【聖戦の系譜】親世代における最強カップリングを徹底考察 ~後編~
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 聖戦の系譜においてどのカップリングが強力なのかということを考察していきたいと思います。
困ったらこれというカップリングと個人的なおすすめカップリングの2種類を紹介させていただき
他のカップリング候補についても簡単にですが紹介させていただきます。
注意点として、あくまで個人的な意見です。
人によって人によって賛否両論があると思いますので、ぜひコメントで意見や感想等をくださると非常に嬉しく思います。
よろしくお願いします。
前編はこちら→ 【聖戦の系譜】親世代における最強カップリングを徹底考察 ~前編~ • 【聖戦の系譜】親世代における最強カップリング...
前提として成長吟味はなし、評価も意識しています。
僕が重視している観点として
・武器 スキル継承
・カップリングのしやすさ
・成長率
・そのキャラの自軍貢献度
です
聖戦の系譜のカップリング(親世代)とは
男性ユニット 女性ユニットが恋愛関係になると、6章からその子供が登場します。
恋愛値が500になるとカップリングが成立します。
恋愛値の上がり方は3通り
・各章50ターンまで加算される恋愛値
・隣接することで加算される恋愛値
・会話イベントで加算される恋愛値
です
その子供は親から成長率 スキル 武器 所持金 血統を受け継ぎます。
継承の注意点は以下の通りです
~子供の初期値~
・最大HP = (((同性親の成長パラメータ×2+異性親の成長パラメータ)÷10+子の推定成長パラメータ))+20
・うんのよさ = =(同性親の成長パラメータ×2+異性親の成長パラメータ+ランダム値(0~99))×0.1+子の推定成長パラメータ+1
最大HP・うんのよさ以外 = =(((同性親の成長パラメータ×2+異性親の成長パラメータ)÷10+子の推定成長パラメータ) mod 15)+子のクラス基本パラメータ
~子供の成長率~
・(同性親のパラメータ成長率×2+異性親のパラメータ成長率)÷2+血統修正
~子供の所持金~
(父親の所持金+母親の所持金)÷10+2000 [G]
~子供のスキル~
・親の個人スキルを全て継承(兵種スキルは継承不可)
・例外として、月光剣 太陽剣は剣歩兵のみに継承
参考にしたサイト:
www.pegasuskni...
このチャンネルではファイアーエムブレムに関する動画を定期的に投稿しています
また、スマブラSPを視聴者参加型で配信しています。
ファイアーエムブレム・スマブラが好きな方、絶対チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら→ / @fesatoboo
さとるのTwitter: / fe_smash
次回→
~自己紹介~
こんにちは、さとるです。
自分はファイアーエムブレム(以下FE)が大好きの生粋のエムブレマーです。
全作品プレイ済みです(幻影異聞録FE・無双を除く)
幼い頃からFEをプレイしており、四則計算をFEで覚えたくらいです。
そんな自分が、同じエムブレマー、またはまだ見ぬエムブレマーに情報を共有したいと思いFEに関する動画投稿を始めました。
至らぬ点が多いと思いますが、みなさんと一緒に成長できたらなと思っています。
よろしくお願いします。
また、スマブラSPを普段からプレイしており、配信で視聴者参加型企画をやっております。
メインはこどもリンクです。
ぜひご気軽に参加してください。
~おすすめ関連動画・紹介動画~
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"主人公"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"主人公...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"赤緑"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"赤緑"...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"漢傭兵"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"漢傭兵...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女魔導士"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女...
ファイアーエムブレム】シリーズ最強"お助けパラディン"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"お助け...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"イケメン剣士"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"イケメ...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女アーチャー"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"ペガサスナイト"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"ペガサ...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"風魔導士"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"風魔導...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女剣士"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"美少女...
【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"盗賊"ランキングTOP5
• 【ファイアーエムブレム】シリーズ最強"盗賊"...
#ファイアーエムブレム
#最強
#カップリング
#FE
#風花雪月
#ヒーローズ
#攻略
#聖戦の系譜
#覚醒
#if
満場一致で、これ!ってカップリングがなくて、どのカップリングにもデメリットを与えるのが加賀さんのセンスの良さよねぇ
コメントありがとうございます!
まさにその通りですね!
発売25周年経って未だに満場一致でこれ!っていうのがないのがすごいです。
主さんのオススメと全部一緒でした
非常に興味深い動画でした。
風アーサーや杖セティは自分も当時やっていました。
確か聖戦は4週くらいプレイしたのですが、2週目以降アゼルの行き先に毎回悩んで結局シルヴィアとくっつけていたのはいい思い出ですw
今思えばコープルがエルファイアーを使えたところで…なんですけどね。
知らないカップリグが結構あったので楽しく見させていただきました。特定キャラ最強を求めると兄弟姉妹が割を食うようなので最強より最良でいいのかなと、よくあるカップリングでレベリング吟味を行い個人的強キャラを運用し楽しんでいたのを思い出しました。
めちゃくちゃ待たされたわ!有難う。
シルクロの禁忌のカップリングがオススメになる近親大好き加賀さん。
コメントありがとうございます!
お待たせしました!
この作品は特にそういう要素が強いですね…
懐かしいです。
ティルテュ、フィンくっつけまします。
難点は魔力の上がりが悪くて、アーサーもティニーも火力が出ず、辛かったです💦
アイラとジャムカをくっつけたらスカサハにも連続が付いて使い勝手の良さに感動して以来これ1択
ゲーム的にはアイラが子供を残すのとフォルセティが引き継がれた時点で9割くらい勝ったようなもんですね。カップリング関係ないキャラを見てみるとアレスのお母さんが物凄い優秀なんですよね、もう一人くらい産んでくれてもよかったのに。
コメントありがとうございます!
エルトシャンスキルなしですからね笑
母親優秀すぎる笑
最強よりも便利さが重要なカップリングもありますね。パティなんかはデューの値切りやレックスのエリートで銀行としての使い勝手が良くなります。ラナもクロード父なら早めにレスキュー使えますし
子世代終盤は闇魔導士が3すくみで風に有利とってくるからフォルセティよりライトニング持たせた方が安定する
で、そうするとセティに持たせたフォルセティが腐るから別のやつに渡した方が軍の総力は上がるんですよね
セティがフォルセティなんかなくても強いのがレヴィン×フュリー最大の問題点
コメントありがとうございます!
おっしゃる通りで、セティはフォルセティなくても十分強力なんですよね。
なんならホークもかなり強力です。
武器継承について 前半でコメントした分の追記
村開放やドロップで手に入る4つの剣は もちろんパティにも適用されます ジャムカ→パティとかなら使えるかも
パティは手順を踏むことで「祈りの剣」も継承させることができます 祈りの剣を一度「壊れた剣」にして中古屋へ売却→父親(ホリンやデューなど)が購入して修理
杖についてもレストは村、リブローとスリープはドロップで手に入るため レックス→コープルの継承が可能(ただコープルは元々リブロー持ちなので被らせる意味…)
余談ですが フュリーも独身わりとありだと思います
魔法系父親が既に他で埋まっている(例:フォルアーサー・バルコープル・ファラムッド)場合に限りますが
ホークは魔力25以上が約束されているので物理父セティより強いです フェミナは追撃リングを回しましょう
コメントありがとうございます!
ホークがとにかく強いですよね。
下手なカップリングのセティよりよほど頼りになります。
この動画を観てフュリーとクロード デューとブリギッド ティルテュとレヴィンをカップリングしました
CC後のティニーが月光剣を継承できたらなぁと何度思ったことか
フォルコープルは他のフォルセティ候補と比べてメリットが少なくて罠カップリング扱いされやすくて、実際その通りだと思う。
でも基本は育てるのめんどくさい…ってなりがちなキャラがフォルセティ持ちになることで育てたい!って思えるキャラになるのが一番のメリットだと思います。
アーサーとセティは他のカップリングでもめんどくさくならないんです。
コメントありがとうございます!
確かに、フォルセティを持っていればコープル使おうと思いますね。
一番最初は何も考えずフォルコープルでした。そのおかげでコープルを必死に育てましたが、2周目以降の別親の時はたいして育てもせず。。。そう考えるとフォルコープルは正解なのかもしれない(笑)
子供の兵種に合わせるのがベターな組み合わせですが、そこからスキルや成長率などを考えてカップリングするのも聖戦の楽しみの一つ
ただ、追撃がスキルなのでどうしても追撃重視で考えてしまいますね
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。追撃の有無で使い勝手が格段に違いますからね。
めちゃくちゃ懐かしい…
・フォルアーサーが便利すぎる
・シルヴィアは独身がいい
ということで何度かバルセティにしてました。フィーも意外とそこまで非力だとは感じなくて、凄く使い勝手が良かった。
あと月光パティも良かったなー
5章の会話無さすぎて悲しかったけど…
フュリーとレヴィンの組み合わせはフィーからすれば必殺を継承できるのが大きい
シルヴィアのカップリングは
リーンへの月光剣の継承(ホリン)を取るか
登場遅めのコープルが杖を振るだけでうんとレベルアップしやすくなるエリート(レックス)を取るか
非常に悩むところですよね。
独身はどうせなら子世代は全員代替キャラにしたい。
コメントありがとうございます!
そうですね!父親によって運用方法がかなり変わるので面白いカップリングですね!
カップリングが4組で連動してないから候補選び考察という事ですね。
可能性色々あるから悩んでしまう…
月光パティにして必殺勇者の剣で闘技場制覇して、杖要員にお金を渡してました!
聖戦は追撃と馬に乗ってないと不遇になりやすいですね><
デューの能力の高さを活かしたかったけど、追撃の個人スキルがないのでカップリングに悩まされる><
いい調整だからこそ、それぞれのカップリング考察ある!
なんて素晴らしいゲームなんだ!
if、覚醒のカップリング考察も見たいです。
まっ待ってます!
コメントありがとうございます!
if 覚醒は言うほどプレイしてないので厳しいです…
何週かしたらもしかしたら出すかもです
聖戦の最強カップリングは、単騎無双ユニットを作るか軍全体のバランスやallAを目指しやすいカップリングを目指すのかによって変わるんだよね
コメントありがとうございます!
そうですね、一応今回は軍全体のバランスを考えたカップリングにしました。
フォルアーサー中心攻略したいのでおすすめのカップリングを参考にさせていただきます。
シナリオ的理想のカップリングはスーファミでやったのでスイッチオンラインでALL A 目指して再挑戦する予定です
今、エンブレム聖戦の系譜やってます!
あなたのおすすめのカップリングで
どれだけ使い勝手が良いか楽しみながらやってます。
フュリーは見切り目当てのアレク推しの人もいますよね。
個人的には見切りのメリットよりパラメータがへたれるデメリットの方が大きい気がしますが。
コメントありがとうございます!
あんまり敵の弓が脅威じゃないので個人的にはそこまでかなといった印象です。
ティルテュフィンはオススメ、ある程度計算できれば敵陣においてけば全滅させてくれる。神器持ちより安心
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
エアプですが、脳内ではかなり強そうだと思っていました。
次機会ある時にやってみたいと思います!
@@FEsatoboo ラケシスアゼルのデルムット、風の剣、必殺可も個人的に使いやすくよかった。
後半待ってました!
今やってるカップリングは
シルヴィア×デュー、フュリー×クロード、ブリギッド×ホリン、ティルテュ×レヴィンです。
前半からかなりおすすめに近いカップリングだったので、考えることは皆んな同じ何だなって思いましたよー
ちなみに今は3章で海賊の無限狩りしてる最中です笑
コメントありがとうございます!
似たようなカップリングで嬉しいです!
海賊狩り頑張ってください!あまりやりすぎるとヌルゲーになりますけどね笑
@@FEsatoboo
ちなみに、ティニー嫁バージョンで4章からデータを2つに分けました。変わったのは
シルヴィア×レヴィン、ティルテュ×ベオウルフです。
フォルセティとバルセティでかなり悩みましたが決め切れず、成り行きカップリングでバルセティになりました…全体の戦力と攻略を考えると、バルセティの方が有能かと思ってるので結果オーライかな!フォルセティ無しでもクリアできるし
5:17 からのフュリー×クロードのカップリングのフィーのスキルの連続はこのカップリングだとクラスチェンジ後になりますね 重箱の隅ですみません・・
コメントありがとうございます!
度々すみません…
今後ちゃんと確認してから動画作成します。
ご指摘ありがとうございます!
シルヴィアはコープル加入が遅いから
父に何も持たせないのが理想かな。
リーンはまだ早いから継承させて良しやね。
月光リーンやエリートリーンは「踊り子が死ににくい」というのがそれだけでこんなに安定するのかと感動した
ティルテュの相手役にフィンは結構良かったですよ
終章のブリアン戦でアーサーに使い込んだ鋼の剣持たせて山で待機させておいたら本城狙い部隊対処とかで活躍したりとか
ブリギットの相手はベオウルフも結構良かったな
コメントありがとうございます!
打たれ強い踊り子はめちゃくちゃ頼りになりますよね!
12:30イシュタル「ねえティニー、あなたのお兄さんズルいわ。ただのマージなのにフォルセティもってるからトールハンマー持ちのセイジの私が全く勝てないわ。」
月光パティはカップリングを意識して月光剣をデルムッドつけようとした2周目の6章で継承されてないのを見て落胆した後の3周目で辿り着いて狙い通りに継承できた達成感と使ってみたらこれがまた使いやすいの2重の感動で思い入れある
敵でしかあまり見ないHP80に大して吟味しないで届くファバルも印象的だった
コメントありがとうございます!
それはすごい感動でしょうね笑
ファバルのHPカンストもかなり印象的ですよね
その組み合わせだと、パティが必殺勇者の剣で闘技場稼ぎが最初からできるし、ホリンのおかげで
ファバルの技が上がるので、当てられるファバルが完成するんですよね。2回攻撃でも、神器だから
まず敵を倒せるし。ALL評価Aを目指すなら個人的には最適のカップリングと思ってます
親と同じ兵種を選んでおけばまあ間違いはないですねー。
だいたいオススメに同意ですが、他候補の
ブリギットとノイッシュ、ティルテュとレックスも結構オススメです。
待ち伏せ+怒りはアーマーの群れなんかが相手なら非常に強力です。
ブリギッド×デューの最大の利点は、シャナンとパティが結ばれたクリア後に、パティがイザークに付いてきてくれることかな。
父親がジャムカだと、パティがユングヴィを継いでしまうので、シャナンと離れ離れになってしまうんだ。
まあ、シャナン×パティ好きの戯言ですw
エンディング後の考察からもカップリングが考えられる点も深いですね!
月光パティはガチで使いました、低レベルでシャナンとの二人旅から始まるのでシャナンがバルムンク持っててもパティが弱いと肝が冷えるので…お金も稼ぎやすいので本当に頼れる
コメントありがとうございます!
最初から勇者の剣使えるのがマジでデカいですよね!
@@あやめ-g3u 会ったこともない盗賊がいきなり本城に帰ってくる絵面がシュールすぎてやらなかったけど、確かにリターンリングはアリですね
答えないですよねー
完全に、好みの問題笑
ドラクエ5で、なんとなくビアンカと結婚しないと気まずい。。みたいな感じで、ついつい聖戦もカップリング決めがちな私です。
あとは、聖戦士の血はもったいないから、残す!
あと、譲れないのはフォルセティ!周りはフォルアーサー多めでした
ブリギッドはベオウルフとくっ付けた時はなかなかいい感じの子供が出来た。ファバルはベオウルフの成長率と突撃のおかげで凄く強かった。パティは最初から追撃持ちだったので育成は楽だった。
コメントありがとうございます!
なるほど!確かに強力そうです!
自分も今度やってみます!
ティルティ×レックスはアーサーがただの壁になったけど、ティニーが最強なため
アゼルより多く作りました。
ティルテュの婿はフィンも良いです、力と魔力が程々伸びるのでCC後が使えます。カップル成立はおよそ20ターン隣接させれば成立するので予想以上に難しくないです。
コメントありがとうございます!
なるほど、参考になります!
アイラとホリン、シルヴィアとクロードで子世代を直系だらけにするのが好きでした。結果強い子達に育つのでいい。ただ何となく直系のありがたみが薄れる。特にシャナry
コメントありがとうございます!
直系でパグ以外で神器が持てるようになればいいんですけどね…
個人的に一番好きな組み合わせ
エーディンミディール(鉄板)
アイラジャムカ(ホリンだと技の成長率が過剰になる)
ラケシスベオウルフ(武器継承のため、自然とコレに)
シルヴィアレックス(リーンを育てやすくする為)
フュリーレヴィン(フォルセティ。それ以上無し)
ブリギッドホリン(パティを育てやすくするのと、イチイバルの命中70を技成長で補う)
ティルテュアゼル(エルウインドとトロンを余らせない)
フォルアーサー実行時
フュリークロード
ティルテュレヴィン
その他変更なし
敢えてのフォルコープル
シルヴィアレヴィン
フュリークロード
ティルテュアゼル
その他変更なし
結論にある2通りで全て解決可能
コメントありがとうございます!
自分とかなり似ているカップリングで嬉しいです笑
シルヴィアは独身かレックスですかね。
フュリーはクロード。フィーの力の伸びなさは魔法剣で補う。セティがリザーブ、フィーがリブロー使えるのは心強い。見切りは意外と必要ない。
ブリギッドはファバル強化ならジャムカ、パティ強化ならホリンかノイッシュ。ノイッシュはファバルも強くなる。
ティルテュはレヴィン最強。アーサーにフォルセティ、ティニーに必殺エルウインドを継承できる。追撃がないけど気にならない。
この手のカップリング論争を見ていつも思うんですけど、
やはりティルテュはお父さんにしてアゼルをお母さんにすると
諸々の問題が解決してみんな幸せになると思うんですよ!
コメントありがとうございます!
確かに笑1番の解決法かもしれませんね。
シルビィアはホリンですね。リーンを剣レベルBにして勇者の剣で、前線で無双します。
ティルテュはレックスですね。ただ子供が背負う物が大きすぎて、心に来ますがエリート×いかりなのでロマンがあります。或いはアゼルですね。魔法戦士としてはかなり強いですね。
ラケシス✕フィンが定番だったなー
シルヴィアはベオとカップリングしました。追撃継承すればそこそこ戦えます。魔力は根性で成長させます。
シルヴィアとレヴィンをカップリングした事はあったがコープルがフォルセティを使えるのに時間がかかった
余ったレックスとティルテュをくっつけたら待ち伏せ怒りのヤバさに気付いて、以降定番になった
コメントありがとうございます!
元祖待ち伏せ怒りですね!ハマればホントに強いです。
ティルテュ×フィンはターン数タイムアタック風味に「とにかく急いで」序章~第三章クリアして、第四章開始時のティルテュの恋人欄がフィンになってました。不本意だったので第三章やり直しました・・・
三章開始時まで戻って、すこし行動順や制圧ターン数を変えてみたら、今度は第四章開始時ブリギットの恋人欄にフィンが・・・
その時はフィンはキュアン嫁予定プレイ(未婚)だったので、第二章からやり直しましたw
攻略評価狙いとは言え、急ぎすぎるのは良くない。
シルヴィア以外は大体ベターな組み合わせでプレイしてました。冒険する勇気が無くて…。
ただ、フュリーにアゼルやデューを恋人にさせるという発想は無かったです。アゼルは追撃が被る、デューはHPが伸び悩むのがネックで…。
シルヴィアはアイラとは違う意味で、誰でも良かったりしますよね…。以前、アーダンを恋人にしたことがあります。アゼルの時もありましたね。
ティルテュはティニーを嫁がせようとすると、アレクなりミデェールなりを恋人にさせないとですが、能力は微妙になる。攻略重視だと、どこかの王族を恋人にしないといけなくて…。そのせめぎ合いになりますよね…。ブリギッドの場合はよほどの事がなければ、王族じゃない男性でも問題無いから、さほど悩みませんが。
コメントありがとうございます!
シルヴィアは戦闘要員ではないので割と自由ですよね。
攻撃役にするのか防御重視にするのかでかなり親が別れそうです。
オールA狙いではブリホリンはよかった。ファバルは銀の弓でも闘技場勝てるしパティは必殺勇者の剣で避けるし怖いものなし!
私の
ブリギッドとホリン
レヴィンとフィリー
シルヴィアとクロード
ティルテュとアゼル
アイラとノイッシュ
エーディンとミデェール
が鉄板
ブリギッドに関しては迷うなあホリンはアイラとくっつけたいし
個人的には月光パティがおすすめなのでホリン一押しです!
@@FEsatoboo 基本的に俺は村見殺し城引きこもりプレイばっかしてたんでブリギッドとティルテュと神父は見殺しにしてました(笑)
アイラ×ジャムカ(移動力が同じは楽)
エーディン×クロード(戦力ならミデェール)
ラケシス×アゼル(CC前CC後ともに移動力が同じで楽)
シルヴィア×レックス(リーンのレベルを気にしないならクロード)
フュリー×レヴィン(会話一発成立は神)
ブリギッド×デュー(値切りはやっぱり子世代も欲しい)
ティルテュ×フィン(海賊狩り中に成立するので楽、平民親ならティニーがEDで嫁に行ける)
コメントありがとうございます!
だいぶオールAを取りやすそうなカップリングですね!
フリィー×ノイッシュの平民カップルで魔法剣をフィーに持たせたら意外と強かったなぁ!
これ見ると、自分はベターなカップリングさせてます!
ブリ姉はジャムカにしてました!パティに使い込んだ魔法剣を渡すとクラスチェンジした後はソードマスター顔負けでした!兄はキラー弓を継承で神弓出番はほぼ無しですね!
余談でリーフも使い込んだ光の剣で他の武器は必要無しでした!
コメントありがとうございます!
ジャムカも攻撃性能は抜群ですね!
マジでガトリングガンのように打ちまくれます。
ジャムカをブリギットとくっつけにくい理由→パティが99%くっつくシャナンの所に嫁に行けない
エンディング後の考察も含めると難しいですね!
大沢美月さんの影響でシルヴィアはクロード、ブリギッドはデューとくっつけました。
漫画の影響云々抜きに、フュリーはレヴィン、ティルテュはアゼルとくっつけるのがいちばん無難と思います。
しかし、ホリンとブリギッド、ティルテュとクロードも凄いですね
自分は何周目からかは、エンディングを考えて
ティルテュ×デューでした。
デューを選んだ理由は魔力の成長率が一番マシだから(笑)それでもリセットの嵐でした(汗)
父親が聖戦士の血を引く又はジャムカだと、ティニーはもれなくフリージ公国行き決定なので。
他の女の子は恋人の国についていくのにねぇ(´・_・`)
アーサーに追撃リング、ティニーはCC後は連続が付くし、素早さも高いので連続の発動も期待出来ます。
フォルアーサーは試すまでは「あのチートキャラ、フォルセティ差し置いて採用するとかあり得んやろ・・」ってなるけど
実際やってみるとフォルアーサーの便利さもそうだけどバルセティ・バルフィーが強すぎてこれはアリやなってなるんですよね
シナリオ的にレヴィフュリが強すぎてどうしてもフォルセティが多くなっちゃいますが
コメントありがとうございます!
自分も全く同じです。やる前は半信半疑でしたが、実際やってみると強すぎてやめられなくなりました笑
12:26 からのティルテュ×レヴィンのカップリングのティニーの武器レベルがクラスチェンジ前「炎A 雷B 風B」となっていますが炎はCですね このカップリングの場合
失礼致しました!こちらのミスです!
補足ありがとうございます!
シルヴィア→アゼル
追撃があることで追撃連続祈りで闘技場で勝ちやすくなる。ウインドで戦えるコープルができ、必殺細身の剣や守りの剣があればリーンもそこそこ闘技場で勝てる。
フュリー→クロード
バルセティが最高。終章でイシュタルやユリアを余裕で黙らせることができる。フィーは魔法剣や勇者の槍があれば村の救助は可能。
ブリギッド→ホリン
月光ホリンは勇者の剣を装備できるパティを育てやすく、CCできたら移動力が1高い剣歩兵として戦えるのが大きい。ファバルは追撃だけだが、イチイバルが2回当たって生きていられる敵はほぼいないので技が上がるのが○
ティルテュ→レヴィン
フォルアーサー。6章からフォルセティを使えて、そのうち必殺化するのでステータスはセティに劣るが強い。ティニーは追撃がない分使いにくいが回避率が高いので闘技場で勝ちやすく多少は戦える。CCしたら杖を振りつつ、トローンとトルネードで戦う。
コメントありがとうございます!
シルヴィア×アゼルはやったことないので今度やってみます!
3:45 からのフュリー×レヴィンのカップリングのセティの杖レベルが記載されてないですね 杖B・・・
杖レベル抜けてましたね、ミス多くてすみません…
補足ありがとうございます!
ジャムカ親ファバルでなんか報われないヴェルダンでも少しだけ聖戦に貢献してるのがエモい。ただそれ以上に犯罪臭しかいないデューと結婚したブリギットがマリータのお母さんしてるのが変態チックでいい。
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ面白い意見笑
確かにデュー父親は色々と物議を醸しますよね笑
テュルテュレヴィンしてみたいけどフィーの会話させないのはキツイねー
コメントありがとうございます!
力+5結構大きいですからね…
それでもフォルアーサーは強力ですよ!
迷ったらこれ、が普通で良いですね。私はこれにプリキッド×ジャムカにしています。
コメントありがとうございます!
ブリギッド×ジャムカもかなり王道で強いですね!
全員に追撃持たせたい派なので、毎回シルヴィアにはアレクでした。
心配なコープルの魔力成長率もブラギ神族のおかげで25%はあるので、ちょいと吟味すればカンストして他のパラメータも伸びるので、余ったウインドを持たせれば追撃連続祈り持ちでなかなかの強キャラに!まあ移動力が低いのが不便なんですけどね。
リーンにも追撃が付いてると闘技場が便利で成長率も悪くはなく、アレクシルヴィアの会話イベントもあり、個人的には地味に推してるカップリングです(^^)
アレク×シルヴィアの恋人会話いいですよねー!
フューリーとアレク見切りを持ったファルコンナイトは結構使える
コメントありがとうございます!
弓特効なくなるなは魅力的ですね!
ただセティが使いづらいですね…
シルヴィアはカップリング絶対させない派閥ですが…させるならレックスですね。主さんのコメントがほんま全てやと思います。
エリート+ネール補正で防御ヘタレないのが◎
ブリギットは絶対ホリン派です。
パティのCC前に勇者の剣が使えるのとオード補正で技が伸びやすい、HPもめちゃくちゃ伸びる部分が◎
初見プレイはジャムカやデュー、その他軒並み殺してしまったので見た目が金髪同士という理由だけでホリンとくっ付けましたが今思うとめちゃくちゃ良いカップリング作ったなと自画自賛してしまいます。笑
お互いクールでお似合いですしね!
ハイプリースト(コープル)って、
魔防29まで伸びたっけ•́ω•̀)?
あと、ダンサーもMAX18だったと記憶します( . .)"
ティルティ×レックスは強かったなー まちぶせ 怒り エリートで守備もHPも高くてレベルも高いから倒される心配とか全然なかった
コメントありがとうございます!
硬い魔法使い、なおかつ成長が早いと面白いキャラになりますよね!
月光パティはホントに役に立ちましたね
HPが高いから安心して前に出せますし、最初から勇者の剣が使えるので敵をなぎ倒しながらお金を稼げてCCもしやすかった記憶
ティルテュとフィンはティニーをお嫁に出したくて一度くっつけましたが活躍自体はあまり印象には…でも怒りと祈りの相性はよく使い勝手は良かったですよ
コメントありがとうございます!
祈り+怒り一見強そうでしたけど、やっぱりそうですよね…
やっぱりフュリーとレヴィンは外せない
王道カップリングですね!
何だかチャラ男に振り回される真面目女子って感じで嫌なんだけど、能力的にはこのカップリングがベストなんですよね。
@@神代哲 レヴィンはチャラ男ってよりヤンキーに近い気がします(笑)
少女漫画によく出てくるイケメン不良ですかね~
@@河原雄介 ぐぬぬぬぬ~
認めたくないがアイツはいつも女から言い寄られているからな。
くそイケメンめ!!
ブリギットはスキルだけ見るならノイッシュ有能ですよね。 見切りもちアレクも候補ですね。 僕はバルセティ派なので、当然フォルアーサー。一つのカップリング決めると他のカップは消去法で決まっちゃいますね🤣
コメントありがとうございます!
魔法系の父親は結構固定されがちですよね。
シルヴィア独身は特別な杖や剣がもらえるからけっこう好き
あとティルテュ✖️レックスは魔力が上がりにくいといいましたが別に成長吟味すればなんとかなる
コメントありがとうございます!
今回は成長吟味は除いて考えたので採用は見送りましたが
しっかり成長吟味すれば割と戦えると思います!
すいません、成長吟味なしのこと忘れてました。😅
最近プレイしたときはシルヴィアとアゼルをカップルにしました。追撃か付くので闘技場が少しラクでした。フュリーとクロードや、ティルテュとレヴィンは自分もオススメです。ティニーに追撃はありませんが、回復役メインと割り切りました。(怒れば攻撃OK)
シルヴィアはアゼルとカップリングさせました。
フュリーにアレクは????
今回のカップリングは、お勧め通りのある種順当なカップリングばかりでしたね。
実際にはブリレク位ですね、面白カップリングは
コメントありがとうございます!
僕が知らないだけでまだまだ面白いカップリングが眠っているかもしれないです!
シルヴィアは結構独身が好みかな😊祈りが無くて闘技場はキツいけどレイリアの価値はカリスマにあると思う😑シャルローはエリートあるし育てやすい😌2人ともサポートアイテムがあるし補助役としては十分だと思う😊まあ好みかな
シルヴィアは独身結構ありですよね!
ティルテュじゃなくてテュルテュって言ってる🤣
コメントありがとうございます!
すみません💦発音難しいです…
いや、最初のティルが言えれば問題ないでしょ!
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもの!ぱみゅぱみゅじゃなくて、ぴゃみゅぴゃみゅになってるタモリ🤭
フォルセティとフォルアーサーとフォルコープルでレヴィンの婚活先が別れますよね〜個人的にフォルセティが好き。ティルテュアゼルは会話が好きで推しカプなのですが、親世代最推しフィンと子世代最推しティニーが親子っていうのもいいな〜って思うのでティルテュフィンいつかくっ付けたいです。
コメントありがとうございます!
推しカプがいると他のカップリングしにくいですよね笑
フォルアーサーは便利だったなぁ。マジックリングと追撃リング持たせてました。ティニーには必殺エルウィンド。バルセティはライトニングで問題ないし、マジックリング持たせてイシュタル無効化。フィーは必殺勇者の槍とパワーリング持たせてスリープ軍団狩りです。
コメントありがとうございます!
フォルアーサー便利ですよね!
自分も愛用しています。
アイラ=ホリン エーディン=ジャムカ ラケシス=フィン フュリー=レヴィン シルヴィア=クロード ティルテュ=アゼル ブリギッド=デュー ありきたりと言われそうだが、このカップリングが一番やりやすいと思う。アイラは、ホリンにする事により、裏技でラクチェが最強のバルムンク使いになる。マジで誰も勝てない。最終章のユリウスにも勝てる(別にしなくても良いが)HPも二人とも、期待値は70を越える。エーディンは、まあ、誰でも、良いがジャムカが強いから。ラケシスは、後半、親子会話を見たい。なので、ラケシス=フィン。フュリー=レヴィンは、フォルセティは絶対にいるが、受け継げるのは、ティルテュ、フュリー、シルヴィアのみ。フォルアーサーが強いって人もいるけど、単純にクラスの差。マージナイトより、セイジの方がステータスが高い。速さが30行かないとフォルセティの良さが生かせない。よって、フュリー=レヴィン。ティルテュは、追撃が欲しい。で、子供二人は、魔法使い。アゼル、クロードしかいない。クロードはスキル無し。アゼルは追撃。4章で会話有り。なので、ティルテュはアゼル。ブリギッドは、最強イチイバルなら、間違いなく、ジャムカだが、イチイバル事態が強いし、デューの値切りは部隊運用に必要。なので、ブリギッド=デュー。値切りが有るため、イチイバルが使い放題なのも良い。ありきたりかもしれないけど、この組み合わせが一番良いと思う。
ストーリー的にはレヴィンとフュリーにしたいし武器は魅力なのですが、バルセティが余りにも使いやす過ぎて…後フォルアーサーも使いやすい…シルヴィアは月光リーン派でした。
コメントありがとうございます!
そうなんですよねー
バルセティホントに便利で…
やはり「アーダン」はお呼びじゃ無い…か
そら同人誌で娘が父がが「アーダン」やったらぶちキレるわ…
フュリーとレヴィンをカップリングした結果セティが滅茶苦茶強いしフィーも使いやすい
後半の王道カップルは非常に意見が難しいがオールAを取れるカップルであるのは間違いない。
シルヴィアは子供達のレベルの上げやすさを考えるとレックスがベスト。コープルはエリート無くても大丈夫だけど、リーンはエリートの有無は死活問題。スリープの剣を購入さえできれば闘技場も無理矢理勝ち抜けるのでカンストも狙いやすい。
フュリーとクロード・・・セティには大きな問題は無いけど、フィーの杖があって助かった経験が無い。というかバルキリーバグをしない限りバルキリー継承をする意味が無い。レヴィン一択でしょう。それに簡単にカップリングできるのは本当に魅力。単独行動が多いから。
ブリギットは確かに悩みどころ。パティの強さの底上げを込めるならホリンはかなり優秀。ただ、アイラとホリンの組み合わせが個人的に鉄板であり、値切りを継承してエリートリングを持たせることでパティの成長を早めれるのも魅力。イチイバルを乱射できる点に関しては神器持ちは全員闘技場は顔パスで制覇できるのでファバル目線ではどっちでも・・・って感じですね
ティルテュはアーサーがバランス良く育ち、子供達二人とも闘技場全制覇もできる点はまさに安定。特にティニーの移動力が少ない事を考えると闘技場全制覇は必須。ただ、フォルアーサーの使い勝手の良さは圧巻。セティより若干弱いがあらゆるリングとフォルセティを持たせて単機で殲滅、凱旋できる。ただ、そうなってしまうと優秀なアゼル追撃と成長率を活かせるキャラがいない。さらに6章から正直フォルセティに頼らなければならない事態にはならない。8章のセティまで待っても十分。セティにレッグリングを持たせて踊り子、レスキューを工夫しても十二分。ティニーに追撃が無くなると闘技場の制覇が難しくなり、トルネードなくてもトローンやエルウインドで十分です。そもそも戦闘には参加しないので^^;
まあ、でも色んな考察や考え方があり、これだけ愛されている聖戦の系譜の凄さがわかる。結論としては色々試すしかないとは思いますが、アーダンだけは一生独身じゃないとどうしても府に落ちないw追撃リングの為だけに存在して欲しい。頼むからアイラとくっつけたりしないで・・・想像するとなんだかアイラが可哀そうw
@@あやめ-g3u
そうかな~ 俺は一発発動の勝ち確定は正直楽だな~毎ターン踊っているけど、それだけでLV30いく?俺は攻略が早いのか遅いのかわからないけどLV30いかないと思う。ちなみにオールAは取得済みです。というか聖戦の系譜でオールAは正直当たり前だと・・・w
コメントありがとうございます!
結局は個人の好みなので、絶対正解っていうのがないのがこのゲームの面白いところですよね。
自分も現在代替キャラでもオールAを目指しているのですが、案外さっくり行けそうです。
@@あやめ-g3u 何度か挑戦すれば確実に勝てるのはわかるよね?
さらにいうなら、これって完全な個人の自由じゃないの?
俺は基本的に増援使っての撃破数や経験値稼ぎをしないけど、闘技場で頑張るだけ。
もちろんLV30じゃないとダメではないのはしってるけど、上げにくいキャラはエリート持たせてスリープの剣で闘技場って方法もあるよ、だけの話。
そもそもこのゲームに最適解ってのは無いけど、自分だけの最適解みたいなものはあってもいいんじゃない?平民プレーだってオールAも取れるぐらいの難易度なんだからwお互い干渉する必要はないんじゃない?俺はお勧め、貴方はお勧めできない。それでOK?
@@あやめ-g3u 自分と違う意見や攻略は受け入れられないの?
闘技場でそんなに時間はかからないよ。まあ、何回もリセットしなくちゃいけないけど。
聖戦は10回ぐらいはクリアしている。最初はオールAではなかったけど、それ以降はずっとオールA。コツをつかめば難しいゲームじゃないし。エリート無くても確かにクリアできる。でもあった方が楽だしオールAの近道だと思う。取れない人は参考にしてねってぐらいだよ。ティニーに関しても追撃と連続ならば追撃の方が安定感はあるよね。安定感があればそれだけ戦闘面も安定する。
あとフォルアーサーは1度しか試したことは無い。ただ、セティと比べると単純な強さでセティに軍配が上がる。困るとしたら終章のイシュタルなどの限られた相手だけ。それでもカリスマとセリスの指揮効果を使えばなんとかなる。アレスやセリスの直接攻撃もあるしね。
ただね、一番問題なのは人の意見を簡単に否定する事なんだよ。
例えば神器禁止縛りプレイで評価が悪くてもそれはその人の自由。たかがゲーム。とことん効率を目指すも良いし、自分のお気に入りのプレイスタイルもOK。自由に遊んで楽しもうや。それがわからないなら、ただの自己中のクソガキだよw
@@あやめ-g3u ブリギットはデューとくっつける事が多いからホリンと悩んでしまう。
自分の最適解のカップリングを書いているだけで否定していない。
終章のイシュタルは実質最強の敵だと思う。マージナイトの限界値とセイジの限界値で単機で突っ込んだらセイジの方が単純に強いだろう。ついでにファルコンナイトも始末してくれるし。いちいちサイレスの杖振らなくても倒せる。
オールAは正直当たり前だろう。というか貴方も取っているでしょう?聖戦の系譜の難易度からしたら慣れたら・・・ねぇ
>「単純な強さでセティに軍配が上がる」と言ってること。
これ、大して巧くない人がマウントとる時に使うセリフだよ。
これwwどこのwwソースから来てるのよww
URLでも貼ってくれww
ソースは自分って落ちじゃないよねww
あとセティに杖振らせるって、攻略の中で振るのはいいけど、経験値目的で振ることは無いだろう。だってライトニングで闘技場全制覇できるだろう。セティで闘技場を勝ち抜けないカップルって逆に聞きたい。誰が父親だよwそして当然フィーの事も考えてるんだよなw
あと何回も言ってるけど、所詮ゲームの話。平民プレイでオールA取ったからすごいとか、そういう風に競うものでもない。
話の種でどのカップリングが良いかな~って感じで、試したことないな~とか、なるほどね~とか、そういう動画じゃないの??ゲームの腕前を要求されるのはプロゲーマーだけだよ。あとは楽しんだもの勝ち。わかったかな?クソガキww
バルセティはライトニング+マジックリングで皇帝にガチンコ勝負挑めるほど強いし、強力な杖使いまくりで糞強かった。
バルセティしたことないけどアルヴィス(魔防40の見切り持ち)っていくら属性有利でも厳しくない?指揮レベル5だし
ティルテュはカップリングさせたことねえわ思い付かなかった(笑)
登場遅くて意外と難しいですよね
フュリーとレヴィンの組み合わせはフィーからすれば必殺を継承できるのが大きい