Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「ちゃんとしてるのにいつもおかしくて、それでもこれしかなかった」これを聴いて涙が出ました。51歳のおっさんですが。
おっさんとか関係ないと思いますよ!
俺も夢を追いかけてるフリーター20歳だけど分かる。
こんな女性ミュージシャン、まつていた。椎名林檎さん以来の衝撃を受けた。あのちゃん天才。
勝手にこの曲に人生救われてる。
anoちゃんのどの曲も 守ってあげるとか 絶対になってあげるとか 聴き手に寄り添ってくれるのがうれしい
解釈が違う人がいて気になった歌詞の部分があったんですけど、多分「人と違うのが普通でズレてるから光るのに」っていう部分を伝えたいんじゃなくて、「人と違うのが普通でズレてるから光るのに その個性を大事に」って言われた事に対して、私にとってこれが普通なのに「あのちゃんは人と違って少しズレてるけどそれも個性で良さだから大事にして」って分かったように自分の普通を否定されてて、「個性?なにそれ笑えるお前神かよ」ってことじゃないですかね??結局個性を認めてます自分は多様性を尊重してますって言ってる人ほど他人を偏見の目で見てるんだよってことを伝えたいんだなって思って大共感でした🥺🥺
ズレてるから光るのにって言われたことにうざったく感じてるのは分かってたけど、そう、思っていたことはこれだ😢なんか上手く言えないけど、モヤモヤしてたものがスッキリしました。
道徳の授業なんかでも「人それぞれ違ってていい」って言ってるくせに、実際の世の中は全く違うじゃねーかよ。って矛盾を嘲笑ってるんだと思います。
コメ主に賛同します。個性という普通の変ですらない、ただの普通変じゃない普通と深読み
@@aomus_i スレってよぶんだこれのこと
うんうん
精神病を持っている私にとっては凄く沁みる曲。世間にいるなんちゃってメンヘラとか「せいぜいたかが普通の変」でムカつく。精神疾患者は「ちゃんとしてる(つもりな)のに」周りには「いつもおかしい」と思われる。
学生の頃「別に普通」なのに何故か「怒ってる?」って聞かれることが多くて無理して笑ってたあの頃の自分に聴かせてあげたい。
「ちゃんとしてるのにいつもおかしくて」って歌詞が刺さりました。周りに合わせる努力をしてもどうしてもだめで、合わせられたと思ったら個性を求められて、生きづらいなってずっと悩んでいた自分が救われた気がします。あのちゃん大好きです。
最後スペシャルサンクス最高に皮肉きいてて好き😂😂😂😂😂😂
「普通があるから苦痛で」っていう歌詞が尾崎世界観っぽくて好き
今の時代だからこそこんなアーティストが必要だと思うマジ尊敬
今の時代だからこそよな
あのちゃんは何かと暗くなりやすい今の世の中に新しい生き方を魅せてくれたんだなって思う。
どんな時代だよ
@@kpgvqytmiajgdhtpebaage きゃりーぱみゅぱみゅ。違うの?😂
マジ尊敬
「普通があるから苦痛で」っていう歌詞が一番響きました。世間一般の「普通」に囚われなくて良いんだよ、って言われているみたいですごく救われました。
ano 普変あたしは普通じゃないからとかいかにも健全な感性そんなのどこにでもあるから 大丈夫こんなのは普通じゃないからって指差して笑っているだけで終わっていくそれで 大丈夫「人と違うのが普通でずれてるから光るのにその個性を大事に」とか笑える 神かよムカつくちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった誰かが言う変なんてせいぜいたかが普通の変だ 怒ってる 別に普通顔出しなんてしなくてもどこにでもある歌声でありきたりを歌ってれば 大丈夫馬鹿みたいに回ってればすぐに1億再生突破地獄再生可能な負のエネルギーたまらなく愛しいからそばで笑っててねこの先に何があってもずっと 守ってあげるムカつくちゃんとしてるからどこかおかしくて普通があるから苦痛で誰かの中にこの手を突っ込んで引きずり出すムカつくちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった誰かが言う変なんてせいぜいたかが普通の変だ怒ってる 別に普通
歌詞ありがとうございます♪
歌詞ありがとうございます🙏3つ訂正お願い出来ますかね?「人と違うのが普通でずれてるから光{る}のにその癖を大事に」{る}が抜けてますよ。ちゃんとしてるからどこかおかし{い}くて普通{から}あるから苦痛で{い}要らないですね。{が}ですね。
@@subaru_72 ありがとうございます!修正いたしました!
@@むあ-p9z 仕事早いですね😅
癖じゃなくて個性だと思います!
普通があるから苦痛って目から鱗すぎた
本当にいい曲。紅白で歌うなら、多様性のほうじゃなくてこっちにしてほしいな。
どっちも聞きてぇーーーー
本当にそれ。紹介のところで小さく流れててこれ普遍くる!?くる!?って期待してたら多様性の方だった…まあ両方好きだからいいけど。
自分用0:28あたしは普通じゃないからとかいかにも健全な感性そんなのどこにでもあるから大丈夫0:39こんなのは普通じゃないからって指差して 笑っているだけで終わってくとかそれで大丈夫?0:49「人と違うのが普通でズレてるから光るのにその個性を大事に」とか笑える神かよ1:08ムカつくちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった1:18誰かが言う変なんてせいぜいたかが普通の変だ怒ってる別に普通1:52顔出しなんてしなくもどこにでもある歌声でありきたりを歌ってれば大丈夫馬鹿みたいに回ってればすぐに一億再生突破地獄再生可能な負のエネルギー2:11たまらなく愛しいからそばで笑っててねこの先に何があってもずっと守ってあげる2:31ムカつくちゃんとしてるからどこかおかしくて普通があるから苦痛で2:41誰かの中にこの手を突っ込んで引きずり出す2:52ムカつくちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった3:02誰かが言う変なんてせいぜいたかが普通の変だ怒ってる別に普通.
いくらなんでもクリープと相性が良すぎる
100%より100%よ!(?)
It gives good representation of emotions
クリープハイプの作詞能力って凄いんだなって良く分かった
@@katou629 尾崎世界観って言って
@@shineyo_omaeどっちも正しいんだからどっちでもいい
これは本当に世に広まって欲しい名曲
広めます
ファーストテイクで名曲と出会い Anoさんを知りました
本当に広がって欲しいですね
尾崎世界観さんは雰囲気とか歌い方とか独特で「変わってる」ってよく言われてきただろうし、アノちゃんも同じだろうからそんな2人が作り上げた「普変」は刺さりまくる。本当に大好き。
分かります…最近クリープの初期曲で社会の窓っていうのを知って、「でもどうしてもこんな声しか出せないからこんな声で歌ってるんだよ」っていう歌詞見て尾崎さんとあのちゃんとの親和性というかリンクしてるのに痺れました
勉強とか色々追い込まれ、人間親以外信じられず、周りには変なやつだと言われ、クラスで浮きまくってる受験生ワイ、泣きながら聞いたあのちゃんも尾崎世界観もずっとあいしてる
尾崎世界観とあのちゃんの世界観ほんとうに大好きだから2人が作り上げてくれる世界をみれて本当に幸せです。ありがとう。骨の髄まで愛してる。
同じくありがとうございます!大好きです
っす❤
they did, because of chainsawman :D
@@geiru15今気づいたけど本物のゲイル(笑)いつも見てます!またでかい当たりをとれるの楽しみにしてます!!
40歳の二児の子持ちでも歌詞聞いて涙ぐむくらいに好きな曲ですあのちゃん頑張って下さい!
歌い方に感情が入ってて好き。
2:37
1:02
カッコ可愛いですよね❤️
下手に感情を入れて歌うと臭くなって失敗するんですけど、あのちゃんは上手いですね
@@AlternativeSurvive音楽に合わせて感情を乗せる人が殆どだけど、あのちゃんは本心で心から叫んでる感じがして好き。
最後の辺り、そんな事言われるのも乗り越えて余裕の顔してるのまじ好き
クロミちゃんから来ました!あのちゃんの曲って聴いたことほとんど無かったんですけど、めちゃめちゃ素敵な歌声ですね!!ハマりそうな予感…
CD音源では感じなかったけど、「THE FIRST TAKE 」のこの曲は泣いた。
一生懸命ちゃんとしてるのに、「変」とか、「変わってる」って笑われるの意味不明だよね。ありがとうございます、あのちゃん。
あのちゃん、尾崎世界観さん素敵な曲をありがと。。。ライブのMCからのこの曲で泣きました。『ano』のための、『ano』が歌うことで完成する曲だなって感じました。そして、anoが歌ってくれることで私も救われてます。いつもありがとう。
クロミちゃんのオタクです!クロミちゃんアニメからこの曲を知りました😊💗あのちゃんらしさとクロミちゃんがマッチしててお互い個性を貫く勇気を貰えました!応援してます!コメント失礼いたしました
💙〜歌詞〜💙あたしは普通じゃないからとか いかにも健全な感性 そんなのどこにでもあるから大丈夫 こんなのは普通じゃないからって 指差して 笑っている だけで終わってくとかそれで大丈夫? 「人と違うのが普通で ズレてるから光るのにその個性を大事に」とか笑える 神かよ ムカつく ちゃんとしてるのにいつもおかしくて それでもこれしかなかった 誰かが言う変なんて せいぜいたかが普通の変だ 怒ってる 別に普通 顔出しなんてしなくも どこにでもある歌声で ありきたりを歌ってれば大丈夫 馬鹿みたいに回ってれば すぐに一億再生突破 地獄再生可能な負のエネルギー たまらなく愛しいから そばで笑っててね この先に何があってもずっと 守ってあげる ムカつく ちゃんとしてるから どこかおかしくて 普通があるから苦痛で 誰かの中にこの手を 突っ込んで引きずり出す ムカつく ちゃんとしてるのにいつもおかしくて それでもこれしかなかった 誰かが言う変なんて せいぜいたかが普通の変だ 怒ってる 別に普通
Oh, I can Collab with Her. If That would be the Lyrics, Oh, I can RECREATE THIS HARDCORE!! 😄😄ROLF, I Binged.
歌詞ありがとう❗
最高だったあのちゃん最高尾崎世界観最高小川さん最高最後のモザイクユーザーネーム鳥肌たった最高
このユーザーネームなにか意味あるんですか!
@@なるせ-k5y てっきりSNSに書き込んでる人のユーザーネームかと思ってました🤔💦
@@ゆんてゃ-f5x そうだったんですね!ありがとうございます!
@@ゆんてゃ-f5x うわぁぁぁあ!やっぱりそうなんですね!!!!!そーゆーとこも最高ですよね🥲💗
モザイクユーザーネームってどゆこと?
あのちゃんのおかげで僕は救われてる。僕も変人扱いだ。普通があるから苦痛 すごく分かるんだ。普通ってないと思うんだ。みんな個性があるんだから。わたしとことりとすずとみんな違ってみんないい
あのちゃんだいすきいつも元気をありがとうPVみて泣いてしまった言葉は刃物にもなるんだよねこれからも無理しないでねずっと応援してる。元気でいてね、
クロミちゃんの主題歌になったの嬉しすぎる!!神曲だからこれを機に伸びて欲しい🙏🏻💖
ほわっとしてるのに時々見せる目がピリッとしてて好き
勇気を貰いました!世の中の「普通」って只の平均値の事であって、大衆がつくりあげた偶像にすぎないと思うと、「普通じゃなきゃいけない」みたいな強迫観念ってバカバカしい
歌詞に何度もムカつくって入ってるのに、怒ってる。別に普通ってなってるの、ストレートな怒りとそんなやつの言ってることなんて気にしないもんっていう気持ち両方すぐに行ったり来たりする感じがあって共感できる。私も一瞬で気分変わるもん、ぐらぐら
普変/ano作詞・作曲:尾崎世界観−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−0:28 あたしは普通じゃないからとか0:31 いかにも健全な感性0:34 そんなのどこにでもあるから大丈夫0:39 こんなのは普通じゃないからって0:41 指差して笑っている0:44 だけで終わってくとかそれで大丈夫?0:49 「人と違うのが普通で0:53 ズレてるから光るのに0:59 その個性を大事に」1:03 とか笑える1:06 神かよ1:08 ムカつく1:10 ちゃんとしてるのにいつもおかしくて1:14 それでもこれしかなかった1:18 誰かが言う変なんて1:24 せいぜいたかが普通の変だ1:29 怒ってる? 別に普通1:52 顔出しなんてしなくも1:54 どこにでもある歌声で1:57 ありきたりを歌ってれば大丈夫2:02 馬鹿みたいに回ってれば2:04 すぐに一億再生突破2:07 地獄再生可能な負のエネルギー2:12 たまらなく愛しいから2:18 そばで笑っててね2:22 この先に何があっても2:26 ずっと守ってあげる2:31 ムカつく2:33 ちゃんとしてるからどこかおかしくて2:37 普通があるから苦痛で2:42 誰かの中にこの手を2:47 突っ込んで引きずり出す2:51 ムカつく2:53 ちゃんとしてるのにいつもおかしくて2:58 それでもこれしかなかった3:02 誰かが言う変なんて3:07 せいぜいたかが普通の変だ3:12 怒ってる? 別に普通
歌詞ありがた
この曲クリープにもカバーしてほしいなぁーと思ったら作詞作曲してたんですね。最高です。
世間のものさしじゃなくて、あのちゃんだけのものさしで生きてて本当に凄いこの曲はあのちゃんそのもの
私は学校で誹謗中傷を受けてました。この曲のおかげで乗り越えることができて本当に感謝してます。この曲に出会えて良かった!ありがとうございます。あのちゃん大好きです🥰
歌詞とかMVとかにあのちゃんがいっぱいに詰め込まれてて好き
こんなにもあのちゃんを詰め込められる尾崎世界観ってまじでえぐい
「ちゃんとしてるからどこかおかしくて普通があるから苦痛で」私もちゃんと普通にしてるつもりでも「きもい」「嫌い」とよく言われてたからこの歌詞で胸がキュッとなりました。気にせずにマシュマロ焼いて食べようかな☺︎あのちゃんかわいいし、かっこいい。大好き。
クリープとあいすぎてる、良さが混ざり合ってて最高
ここ最近あのちゃんの曲や人柄に惹かれ、今日初めてこの曲を聴きましたが、物凄く号泣してしまいました…。自分や友人と重なるところがあって、、これまでのなんとも言えない『普通の苦痛』を、そのまま言葉にして吐き出し、消化し、そして全身で励ましてくれるあのちゃん。。私の希望です🥲
僕も色々大変です。この曲を聞くと元気が少し出ます。
尾崎さんの歌詞ってクリープ勢ならすぐわかるよね。言葉の使い方っていうか遊び方が本当に巧みですごく上手で綺麗
難しいことは解らない
「それでもこれしかなかった」色んな事を思い出しちゃうじゃん、泣かさないでよ。本当にありがとう。
自分の普通を大切にして生きようと思いました。他人にどう思われようが、これが私の普通なんだというあのちゃんの思いがすごく伝わりました。ありがとうございます
first takeから来ました。これで曲名が「普変」なの、最高に皮肉で絶望的で悲しくて凄いと思う。
まじで心痛くなるコメントも武器にしちゃうあのちゃん最強好きすぎる
あのちゃんが歌うからこそ響くものがあるなぁ…すごく勇気をもらえましたそして尾崎世界観の書く歌詞はいつでもハズレがなくてほんとに大好き😭
あのちゃんは自分を表してる感じがしていいよね
この曲を聞いた直後に「普通こういう時は直接連絡するもんやろ」と人に言いかけました。あ、これは私の固定概念で、違う視点からみるきっかけなのかも。と思えて新しい発見となりました。おかげで相手にまずは聞き、お互いに納得がいく話ができたのでとても感謝です❤ありがとうございます。自分の個性についてもですが、自分の発言もみなおせるとっても素敵な曲ですね😌
こういう言い方も良くないのかもしれないけど、最初は変だと言われていた部分が今は武器になってるあのちゃんが歌うからこそ、ものすごく勇気づけられました。「なんだかんだお前は表面的に見たら普通で、社交性も才能もあって全然真っ当じゃん」っていうアーティストに歌われても、やっぱそういう感想になっちゃうから…(その人はその人で苦労していることは頭では分かってる)。あのちゃんにしか歌えない曲だと思う。あのちゃんだからこそ、「自分が変だ」って本当に悩んでいる人が「こんな自分でもいいのかもしれない」って救われるんだと思う。
ANN0から来ました。「人と違うのが普通でずれてるから光るのに」の部分すっごく沁みた、、あのちゃんの歌い方もかっこいいし可愛いし、めっちゃ良い曲。
こういう曲に救われる人って凄く沢山居るんだろうなぁ大大大好きな曲です!
first takeからきました、バラエティとのギャップに驚きました。かっこよくてこんなに歌に魅了されたのは初めてです。
他の人から見たら変でも、わたしにとってはそれが普通なら、そのまんまのわたしで生きていいんだよねって思えて泣ける
僕は昔から「あいつは変なやつだから関わるな」と言われたけど自分の取る行動は自分の中では普通だから「ちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった」って歌詞を聴いて部屋で泣きそうになった。それからあのちゃんのファンクラブに入った。
ラジオ聴くようなってあのちゃんに興味出てきて、ファーストテイク見て、感動して、誰曲作ってのかなって見たら観くんで、、やられた、、あのちゃん×観くんは沼
ほんと、普通って何だろなーって思った。普通があるから苦痛でって歌詞めっちゃ共感する
0:37 の「大丈夫だよ」の表情がめっちゃやさしい
あのちゃんに救われました。今までずっと生きづらかったけど自分は自分でいいんだって思えました。ほんとにありがとうございます😭
才能があるって事以上に引き込まれる。声のパンチにノックアウトだわ。
前まであのちゃんの事を変な子として見てたけど、今じゃ全てを含めて好き♡昔の自分は馬鹿だったよ…あのちゃんほんとに可愛い応援してる!
今日フェスで初めて生で聴いて、また聴きにきました。素敵な曲と歌詞とあのちゃん。
病んでる時にこれ聞くとほんとに元気になる🥲 気づいたら一日に何回も再生してるし、毎日聞いちゃってる🥹 歌詞が良すぎて毎回泣きそうになる😭😭🤍
クリープハイプの歌詞に似てるなって思ってたから、クリープハイプが作ってるの知ってマジ納得✨めちゃくちゃ好きな曲だぁ❤️
2:01 この表情好きすぎる、、可愛い😭💖
この歌に心を救われた。自分は普通のつもりなのに、周りから「◯◯変わってるよね」って言われたことが多々あった。人と違って何がいけんのだろう。ずっと思ってた。友人にも言われることがあって、当時は笑って返してた。小さい頃は誰とでも仲良くしていたのに、いつのまにか信用するまでかなり時間がかかるようになってしまった。なんでこうなってしまったんだろう。
歌詞がものすごく刺さる。暗い部屋で全部嫌になってぼーっと聴いていると涙が出てくるし、あのちゃんの可愛い声と歌い方を聴いていると何故か自分が可愛くなっていくような気がする。ありがとう、あのちゃん。
変に言葉を飾らないでマジで思ってることを心の底から歌詞にして歌ってくれるのが好き
あのちゃんの曲で救われてます。自殺考えてたんですけど、あのちゃんの曲ですくわれました。一生大好きです🥰
身体的なことで人と違う部分があり、悩んでいたので、この曲を聞いて思わず泣いてしまいました。あのちゃん素敵な曲をありがとう😭
聴く度涙が涙が溢れて止まらない笑初期からあのちゃん知ってるけどこんな光るものを隠しながら生きてたんだなーって思った。君に幸あれ
「可愛い子だな」から始まって、私が見えてる部分だけだけどあのちゃんという1人の人間に興味を持って見てきたけど、あのちゃんの歌を聴いてる時は本当にアーティストとしてのあのちゃんに惹かれるしあのちゃんや曲作りに携わってる方達のセンスに純粋にワクワクするし尊敬します。
"普通があるから苦痛で"ってかけ合わせがいいのにその通りすぎて胸にささる普通っていう当たり前みたいなものがなければこんなにも苦痛なことはないのにっていう苦しさが伝わってきた声に感情がこもってるから感情移入で泣きそうになる
普通は当たり前じゃなく人によって普通の概念は違うのに自分の普通と違うからって普通じゃない変わってるとか言うなよ何様だよ神かよ的な
出だしから泣ける、、爽やかなメロディーにあのちゃんの声がとても合っていて最高すぎる大好きです
2:02あまりにも可愛すぎる
普通があるから苦痛で、のとこの声の出し方がすごいこもってて好きだし、ホント型にはめたがる考え方無くした方がいい世界
この曲知ってから辛いことがあったらここに戻って、永遠にループしてる
あのちゃんの音楽に勇気貰えるし自分は自分で良いって思える気がして学校戻れるかなとかやり直せるとか無敵になれるとかなんでも出来る気がするの。
変なキャラだなって思ってたあのちゃんのことを初めて尊敬した曲まずまず芸能界でこんなに個性全開で活躍できんのすげーよな、、あと表現力高すぎand声好きになった❤
クリープとあのちゃんは需要ありすぎるほんと嬉しい
「変でもいいじゃん!個性を大事に✨」みたいな歌じゃなくて、「そもそも普通って何?変じゃないですけど。」って言ってくれてるところがスカッとする。あのちゃんって一見不思議ちゃんキャラって先入観を持たれがちだけど言ってることよく聞くと当たり前の正論しか言ってなかったりするからね
あのちゃんの可愛いだけじゃない魅力に気づける歌だった。好きすぎる。
あのちゃんって 何色でも染まれる
あのちゃんと尾崎さんが一緒に作品を生み出すこと、これは私の夢でした。夢、叶いました。
苦しくなったらまたあのちゃんのところに戻ってくる日々芸能人になってくれてありがとう😂
この曲のファーストテイク見たら涙がボロボロ出ました。
クリープハイプが昔好きで、最近あのが好きになったんだけどやっぱりきたーーですよねですよねって感じになった
普段こういう歌は聴かないんですがなんか最後まで聴いてしまって心揺さぶられるほどに感動した
自分が頑張ったって、それは他人にとって努力にも及ばない成果、そんなものしか出さなくて誰にも認められず理解されず、ずっとそうやって生きてきました。この曲で私の気持ちを代弁してくれてるようで、涙が止まらなくなった。いつか幸せと思える日々が世界中の皆さんに訪れますように。
昔のクリープハイプの楽曲みたいで懐かしさを感じて涙が出そうになる…🥹尾崎さんもあのちゃんもクセが強くて唯一無二な歌声だと思うから、尾崎さんが今まで色んな人に言われて来て思った事もきっと歌詞に入ってるんだろうなと感じる…🥲
【 普通 】とは何なのか 誰の基準で、誰が一番正しいとされる意味なのか それが僕は今も解らずいます昔よりは多様性が尊重されつつある現代だけど、まだ変人だと、おかしいと批判される根は深く残っているあのちゃんのこの歌はすごくストレートで かつ僕自身も勇気づけられた気がしました ありがとうございます。もう少しがんばってみるわ
ラスサビ前のムカつくからあのちゃんが込めた感情が伝わってきて聞く度泣きそうになる好きだあのちゃん
この詩が自分には一番刺さる。
尾崎さんの音があのちゃんから溢れ出てる、大好き、指お大事にしてね😭
最初に見たのは水ダウ。面白くて腹を抱えて笑った。ありのままでテレビに出て、好感がありますね。彼女のことをネットで調べると可愛さ美しさカッコよさもあり奇抜な格好しても ANOさんに限りよく似合う。中毒性のあるしゃべり方も癖になりますね。女性ATは大体、恋愛歌が多いが独自の音楽の世界観を鮮明に描いております。そして、彼女の曲は心に刺さり、心地よく耳に残る。今までにいなかった新世代アーティスト
「ちゃんとしてるのにいつもおかしくて、それでもこれしかなかった」これを聴いて涙が出ました。51歳のおっさんですが。
おっさんとか関係ないと思いますよ!
俺も夢を追いかけてるフリーター20歳だけど分かる。
こんな女性ミュージシャン、まつていた。椎名林檎さん以来の衝撃を受けた。あのちゃん天才。
勝手にこの曲に人生救われてる。
anoちゃんのどの曲も 守ってあげるとか 絶対になってあげるとか 聴き手に寄り添ってくれるのがうれしい
解釈が違う人がいて気になった歌詞の部分があったんですけど、多分「人と違うのが普通でズレてるから光るのに」っていう部分を伝えたいんじゃなくて、「人と違うのが普通でズレてるから光るのに その個性を大事に」って言われた事に対して、私にとってこれが普通なのに「あのちゃんは人と違って少しズレてるけどそれも個性で良さだから大事にして」って分かったように自分の普通を否定されてて、「個性?なにそれ笑えるお前神かよ」ってことじゃないですかね??結局個性を認めてます自分は多様性を尊重してますって言ってる人ほど他人を偏見の目で見てるんだよってことを伝えたいんだなって思って大共感でした🥺🥺
ズレてるから光るのにって言われたことにうざったく感じてるのは分かってたけど、そう、思っていたことはこれだ😢なんか上手く言えないけど、モヤモヤしてたものがスッキリしました。
道徳の授業なんかでも「人それぞれ違ってていい」って言ってるくせに、
実際の世の中は全く違うじゃねーかよ。
って矛盾を嘲笑ってるんだと思います。
コメ主に賛同します。
個性という普通の変ですらない、ただの普通
変じゃない普通
と深読み
@@aomus_i スレってよぶんだこれのこと
うんうん
精神病を持っている私にとっては凄く沁みる曲。世間にいるなんちゃってメンヘラとか「せいぜいたかが普通の変」でムカつく。
精神疾患者は「ちゃんとしてる(つもりな)のに」周りには「いつもおかしい」と思われる。
学生の頃「別に普通」なのに何故か「怒ってる?」って聞かれることが多くて無理して笑ってたあの頃の自分に聴かせてあげたい。
「ちゃんとしてるのにいつもおかしくて」って歌詞が刺さりました。周りに合わせる努力をしてもどうしてもだめで、合わせられたと思ったら個性を求められて、生きづらいなってずっと悩んでいた自分が救われた気がします。
あのちゃん大好きです。
最後スペシャルサンクス最高に皮肉きいてて好き😂😂😂😂😂😂
「普通があるから苦痛で」っていう歌詞が尾崎世界観っぽくて好き
今の時代だからこそこんなアーティストが必要だと思うマジ尊敬
今の時代だからこそよな
あのちゃんは何かと暗くなりやすい今の世の中に新しい生き方を魅せてくれたんだなって思う。
どんな時代だよ
@@kpgvqytmiajgdhtpebaage きゃりーぱみゅぱみゅ。違うの?😂
マジ尊敬
「普通があるから苦痛で」っていう歌詞が一番響きました。
世間一般の「普通」に囚われなくて良いんだよ、って言われているみたいですごく救われました。
ano 普変
あたしは普通じゃないからとか
いかにも健全な感性
そんなのどこにでもあるから 大丈夫
こんなのは普通じゃないからって
指差して笑っている
だけで終わっていくそれで 大丈夫
「人と違うのが普通でずれてるから
光るのにその個性を大事に」
とか笑える 神かよ
ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった
誰かが言う変なんて
せいぜいたかが普通の変だ
怒ってる 別に普通
顔出しなんてしなくても
どこにでもある歌声で
ありきたりを歌ってれば 大丈夫
馬鹿みたいに回ってれば
すぐに1億再生突破
地獄再生可能な負のエネルギー
たまらなく愛しいから
そばで笑っててね
この先に何があっても
ずっと 守ってあげる
ムカつく
ちゃんとしてるからどこかおかしくて
普通があるから苦痛で
誰かの中にこの手を
突っ込んで引きずり出す
ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった
誰かが言う変なんて
せいぜいたかが普通の変だ
怒ってる 別に普通
歌詞ありがとうございます♪
歌詞ありがとうございます🙏
3つ訂正お願い出来ますかね?
「人と違うのが普通でずれてるから光{る}のにその癖を大事に」{る}が抜けてますよ。
ちゃんとしてるからどこかおかし{い}くて
普通{から}あるから苦痛で
{い}要らないですね。
{が}ですね。
@@subaru_72 ありがとうございます!修正いたしました!
@@むあ-p9z 仕事早いですね😅
癖じゃなくて個性だと思います!
普通があるから苦痛って目から鱗すぎた
本当にいい曲。紅白で歌うなら、多様性のほうじゃなくてこっちにしてほしいな。
どっちも聞きてぇーーーー
本当にそれ。
紹介のところで小さく流れててこれ普遍くる!?くる!?って期待してたら多様性の方だった…
まあ両方好きだからいいけど。
自分用
0:28
あたしは普通じゃないからとか
いかにも健全な感性
そんなのどこにでもあるから大丈夫
0:39
こんなのは普通じゃないからって
指差して 笑っている
だけで終わってくとかそれで大丈夫?
0:49
「人と違うのが普通で
ズレてるから光るのに
その個性を大事に」
とか笑える
神かよ
1:08
ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった
1:18
誰かが言う変なんて
せいぜいたかが普通の変だ
怒ってる
別に普通
1:52
顔出しなんてしなくも
どこにでもある歌声で
ありきたりを歌ってれば大丈夫
馬鹿みたいに回ってれば
すぐに一億再生突破
地獄再生可能な負のエネルギー
2:11
たまらなく愛しいから
そばで笑っててね
この先に何があってもずっと
守ってあげる
2:31
ムカつく
ちゃんとしてるから
どこかおかしくて
普通があるから苦痛で
2:41
誰かの中にこの手を
突っ込んで引きずり出す
2:52
ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった
3:02
誰かが言う変なんて
せいぜいたかが普通の変だ
怒ってる
別に普通
.
いくらなんでもクリープと相性が良すぎる
100%より100%よ!(?)
It gives good representation of emotions
クリープハイプの作詞能力って凄いんだなって良く分かった
@@katou629 尾崎世界観って言って
@@shineyo_omaeどっちも正しいんだからどっちでもいい
これは本当に世に広まって欲しい名曲
広めます
ファーストテイクで名曲と出会い Anoさんを知りました
本当に広がって欲しいですね
尾崎世界観さんは雰囲気とか歌い方とか独特で「変わってる」ってよく言われてきただろうし、アノちゃんも同じだろうからそんな2人が作り上げた「普変」は刺さりまくる。本当に大好き。
分かります…
最近クリープの初期曲で社会の窓っていうのを知って、「でもどうしてもこんな声しか出せないからこんな声で歌ってるんだよ」っていう歌詞見て尾崎さんとあのちゃんとの親和性というかリンクしてるのに痺れました
勉強とか色々追い込まれ、人間親以外信じられず、周りには変なやつだと言われ、
クラスで浮きまくってる受験生ワイ、泣きながら聞いた
あのちゃんも尾崎世界観もずっとあいしてる
尾崎世界観とあのちゃんの世界観ほんとうに大好きだから2人が作り上げてくれる世界をみれて本当に幸せです。ありがとう。骨の髄まで愛してる。
同じくありがとうございます!大好きです
っす❤
they did, because of chainsawman :D
@@geiru15今気づいたけど本物のゲイル(笑)
いつも見てます!またでかい当たりをとれるの楽しみにしてます!!
40歳の二児の子持ちでも歌詞聞いて涙ぐむくらいに好きな曲です
あのちゃん頑張って下さい!
歌い方に感情が入ってて好き。
2:37
1:02
カッコ可愛いですよね❤️
下手に感情を入れて歌うと臭くなって失敗するんですけど、あのちゃんは上手いですね
@@AlternativeSurvive音楽に合わせて感情を乗せる人が殆どだけど、あのちゃんは本心で心から叫んでる感じがして好き。
最後の辺り、そんな事言われるのも乗り越えて余裕の顔してるのまじ好き
クロミちゃんから来ました!
あのちゃんの曲って聴いたことほとんど無かったんですけど、めちゃめちゃ素敵な歌声ですね!!ハマりそうな予感…
CD音源では感じなかったけど、「THE FIRST TAKE 」のこの曲は泣いた。
一生懸命ちゃんとしてるのに、「変」とか、「変わってる」って笑われるの意味不明だよね。ありがとうございます、あのちゃん。
あのちゃん、尾崎世界観さん素敵な曲をありがと。。。ライブのMCからのこの曲で泣きました。
『ano』のための、『ano』が歌うことで完成する曲だなって感じました。そして、anoが歌ってくれることで私も救われてます。いつもありがとう。
クロミちゃんのオタクです!クロミちゃんアニメからこの曲を知りました😊💗あのちゃんらしさとクロミちゃんがマッチしててお互い個性を貫く勇気を貰えました!応援してます!コメント失礼いたしました
💙〜歌詞〜💙
あたしは普通じゃないからとか
いかにも健全な感性 そんなのどこにでもあるから大丈夫 こんなのは普通じゃないからって
指差して 笑っている だけで終わってくとかそれで大丈夫? 「人と違うのが普通で
ズレてるから光るのに
その個性を大事に」とか笑える 神かよ ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった 誰かが言う変なんて
せいぜいたかが普通の変だ
怒ってる 別に普通 顔出しなんてしなくも
どこにでもある歌声で ありきたりを歌ってれば大丈夫 馬鹿みたいに回ってれば
すぐに一億再生突破 地獄再生可能な負のエネルギー たまらなく愛しいから そばで笑っててね この先に何があってもずっと
守ってあげる ムカつく
ちゃんとしてるから
どこかおかしくて 普通があるから苦痛で 誰かの中にこの手を
突っ込んで引きずり出す ムカつく
ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
それでもこれしかなかった 誰かが言う変なんて せいぜいたかが普通の変だ 怒ってる 別に普通
Oh, I can Collab with Her. If That would be the Lyrics, Oh, I can RECREATE THIS HARDCORE!! 😄😄ROLF, I Binged.
歌詞ありがとう❗
最高だった
あのちゃん最高尾崎世界観最高小川さん最高
最後のモザイクユーザーネーム鳥肌たった最高
このユーザーネームなにか意味あるんですか!
@@なるせ-k5y てっきりSNSに書き込んでる人のユーザーネームかと思ってました🤔💦
@@ゆんてゃ-f5x そうだったんですね!ありがとうございます!
@@ゆんてゃ-f5x うわぁぁぁあ!やっぱりそうなんですね!!!!!
そーゆーとこも最高ですよね🥲💗
モザイクユーザーネームってどゆこと?
あのちゃんのおかげで僕は救われてる。僕も変人扱いだ。普通があるから苦痛 すごく分かるんだ。
普通ってないと思うんだ。みんな個性があるんだから。
わたしとことりとすずと
みんな違ってみんないい
あのちゃんだいすき
いつも元気をありがとう
PVみて泣いてしまった
言葉は刃物にもなるんだよね
これからも無理しないでね
ずっと応援してる。元気でいてね、
クロミちゃんの主題歌になったの嬉しすぎる!!神曲だからこれを機に伸びて欲しい🙏🏻💖
ほわっとしてるのに
時々見せる目がピリッとしてて好き
勇気を貰いました!
世の中の「普通」って只の平均値の事であって、大衆がつくりあげた偶像にすぎないと思うと、「普通じゃなきゃいけない」みたいな強迫観念ってバカバカしい
歌詞に何度もムカつくって入ってるのに、怒ってる。別に普通ってなってるの、ストレートな怒りとそんなやつの言ってることなんて気にしないもんっていう気持ち両方すぐに行ったり来たりする感じがあって共感できる。
私も一瞬で気分変わるもん、ぐらぐら
普変/ano
作詞・作曲:尾崎世界観
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0:28 あたしは普通じゃないからとか
0:31 いかにも健全な感性
0:34 そんなのどこにでもあるから大丈夫
0:39 こんなのは普通じゃないからって
0:41 指差して笑っている
0:44 だけで終わってくとかそれで大丈夫?
0:49 「人と違うのが普通で
0:53 ズレてるから光るのに
0:59 その個性を大事に」
1:03 とか笑える
1:06 神かよ
1:08 ムカつく
1:10 ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
1:14 それでもこれしかなかった
1:18 誰かが言う変なんて
1:24 せいぜいたかが普通の変だ
1:29 怒ってる? 別に普通
1:52 顔出しなんてしなくも
1:54 どこにでもある歌声で
1:57 ありきたりを歌ってれば大丈夫
2:02 馬鹿みたいに回ってれば
2:04 すぐに一億再生突破
2:07 地獄再生可能な負のエネルギー
2:12 たまらなく愛しいから
2:18 そばで笑っててね
2:22 この先に何があっても
2:26 ずっと守ってあげる
2:31 ムカつく
2:33 ちゃんとしてるからどこかおかしくて
2:37 普通があるから苦痛で
2:42 誰かの中にこの手を
2:47 突っ込んで引きずり出す
2:51 ムカつく
2:53 ちゃんとしてるのにいつもおかしくて
2:58 それでもこれしかなかった
3:02 誰かが言う変なんて
3:07 せいぜいたかが普通の変だ
3:12 怒ってる? 別に普通
歌詞ありがた
この曲クリープにもカバーしてほしいなぁーと思ったら作詞作曲してたんですね。最高です。
世間のものさしじゃなくて、あのちゃんだけのものさしで生きてて本当に凄い
この曲はあのちゃんそのもの
私は学校で誹謗中傷を受けてました。この曲のおかげで乗り越えることができて本当に感謝してます。この曲に出会えて良かった!ありがとうございます。
あのちゃん大好きです🥰
歌詞とかMVとかにあのちゃんがいっぱいに詰め込まれてて好き
こんなにもあのちゃんを詰め込められる尾崎世界観ってまじでえぐい
「ちゃんとしてるからどこかおかしくて普通があるから苦痛で」
私もちゃんと普通にしてるつもりでも「きもい」「嫌い」とよく言われてたからこの歌詞で胸がキュッとなりました。
気にせずにマシュマロ焼いて食べようかな☺︎あのちゃんかわいいし、かっこいい。大好き。
クリープとあいすぎてる、良さが混ざり合ってて最高
ここ最近あのちゃんの曲や人柄に惹かれ、今日初めてこの曲を聴きましたが、物凄く号泣してしまいました…。自分や友人と重なるところがあって、、これまでのなんとも言えない『普通の苦痛』を、そのまま言葉にして吐き出し、消化し、そして全身で励ましてくれるあのちゃん。。私の希望です🥲
僕も色々大変です。
この曲を聞くと元気が少し出ます。
尾崎さんの歌詞ってクリープ勢ならすぐわかるよね。言葉の使い方っていうか遊び方が本当に巧みですごく上手で綺麗
難しいことは解らない
「それでもこれしかなかった」
色んな事を思い出しちゃうじゃん、泣かさないでよ。
本当にありがとう。
自分の普通を大切にして生きようと思いました。他人にどう思われようが、これが私の普通なんだというあのちゃんの思いがすごく伝わりました。ありがとうございます
first takeから来ました。これで曲名が「普変」なの、最高に皮肉で絶望的で悲しくて凄いと思う。
まじで心痛くなるコメントも武器にしちゃうあのちゃん最強好きすぎる
あのちゃんが歌うからこそ響くものがあるなぁ…すごく勇気をもらえました
そして尾崎世界観の書く歌詞はいつでもハズレがなくてほんとに大好き😭
あのちゃんは自分を表してる感じがしていいよね
この曲を聞いた直後に
「普通こういう時は直接連絡するもんやろ」と人に言いかけました。
あ、これは私の固定概念で、違う視点からみるきっかけなのかも。と思えて新しい発見となりました。
おかげで相手にまずは聞き、お互いに納得がいく話ができたのでとても感謝です❤ありがとうございます。
自分の個性についてもですが、自分の発言もみなおせるとっても素敵な曲ですね😌
こういう言い方も良くないのかもしれないけど、最初は変だと言われていた部分が今は武器になってるあのちゃんが歌うからこそ、ものすごく勇気づけられました。
「なんだかんだお前は表面的に見たら普通で、社交性も才能もあって全然真っ当じゃん」っていうアーティストに歌われても、やっぱそういう感想になっちゃうから…(その人はその人で苦労していることは頭では分かってる)。
あのちゃんにしか歌えない曲だと思う。あのちゃんだからこそ、「自分が変だ」って本当に悩んでいる人が「こんな自分でもいいのかもしれない」って救われるんだと思う。
ANN0から来ました。
「人と違うのが普通でずれてるから光るのに」の部分すっごく沁みた、、
あのちゃんの歌い方もかっこいいし可愛いし、めっちゃ良い曲。
こういう曲に救われる人って
凄く沢山居るんだろうなぁ
大大大好きな曲です!
first takeからきました、バラエティとのギャップに驚きました。かっこよくてこんなに歌に魅了されたのは初めてです。
他の人から見たら変でも、わたしにとってはそれが普通なら、そのまんまのわたしで生きていいんだよねって思えて泣ける
僕は昔から「あいつは変なやつだから関わるな」と言われたけど自分の取る行動は自分の中では普通だから「ちゃんとしてるのにいつもおかしくてそれでもこれしかなかった」って歌詞を聴いて部屋で泣きそうになった。それからあのちゃんのファンクラブに入った。
ラジオ聴くようなってあのちゃんに興味出てきて、ファーストテイク見て、感動して、誰曲作ってのかなって見たら観くんで、、やられた、、あのちゃん×観くんは沼
ほんと、普通って何だろなーって思った。普通があるから苦痛でって歌詞めっちゃ共感する
0:37 の「大丈夫だよ」の表情がめっちゃやさしい
あのちゃんに救われました。
今までずっと生きづらかったけど自分は自分でいいんだって思えました。ほんとにありがとうございます😭
才能があるって事以上に
引き込まれる。声のパンチにノックアウトだわ。
前まであのちゃんの事を変な子として見てたけど、今じゃ全てを含めて好き♡
昔の自分は馬鹿だったよ…
あのちゃんほんとに可愛い応援してる!
今日フェスで初めて生で聴いて、また聴きにきました。
素敵な曲と歌詞とあのちゃん。
病んでる時にこれ聞くとほんとに元気になる🥲 気づいたら一日に何回も再生してるし、毎日聞いちゃってる🥹 歌詞が良すぎて毎回泣きそうになる😭😭🤍
クリープハイプの歌詞に似てるなって思ってたから、クリープハイプが作ってるの知ってマジ納得✨
めちゃくちゃ好きな曲だぁ❤️
2:01 この表情好きすぎる、、可愛い😭💖
この歌に心を救われた。
自分は普通のつもりなのに、周りから「◯◯変わってるよね」って言われたことが多々あった。
人と違って何がいけんのだろう。
ずっと思ってた。
友人にも言われることがあって、当時は笑って返してた。
小さい頃は誰とでも仲良くしていたのに、いつのまにか信用するまでかなり時間がかかるようになってしまった。
なんでこうなってしまったんだろう。
歌詞がものすごく刺さる。
暗い部屋で全部嫌になってぼーっと聴いていると涙が出てくるし、あのちゃんの可愛い声と歌い方を聴いていると何故か自分が可愛くなっていくような気がする。ありがとう、あのちゃん。
変に言葉を飾らないでマジで思ってることを心の底から歌詞にして歌ってくれるのが好き
あのちゃんの曲で救われてます。自殺考えてたんですけど、あのちゃんの曲ですくわれました。一生大好きです🥰
身体的なことで人と違う部分があり、悩んでいたので、この曲を聞いて思わず泣いてしまいました。
あのちゃん素敵な曲をありがとう😭
聴く度涙が涙が溢れて止まらない笑初期からあのちゃん知ってるけどこんな光るものを
隠しながら生きてたんだなーって思った。
君に幸あれ
「可愛い子だな」から始まって、私が見えてる部分だけだけどあのちゃんという1人の人間に興味を持って見てきたけど、あのちゃんの歌を聴いてる時は本当にアーティストとしてのあのちゃんに惹かれるしあのちゃんや曲作りに携わってる方達のセンスに純粋にワクワクするし尊敬します。
"普通があるから苦痛で"って
かけ合わせがいいのにその通りすぎて胸にささる
普通っていう当たり前みたいなものがなければこんなにも苦痛なことはないのにっていう苦しさが伝わってきた
声に感情がこもってるから感情移入で泣きそうになる
普通は当たり前じゃなく人によって普通の概念は違うのに自分の普通と違うからって普通じゃない変わってるとか言うなよ何様だよ神かよ的な
出だしから泣ける、、
爽やかなメロディーにあのちゃんの声がとても合っていて最高すぎる
大好きです
2:02あまりにも可愛すぎる
普通があるから苦痛で、のとこの声の出し方がすごいこもってて好きだし、ホント型にはめたがる考え方無くした方がいい世界
この曲知ってから辛いことがあったらここに戻って、永遠にループしてる
あのちゃんの音楽に勇気貰えるし自分は自分で良いって思える気がして学校戻れるかなとかやり直せるとか無敵になれるとかなんでも出来る気がするの。
変なキャラだなって思ってたあのちゃんのことを初めて尊敬した曲
まずまず芸能界でこんなに個性全開で活躍できんのすげーよな、、
あと表現力高すぎand声好きになった❤
クリープとあのちゃんは需要ありすぎるほんと嬉しい
「変でもいいじゃん!個性を大事に✨」みたいな歌じゃなくて、「そもそも普通って何?変じゃないですけど。」って言ってくれてるところがスカッとする。あのちゃんって一見不思議ちゃんキャラって先入観を持たれがちだけど言ってることよく聞くと当たり前の正論しか言ってなかったりするからね
あのちゃんの可愛いだけじゃない魅力に気づける歌だった。好きすぎる。
あのちゃんって 何色でも染まれる
あのちゃんと尾崎さんが一緒に作品を生み出すこと、これは私の夢でした。
夢、叶いました。
苦しくなったらまたあのちゃんの
ところに戻ってくる日々
芸能人になってくれてありがとう😂
この曲のファーストテイク見たら涙がボロボロ出ました。
クリープハイプが昔好きで、
最近あのが好きになったんだけど
やっぱりきたーーですよねですよねって
感じになった
普段こういう歌は聴かないんですがなんか最後まで聴いてしまって心揺さぶられるほどに感動した
自分が頑張ったって、それは他人にとって努力にも及ばない成果、そんなものしか出さなくて誰にも認められず理解されず、ずっとそうやって生きてきました。この曲で私の気持ちを代弁してくれてるようで、涙が止まらなくなった。いつか幸せと思える日々が世界中の皆さんに訪れますように。
昔のクリープハイプの楽曲みたいで懐かしさを感じて涙が出そうになる…🥹
尾崎さんもあのちゃんもクセが強くて唯一無二な歌声だと思うから、尾崎さんが今まで色んな人に言われて来て思った事もきっと歌詞に入ってるんだろうなと感じる…🥲
【 普通 】とは何なのか 誰の基準で、誰が一番正しいとされる意味なのか それが僕は今も解らずいます
昔よりは多様性が尊重されつつある現代だけど、まだ変人だと、おかしいと批判される根は深く残っている
あのちゃんのこの歌はすごくストレートで かつ僕自身も勇気づけられた気がしました ありがとうございます。もう少しがんばってみるわ
ラスサビ前のムカつくからあのちゃんが込めた感情が伝わってきて聞く度泣きそうになる
好きだあのちゃん
この詩が自分には一番刺さる。
尾崎さんの音があのちゃんから溢れ出てる、大好き、指お大事にしてね😭
最初に見たのは水ダウ。
面白くて腹を抱えて笑った。
ありのままでテレビに出て、好感がありますね。
彼女のことをネットで調べると
可愛さ美しさカッコよさもあり
奇抜な格好しても ANOさんに限りよく似合う。
中毒性のあるしゃべり方も癖になりますね。
女性ATは大体、恋愛歌が多いが
独自の音楽の世界観を鮮明に描いております。
そして、彼女の曲は心に刺さり、心地よく耳に残る。
今までにいなかった新世代アーティスト