Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内容を記事でまとめています:onl.la/4Zpq3pZ【もくじ】00:00 はじめに01:43 ジャンルや音楽性とのマッチング02:57 J-POP制作者に人気のDAWソフト04:07 エレクトロ・ダンスミュージック制作者に人気のDAWソフト05:02 Hip-Hop制作者に人気のDAWソフト06:09 Rock系制作者に人気のDAWソフト06:56 製品の特徴とエディション08:57 DAWソフトの体験版・アカデミック版に関して09:48 アップデートに関して10:20 FL Studioのアップデートに関して10:47 Logicのアップデートに関して11:35 付属コンテンツの豊富さ12:57 Cubase/Logic/Studio One/Live/FL Studioの総容量17:54 学習のしやすさ21:06 作曲補助機能の豊富さ24:17 まとめ25:32 さいごに●─────────────────────────────────●★ DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらからsleepfreaks.co.jp/trial●─────────────────────────────────●◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらからbit.ly/2OaSLbj●─────────────────────────────────●
You gonna add the English subtitles in this video anytime soon? You made really good content!
動画の趣旨とは違うけど結局これ使う!って決意して一途になるのが最強な気がする
なんかすごい好感度高い解説で好き
cakewalkでユーロビートやってます。ちゃんとできますよ
誰かがREAPERのしっかりした使用方法を広めてくれたらなぁ…
logic cubase Live studio one plotools Fl studioの最上位版を所持してます。個人的に一番かゆいところに手が届くのがLogic、次点でstudio oneかな~と思いますね。ルーティングやアーティキュレションに癖があって慣れが必要だけど面白いアプローチができるのはFLって印象です。Mixはcubaseかplo toolsがやりやすいなーって思いますけど比較的思ったことを右クリでなんとかできちゃうLogicとStudio oneが初めて触る人には優しいなと思います~
すみません、質問いいですか?hiphopのビートを作ろうと思ってます。ジャンルをhiphopに限定してみても、Logicがやはり1番痒いところに手が届くDAWなのでしょうか
@@senalaxesilvernearfamily ビートメイクとかなら個人的にFL一択です。
@@senalaxesilvernearfamily自分が好きなビートメイカーのDAWとか調べてみるといいよ。例えばdodoとかBACHLOGICはLogicで作ってるし、hokutoはFL
動画UPお疲れ様です。8:20 Logicは最近価格が¥31,800に値上げされました。9:13 Cubaseのアカデミック版もFL Studioと同じく商用利用不可です。例外として、アカデミック版の購入後エディションやメジャーバージョンのアップグレード等を行った場合は通常版として使用可となります。
値上げというより円レートじゃないかな?円安はこういう時に謙虚だね
DAWの内蔵音源の質比較も一度やってみて頂きたいです。
CubaseはVari Audioがそこそこ好評だから、多少高くてもボーカルミックスしたりするならMelodyneとかの値段が浮く分お得かなと思っている…
ここまで丁寧な検証や比較を行えるのはやはりSLEEP FREAKS様のコンテンツならではですね👏👏👏昨今ではRUclipsでDAWの使用方法や作曲方法を学ぶこともできるので、そういう意味では解説動画の多いDAWを選択することも初心者の方は視野入れた方が良いかもしれませんね!素晴らしい動画でした🙇🏻♂️
SleepFreeks様はもちろんのことクランとリオン様のチャンネルも大変分かりやすい内容となってますので、これからもよろしくお願いします!
いつもお世話になってます!!
こいつの動画は参考にしない方が良い。他人のメロディー勝手に使ってたり、他の方が無料配布されていたプリセットをそのまま販売してたりする。同じクリエイターとして理解が出来ない。。。
JPOPやファンタジー系ゲーム音楽を作りますが、FLstudioを使っています。理由はピアノロールが使いやすいという一点のみですが、そこがとても大きいです
お疲れ様です!Studio Oneでもスケール外の音を打ち込めないように出来ます!
Logicは圧倒的に操作しやすいので初心者に優しいFLとかはUI, UXがあんまなので、初心者は慣れるまで大変そう
使いやすさで個人的にlogicが一番使いやすかったCuba’sは使いづらかった
結局プラグインって個別で買うと付属の使わなくなるんですよね。だったらDAWはCakewakeでVSTだけ買えばよかったような。。。と今になっては思う。
上から下まで、例えばCakeWalkも比較してほしかった
ガレバンってLogicの無料版みたいなものではないですか?
hyperpopとか海外で流行ってるニッチなジャンル作る時はAbleton Liveに入ってるエフェクトじゃないと作れない音があるからサウンドデザインするならLiveがいいと思う。
2:30 eqを見ると絶対イーキューと読んでしまうDTMerの病
自分はスタジオエンジニアと作曲の仕事をしてるのでProtoolsで作ること25年…少数派なんですかね…便利そうなので乗り換えも考えて全部買いましたが、結局覚える時間が惜しくてPTから離れられない。
無料dawは結局どれがいいんじゃ
logicがダントツで見やすい
Logic気になってるけど、macでしかできないのがなぁ😅
マスタリングやリバーブの人気ランキングも見てみたいです🤔
ありがとうございます❤❤❤
むかしからsonarだったので、いまだにbandlabの無料DAW cakewalkで十分也。逆にこれでなんでたりないのだろう
作曲支援機能はちゃんと勉強すれば不要だから、初心者にとっては無いと「足りない」と感じるのかも。時短機能は趣味で音楽やってる人にとっては納期が無いから不要な場合が多い。制作の手法を変えるつもりが無いなら最先端の機能も不要。あなたはおそらく、趣味でやってる音楽上級者で、流行に左右されないタイプだがら事足りてるのだと思います!
とても共感します
Cakewakeでいいんよなぁ…
プロの方は複数のDAWを制作する曲のジャンルによって使い分けてるんでしょうか?
6になってもサラウンドに一切対応しないのでStudioOneからCubase(正確にはNuendo)に乗り換えた人です...これからはイマーシブオーディオの対応有無は大切だと思うんだけど皆さんいかがですかね...?Logic, ProTools, Cubase, Nuendo, (あとLiveもだったっけな)はサラウンド対応してるので今後ずっと使っていくならこれも一つのポイントかなと思います。
Cakewalkを子供の学習としても使ってますが、やはりプロ向けじゃないとおすすめには全くならないんでしょうか。自分としては普通に使えてはいますが、やはりプロから見ると音質関係とか他の何かとか許せないんでしょうか・・・?
4:45で紹介されているliveというアプリはどうやってこうにゅうするのですか?
FLの起動が爆速だって事にも触れてあげて下さい(震え声
よく落ちるので+-0
FL以外使えない体質になってしまいました...7の頃から使ってます。Cubace5,6,7はいまだに未開封新品ですw格安で欲しい人います?
DPがなかなか取り上げられないのは利用者数が少ないからでしょうか?自分の好きなアーティスト(現在60代前半)は偶然かみんなDPなんです😅💻
自分も好きなアーティスト(現在70代)に憧れて、DP使おうとしたけど、Opcode VisionやCubase ,Logic,Liveに慣れてしまったから、DP使えなくて挫折しました。因みに、Macintoshで最初に発売された、シーケンサーがMOTUのPerformerです。それ以前に、ハードシーケンサーやNEC PC9800とかで、打ち込みをしていた方々が、Macintoshをいち早く使いたくて、Performerを導入した。そして、その先輩たちのサポートをするために後輩たちが、Performer/Digital Performerを覚えて使った、と言った流れでしょうか。
ほとんどのDAWはジャンルに関係なく制作できます。Logic以外アップデートするたび結構な料金を取られます。
10:20
これは間違っていて、FL Studioは永年無料アップデート保証されています
Liveは取られた記憶がないなぁ。探してもUpdate版が見つからないし。あと、編集機能はジャンルに関係なくはないと思う。現実問題としてループ音楽作ろうとしてセッションピューがないとかサイドチャネル弱いDAWで打ち込むとか、「理論的にはPCMのデータを打ち込めばどんな音楽でも作れます」って言ってるのと変わらない気がする。
@@Socrate2さん Liveのメジャーアップデートは、Abletonのホームページでログイン後、ショップページで、購入するをクリックした後、購入出来るページが出ます。マイナーアップデートは、アカウントをクリックして、ライセンスの下の表示される、Downloadのボタンで出来ます。その隣に自分が使いたい機種の選択メニューがあるので、Downloadのボタンを押す前に選択してください。
@@prhythma0115 いや、今11ですよ。お金払った記録がありません。本当に払いました?
21:06Cubaseにします
フルオーケストラにむいたDAWも紹介してほしいですね。
主にインスト・バンド系に強いCubaseじゃないですかね。ランキングでもCubaseに映画BGM入ってるので、オーケストラ系は作りやすいかと。
オーケストラだと劇伴の先生がProtools使ってたなぁ
いまだにACIDをメインとしてますw
デジタルパフォーマー(DP)はどうでしょうか?dp3の頃から使用していたのですが,Macが壊れてDAWソフトをDP11にしようか?それとも違うソフトにしようか悩んでいます。 基本的には外部音源シンセ(プラグインではなく)を使ってきたので,それも続けたいと思うのですが。アドバイス,宜しくお願いします!
StudioOneユーザーだけど音源がしょぼいなと感じてたのは気のせいではなかったのかLogicに乗り換えたい…(Mac未所持)
StudioOneユーザーは、大抵有料のソフト音源使ってるよ。取り敢えず、Vitalとか無料ソフト音源使って、お金貯まったらSerumとかKontaktとか、自分に合ったソフト音源買い足していけばいいよ。
無知の時代にiosガレバンからStudio One Artistにした者です…最近logicの付属音源に魅力感じてます。Mac持ってないStudio Oneはあくまである程度有料音源買って作曲スタイルが決まってる人向けですね。むしろガレバンの方が有能、初心者が選ぶものじゃなかった
国内でcubaseが強いのは、zoomのエフェクターやらYAMAHAのミキサー にバンドルされてたのも一因かな?なんて思いましたline6のオーディオインターフェースにはliveだったかな?懐かしい。。。
Cakewalk結構聞くけどmacだとそもそも使えないので検討にすら入らない()
アップデートでお金取るのは、むしろCubaseとStudioOneだけでは?あとStudioOneの無料版はプラグイン挿せないので使えるとはいいがたいでしょう。お試し版の位置づけかと。スケール支援機能は無料のKK STARTにもあるから、そんなに重要じゃないような、、、
うぽつです。
凄く米欄が荒れそうな内容ですね(笑)隙自語ですが、私はStudio Oneが合わなくて、なんやかんやあってからメインはACIDに落ち着きました。サブにCubaceとCakewalk、MusicMakerを使い、ごく稀にLogicも触ります。今度、プラグインやインスト目当てでLive、Samplitudeも足そうかなと思います。が、Studio Oneはもう見たくないです。
あと気になっているDAWは、DP11とBitwigですね。
@@ch-fz7oy Studio Oneに乗り換えようと思ってるCubase使いなんですけど、参考としてスタワンのどこが肌に合わなかったか知りたいです…!
@@user-asa45gmpda 付属音源の私の感覚的に音が細いと感じました。コンプ等のエフェクトで誤魔化せはしますけど...これじゃない感というか、なんというか。私の目指している音ではありませんでした。あと、それまでに使ってきたDAWがメジャーなものではなかったのでそれもありますが、言葉に表せない拒否反応というのでしょうか。使いにくかったです。少し前に克服しようと触ったのですが、こんなことも出来ないの?や、何これ面倒。と、更にやる気を削がれて二度と触りたくなくなりました。ACIDよりは落ちにくかったとは思いますけど。Cubaceから乗り換える理由とかあったりします?
@@user-asa45gmpda スタワンはマジで音源が使い物にならないです
@@user-ru9xp1hg6p Cubaseでも付属音源、付属FX殆ど使わないんで、軽くてかつcubaseよりルーティング便利そうなスタワンのがいいかなーってただVari audioは好きなんですよねー
動画内容を記事でまとめています:onl.la/4Zpq3pZ
【もくじ】
00:00 はじめに
01:43 ジャンルや音楽性とのマッチング
02:57 J-POP制作者に人気のDAWソフト
04:07 エレクトロ・ダンスミュージック制作者に人気のDAWソフト
05:02 Hip-Hop制作者に人気のDAWソフト
06:09 Rock系制作者に人気のDAWソフト
06:56 製品の特徴とエディション
08:57 DAWソフトの体験版・アカデミック版に関して
09:48 アップデートに関して
10:20 FL Studioのアップデートに関して
10:47 Logicのアップデートに関して
11:35 付属コンテンツの豊富さ
12:57 Cubase/Logic/Studio One/Live/FL Studioの総容量
17:54 学習のしやすさ
21:06 作曲補助機能の豊富さ
24:17 まとめ
25:32 さいごに
●─────────────────────────────────●
★ DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
sleepfreaks.co.jp/trial
●─────────────────────────────────●
◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
bit.ly/2OaSLbj
●─────────────────────────────────●
You gonna add the English subtitles in this video anytime soon? You made really good content!
動画の趣旨とは違うけど結局これ使う!って決意して一途になるのが最強な気がする
なんかすごい好感度高い解説で好き
cakewalkでユーロビートやってます。ちゃんとできますよ
誰かがREAPERのしっかりした使用方法を広めてくれたらなぁ…
logic cubase Live studio one plotools Fl studioの最上位版を所持してます。
個人的に一番かゆいところに手が届くのがLogic、次点でstudio oneかな~と思いますね。
ルーティングやアーティキュレションに癖があって慣れが必要だけど
面白いアプローチができるのはFLって印象です。
Mixはcubaseかplo toolsがやりやすいなーって思いますけど
比較的思ったことを右クリでなんとかできちゃうLogicとStudio oneが初めて触る人には優しいなと思います~
すみません、質問いいですか?
hiphopのビートを作ろうと思ってます。
ジャンルをhiphopに限定してみても、Logicがやはり1番痒いところに手が届くDAWなのでしょうか
@@senalaxesilvernearfamily ビートメイクとかなら個人的にFL一択です。
@@senalaxesilvernearfamily自分が好きなビートメイカーのDAWとか調べてみるといいよ。例えばdodoとかBACHLOGICはLogicで作ってるし、hokutoはFL
動画UPお疲れ様です。
8:20 Logicは最近価格が¥31,800に値上げされました。
9:13 Cubaseのアカデミック版もFL Studioと同じく商用利用不可です。例外として、アカデミック版の購入後エディションやメジャーバージョンのアップグレード等を行った場合は通常版として使用可となります。
値上げというより円レートじゃないかな?
円安はこういう時に謙虚だね
DAWの内蔵音源の質比較も一度やってみて頂きたいです。
CubaseはVari Audioがそこそこ好評だから、多少高くてもボーカルミックスしたりするならMelodyneとかの値段が浮く分お得かなと思っている…
ここまで丁寧な検証や比較を行えるのはやはりSLEEP FREAKS様のコンテンツならではですね👏👏👏
昨今ではRUclipsでDAWの使用方法や作曲方法を学ぶこともできるので、そういう意味では解説動画の多いDAWを選択することも初心者の方は視野入れた方が良いかもしれませんね!
素晴らしい動画でした🙇🏻♂️
SleepFreeks様はもちろんのことクランとリオン様のチャンネルも大変分かりやすい内容となってますので、これからもよろしくお願いします!
いつもお世話になってます!!
こいつの動画は参考にしない方が良い。
他人のメロディー勝手に使ってたり、他の方が無料配布されていたプリセットをそのまま販売してたりする。
同じクリエイターとして理解が出来ない。。。
JPOPやファンタジー系ゲーム音楽を作りますが、FLstudioを使っています。
理由はピアノロールが使いやすいという一点のみですが、そこがとても大きいです
お疲れ様です!Studio Oneでもスケール外の音を打ち込めないように出来ます!
Logicは圧倒的に操作しやすいので初心者に優しい
FLとかはUI, UXがあんまなので、初心者は慣れるまで大変そう
使いやすさで個人的にlogicが一番使いやすかった
Cuba’sは使いづらかった
結局プラグインって個別で買うと付属の使わなくなるんですよね。だったらDAWはCakewakeでVSTだけ買えばよかったような。。。
と今になっては思う。
上から下まで、例えばCakeWalkも比較してほしかった
ガレバンってLogicの無料版みたいなものではないですか?
hyperpopとか海外で流行ってるニッチなジャンル作る時はAbleton Liveに入ってるエフェクトじゃないと作れない音があるからサウンドデザインするならLiveがいいと思う。
2:30 eqを見ると絶対イーキューと読んでしまうDTMerの病
自分はスタジオエンジニアと作曲の仕事をしてるのでProtoolsで作ること25年…
少数派なんですかね…
便利そうなので乗り換えも考えて全部買いましたが、結局覚える時間が惜しくてPTから離れられない。
無料dawは結局どれがいいんじゃ
logicがダントツで見やすい
Logic気になってるけど、macでしかできないのがなぁ😅
マスタリングやリバーブの人気ランキングも見てみたいです🤔
ありがとうございます❤❤❤
むかしからsonarだったので、いまだにbandlabの無料DAW cakewalkで十分也。逆にこれでなんでたりないのだろう
作曲支援機能はちゃんと勉強すれば不要だから、初心者にとっては無いと「足りない」と感じるのかも。
時短機能は趣味で音楽やってる人にとっては納期が無いから不要な場合が多い。
制作の手法を変えるつもりが無いなら最先端の機能も不要。
あなたはおそらく、趣味でやってる音楽上級者で、流行に左右されないタイプだがら事足りてるのだと思います!
とても共感します
Cakewakeでいいんよなぁ…
プロの方は複数のDAWを制作する曲のジャンルによって使い分けてるんでしょうか?
6になってもサラウンドに一切対応しないのでStudioOneからCubase(正確にはNuendo)に乗り換えた人です...
これからはイマーシブオーディオの対応有無は大切だと思うんだけど皆さんいかがですかね...?
Logic, ProTools, Cubase, Nuendo, (あとLiveもだったっけな)はサラウンド対応してるので今後ずっと使っていくならこれも一つのポイントかなと思います。
Cakewalkを子供の学習としても使ってますが、やはりプロ向けじゃないとおすすめには全くならないんでしょうか。
自分としては普通に使えてはいますが、やはりプロから見ると音質関係とか他の何かとか許せないんでしょうか・・・?
4:45で紹介されているliveというアプリはどうやってこうにゅうするのですか?
FLの起動が爆速だって事にも触れてあげて下さい(震え声
よく落ちるので+-0
FL以外使えない体質になってしまいました...
7の頃から使ってます。Cubace5,6,7は
いまだに未開封新品ですw
格安で欲しい人います?
DPがなかなか取り上げられないのは利用者数が少ないからでしょうか?
自分の好きなアーティスト(現在60代前半)は偶然かみんなDPなんです😅💻
自分も好きなアーティスト(現在70代)に憧れて、DP使おうとしたけど、Opcode VisionやCubase ,Logic,Liveに慣れてしまったから、DP使えなくて挫折しました。
因みに、Macintoshで最初に発売された、シーケンサーがMOTUのPerformerです。
それ以前に、ハードシーケンサーやNEC PC9800とかで、打ち込みをしていた方々が、
Macintoshをいち早く使いたくて、Performerを導入した。
そして、その先輩たちのサポートをするために後輩たちが、Performer/Digital Performerを覚えて使った、
と言った流れでしょうか。
ほとんどのDAWはジャンルに関係なく制作できます。Logic以外アップデートするたび結構な料金を取られます。
10:20
これは間違っていて、FL Studioは永年無料アップデート保証されています
Liveは取られた記憶がないなぁ。探してもUpdate版が見つからないし。
あと、編集機能はジャンルに関係なくはないと思う。現実問題としてループ音楽作ろうとしてセッションピューがないとかサイドチャネル弱いDAWで打ち込むとか、「理論的にはPCMのデータを打ち込めばどんな音楽でも作れます」って言ってるのと変わらない気がする。
@@Socrate2さん Liveのメジャーアップデートは、Abletonのホームページでログイン後、ショップページで、購入するをクリックした後、購入出来るページが出ます。
マイナーアップデートは、アカウントをクリックして、ライセンスの下の表示される、Downloadのボタンで出来ます。その隣に自分が使いたい機種の選択メニューがあるので、
Downloadのボタンを押す前に選択してください。
@@prhythma0115 いや、今11ですよ。お金払った記録がありません。本当に払いました?
21:06Cubaseにします
フルオーケストラにむいたDAWも紹介してほしいですね。
主にインスト・バンド系に強いCubaseじゃないですかね。
ランキングでもCubaseに映画BGM入ってるので、オーケストラ系は作りやすいかと。
オーケストラだと劇伴の先生がProtools使ってたなぁ
いまだにACIDをメインとしてますw
デジタルパフォーマー(DP)はどうでしょうか?
dp3の頃から使用していたのですが,Macが壊れてDAWソフトをDP11にしようか?それとも違うソフトにしようか悩んでいます。 基本的には外部音源シンセ(プラグインではなく)を使ってきたので,それも続けたいと思うのですが。
アドバイス,宜しくお願いします!
StudioOneユーザーだけど音源がしょぼいなと感じてたのは気のせいではなかったのか
Logicに乗り換えたい…(Mac未所持)
StudioOneユーザーは、大抵有料のソフト音源使ってるよ。
取り敢えず、Vitalとか無料ソフト音源使って、お金貯まったらSerumとかKontaktとか、自分に合ったソフト音源買い足していけばいいよ。
無知の時代にiosガレバンからStudio One Artistにした者です…最近logicの付属音源に魅力感じてます。Mac持ってない
Studio Oneはあくまである程度有料音源買って作曲スタイルが決まってる人向けですね。むしろガレバンの方が有能、初心者が選ぶものじゃなかった
国内でcubaseが強いのは、zoomのエフェクターやらYAMAHAのミキサー にバンドルされてたのも一因かな?なんて思いました
line6のオーディオインターフェースにはliveだったかな?
懐かしい。。。
Cakewalk結構聞くけどmacだとそもそも使えないので検討にすら入らない()
アップデートでお金取るのは、むしろCubaseとStudioOneだけでは?
あとStudioOneの無料版はプラグイン挿せないので使えるとはいいがたいでしょう。お試し版の位置づけかと。
スケール支援機能は無料のKK STARTにもあるから、そんなに重要じゃないような、、、
うぽつです。
凄く米欄が荒れそうな内容ですね(笑)
隙自語ですが、
私はStudio Oneが合わなくて、なんやかんやあってからメインはACIDに落ち着きました。
サブにCubaceとCakewalk、MusicMakerを使い、ごく稀にLogicも触ります。今度、プラグインやインスト目当てでLive、Samplitudeも足そうかなと思います。
が、Studio Oneはもう見たくないです。
あと気になっているDAWは、DP11とBitwigですね。
@@ch-fz7oy Studio Oneに乗り換えようと思ってるCubase使いなんですけど、参考としてスタワンのどこが肌に合わなかったか知りたいです…!
@@user-asa45gmpda 付属音源の私の感覚的に音が細いと感じました。コンプ等のエフェクトで誤魔化せはしますけど...これじゃない感というか、なんというか。
私の目指している音ではありませんでした。
あと、それまでに使ってきたDAWがメジャーなものではなかったのでそれもありますが、言葉に表せない拒否反応というのでしょうか。使いにくかったです。
少し前に克服しようと触ったのですが、こんなことも出来ないの?や、何これ面倒。と、更にやる気を削がれて二度と触りたくなくなりました。ACIDよりは落ちにくかったとは思いますけど。
Cubaceから乗り換える理由とかあったりします?
@@user-asa45gmpda スタワンはマジで音源が使い物にならないです
@@user-ru9xp1hg6p Cubaseでも付属音源、付属FX殆ど使わないんで、軽くてかつcubaseよりルーティング便利そうなスタワンのがいいかなーって
ただVari audioは好きなんですよねー