
マジで3口だから😌サンマは食べ辛く苦労して食べるのがまた味わい深いかと思ったしちりんでした🥲
Hello Shichirin-san! The sanma is a very pretty fish. That was amazing how you were able to remove the bones! 😲 It must taste great grilled like that.
hello Donna’s🌞
sanma it's really amazing to know😳
it's a very beautiful fish✨
Fish baked in sichirin becomes very tasty😋
しちりんさん、こんばんは♪
七輪で焼くサンマは一段と旨そうですなぁ〜最近私も骨抜き知りましたよ!
またサンマ一匹100円くらいになって欲しいですよね〜😊
七輪サンマ、定番ですが今年もやってしまいました😅
お〜!さすがyokojunさん✨骨抜き知っておられましたか😆
あれは楽しいですな〜!
🐟100円になったら沢山やってみたい✨
七輪+秋刀魚 更には芋ご飯★
日本人にはたまらない組み合わせッスよ〰️〰️😋
ロックスルーもロックスターなみにお見事でした💪💨
清水の舞台から飛び降り...驚き桃の木... あの時のああ言う画像はどうやって作るんですか?
不器用オヤジなのでわからないんです💦 是非、ご教授下さい_(..)_
ロックスルーのロックスター🤣
さくたろうさんも七輪で秋を満喫しているかと思いますが😊
アニメーションはフリー画像を頂戴して、写真として貼付けてます。フリー画像を組合せてサンマの身とか…なのでひとコマで7〜8画像が重なってたり😅
もっと簡単なやり方があるんでしょうけど…私には😭
参考になるとは思えませんが
こんな感じです🫡
サンマ、高いですね~😓
今回は、その川で泳いでいなかったのが残念でした😆
サンマから脂が落ちて炎が上がるのが、脂が乗ってるサンマなんだろうなぁと思えてヨダレもんでした(゚ー,゚*)ジュルルル
骨抜きのウワサはこちらには流れてません😳 凄いですね~♪
やってみようと思います👍 でも、内蔵を食べれないので、身はバラすとは思います😆
秋になるともっと上流に行かないとサンマはムリですな🤣
えー!隣県なのに骨抜きの術、届いてない😳
みちゅさんが、ぜひ師匠となり伝授してくだされ📜
ヨダレはだめよ🤣
@@user-7rin さん
秋のサンマ🐟は川の上流…φ(..)メモメモ
イカ🦑は中流や下流でもとれるかも…φ(..)メモメモ
知らない事が多いのでとてもお勉強になります🙄
…勉強熱心な、みちゅさん🥹
でも世界一必要ないと思う😌
250円✖️食べたい分🟰新物は‥
何が贅沢って七輪でサンマを焼いて食べる
ことが1番贅沢な気がする😅
骨抜きすごいわーこれならかぶりつけますよね💕
網焼きは出だしひっつくので
酢を塗るとひっつきにくくなりまっせ😁
byおばちゃんの知恵袋オーホホホ
あしまった!
こんにちは(ぇ)
そうそう骨抜きするとバクバク行けそう😋そんなに舞台から飛び降りられないけど…🤕
網にお酢ですか✨
オッス!🥋今度やってみますね👍ありがとうございます!お姉様の知恵袋さん😊
いや~、秋ですねー🍁
ここ何年か、秋刀魚が高すぎて食べてないんですが、一尾250円ですか~🤔
今年も食べれそうにありません😭
それにしても、あんな骨の抜き方があったんですね⁉️😯
でも多分、骨抜かなくても片面半身づつ剥がして食べれば、2口で食べれま・・・💧す、す、すみませ~ん🙏 私も、あの方法で骨抜きま~す❗絶対やりま~す😁
秋ですな〜🍄
簡単にサンマ買えなくなりましたね😭色んな意味で骨抜きが得意なきたキャンさん✨
骨抜きホントに試すんですか〜😏絶対に無骨なきたキャンさんは頭からペロリです🤣
殿(七輪さん)「よいではないか、よいではないか」。サンマ嬢「殿、お戯れはいけませぬ。いけませぬ・・・あ~れ~」。殿に骨抜きにされるサンマ嬢。
この前、イトーヨーカドーで二回りくらい大きなサンマが600円で売ってました。イトーヨーカドーでセレブが買うのでしょうか(笑)。
この悪代官さま…男のロマン🤣
骨抜きの使い方がステキ✨
600円サンマですか😳二回りも大きい!食べたい〜。
でも私の七輪だと焼けないかも…私もセレブになりたい😌