Esto es hermoso!! tengo 37 años soy de chile" siempre recuerdo que la televicion pagada o ppv llego ha chile en 1994, mi padre hizo un gran esfuerzo economico en contratar el servicio de cable, no era barato en sus inicios. Eramos clase media acendente. Da igual. Recuerdo el canal eurosky, eurosport, sky, espn, foxspor. Las carreras del grupo c, lemans, todas los premios 24rhs, los super tc de europa, america y sudamerica, rally wrc, dakar, moto gp y snbk, veiamos todas las competencias del mundo.. era tan emociónante para mi siendo un niño de 7 años ... gracias viejo por mostrarme el automobilismo.. te extraño gran hombre
当時親戚のおじさんが仕事の関係でイギリスにいて、サーキットでシルクカット・ジャガーと一緒に写った写真を帰国後に見せてくれた。
取引先の一つだったようだが本当に羨ましかった。
メルセデス=市販ベース5L-V8 ツインターボ
ジャガー=市販ベース6L-V12 NA
ポルシェ=水平対向6気筒 3L ツインターボ
トヨタ=V8 3.2Lツインターボ
日産=V8 3.5Lツインターボ
マツダ=4ローター NA
燃費という唯一のレギュレーションの縛りだけでこんなにも個性豊かにメーカーがしのぎを削っていた黄金時代
アストンマーティンの6L V8NAやコスワース3.3L 3.5L V8NAなんてのもいましたね。
直線番長のプジョー 3.0L V6ターボにトヨタは前年の88Cで2.1L直4ターボとバリエーションタップリで本当いい時代でした。
なんか見ていてガソリンの香りがしてきました
最も多くの神がサーキットに宿った時代。間違いなく現代には無い興奮と喜び、悲しみと哀愁があった。頭がおかしいと言われてもかまわない。声が聞こえる気がする。
当時のレギュレーションによる規制と各社の技術力、コースレイアウト、世界的な好景気全てが奇跡的に重なって歴史に残るレーシングカーがいくつも生まれた。過ぎ去った時間は戻ってこない。まさに80年代はモータースポーツの絶頂期だと思う。
私はあなたのユーザー名が好きです
本当にそう思う。
でも自分は2000年代生まれ。
グループCやグループA、F1四天王のチャンプ争い、1度は生で見たかったなぁ…
その裏返しで狂ってた時代とも言う
Fue una época Extratosferica
2021年新ためて見てるけど
もう30年前だったなんて………
1番モータースポーツがおもしろかった時代だよ
歳とってしまったな😭
シルクカットとかミノルタとかキャビンとか....もう懐かしすぎて涙が出てくる。
いい時代だったね。
日本も怖いもの無しのバブル絶頂期でした。
フロムAポルシェもね
ロスマンズポルシェはこの時もう居ないのか!?
@@まぁ落ち着け-g7r
ロスマンズカラーのワークスポルシェは1987年で見納め
翌年はドイツカラー?(シェル・ダンロップスポンサー)を纏って参加したが
80年代ル・マンを席巻したポルシェのワークス活動は1988年限りで撤退
武富士ポルシェ
OMRONポルシェに驚きました。
武富士って…
バブルやったんですね~
この時代に生まれたかったです(´;ω;`)
ライカグループポルシェ
CABINのポルシェかっこいい
やっぱり耐久レースはグループCの時代が一番いいなぁ~
決勝遅いけどね
本当のこと
お願いだ、もう一度モータースポーツをこの時代に戻しておくれ。
No bro i wont allow it to happen
水素エンジンが普及すればワンチャン……?
@@sotamaru5456 speak in english idiot
うん、アウディやポルシェが撤退しちゃった事実が寂しい
今のWECマシン見ていると、またCカーみたいになりましたね。
この直線が戻ってきて欲しい。
自分が産まれる10年以上も前のモータースポーツがこんなにも熱くて面白そうなんて…
どの車両もサウンドがたまらんすぎる!!
この頃の日本は元気だったねぇ。レナウン、フロムエー、KENWOOD、日本信販…今じゃF1でさえ地上波でやらないもんな。
ほんとですよね~!
KENWOODは今もモータースポーツを支援してくれてるから有り難いですよね(チームではなく冠スポンサーという立場だけど)
シケインの無いユノディエール、ミュルザンヌコーナー、懐かしいですね。
当時は日産/星野選手を応援してましたが、マツダ787Bのラストチャンスでの優勝は鳥肌が立ったくらい感動しました。
エンデュランスでもスプリントでもフォーミュラーでもハコ車でもWRCでもどのカテゴリでも良いので、この時代のような興奮、感動を与えてくれるレースを期待します!
アスファルトがえぐれてしまいそうなパワー感と、今にも燃えつきそうで車が喘いでいるようにも聞こえるこの感じ・・・やっぱりグループCは生き物って感じがして好き。
人が乗ってると考えるだけでも恐ろしい速さ、、けど見る側としてはその格好良さに痺れる…
この時代はまだストレートが6キロあった時代か。400キロ近く出して弾丸みたいにぶっ飛んできていたわけか。
この時代が一番良かったなー。
参戦台数も多かったし、マシンのデザインもカッコ良かったしね。
ユノディエールで400km/h最高!!
ゲーセンの湾岸の300km以上の世界と勘違いすんなよ?
@@youngkazu78 なんの忠告だよ
メルセデス、プジョー、ポルシェ、ジャガーといった名門が過酷なレースで競いあうって夢があるよな。こういうのは今となってはグランツーリスモでしか見られなくなっちゃったし
レース開始時の加速していくところとか見てると熱いものがこみ上げてくる…
こんな時代に生まれたかったです!
ロータリーの音も格好良すぎて…
今の時代じゃ有り得んことをする
80年代ほんと好きだな
当時のモータスポーツ(特にCカー
とかまじで狂ってたのかな?
(褒め言葉)
もう1度この時代のル・マン😃テレビでみたい📺
この迫力・・・
エンジン音と空気を切り裂くような音が
なんとも言えなく感動する
ただ黙って見入ってしましました
ニッサンも当時はこんなにもかっこいい・・・
ロータリーの雄叫びもすごい
ザウバーメルセデスのシルバーアローもかっこいい・・・
時速400kmの怖さも感じる
ただただすごい
やはり、めちゃめちゃいいな。Cカーが一番人間らしい車だな。……R92日産を応援していた身として、
落とした?m(__)m
あの頃はあと二三年すれば日産かトヨタがルマンで勝つと真剣に思ってた。
どのマシンも最高の楽器の様な音を出しているが、やはり767Bの4ローターサウンドはやっぱり別格だわ…。
F1マシンが混じっているのかと錯覚する位の甲高い高音が最高ですw
ザウバーの音も分かりやすいわぁ!
ロータリーもいいし、メルセデスのプッシュロッドV8みたいなサウンドもたまらない
これ、蒸し暑い夜にクーラーの効いた部屋で観ると、これまたたまらない
一生に一度でいいから、ルマンを実戦観戦したいなぁ
わかりますぜ
ターボ車しかいない様な状況で唯一自然吸気式のジャガーXjr-9がこれ程の力を見せつけた光景…。
俺はリアルにこの中継を見ていてこのxjr-9の姿で車を好きになった✨
地上波で海外のレースが見れる環境羨ましすぎる…
鈴鹿でだったけどGr.Cレースを見に行った時、コース脇フェンス外でカメラを構えていて、余りの速さに身がすくんでシャッターを切り損ねた記憶が。
最初はエンジンの音よりもクルマに「空気が激突している」ような風切り音、目の前を過ぎる時の突風、通り過ぎた後にエンジンの爆音・・・。
後に見たGTじゃ味わえない超体験。
アレに匹敵する経験はF-15の低空通過位。
4:28のメルセデス、ストレートに帰って来てライトつけるのが持久走でウォームアップ終えて本気出すみたいで好き
ザウバーメルセデス「ドロドロォーン」からのチャージマツダの「カァーン!!」どのメーカー、チームもフォルム、サウンドが個性があってめっちゃ面白い!
2:43〜マジでかっこいいな。
メルセデス(ザウバーメルセデスというチーム名だがほぼワークス)、ジャガー(4台体勢)、ポルシェ(ワークスでは無いもののプライベートチーム多数)、トヨタ、日産、マツダ、アストンマーチン、プジョー(直線だけ最速)・・・もはや「自動車レース」ではなく「自動車戦争」。
本当はこうあって欲しい
胸の熱くなる戦いが見たいのだ
そういえば今年はアウディ以外で面白くなりそう😅(ポルシェ、トヨタ、フェラーリ、プジョー、BMW、アルピーヌ)
86年の三田村さんの特番で好きになりました。
その時のメルセデスはクーロスでしたがそのドロドロ音に失神寸前、中学生の僕は虜になりテープ伸びるまで見てました
c9最高ですが今聞くとnissanの音も中々いいですねmazdaは格別jaguarは精密機械
死ぬまでに一度は行って直接観戦したいです
あの直線カムバック
セカテバ・プジョーの馬鹿っぽさがものすごく好き
予選も走らず満足のいく最高速が出たら適当な所でリタイア…マジで何しに来たのか分からないのほんとすこ
確かに、今も記憶に残るのはヘリからの空撮映像が「セカテバぷしょー
今も記録破られてないのも最高w
6キロレイアウトとチームの情熱あっての結果ですね笑
ル・マンでも一番名車揃いの時ですね!
そうですよね!( ´∀`)
懐かしい〜
耳が幸せ
気持ちいい〜🤤😍
良い時代でしたね!いろんなメーカーが出ていて・・・。あの時代を、もう一度と思ってしまいます。
アツ過ぎるほどアツかった時代
今ではあり得ないレースシーンの一つだね
僕は高校1年生。この時代に生まれたかった!
俺と同じ事を思っている奴がいたとは!?
すごい…ワクワクが止まらない‼最高だ‼
的扱い致そまた
グループCこそが今までのクローズドツーリンクカーカテゴリの中では一番本気のレーサーだったような気がします。
マツダの4ローターなんて音楽を奏でるようなシビれる音を響かせながらかっとんでいくあの姿がたまりません。
結構前ですが、鈴鹿のフェスでRENOWNマツダ787Bがストレートを全開にして走り抜ける音を聞きに行きましたが、今まで聞いたどのエンジン音よりも素晴らしい音でした。
グループC全盛当時、最速記録はユノディエール最終地点でプジョーが記録した405キロでした。
1990年に2つのシケインが設置されて分割されてしまったので、1989年がユノディエールが6000mある最後の年になりましたね。
2:52超えたあたりの暴力的な加速がたまらない(*≧∀≦*)
Possibly the best video containing the full Mulsanne straight ever...
富士1000kmレースで初めてグループCカーを見た時は衝撃でした
一際目立つ767のロータリーサウンド、昔のF1のような官能的な高音、いいですねー
グループCのR92、787B,ザウバー、ジャガーこの4台がGTスポーツに追加されて本当に良かった。
この時代に生まれたかった!
silkcutJAGUARめっちゃかっこいい
グランツーリスモ7で使ってます。
TAKA-Q
OMRON
武富士
いろんなスポンサーのマシンがいて、この当時は凄いですね!
ザウバーメルセデスもかっこいい。ライカグループのポルシェもCABINのポルシェも良いですね😊
時速400km・・・もはやこんなシーンは2度と観ることが出来ない
R89Cがばかすか前の車を抜いてくるのがすごく印象的な序盤だったね。
何とも言えないぐらいかっこいい!
ジャガー、メルセデス、マツダはエンジン音で分かるね
この当時のCカー最高!何と言ってもエンジンサウンド、マシンのデザイン、もう出ないだろうな〜。
この頃のデザインは市販車も良かったですもんね!
ザウバーメルセデスくんクールでホントカッコイイ
この頃のルマンは熱かった。
ポルシェ対ジャガーは男の戦いだった。
いい時代だなあー
メーカー同士の戦いというよりは国家の威信をかけるぐらいの雰囲気
シルクカットジャガー
このネーミング良いですね 今後二度と出ないだろうCカー寂しい限りです。
矢崎強 シルクカットはタバコですね。
1989年のルマンは台数の多さといい見てて面白く最高のレースですね。
セカテバのクルー始まった瞬間もう酒飲んでて草
セカテバ「動いたら勝ち」
シルクカットジャガーを始めポルシェメルスデストヨタ日産マツダと一番モータースポーツが熱い時代。メルセデス事故てユノディエールの直線はなくなったがやっぱり懐かしい。時速400kmの世界今までは難しい。
なんて豪華な顔ぶれだろう
昔はルマンテレビしてたから懐かしい!それもこれ見てプロトタイプカー好きになった!ユノディエールのベンツ、ジャガー、ポルシェの音が良いです😂
グループC、カッコ良過ぎる!
何よりマシンデザインが大好き😆
この動画好き過ぎて
何度も見返していますね♪
内容は大体分かっているのに
すごく燃える!
これぞ戦士達の美しき戦い!
この頃が懐かしい。
この時代のCカーが一番ですね👍️
オープンCカーはいまだに馴染めないな😁
鳥肌もののサウンド!
グループCは最高速度とかパワーが大きいとか表面的な事に目が行きがちだが、一番すごいのは80年代後半で既にダウンサイジングターボの原型が走っていること。日本ではドッカンターボが全盛期だった時代にメルセデスは圧縮比が高い大排気量エンジンに低過給圧のターボを組み合わせるという選択をしている。当時は勝つために考案された手段だからエンジンはV8な訳だが、ダウンサイジングターボの原点といえる。
燃料以外無制限とかいうぶっ壊れレギュレーション最高。だからこそメーカーごとに個性とか性格とかめちゃ出てていい。モータースポーツはこうでなきゃ
やっぱり787とザウバーのエンジンサウンドが際立ってますね!
技術は進歩し、ラップタイムは速くなったかもしれない。
しかし、今のモタスポには致命的な欠点がある。
純粋な技術競争が失われた点、そして、未来への夢が皆無な点である。
どんなに現代と比べて技術レベルが低かろうと、
80年代から90年代初頭にかけての"熱狂"は今なんかよりも遥かに素晴らしかった。
性能調整でお膳立てされた見せ掛けの競争を見せられてる今の子はかわいそうw
Ι LOVE THE V8-STYLE NOISE OF THE SILVER SAUBER MERCEDES !!!
A Turbo V8 with 920 hp
Those were the days when cars can reach 400km/h
The Sauber Mercedes and the Mazdas are easily the best sounding cars in there.
Esto es hermoso!! tengo 37 años soy de chile" siempre recuerdo que la televicion pagada o ppv llego ha chile en 1994, mi padre hizo un gran esfuerzo economico en contratar el servicio de cable, no era barato en sus inicios. Eramos clase media acendente. Da igual. Recuerdo el canal eurosky, eurosport, sky, espn, foxspor. Las carreras del grupo c, lemans, todas los premios 24rhs, los super tc de europa, america y sudamerica, rally wrc, dakar, moto gp y snbk, veiamos todas las competencias del mundo.. era tan emociónante para mi siendo un niño de 7 años ... gracias viejo por mostrarme el automobilismo.. te extraño gran hombre
この時代のCカーはヤッパいいね見ていて華やか今のル・マンのマシンはブサイク。とりあえずsilkcutジャガーのプラモ組んでみた。
いま自分も作ってます
ウイングとの間にある板みたいなやつとかな。空力的にはいるんだろうけど
たしかこの年までシケインが無かったはず。一番かっとんでだユノディエールだと思う。上位チームは予選420キロオーバーだったとか。
で、あまりにもスピードが出過ぎて危ないって事で2キロ毎にシケインが設置される事になったんですよね。
@@MegaTakaki それでも現在のトップカテゴリー(LMP1)のマシンはその分割されたユノディエールで340キロ近い速度を出しますからね・・・グループCがどれだけイカれていたかが分かりますね。
420km/hオーバーか、ルマンでは二度と出せないスピード域だね
ありがとうございます。懐かしかったです(^^)
いい音
この最強の面々の中でも最高のサウンドを奏でる787B
バブル真っ只中で、日本の企業のロゴがあちらこちらに入ってるのが目立ちますな
This was Le Mans in it’s Prime
やっぱりこの時代のCカーいいね。😀やっぱり日産だね❢ジャガーもよかった。
産まれる前の時代なので後追いで知ったけど、この頃のマシンはどれもこれもめちゃくちゃかっこいいな
そしてこんだけ色んなエンジンのマシンが走ってても一発でわかるエキゾースト音のロータリーエンジン…
この時代のマシンが其々の特徴があり良かったな。
C9と767bがかっこよスギィ!
各メーカーの車、その会社の最大公約数みたいな音してて良いね
MAZDAだけ音がおかしい好き 4:13
ロータリー、いい音ですね
マツダも良いけどメルセデスのドロドロサウンドがやっぱり癖があって好き!
6キロのストレート迫力ありすぎ。😀
Cカーのナメクジフォルムは美しくカッコいい
2003年生まれの俺はこのレースが見れなくて悔しいよ
レーナウーンレナウンレナウン🎶
大好き日本酒 さん
『さんまさん、何しているの?』
明石家さんま『チャージしてまんねん』
3:39 Mulsanne . . 忘れられない ! !
なんか、スタートの瞬間って耐久レースじゃなくてスプリントレースみたいな雰囲気ですよね…
そんで、ユノディエールにシケインが設けられたのは、400㎞h越えが続出して危険性が増加したからでしたっけ?
7年前のコメントにレスするのもアレだけど、
シケインが出来たのは主催者であるACOとルマンをスポーツカー世界選手権に組み込みたいFIAのやり取りの結果。
サーキットにおいてストレートは2Kmまでという規定があったとか。
危険性で言えば遥か昔からルマンは公道部分を中心に危険でいっぱい。
直線の速度を伸ばすためだけにピットに戻ってくるWMプジョーホント好き
ロータリー比べてみるとやっぱり甲高いいいおとしてるw
767Bだけ音が明らかに違うw
30年前のモータスポーツは、日本でもそうだが、ヨーロッパでも全盛期の時代だと思うね
日本は当時、バブル景気だったから全盛期だったかもしれないが、ヨーロッパは常に全盛期だぞ。
てか、ヨーロッパはモータースポーツが根付いてるから全盛期とか衰退期というものがない。
787Bだけ音が異常にカッコイイ
予選時ブーストが無限大とか震える
Best ever entry field : Half of the grid are works cars !