【日産セレナ】日産SERENA ルキシオン を グローバル本社ギャラリーで 徹底解説 してみた!!【神奈川日産】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ▼チャンネル登録はコチラから
    / @nissankanagawa
    【動画内容】
    2022 年 11月28日 新型 日産セレナ が発表となりました。
    今回は e-POWER LUXION ルキシオン となります。 サイズ 感など
    動画を通じてご覧いただけると幸いです。
    また 神奈川日産 では フルモデルチェンジ に際しまして
    各店舗に順次 展示 試乗 用のお車を配置予定です。
    価格 燃費 などご不明な点は店舗スタッフでお尋ねください。
    ▼ツイッターとインスタグラム
    Twitter: / kanagawanissan
    Instagram: / kanagawanissan
    【使用楽曲配信元】
    サイト名 : 騒音のない世界
    管理者 : beco
    URL : noiselessworld...
    E-mail : beco.noiseless@gmail.com
    #神奈川日産
    #日産セレナ
    #ルキシオン

Комментарии • 15

  • @Maki-g8g
    @Maki-g8g 2 года назад +3

    ターコイズブルー!みなとみらいの海⚓のイメージ✨綺麗なカラーですね。バックライトもシャープで👍今回も、あらいさん分かり易く面白いお話☺️ありがとうございました。

  • @suzdalcat7123
    @suzdalcat7123 26 дней назад

    ミニバンで一番見た目のセンスいいよね

  • @kyoko_for_pm_sub
    @kyoko_for_pm_sub 2 года назад +7

    やはりターコイズブルーは綺麗ですね。外装は先代に比べてスタイリッシュにまとまってます。内装は飾らない上質さが表現されていていいですね。

  • @yuno7545
    @yuno7545 2 года назад +2

    C26乗りですが、C28の外装はNISSANらしくていい感じです!(C27後期のデザインは個人的に刺さらなかったので…)
    ルキシオンちょっといいお値段しますけど装備はいいですね!タイヤも違うんでしたっけ?カタログに記載の無いe-POWERハイウェイスターとの違いが他にもあれば知りたいところです。
    あと早く実車に乗ってみたいです!!スカイラインやアリアと同じウインカーついたの嬉しいんですが、3回のウインカーの回数がもうちょっと増やせたりするといいのになぁと、いつも思っています。(日産グローバル本社ギャラリーやお世話になっている店舗さんでもこの話はよくさせていただいております…)

  • @みやちゃん-z4n
    @みやちゃん-z4n 2 года назад +3

    ウインカーの操作も時代の流れだなぁ。

  • @SK-dn3zc
    @SK-dn3zc 2 года назад +3

    こんな営業の方だったら値切りもなしで機嫌良く車買いたくなりますね!

  • @まねきとらねこ
    @まねきとらねこ 2 года назад +3

    ハイウエイスターでも7人乗りが欲しいです。

  • @sh-jg7wx
    @sh-jg7wx 2 года назад +2

    ルキシロン良いですね。e-POWERハイウェスターVかルキシロンのどちらを買うか迷っています。

  • @スナフキン-o1k
    @スナフキン-o1k 2 года назад +1

    C27e-powerハイウェイスターからの乗り換えなので、ルキシオン一択です。乗り味がどこまで改善されたか試乗しないと決断できません。価格が高いと言われますが、近年こんなもんだと思います😊

  • @藤沢カズ
    @藤沢カズ 2 года назад +1

    『やっちゃえ日産』の意味が
    わかった気がします…
    2005年からのプラットフォーム
    で作っちゃえ…
    だったんですねw

  • @至孝佐藤-g8d
    @至孝佐藤-g8d 2 года назад +1

    セレナ ライバルトヨタノア,ヴォクシー セレナよりヴォクシーの方が性能向上良い。