【4K】JR御茶ノ水駅改良工事の様子(2024/08/08)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は、07月23日、26日、27日、08月01日、05日、07日、08日に撮っていたものをご紹介しています。なお、動画の更新が遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。
    動画では、以下を中心にご紹介しています。(☆マークは大きな変化があった箇所です。)
    ・快速線12両化対応ホーム延伸工事の様子(上り線・下り線) 
    ☆旧聖橋口改札の様子。
    ・場内の様子
    ・聖橋口駅舎の様子
    ☆お茶の水橋口改札の様子
    ☆聖橋と人工地盤の間の工事(駅前広場整備工事?)の様子
    ☆ホームドア関連工事の様子
    関係者の方々、本当にお疲れ様です。(工事は、8日~18日まで休工です。)
    ◆工事の詳細について
    www.kajima.co....
    (以下のリンクが総合的に情報がまとめられていてオススメです。)
    walk.tokyo.jp/...
    ◆新しい聖橋口駅舎の12月03日からの使用開始について
    www.jreast.co....
    ◆今まで記録してきたもの(写真多めです。)
    blog.livedoor.j...
    ◆タグ
    #御茶ノ水駅
    #御茶ノ水駅改良工事
    #japan
    #tokyo
    #御茶ノ水
    #中央線
    #japan
    #g9pro2
    #panasonic
    ◆撮影機材
    LUMIX DC-G9M2+LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO(後者のレンズは現在テスト中です。)

Комментарии • 11

  • @terrybogard7040
    @terrybogard7040 5 месяцев назад +3

    いつもありがとうございます
    聖橋の欄干をぶちこわして人工地盤と一体化する準備でしょうか
    そうなれば嬉しいなあ

    • @akibaasterisk7340
      @akibaasterisk7340  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。まさかの展開ですよね。どうなるのか非常に気になるところです。

    • @hijiribasi
      @hijiribasi 5 месяцев назад

      聖橋口の駅前広場の完成予想図を見ると聖橋の欄干はそのまま残っていますね。どう見ても邪魔そうな不要な欄干になると思うのですが、歴史のある橋なので手をつけないのではないかと予想しています

    • @terrybogard7040
      @terrybogard7040 5 месяцев назад

      @@hijiribasi ありがとうございます。イメージ図を見てきました。
      確かに欄干はそのままでした。動画の工事は何でしょうね

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 5 месяцев назад +3

    いったい、いつ工事が終わるんでしょうねぇ。いえ、終電から始発までの実質工事時間2時間程度というのは、良く分かってますが・・・(東京メトロ銀座線のとある駅の拡張工事の警備員してましたので) ちなみにそこら中に黄色や緑のシマシマのテープが張ってありますが、アレってクッションなんです。今度触ってみてください。ふわふわですよ。

    • @fw1288
      @fw1288 5 месяцев назад +2

      ふわふわはウケる、今度さわろ

    • @akibaasterisk7340
      @akibaasterisk7340  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。旧聖橋口改札の跡地にビルが出来るのが来年の3月みたいですけど、桟橋等の解体まで含めるとさらにその先までありそうです。

  • @uchibouuser
    @uchibouuser 5 месяцев назад +1

    ホントにいつ終わるのやら。

    • @akibaasterisk7340
      @akibaasterisk7340  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。何をもって終わりにするかでも色々分かれそうです。桟橋の解体までが工事となると当分続きそうですね。

  • @sinicitakado
    @sinicitakado 5 месяцев назад +1

    JR東日本、ムチャクチャ儲けている。

    • @akibaasterisk7340
      @akibaasterisk7340  5 месяцев назад

      コメントありがとうございます。先日、仕事で北海道に行った際にJR北海道を使いましたが、JR東に比べると過酷な線区が多かったです。でも、JR東も不採算路線がいっぱいあるみたいですね。