名手たちは「1歩目を遅らせる」糸井&坂口が教える外野守備のコツ【守備バイブル】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 июн 2024
  • チームメイトであり、ライバルとしてゴールデングラブ賞を争った糸井さんと坂口さん。
    おふたりに、グラブのこだわりから打球への反応の仕方、
    正確なスローイングのコツなど、外野守備の極意を伺いました。
    ▼糸井嘉男さんのRUclipsチャンネルはこちら▼
    / @itoiyoshiochojinchannel
    ▼その他の守備バイブルはこちら▼
    • 守備バイブル
    00:00 GG賞常連外野手が憧れた 新庄剛志という男
    01:18 “超人”糸井も驚く 坂口智隆『グニャグニャのグラブ』
    04:27 GG賞受賞者の守備のコツは「すぐに動かないこと」
    07:41 捕球&スローイングを上達させるには?
    11:20 選手が選ぶ強肩No.1糸井も『返球はワンバウンドを狙う』
    #糸井嘉男 #坂口智隆 #ゴールデングラブ賞
    ●Twitter
    / furuta_atsuya27
    ●Instagram
    atsuyafuruta?ig...
    ●書籍の案内
    [フルタの方程式(DVD付)]
    amzn.to/2PUFepF
    [フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
    amzn.to/3ek6HKK
  • СпортСпорт

Комментарии • 145

  • @furuta-houteishiki
    @furuta-houteishiki  Год назад +47

    以前ご出演してくださった、飯田哲也さんのお話と合わせてご覧ください!
    ゴールデングラブ賞7度の男 飯田哲也の外野手守備【守備バイブル】
    ▶ruclips.net/video/vh-aUBP1fSs/видео.html︎

  • @m2564347
    @m2564347 Год назад +178

    糸井さんが最後古田さんのミットを「触ってみよ😆」と嬉しそうに触れているのが可愛らしいです。笑

  • @baseballmoto
    @baseballmoto Год назад +106

    坂口、駿太、糸井の背番号7,8,9で外野組んでるの大好きだった
    シートノックが絶品だった。

    • @user-gi4nx8ne7s
      @user-gi4nx8ne7s Год назад +25

      坂口・糸井を両翼に置いて、もっとラインに寄ってくれて良いよとジェスチャーする駿太は本当に守備は凄まじかった。
      守備だけは超一流だった。

  • @CHONIKI7
    @CHONIKI7 Год назад +60

    このコンビ息が合ってて面白い
    で、糸井が褒めちぎる新庄のヤバさが際立つ

  • @TS-fd5jr
    @TS-fd5jr Год назад +10

    坂口さんのええ声を聞き、糸井さんのお茶目さを見て
    最高です✨

  • @megumierikawa4915
    @megumierikawa4915 Год назад +22

    この二人の外野守備はとにかく凄かった。
    しっかし、糸井さん…なんちゅう肩幅、シルエットみただけで糸井さんてわかるよ。

  • @user-gi4nx8ne7s
    @user-gi4nx8ne7s Год назад +114

    坂口は鉄砲肩の人たちみたい派手さは無いけど、むちゃくちゃ守備範囲が広いし肩も強いし安定してたし取ってからも目に見えて分かるレベルで速かった。

    • @honetetsu5144
      @honetetsu5144 Год назад +20

      捕殺王のタイトルを穫ってインタビューを受けたとき「自分が外野手としてナメられているから…。」と答えていたのが印象的です。
      イチローのように走らせないことが理想ですが自身の欠点を消すための技を構築し磨き上げ獲得したタイトル?は名手の証だと思います。

  • @to22mi16
    @to22mi16 Год назад +31

    坂口構成員とか言われてたけどしゃべってるとかわいいな

  • @user-nh6co2zd2v
    @user-nh6co2zd2v Год назад +23

    基本をやって理解した上で自分の、最適解を実行している。
    やっぱりプロですね。

  • @Olga-wj9ov
    @Olga-wj9ov Год назад +38

    3人の話し方
    それぞれの理論あるのですが
    女性の私でも解りやすく
    また続きがあるのでワクワクしてます
    野球してる方には学びになりますね
    控えめだけど個性ある坂口さん
    まだまだ野球出来そうな糸井さん
    糸井さんが野球少年の目をしてて
    今日も楽しく見ました
    有り難うございました⚾

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 Год назад +54

    羽生田さんの名前が出る度に「例の動画」を見に行くけど、
    色々情報量が多すぎて、凄さより笑いの方が勝ってしまうw

  • @pizzapizzahakobi
    @pizzapizzahakobi Год назад +74

    小学生からずぅーーーーーっと外野手をしているので、こういう外野手がフィーチャーされる回は本当に嬉しいです!!!
    『センターと両翼は違う』『レフトが難しかった』これを言って頂けたのは本当に有難いです!!心の底から『そうですよね!!!』と共感致しました✨✨

    • @user-lc6mt5oq9x
      @user-lc6mt5oq9x Год назад +4

      巨人の丸佳浩選手もレフトは難しいと言ってましたね。

    • @asasin55
      @asasin55 Год назад +8

      センターが一番簡単、でも正面のライナーは難しいって外野手長い人はわかりますよねー

    • @pizzapizzahakobi
      @pizzapizzahakobi Год назад +4

      @@user-lc6mt5oq9x
      仰ってましたね!
      外野手の守備の難しさがイマイチ世間に伝わっていないので、この動画でわかってもらいたいです😭

    • @pizzapizzahakobi
      @pizzapizzahakobi Год назад

      @@asasin55
      センターは投球も追えるし、守りやすさは感じますよね!
      ど正面ナックル打球と、正面の頭越える打球は怖いですけど💦💦

  • @tonyshoemann4723
    @tonyshoemann4723 Год назад +18

    羽生田さん、もう完全に古田さんのすべらない話入りですねw
    あれはでも、本当にすごいインパクトある。

  • @aoki23nori
    @aoki23nori Год назад +10

    糸井さんの誰にでも好かれそうな、懐に入ってくるような話し方がクセになる笑

  • @daisuke3153
    @daisuke3153 Год назад +27

    糸井好きになったわ

    • @user-mv5gs5zz7f
      @user-mv5gs5zz7f Год назад +10

      何かわかる。前々から好きやけどちょっと印象かわってより好きに。
      お茶目で純粋で少年ぽさがあるよね。

  • @xiao-bt3pc
    @xiao-bt3pc Год назад +15

    ぐっちさんの話し方も好きなんですが、糸井さんのオチャメさがなんとも言えませんね👍

  • @user-bj5xg7vw2x
    @user-bj5xg7vw2x Год назад +10

    坂口って見た目のイカつさと喋ってる時の柔らかい感じのギャップでめっちゃモテそう

  • @torakurou
    @torakurou Год назад +21

    プロで活躍した人ってやっぱり自分に合った理論を確立されてるんですね😊

  • @yousuke562_89
    @yousuke562_89 Год назад +32

    外野守備を甘く見てる全ての人に見てほしい動画ですね

  • @AJstyle-wi8pf
    @AJstyle-wi8pf Год назад +12

    糸井が触ってみよってしている顔w野球小僧のそれで好きだわw

  • @Natasha_110
    @Natasha_110 Год назад +73

    坂口さんは打撃だけじゃなくて守備も独特なんだなぁ…

    • @yusuke9994
      @yusuke9994 6 месяцев назад +1

      バッティングも守備も実は変態とは…

  • @user-ue5qm5yt9u
    @user-ue5qm5yt9u Год назад +118

    糸井さんの「誤解を生むな〜」とか「(グラウンドの傾斜が)若干すよ」とか、言うほど脳筋じゃない気がしました。

    • @lio9261
      @lio9261 10 месяцев назад +11

      天然なだけで脳筋ではないと思う

    • @user-jo7ke8mk1b
      @user-jo7ke8mk1b 10 месяцев назад

      ハードル低

  • @user-ql8fz2kp5v
    @user-ql8fz2kp5v Год назад +6

    最後の古田さんのキャッチャーミットを触ってみよがかわいい

  • @notomosuke
    @notomosuke Год назад +34

    新庄剛志はマジでエグかった。
    不安定な体勢からでもあんな肩強くてコントロール良い選手は中々いない

  • @yoshimi4177
    @yoshimi4177 Год назад +6

    糸井さんの、ただの「野球好き」感が、いろんなところに、あふれていますね。

  • @yketernalbiggate1836
    @yketernalbiggate1836 Год назад +14

    この二人ほんと可愛い!

  • @llxxRoollyxxll
    @llxxRoollyxxll Год назад +7

    糸井くんて野球少年のままだな・・・
    野球が好きなのが伝わってくる。
    オリックスで超人と呼ばれてた頃の彼のプレーは驚愕だった・・。

  • @calciumchloride
    @calciumchloride Год назад +17

    つい外野守備を一括で捉えたくなるが、
    外野は外野で全て「別物」だというのは本当なんだね。

  • @mitutata
    @mitutata Год назад +6

    糸井さんも坂口さんもかっこいい大人だなあ

  • @user-ru1vx4ej9e
    @user-ru1vx4ej9e Год назад +9

    新庄の凄さが伝わる〜🤭

  • @Happy-yoppi-07
    @Happy-yoppi-07 Год назад +14

    オリックスの駿太とぐっちーと糸井さんの守備が大好きでした🥹💕ぐっちーの不思議ちゃんが強すぎてたまに糸井さんが普通に見えてくる🤣次回の糸井さんの筋トレの回楽しみです!!!

  • @Sweetwi
    @Sweetwi Год назад +15

    坂口ずっと癖強いなw

  • @sudo-shia6305
    @sudo-shia6305 Год назад +15

    天然キャラの糸井さんの方が基本に忠実な技術論で坂口さんの方が独自の技術論なんですね。

  • @user-cz2nm2jh9p
    @user-cz2nm2jh9p Год назад +9

    新庄のプレイで思い出すのは、セカンドベース後方へのフワッと浮いたセンター前ヒットで悠々走ってきて両手を広げて自分が取るよアピールしてランナーと三塁コーチを騙して本塁へ行かせなかった事。自分の強肩を意識させるだけでも失点を防げるって凄まじいよね

  • @LS-sz7yw
    @LS-sz7yw Год назад +4

    グニャグニャのグラブを愛用してた。使いやすくて。
    まさかの坂口選手とお揃いだ。

  • @art-sg6mf
    @art-sg6mf Год назад +20

    ゲストの糸井さんと、坂口さんのトークの相性がめちゃくちゃいいと思います👍👍👍
    勉強になりました‼️
    ありがとうございます❣️

  • @MK-jj7yq
    @MK-jj7yq Год назад +5

    坂口さんかっこいいなぁ

  • @user-or3lf2ce2i
    @user-or3lf2ce2i Год назад +8

    ぐっちさんの、ゴロ捕球時に左から入る感覚はよくわかるなあ。右投げの外野手はそれがスムーズですよね。

  • @oya-cq4uh
    @oya-cq4uh Год назад +8

    イケオジ過ぎるお二人。もっと見てたいです!

  • @user-ek4ph1lx5e
    @user-ek4ph1lx5e Год назад +17

    今日もおもろかった

  • @Noburin1107
    @Noburin1107 Год назад +29

    レフト、ライトが難しいってのを
    もっと教えてあげて欲しい!
    ほんで、レフトはレフト!
    ライトはライト!
    外野手で一括りにするのは
    ほんまにやめて欲しい!

    • @E46.M3
      @E46.M3 Год назад +9

      学生野球で、ほとんどセンターばかりやってたけど、レフトとライトは見える景色も、打球のキレ方も回転も全然違うんだよね。ライト守ってて、右打者の流し打ちが、どんどんライン際に切れてくのとか難しくて仕方ない。「ライパチ」とか学生野球では舐められてるけど、意外と簡単ではない。

  • @user-ok1uf3gi2o
    @user-ok1uf3gi2o Год назад +5

    ぐっちー、駿太、糸井さん
    の外野陣ほんま大好きやっ

  • @Knuckle_Pitcher
    @Knuckle_Pitcher Год назад +8

    坂口さんが異端過ぎて笑えてくるwプロって感じするな~!

  • @ChikoChannel0301
    @ChikoChannel0301 Год назад +3

    糸井さんはグローブがUAの時の守備が華があってかっこよかったです

  • @koukuroda1754
    @koukuroda1754 Год назад +30

    レジェンド外野手の糸井さんをもってしても新庄さんのレベルが違うというところを見ると、おそらくセンター守備は新庄さんが史上最強でしょうね。現役時代見てましたが、内野手出身だからかとにかく送球のモーションが素早くて球も強かったです。異次元でした

    • @sorehatomokaku
      @sorehatomokaku Год назад

      新庄って内野手出身では無いですよね?

    • @sorehatomokaku
      @sorehatomokaku Год назад

      @@user-ko4kb5gb8e
      プロ1年目に内野守備の練習を始め、3年目までは外野をやりながら内野も兼任していましたが、外野手としてレギュラーに定着して今に至ります。
      なので元々外野手だし、プロで内野守ったのは50試合もありません。

  • @user-ok5wd4yt1h
    @user-ok5wd4yt1h Год назад +3

    羽生田さんの動画を見るたびに、東尾さんの表情にジワってます。

  • @miren_beta
    @miren_beta Год назад +3

    いつか歴代強肩の人達のトークだったり実践見てみたい!

  • @sk1u262
    @sk1u262 Год назад +21

    スタートはワンテンポ、半テンポ遅くていいって多くの指導者に知って欲しい。
    スタート早くしろって言う指導者多いけど、まずは見極めないと意味無い。
    自分のスキルに合った動作をする事が、大切だと改めて気付いた。
    試合では難しい事をするより、確実性を上げないと難しい。

  • @hastamanana8696
    @hastamanana8696 5 месяцев назад +2

    外野手で一番簡単なのはセンター、内野手で一番簡単なのはサードだと思います。昔はライトとファーストが守備が下手な人のポジションかのように思われていましたが、最近は大分認識が変わってきましたね。

  • @user-kx1ce6rj7h
    @user-kx1ce6rj7h Год назад +2

    オリックス時代の坂口さん、後藤さん 好きじゃったなぁ✨

  • @y.a_0819
    @y.a_0819 Год назад +1

    今こちらの動画を見てます✨
    もっとこの御三方が見たいです♪

  • @user-qi9uw7ef2y
    @user-qi9uw7ef2y Год назад +5

    お疲れ様です、糸井さん、坂口さんそれぞれの守備が独特が好きでした、😄🔥👍😍

  • @user-in5pj5xg1m
    @user-in5pj5xg1m Год назад +6

    マジでこういうのタダで見れて今の野球少年うまなるやろ

  • @user-js4ob4it3l
    @user-js4ob4it3l Год назад +10

    新庄のバックホームはほんと一番日本人離れしてる。イチローは日本人が極めた感じだが、新庄はとってからが早いし強い

  • @user-ui2mn3cv9i
    @user-ui2mn3cv9i Год назад +4

    グッチかっこいい

  • @meganeyumeno7278
    @meganeyumeno7278 Год назад +13

    もうちょっとプロの目から見た新庄選手の守備の話を聞きたかったですね

  • @user-tp1cb4ur5q
    @user-tp1cb4ur5q Год назад +9

    最後の糸井可愛すぎんかwwww

  • @user-ck2un6ud9o
    @user-ck2un6ud9o Год назад +3

    面白すぎる。めっちゃ見てまいます笑

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. Год назад +10

    糸井さんかっこいい

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 Год назад +2

    ガチンコの野球談義するヨシオさん新鮮やなぁ
    結構理論持ってたんやって、なんか思っちゃう(笑)
    グッチは肩もエグかったし守備範囲ヤバかったもんなぁ

  • @kazu_el
    @kazu_el Год назад +2

    古田さんの赤いミットも見たいです🙇‍♂️

  • @john024852
    @john024852 Год назад +13

    超人もビビらす羽生田伝説(笑)

  • @Say1_Tnk-1010
    @Say1_Tnk-1010 Год назад +1

    長野のバックホームの検証して欲しいです!
    彼のステップは真似できない。

  • @sironapolitan4817
    @sironapolitan4817 Год назад +2

    元巨人の松本哲也も含めて動画 観てみたいなぁ…

  • @user-yy7yj7kk3b
    @user-yy7yj7kk3b Год назад +3

    高校時代はずっとライトだったから、スライスする打球は慣れてたのかもしれない。一番苦手だったのは、お二方も言ってた、センターでの正面のライナー。前進なのかバックなのか定位置なのかの判断が難しすぎた。打球が伸びてきてバンザイするのは恥ずかしいし、ドライブしてショートバウンドなんかしたらもれなく後逸してしまう。

  • @youforest1622
    @youforest1622 Год назад +1

    草野球だとグラウンドがデコボコでイレギュラーがほぼ間違いなく起こるので、どうしてもグラブで取れなかった時の対策で身体に当たってくれるような体勢で構えてしまいます。

  • @po-ta
    @po-ta 9 месяцев назад +1

    実は意外と糸井さんは基本に忠実。
    作られた外野手ってのもあるのかな。

  • @yuki1325333
    @yuki1325333 Год назад

    コーチ辞めた英智さんの話も聞いてみたいなぁ

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. Год назад +14

    グッチさんかっこいい

    • @E46.M3
      @E46.M3 Год назад +1

      格好良いよね。今日、マツダスポーツっていうデカい野球用品店行って、硬式球グラブ見て6万円くらいで驚いた。そんなもんなの??

    • @user-ok1uf3gi2o
      @user-ok1uf3gi2o Год назад

      @@E46.M3 普通やな

    • @E46.M3
      @E46.M3 Год назад

      @@user-ok1uf3gi2o グラブだけで6万円もする様なスポーツなんて、金持ち息子しか出来ないじゃないか。そりゃ、世界中に広まらないわけだ。

  • @user-km6bu4dh1f
    @user-km6bu4dh1f Год назад +2

    ショートは内野どこでも出来ると同じくらい外野はどこも同じって思われがちですね。

  • @takuyaonodera5581
    @takuyaonodera5581 Год назад

    坂口さんナイナイの矢部さんにしか聞こえん…笑
    が、
    勉強なります!!

  • @user-nb5gv4wf1b
    @user-nb5gv4wf1b Год назад +2

    ここに英智さんも呼んでほしい!!

  • @zumizuminakamu2001
    @zumizuminakamu2001 Год назад +4

    坂口さんがブラピに見えてきた笑笑

  • @heroc1688
    @heroc1688 Год назад +7

    3:29くらいのところで霊魂みたいなのが飛んでる

  • @from.coopers
    @from.coopers Год назад +2

    中学生の時にゴロは左足前で捕れって言われたけど凄い捕りにくかった

  • @user-sq5ge5cy5l
    @user-sq5ge5cy5l 9 месяцев назад +3

    新庄はほんっととってからが速い。テイクバック浅いまま体勢も高いまま叩きつけるように投げる。

  • @user-mj8qg3js3d
    @user-mj8qg3js3d 5 месяцев назад

    久しぶりに見たくなってしに来ました。
    古田さんにお願いです。
    岡田さん、英智さん、赤松さんとか
    外野のスペシャリストを集めた回をお願いしたいです。

  • @gx9373
    @gx9373 Год назад +4

    坂口さんのグラブは虫取り網みたいな使い方やね

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. Год назад +2

    グラブかっこいい

  • @amodemasiadoaechevarria.
    @amodemasiadoaechevarria. Год назад +4

    グラブの艶綺麗

  • @user-dg6sd9sc7v
    @user-dg6sd9sc7v Год назад +2

    外野手が目指すのは新庄選手の守備力。

  • @user-vd7pq2rj4c
    @user-vd7pq2rj4c Год назад +8

    糸井さんが送球は絶対浮かないようにと仰ってるのと同じことを新庄監督もキャンプで口酸っぱく指導してますね

  • @a9ki9
    @a9ki9 Год назад +2

    肩の強いセンターか守備範囲の広いセンターか迷いますね

  • @mohane583
    @mohane583 Год назад +3

    よしおさま😊

  • @DANGONGO
    @DANGONGO Год назад

    糸井さんのシューズどこのかわかる人いますか?🥺

  • @E46.M3
    @E46.M3 Год назад +4

    この動画面白すぎて、過去動画も観ます!!最近、フルタの方程式から離れてたもので(汗

  • @user-od4ig2jw1y
    @user-od4ig2jw1y Год назад +1

    左足前のタイミングで取りに行く
    結果、体の横ぐらいで取るので右足前の感覚だと思うなー

  • @user-iv2qi3ng1o
    @user-iv2qi3ng1o Год назад +2

    6:41 糸井さん「誤解招きますね」からの、1秒くらい考えて坂口さんがピンときて「あ、本当すね」と言った部分の真意というか、何を通じ合ったのかが気になる。プロフェッショナルしかわからないことなのか、言語化すれば多少の経験者ならわかることなのか。

    • @user-tc3iw1xt4m
      @user-tc3iw1xt4m Год назад +4

      話の流れからしてセンターは比較的簡単という受け取り方をされそうだったからじゃないですかね!

  • @user-ie8re7pg5l
    @user-ie8re7pg5l Год назад +3

    センター正面のライナーの難しさはもっと周知してほしい、といつも思う。
    未経験者がテレビで観てると簡単そうに見えるだろうから。

  • @user-hb5hx1eg1l
    @user-hb5hx1eg1l Год назад +2

    3:26 ご覧いただけただろうか? 白いオーブが舞い踊っているのを。
    これはこの地に潜む地縛霊かもしれない。

  • @zuizuizuiko
    @zuizuizuiko Год назад

    なーんかこのシリーズでずっと何かが気になってたのがわかったっ
    糸井さんがオネエぽいっ

  • @tony-hu6pf
    @tony-hu6pf Год назад

    小指の紐はもっと緩められるように長いだけだと思います!
    長野選手か誰かが右足前で取るのは勢いつける時で左足前は短い距離で早く投げる時って言ってましたね!

  • @dondon4854
    @dondon4854 Год назад +2

    おしゃれ

  • @hololivekirinukimuscle5253
    @hololivekirinukimuscle5253 Год назад +4

    RUclipsはじめてさらに具体的に対話を重ねているであろう古田の今の理論で監督して欲しい
    岡田、原監督で盛り上がっているセリーグがさらにとんでもない事になる

  • @user-tc3iw1xt4m
    @user-tc3iw1xt4m Год назад

    ロッテ岡田さんにこれ出てほしい

  • @user-qe7jj9cl1t
    @user-qe7jj9cl1t Год назад +1

    2:12 グニョオ_:(´ཀ`」 ∠):

  • @user-nw9jd7sb1o
    @user-nw9jd7sb1o 9 дней назад

    新庄はピッチャーが投げる瞬間だけ構えてあとはずっと動いてました こんな外野手は他に見た事ない😅

  • @dandygaga
    @dandygaga Год назад +2

    この2人の論を考察すると、現役No.1はアーロン・ジャッジやな。
    足の運びと上、下半身の連動が美しすぎてゆっくりこなして様に見える。

  • @user-nq3rj4kb8h
    @user-nq3rj4kb8h Год назад +2

    足が遅い選手でも、ひと呼吸おいてからスタートしたほうがいいのか…。

  • @tenjusei
    @tenjusei Год назад +2

    糸井さん……言ってることは基本に忠実、身体能力お化けだからやってることは真似出来ない
    坂口さん……言ってることとやってることが独特過ぎて真似すると怒られるから出来ない
    結論……2人とも真似しちゃダメプロってこういう人種が行くもんだって感覚で見るべき
    ってのが一二遊やってた自分の感想
    外野手って凄いなぁ、内野手のはなんとなーく理解できるし真似できる部分もあったけど、投手捕手外野無理!