太陽が滅びる前に人類が目指す4つの場所とは【日本科学情報】【宇宙】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 окт 2024

Комментарии • 273

  • @skdjrufhxjid
    @skdjrufhxjid 4 года назад +24

    この人のナレーション好き

  • @mor85241
    @mor85241 4 года назад +60

    今の科学なんて未来の人類からすると原始科学なんだろうなぁ

    • @中だる33
      @中だる33 4 года назад +19

      今の原始コンピュータはある意味すごいよ、性能はさておき量子コンピュータが発達したらロストテクノロジーになるかもしれない、、

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 4 года назад +7

      古代ローマのコンクリート作る技術が原始的に思うかどうかかね?
      今回の話だともっと時間離れてるから、1万年前のシャーマンの呪術を考えた方がいいかもだけどw

    • @ポケカ-e5b
      @ポケカ-e5b 3 года назад +1

      未来の人類が今より発展しているかね?

    • @Brian-lj7ym
      @Brian-lj7ym 2 года назад

      科学なんて言葉すら使っていないだろう。

    • @すぱらしい心のイケメン
      @すぱらしい心のイケメン 2 года назад

      @佐藤晴信
      科学なんていう明治あたりからの新しい単語。
      たかが100年で消えるかよ。

  • @protocooperationtistory
    @protocooperationtistory 4 года назад +10

    太陽ももう人生の半分が過ぎたのか。。小学生の時、夏休みの一日目は永遠に夏休みのように嬉しかったけどあっという間に2学期の日が訪れたな。太陽の人生も太陽系の人生もそうかもしれない。

    • @guildlightmusicguildlightm3171
      @guildlightmusicguildlightm3171 3 года назад

      子供の頃は、おじいさんはおじいさんのまま生まれてきて、おばあさんはおばあさんのまま生まれてきて、自分は子供のまま、このまま永遠に毎日を過ごしていくものだと本当に思っていた

  • @Dark8Leather
    @Dark8Leather 4 года назад +41

    面白いですが夢の話で、、でも人類を信じたい気持ちもあります。まず太陽系惑星から資源を集められる技術、その後太陽系内宇宙空間に住めるコロニーと主恒星から最大限のエネルギーを集め貯める事、そして太陽系外に移動できる手段が必要です。まだ太陽系内の短時間移動もままならない人類は想像もつかない年月がかかる夢だと思いますのでそこに辿り着く前に果たして絶滅せずいられるかどうか...。人の能力は沢山集まればさらに膨大な脳になると言われていますのでせめて協力しあってコロナくらいは軽く乗り越えて欲しいです、、。

  • @einsfia
    @einsfia 4 года назад +33

    SFの定番ガジェットですね
    「マイクロブラックホールを用いた重力縮退炉」これが星間飛行可能な宇宙船の動力になっている事が多い

    • @POPPER-MAN
      @POPPER-MAN 4 года назад +1

      ガンバスターとかそうですね

    • @紅しょうが-i3x
      @紅しょうが-i3x 2 года назад

      Nディアのニューノーチラス号ですね

  • @Destroyer_Division_6
    @Destroyer_Division_6 4 года назад +49

    地球以外にも生命体のいる星があったけどこの問題に直面して滅びたって考えるとめっちゃ怖い。

    • @落合伸彦-w2p
      @落合伸彦-w2p 4 года назад +9

      夜眠れなくなりますよね

    • @dukdukphilippines
      @dukdukphilippines 3 года назад +8

      イーロン・マスクが宇宙開発をしている原動力は、その怖さのようですよ。50億年後に地球には人類は住めなくなるから、いまからロケット作ってるんだという話を聞きました。

    • @MN-uy8lm
      @MN-uy8lm 3 года назад +3

      1億年前のロケットなんて使える気がしねえw

  • @tanvatnu
    @tanvatnu 4 года назад +5

    最近頻度高くていいっすね!ありがとうございます

  • @kamuykagura6067
    @kamuykagura6067 4 года назад +6

    すごく聞きやすいです!

  • @にゃらくしーるり子
    @にゃらくしーるり子 4 года назад +11

    お酒よりトリップできる動画!

  • @kappanouen
    @kappanouen 4 года назад +16

    たしかスタートレックに出てくる『ロミュラン人』の運用してる宇宙戦艦の動力源が小型のブラックホールでしたね(豆知識)

  • @石川ごえもん-u6g
    @石川ごえもん-u6g 4 года назад +20

    太陽の温度は1億年毎に1%高くなっているので、
    13億年後は地球は2000度200気圧以上らしい
    地球を抜け出すタイムリミットは僅かしかない
    ようですよ
    みなさん単位が億なので安心しましょう

    • @yoisyomaru
      @yoisyomaru 4 года назад

      太陽の寿命も50億年しかないから太陽系から出るなら今しかないぞ!

    • @フルフルベビー-z6s
      @フルフルベビー-z6s 4 года назад

      今年2020年だからこう見ると
      1万年まででもだいぶ遠い
      1000万とか1億とか半端ない

  • @SRapid-jl4bv
    @SRapid-jl4bv 4 года назад +10

    宇宙系の動画大好きです〜!

  • @okaphwiz615
    @okaphwiz615 3 года назад +11

    こういうテーマを考える時、なぜ自分の寿命のはるか未来の人たちを想うのか、それが一番不思議。

    • @Brian-lj7ym
      @Brian-lj7ym 2 года назад

      それは未来という言葉を作って使っているからです。言葉以前には未来などなかったし、未来が未来でなくなった時に未来を考えることはありません。

    • @LL-House
      @LL-House Год назад +1

      もしかしたら人間の意識には連続性があって未来にも今の自分が存在すると本能的に理解しているのかもしれない
      だとしたら遠い未来に人類や地球が滅びるのも他人事じゃないね

    • @ccopepan_stupid
      @ccopepan_stupid Год назад +2

      めっちゃシンプルな話なんだけど、科学って面白いやん

  • @あああ-l8e
    @あああ-l8e 4 года назад +32

    どうせ滅亡すると悲観するのは好きじゃないな。
    温暖化、核戦争、隕石衝突、破局噴火、氷河期、超大陸出現による環境激変、太陽の寿命...
    人類滅亡の罠はたくさんあるが、きっと乗り越えられると信じたい。

    • @vatabedahe4297
      @vatabedahe4297 4 года назад +8

      希望的観測は人が生きていくための必需品だからね。

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 4 года назад +3

      破局噴火、半分より高そうな確率で日本人専用なのが悲しい

    • @ぴょんかわ
      @ぴょんかわ 3 года назад

      まぁ地球からすればこれほどに害悪な生き物はさっさと滅ぼしたいだろうな笑

  • @xx2113506xx
    @xx2113506xx 4 года назад +20

    難しくてよく分からないけど、雰囲気を楽しませてもらってますw

  • @Ikayaki_maru
    @Ikayaki_maru 4 года назад +4

    いつかガンダムのスペースコロニーみたいなのができたら楽しそう

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 4 года назад +2

    良い動画みせてありがとうございました

  • @yk5310
    @yk5310 4 года назад +23

    人類が太陽系を脱出する必要はないと思っています。
    "高等な"生命ほど、他所の環境ではやっていけないでしょう。
    それよりも、進化の源となりうる原始的な生命を送り届ければ、それがやがて"人類"になるかもしれない。
    問題は、"人類"が地球のことを覚えていてくれるかということ
    私たちも実は

  • @guildlightmusicguildlightm3171
    @guildlightmusicguildlightm3171 4 года назад +10

    50億円後に太陽に飲み込まれて地球上の全てのことが消滅してしまうと思ったら人類はいったい何を目指して生きてるのかと悲しくなった

    • @プッズ
      @プッズ 4 года назад +1

      この宇宙で生き残ることを目指してます

    • @ОинаМиникова
      @ОинаМиникова 4 года назад +3

      その滅亡する未来を避けるために生きてるんじゃないか

    • @kill7810
      @kill7810 Год назад

      @@ОинаМиникова フフフ.....もがいてもあがいても人類は滅亡を避けることはできない

  • @ポエム大臣
    @ポエム大臣 4 года назад +12

    放熱期間が兆年単位とか、「わずか50億年」とかなにもかもスケールが
    ぶっ飛んでいるw

  • @アリゲッタ
    @アリゲッタ 4 года назад +109

    「太陽の寿命わずか50億年」
    わずか??

    • @リプ用
      @リプ用 4 года назад +32

      永久に燃えてそうなのに限りがあるっていうだけで短く感じる

    • @Hunter_since_ultimate
      @Hunter_since_ultimate 4 года назад +10

      Arts๛ ๖Lynx' よく考えて欲しい。数字で表すと500000000年
      日だと182500000000日

    • @くらら-b7k
      @くらら-b7k 4 года назад +8

      宇宙の歴史から考えると50億年なんて僅か

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri 4 года назад +10

      5億年ボタン十回しか押せないんだぞ

    • @Sagittarius-1967
      @Sagittarius-1967 3 года назад +1

      @狂気之兔 使用済みウランも原子炉で燃やせば短命化できるみたいですけどね

  • @太郎山田-s1o
    @太郎山田-s1o 4 года назад +8

    地球と似た惑星に移住するってことは、その惑星からしたら侵略しに来たと思われてもおかしくないよね

    • @kitawaaa
      @kitawaaa 4 года назад +6

      一億年後に人類ってまだ存在してるのかと素朴に思う

    • @tks2239
      @tks2239 4 года назад +3

      映画「アバター」が正にそれやね

    • @アーリオオーリオ-t5p
      @アーリオオーリオ-t5p 4 года назад

      @@kitawaaa 何だかんだ言って生きてそう。きっしょい見た目になって。

  • @バルジチャンネル
    @バルジチャンネル 4 года назад +6

    確認されている地球に1番近いブラックホールは確か3000光年離れています。光速で往復6000年もかかるから、燃料を利用するのは無理かもね。

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 4 года назад +3

      その時代までには光速を超える技術を手に入れてるってこと前提なんじゃない?

    • @einsfia
      @einsfia 4 года назад +2

      動力として利用する場合はマイクロブラックホールを「造る」のですよ

  • @高圧トランス実験魔-q7d
    @高圧トランス実験魔-q7d 4 года назад +1

    宇宙は超桁違い

  • @けいけい-b9i
    @けいけい-b9i 4 года назад +2

    宇宙はロマン

  • @slimpink
    @slimpink Год назад +1

    素朴な疑問、ブラックホールに落とした物のエネルギーって何年後に取り出せるんだろう…

  • @ぱぱぱ研究員
    @ぱぱぱ研究員 4 года назад +6

    締めくくりかっこよすぎ
    ナレーターの声おちつくなー

  • @じょにチャンネル
    @じょにチャンネル 4 года назад +6

    これこれ、太陽について見たかったんだよね~
    太陽のエネルギーはほんと凄い、電気も作れれば殺菌も出来ちゃう
    何より暖かくないと生命生きていけないし
    見てると宇宙人なんて絶対にいるじゃんって思えるね
    まぁ太陽が終わるまでに人類が絶滅してるだろうけどw

    • @hamsei.9977
      @hamsei.9977 4 года назад

      人類が宇宙人ですよ。広大な宇宙のどこかに知的生命体が居たとしても双方会えませんが。

  • @KT-jp5nv
    @KT-jp5nv 4 года назад +23

    ダイソン球みたいなことが出来るようになるころには超小型の核融合炉みたいなのが出来てると思う

  • @ksite2513
    @ksite2513 3 года назад +7

    地球環境を守ろうとか言うけど、それって地球が未来もずっと一緒な事前提だよね。人間の関与がなくても環境は変わるんだから、エコは前向きじゃなくてむしろ後ろ向きな姿勢とも言える

  • @CRAZYHAT9
    @CRAZYHAT9 4 года назад +17

    思ったより太陽の寿命短いな…
    もう少しで折り返しやん!

    • @candygirlsweetsexy
      @candygirlsweetsexy 4 года назад +4

      しかも若いときの半生は終わり
      老年期だから色々ありそう

    • @pokopoko7489
      @pokopoko7489 4 года назад +3

      でも他のおっきい恒星は1000万年とかで短いから、太陽じゃなかったら我々はいないんやで

  • @一般的なドラゴン
    @一般的なドラゴン 4 года назад +6

    実現したらブラックホールエンジン造れるのかー

  • @gaozou
    @gaozou 3 года назад +2

    白色矮星が冷えきって光らなくなるまで1兆年…
    宇宙誕生から148億年だったと思うけど、冷えきった白色矮星は1つも無い事になる。もしどこかで発見されれは一大事になる。これがダークマターの一部だったりするとロマンを感じる…

  • @ハチミツ戦士クママ
    @ハチミツ戦士クママ 4 года назад +8

    人類が考えて知識を蓄える様になって100年か200年そこらなのに50億年も知識を蓄えたらどんな事になるのか想像もつかない

  • @johntitor4487
    @johntitor4487 4 года назад +4

    タイプ3の文明見てみたい

  • @matatabi9973
    @matatabi9973 3 года назад +2

    移住できるかどうかわからない惑星を探すより
    いっそ、地球に超巨大なエンジンを付けて惑星ごと移住しちまおう
    などというトンデモ発想のSF漫画を読んだことありますが、あながち間違いでもないかも。

  • @ねもうす宗一郎
    @ねもうす宗一郎 4 года назад +19

    自分が生きているうちに地球外生命体が見つかるといいなぁ

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 3 года назад

      技術の発達が指数関数的やからあり得ると思うんやけどな

  • @guildlightmusicguildlightm3171
    @guildlightmusicguildlightm3171 3 года назад +1

    大陽の寿命があと100年しかないときの人類って後世に何かを残すようなことなんか一切しなくなるのかな

  • @ぱかすけしましま
    @ぱかすけしましま Год назад +2

    ずいぶん先の事だけど、木星があるから
    木星に行けば良い 木星は水素たっぷりある核融合炉も技術的に確立しているだろし

  • @さわひろ-r9c
    @さわひろ-r9c 3 года назад +4

    途中からついていけなくなるけど、ナレーションが心地良いので、いつも最後まで見てますw

  • @近藤兼光-f8i
    @近藤兼光-f8i 4 года назад +2

    エルゴ球、って初めて聞いた。科学は 進歩してるんやね。驚きの世界です。物質と反物質の分離、って 十分には 未だ理解できない。此れからも宜しく🍀🎵👍

  • @tdrsenna4416
    @tdrsenna4416 4 года назад +6

    エジプト文明が紀元前4世紀頃として現在で6千年。あと4千年足してやっと1万年。
    1万年、千回で1千万年。億年なんか論外。人類にとって太陽は無限の存在でいいでしょう。

  • @yasumasakatou2578
    @yasumasakatou2578 4 года назад +13

    いやいやいや人類なんて100年先だって生きているのか解ったものではありません、ってマジに答えちゃイカンよね。
    いつも夢のあるネタにきちんとした科学的な根拠を添えて解説されていて、楽しく視聴させていただいております。「日本軍事情報」も「午後正午」も併せて視聴させていただいています。今後共、楽しいワクワクの動画を楽しみにしております。

  • @hono3937
    @hono3937 3 года назад +3

    刀剣乱舞の世界楽しみしてます♪

  • @jackybriant9548
    @jackybriant9548 4 года назад +14

    ブラックホールのそばでお湯を沸かすのか

  • @弥勒ロイド
    @弥勒ロイド 4 года назад +16

    50億年はおろか人類はあと100年生きられるだろうか?

    • @蟲愛ずる姫
      @蟲愛ずる姫 4 года назад +1

      文明を考えなければ生き残れる。人類史としては大自然の中で暮らしてた時期のが圧倒的に長いのだから

  • @No-fs5zz
    @No-fs5zz 4 года назад +6

    人類生まれたの最近だから
    間に合うと思うんだけどなぁ
    その頃にはとっくに死んでるから
    あんま関係は無いかもしれないが。

  • @ルドーレイジ
    @ルドーレイジ 4 года назад +1

    エルゴスフィア懐かしい😀

  • @hamsei.9977
    @hamsei.9977 2 года назад +1

    地球を捨てて移住するなんて運命に抗うような夢物語ですね。

  • @2s330
    @2s330 4 года назад +10

    まずもっと効率の良い太陽電池を作るか、月のヘリウム3を大量掘削して核融合炉を作ってからの話でしょう

    • @HoppyOTU
      @HoppyOTU 3 месяца назад

      木星から水素を採取してちまちま使ったらかなり持つんじゃないかな

  • @ノノ-q5y
    @ノノ-q5y 3 года назад

    寿命が長い赤色、白色矮星のまわりを公転するハピタブルゾーン、ゴルディロックスゾーンの惑星を見つけられても、水星やケンタウロスα-b(4光年と地球に近い惑星)みたく自転をロックされてたら、その様な惑星は住みにくいのですね。白色矮星だと超新星爆発するかもしれない場合があるとか…危険な側面もあるのですね。

  • @コバシマカイジン
    @コバシマカイジン 4 года назад +39

    太陽は腹の出た中年のおっさんだったのか⁉️お先短いなぁ、、、
    余命ご、ご50億年、、、なんじゃ
    そりゃ😫

  • @武田紅姫
    @武田紅姫 4 года назад +3

    壮大な話しですね✌️✌️
    有人で太陽系を出るまで、あと何年後でしょうね🤔🤔

  • @パタリロ-q1x
    @パタリロ-q1x 3 года назад +1

    自然の核融合。
    人工で作れたら最強。

  • @すけとーだら-y2h
    @すけとーだら-y2h 4 года назад +50

    俺たちが習ってきた歴史とか数億年後も習ってんのかな

    • @鎌倉のサスケ
      @鎌倉のサスケ 4 года назад +2

      鳴かぬなら、鳴かせてみせよう、はい誰でしょう?と言った類でしょうか。。

    • @yoisyomaru
      @yoisyomaru 4 года назад +14

      鎌倉のサスケ 未来の人の歴史の授業増えるのか…かわいそうになぁ

    • @lights8
      @lights8 4 года назад +14

      あったとしても進化論のところで少し出てくる程度だと思いますよ笑
      身体が機械化してるなら授業そのものが無くてアップデートすればすぐ終わる。

    • @まるまる-y8b7u
      @まるまる-y8b7u 4 года назад +8

      よいしょ丸 量が増えていくと、試験のときに辞書みたいな分厚い資料が配られてヒントを探す、みたいな方式になりそう

    • @和氣成二
      @和氣成二 3 года назад +1

      何等かの生命が在っても、今とは違う生命生物圏になって居るだろう。

  • @satorei9540
    @satorei9540 3 года назад +1

    エモい

  • @二宮章子-n7z
    @二宮章子-n7z 3 года назад +1

    CM:今日本の子供達も大変なんだということお忘れなく。

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 3 года назад +2

    声が💗
    優しい💖💗🌍🐇

  • @山下正二-e7l
    @山下正二-e7l 4 года назад

    知識としては必要ですが、心配することは
    今日、明日に起こることでないので

  • @OneMeterNutz
    @OneMeterNutz 4 года назад +4

    赤色矮星は寿命が長く、宇宙に存在する赤色矮星はすべて赤ん坊のようなもの→白色矮星は赤色矮星の燃えカス なんか矛盾してない?理論上ってこと?

    • @uksamajmmszksaospb
      @uksamajmmszksaospb 4 года назад +1

      太陽の8倍ぐらいまでの恒星が寿命を迎えた時に生成されるから赤色矮星以外でもできるゾ

    • @markzecs6480
      @markzecs6480 3 года назад

      黒色矮星の間違いやろ

  • @boxbox360
    @boxbox360 4 года назад +1

    ブラックホールのダイソン球やばすぎ 🌀

  • @ミルケット
    @ミルケット 4 года назад +5

    しかしブラックホールですら永遠では無い…

    • @mail7036
      @mail7036 4 года назад

      確かに…

    • @円周率-w6l
      @円周率-w6l 3 года назад

      ブラックホールが全て蒸発したら、次は陽子崩壊でエネルギーを得ます

  • @naomoro610
    @naomoro610 Год назад +1

    宇宙文明レベル1になる迄、100から200年先とか、、
    それ考えると、イーロン・マスク氏の有人火星ミッションは月面着陸等比にならない位凄い事です

  • @wakajundouga
    @wakajundouga Год назад +1

    いやもうあと50億年もいきられればもういいよ。それはもうほぼ永遠だよ

  • @ニック-y1j
    @ニック-y1j 3 года назад +1

    ここまでくると、人間が肉体を持つこと自体をやめる方が合理的だろうね。シュミレーターを動かして、そこで生きる事の方が簡単で幸せだろう。

  • @Biri-Flag
    @Biri-Flag Год назад +1

    すげー

  • @佐藤宏明-i3i
    @佐藤宏明-i3i 4 года назад +8

    最終的に人間は、宇宙終焉すら回避すると個人的には思ってる。

    • @ma-ich
      @ma-ich 3 года назад

      もし 未来の人が宇宙終焉から逃げられないとわかったらどのような反応をするんだろうか...

    • @reviazaktval
      @reviazaktval 3 года назад

      それは奢りよ〜( ´•ω•` )

  • @チェゲバラ-s2j
    @チェゲバラ-s2j 4 года назад +7

    雑談としては面白いけど次の氷期に人類が生き残る方法考える方が建設的
    太陽が寿命迎えなくても氷期は必ず何度も来る

    • @catan_ryoma5119
      @catan_ryoma5119 4 года назад

      やっぱり食料問題ですかね?培養肉の技術はもっと発展してほしい。

    • @チェゲバラ-s2j
      @チェゲバラ-s2j 4 года назад

      @@catan_ryoma5119
      食料問題も大事だけど何処で作るか?って考えると地下なんだよね
      アリの巣みたいな状態で地下か海底が生活の基盤になりそう
      青函トンネルが年間通して20度で安定してるから太陽じゃなくて地熱に依存する生活になるのかなあ?と妄想

  • @1983otonari1984
    @1983otonari1984 3 года назад +1

    50億年先の太陽の心配するくらいなら1億年人類が生き残ってるのか地球の次の寒冷期の心配した方が良いんだろうけどね…

  • @とまと-n2p8m
    @とまと-n2p8m 3 года назад +1

    最終的に人類は、質量をエネルギーに変える、エネルギーを質量に変えるという永久機関を作り出す。空間の謎も解き明かして距離がなくなる。

    • @LIFE-vy6km
      @LIFE-vy6km 3 года назад

      それまでに絶滅しなきゃ良いな

  • @tansokusakura
    @tansokusakura 4 года назад +5

    やっぱりAIの進化にかかってるんかな。

  • @takasin3137
    @takasin3137 4 года назад +5

    赤色矮星って寿命が1000億年〜10兆年って言ってるけど、
    白色矮星は赤色矮星の燃えかす?
    これって赤色矮星として寿命迎えてません?

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 4 года назад

      質量が太陽の3倍以内の恒星が辿る運命にある最終形態が白色矮星だよ。もう核融合は出来ないので余熱で輝いている

  • @きゃら-q2o
    @きゃら-q2o 2 года назад +2

    核融合炉があるから太陽はいらなくなるんじゃないの?
    宇宙船で自給自足

  • @sharadagglml
    @sharadagglml 2 года назад +1

    人類はまだ、固い氷砂糖の上を這う蟻みたいなものか。

  • @お目だ
    @お目だ 4 года назад +14

    我々が、心配する事ではない。😅

  • @白河裕志
    @白河裕志 3 года назад +1

    人類だけ移ってもしょうがないんだよね。バクテリアから植物あるいは様々な動物も全て持っていかなければ食物にも医薬品にも困るんだよね。

  • @moirta3
    @moirta3 4 года назад +8

    1:00
    天体の直径が実際のものとは異なりますね。太陽の直径は地球のざっと100倍です。視聴者の皆様、お気をつけください。動画への批判ではありませんので御了承ください。
    違和感がありましたのでコメントしました。

    • @s.c.383
      @s.c.383 4 года назад +1

      moirta3 等距離から見たイメージ画像だとことわっていない。問題ない。

    • @sky-rx1of
      @sky-rx1of 4 года назад

      Sandra Wilder まさかの遠近法

  • @二宮章子-n7z
    @二宮章子-n7z 3 года назад +1

    並ぶと壮観で美しい・・・せめて動画で。
    以前どっかでブラックホールを潜って向こうは何だ?という話有り。
    ホワイトホールだって・・・笑っちゃう。

  • @モンブラン-r4e
    @モンブラン-r4e 3 года назад

    こんな頻繁に戦争とか揉め事が起きるようだとあと数百年ももたいないだろうね

  • @まっさん01
    @まっさん01 4 года назад +7

    人類があと50億年も持つのかな?

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 4 года назад +5

      科学だけじゃ50億年生きられないのは事実

    • @keiyu7344
      @keiyu7344 4 года назад +3

      100年もつかどうか・・・・

    • @かたらぎ62
      @かたらぎ62 4 года назад +1

      kei yu それは言い過ぎ少なくとも数千年は持つ

  • @kwkm2000
    @kwkm2000 4 года назад +3

    なんかもうグレンラガン並みにインフレしますねw

    • @sydmaster8711
      @sydmaster8711 4 года назад +1

      おいおい、イデオンだろ常考。

  • @penpingchan9671
    @penpingchan9671 4 года назад +1

    人類は50億年はおろか1万年存続できるかどうかもあやしい。

  • @ToyotomiHideyoshiGre
    @ToyotomiHideyoshiGre 4 года назад +12

    日本はJAXAの予算を大幅に増やすべきです。宇宙、脳の解明と脳型AI、数学、先端物理学、医学。これらの研究予算に上限を付けないでください。

    • @アルト-b7w
      @アルト-b7w 4 года назад +2

      賛成する。大いに賛成したい。
      でもどっから予算もってくるの?

  • @skysky...
    @skysky... 4 года назад +1

    核融合炉はいつできるんだろ

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u 4 года назад +4

    1:01
    地球 「なんで金星がわいより大きいねん」
    金星 「太陽がセーラームーンのビーナスが好きなんだってよ」
    月  「お仕置きよ!」

  • @結衣山崎-k6i
    @結衣山崎-k6i 4 года назад +1

    ターディスの開発はよーーー

  • @ぽんたん-w1g
    @ぽんたん-w1g 4 года назад +5

    もう折り返しだっていうけど、これから1億年ともらず人類は絶滅してるから気にする必要はないっしょ

  • @ネコプライム
    @ネコプライム 4 года назад +1

    ???「これは素晴らしいエネルギー源だY」

  • @okim8807
    @okim8807 4 года назад +3

    0:58
    正しい縮尺で表示しろとは言わないが、大きさの逆転は止めれ。

  • @北村さん-p3z
    @北村さん-p3z 3 года назад +1

    いつか地球は太陽に吸い込まれてしまって消滅してしまう。今から僕は心配で心配で夜も寝られないんだよ。

  • @NatureJapan3776
    @NatureJapan3776 4 года назад +1

    地球上の生命体は数十億年前に他の星から来た。
    地球に住めなくなった時、火星が新たな移住先となるだろう。
    そして数十億年後、同じような動画に同じようなコメントが書かれることだろう。

  • @american6293
    @american6293 4 года назад +1

    銀河の中心のブラックホールがなくなったら地球終わるな

  • @ksato4561
    @ksato4561 3 года назад +1

    いわゆる天文学的数字だなぁ

  • @タカノユウヤ
    @タカノユウヤ 4 года назад +2

    白色矮星の内部でも、高密度で原子核のクーロン力が遮蔽されやすいためトンネル効果の確率が上がり、ピクノ核融合という現象が起こっているという説もありますね。

  • @シャンプー-b2y
    @シャンプー-b2y Год назад +1

    全宇宙生命の目標...深い

  • @ミラクルス
    @ミラクルス 4 года назад +1

    星の寿命よりホモサピエンスの寿命が長いという前提が一番の謎だったりして‼️

  • @春風潮香
    @春風潮香 4 года назад +3

    ブラックホールは、近づけもしないから、無理でしょう。
    それよりも、宇宙空間に無数にあるダークマターと言われているエネルギーの認識と利用法を・・・

    • @かたらぎ62
      @かたらぎ62 4 года назад +1

      ダークマターとダークエネルギーは違うで。ブラックホールは作れるけど、ダークマターは観測できないからなぁ...

  • @直剣の柄
    @直剣の柄 3 года назад +1

    未来人からグレートフィルターあるから考えるだけ無駄だよ〜って 夢で言われた

  • @無農薬野菜君
    @無農薬野菜君 4 года назад +1

    人類滅亡してからまた生命を復活させる事ができる何かしらの装置を今のうち考えてみるのはどぉかな?

  • @juicemaster8704
    @juicemaster8704 4 года назад +5

    地球のエネルギー80%も使えてないんじゃね、マントルにすら行けてないのに。地球の内核は結構、これから長い時間、熱いらしいんだけど。しかも太陽光エネルギー使うとしたら、それ地球のエネルギーじゃないし。