Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「GG賞は守備だから守備を評価しないといけない」「打率1割とかでもいい。極端に言うと」これ本当にそうなって欲しいです。スペシャリストとしての称号として価値が上がるし浪漫がある。
和巳さんにゴールデングラブの話を振ったまりえちゃんがファインプレーですね~さすが筋金入りの鷹党
シーズンオフにフジテレビでやってる選手間投票のヤツが現役の選手たちに本当に好評らしく。きっとこのお2人同様、選手間投票を望んでる選手は多いんでしょうね。
「松坂がいる間にGG獲らないと価値がない」って言って機会がどれぐらいあったか分からないけど守備率10割はカッコよすぎる
和巳さんも桑田さんも投げ終わりの姿勢が綺麗で明らかに守備を意識してましたからねそうやって投げていて守備率10割の選手は評価されるべきですよね
GGは記者投票だけでなく選手間投票には、本当に大賛成。GGなのに、守備が上手い人じゃなく打てるだけで選ばれてる選手もいるし…。
和巳さんとはたまらんすね~マウンド上雰囲気が和巳さんやダルビッシュさんとか、これがエースってオーラ出ててカッコ良かったんだよな~
元気に話してる姿見るだけで涙出そうになるのは、伊藤智仁と斉藤和巳
現役の時と体型も全く変わらず髪型といい髭といい、すごくかっこいい歳の取り方してるなぁ
和巳さん、身を粉にしてホークスのために投げて頂いてありがとうございました当時小学生で福岡ドームに行って先発和巳さんだった時、どれだけ嬉しかったか、昨日のように覚えてます
『朝持ってきてもらって夕方使う』のところで吹き出した。10割でも取れないゴールデングラブ賞、、、斉藤さんにはあげてほしい
今も謎のGG賞めちゃくちゃあるからなあ、、、まじで選手間にして欲しい、、、
ホークスファンのまりえさん、内心きっと本当に嬉しい回でしょうね笑
斉藤和巳さんほんとに熱いお方だなと思いました!!松坂選手がいる時に取らなきゃ意味が無いという男気も素晴らしいでと思いました!!そして何よりイケメンかっこいいです!
斉藤さんいいね!世代じゃないけど投げ方、顔かっこよすぎて好きです!!
記者投票だけは本当にやめて欲しい
いろいろRUclips観てるけど、一番和巳さんが普段の姿って感じだねマウンドの姿が惚れ惚れするくらいカッコよかったそして雑談魂に出てるワイルドな和巳さんもスゲーカッコいいこりゃモテるわな
見てるファン側も何を基準にしてるのかと思っていたが、やっぱりやってる選手も思う事あるのが知れてよかった
唯一、最優秀防御率同時受賞とか規定投球回に達した中でワースト防御率とか唯一沢村賞同時受賞とかオンリーワンの多い斉藤和巳さんですがGG賞への思い入れがこんなに強かったのは初めて知りました!上田さん良い仕事!
ゴールデングラブの話めっちゃ面白いです。確かに選出基準は謎なとこありますね。
斉藤和巳ガチでずっとイケメンよな
ホークスOBがゲストの時のマリエちゃん得に好きだなガチファン目線でめっちゃ引出し多い
斉藤和巳さんがそこまでゴールデングラブ賞に思い入れがあったとは。同じような思いを抱いている現役選手のために、ぜひ斉藤さんのRUclipsチャンネルで、1年間でもっとも守備が良かった投手を(勝手に)表彰する「斉藤和巳賞」を発表して下さい!
ドラゴンズファンですが、斉藤和巳さんめっちゃ好きでした!
斉藤和巳さん!まじでゲストが豪華笑
和巳は俺の中で歴代最強ピッチャーホンッッッットカッコよかった!
斉藤和巳さん上原さん松坂さんがいた時のプロ野球まじ最高でした!
負けないエースって異名プロ野球で1番好き
この話を聞いてたらロッテの小坂 誠さんのゴールデングラブ賞は本当にすごいと思う。守備以外は圧倒的に勝ってる成績だった松井稼頭央さんを差し置いて、どちらかというと地味な小坂さんが取ったゴールデングラブ賞は本当にすごい。
斉藤和巳は肩をやらなければ…記憶にも記録にも残る、素晴らしいピッチャー✨GG賞&ベストナインは選手間投票制に大賛成🙋
和己さんの闘志丸出しのピッチングがとても好きでした!またGG賞への思い入れなんて全く知りませんでした。。。そう言った所を引き出す雑談魂、流石です。今回もあっという間の約19分、ありがとうございました!
斉藤和巳さんゲスト嬉しいです‼️😍⤴️⤴️
選手間投票大賛成!!斉藤和巳さんのグラブにそこまでのこだわりがあるとは知りませんでした😳今までピッチングばかり見ていたので動画探して守備も見てみます!面白すぎてあっという間に終わってしまいました🤣👏
斉藤和巳さんがエースになってからホークスのキャンプ投内連携が今まで15分くらいだったのが1時間以上になったそうです笑
つ、ついに斉藤和巳との雑談!!待ってました!!子供の頃憧れた2投手の対談!!わくわく☺️☺️
斉藤さんこんなフランクな感じなの、なかなか見られないので凄く嬉しいですし…守備への拘り、アツさを知れたのが良かったです。あの頃1リーグ騒動手前ですし、パ・リーグはホント不遇でしたね。
まりえさん笑い方めっちゃくちゃかわいい上原さんみたいな先輩ほしいすげえおもしろそうかずみさん昔からめちゃファンまじでかっこいい。2006年が完成系。
何があろうと今でも俺の中でのヒーローです和巳さん
斉藤さんめっちゃイケメンでビビった
斉藤さんに好感しかない。すげーよい(笑)
2003年の斎藤和巳さんの成績は凄すぎる、20勝3敗この成績はヤバすぎる!
26登板で20勝3敗ってのも凄いよな殆ど責任投手になってる
未だにホークスで200イニング投げた最後の投手ですからね
まさに負けないエース
斉藤和巳さん本当フィールディング速かったですよ!!
投手って何人もいるから、ゴールデングラブ賞取るのは至難の業ですよね。
斎藤めっちゃカッコよかったよな
間違いなく一時代を彩った名投手ですね。ファイターズファンですが、06年のプレーオフは忘れられません。第1ステージでの松坂投手との投げ合い、第2ステージの劇的な幕切れ、あの時のお話も聞いてみたいです。
斉藤さん素敵ですね、🤗
斉藤和巳やっぱカッコえーなー!
雑談魂のゲストチョイスが有能過ぎる!斎藤和巳さんは記録も残してるけど、記録より記憶に残る投手で好きだったなぁ。小学校の頃投げ方のモノマネとかみんなやってた。
エースとして台頭してた頃の斉藤和巳さんの帽子を軽く頭に乗せる被り方がカッコよくて真似していた思い出…あのゆったりした投球フォーム、堂々とした振る舞いがすごくカッコ良くて好きだったゴールデングラブ賞の記者投票は本当に意味があるのか…データでしっかり採用してほしい限り
15連勝2回って控えめに言ってやばいww
痛みを感じながら…ってのは壮絶ですね🥲でも、痛みには確かにそういう機能がありますからね…💀💀
投手4冠+ゴールデングラブが実現してたら伝説になってたと思う
斉藤和巳は子供の頃のヒーローでしたゴールデングラブ無しだったのは当時悔しかったのを覚えています記者にはちゃんと試合みて投票してほしいです無記名だからって適当に入れないで頂きたいです
この二人は負けないイメージあったわぁー!つい最近別チャンネルで松坂さんがベスト先発に斉藤和巳さん選んでた!守備率10割でこの成績とかゲームの世界!
小学校時代にテレビで観てた2人がこうやって話してるの面白いし、感動
工藤さん、倉野さんに続いてホークス出身の和巳さん登場これはまた神回になるだろうな
あの頃のホークスはいまとはまた違う強さやったよなあ
初めてサイン貰った選手で、初めてちゃんと野球観戦をした時に勝ち投手になったのが斉藤和巳さんでした。僕の中で永遠のスーパースターです。引退後もキャンプ取材をされてる時に一緒に写真を撮ってくださり嬉しかったのを昨日のことのように覚えています(^^)
選手間投票賛成です!ここまでこだわってグローブも使われて、守備率10割なのに…それはちょっとと思いますね。斉藤和巳さんのこんな一面見れて最高です!
ロッテファンだけど本当にそう思います(ゴールデングラブ賞)、当時福浦さんや小坂さんが漏れて松井稼頭央とガッツがゴールデングラブの常連の度に「何?ゴールデングラブの選考は打撃成績が優先なの(笑)」って言ってました
雑談魂はホント凄い!今までのゲストの方々も凄いのですが、このツーショットはまた凄いです!
痛み止め飲まずに投げてたってすごすぎる...危険信号だから感じるって理屈は分かるけど
斉藤和巳 待ってましたー!!
斉藤和巳さんすっきゃわー早く松坂さんきてほしい
上もセリーグの「負けない投手」すげえ投手だったけど、さらに上の上を行く勝率の斉藤和巳が来るとかw
まじで選手間投票入れてほしい。あと記名式投票にするのと選考理由も書いてほしい。
和巳、和田、杉内、新垣、井口、柴原、松中、小久保、城島メンバーのやばさよ
記者投票、新人王も記者投票ですよね。獲得票が開示されるので、なんでこの選手が人気チームのあの選手より獲得票が低いの〜?って話題になってたことが何年か前にありました。なんであの人が…?って思われちゃう選手も気の毒かなと思います
2003年はスーパーキャッチャー城島全試合フルイニング出場だったからね(松中もいるよ!)
本当に、楽しく拝見させて頂きました。次回も凄く楽しみです。
セ・パ両エースの話は楽しみでしかない!二人ともマウンドでの姿はかっこ良かったです!
あの頃はボールが飛ぶから強打者が多い時代だったそれなのにこの成績よ
斉藤さんの意外な一面が見れて良かったです。このこだわりの強さはぜひさまざまなメディアで取り上げてほしいですね!!
ゴールデングラブ賞は絶対に記者投票ダメよね。結局、世間の贔屓寄りな査定になるのはわかると思うし、選手投票、ファン投票にしてほしいよね。
昔からめちゃくちゃかっこええわ動画一瞬で終わった
シーズン20勝投手が並ぶとか豪華すぎてやばい!!
上原さん、弘法筆を選ばずってことですね。流石です。
斎藤投手はすごかった
GG賞は今でも人気投票みたいなもんですよね。記者は打撃成績も含めて投票してるんかって感じです。
今年の交流戦でソフトバンクのレイ投手のピッチャーゴロの捌きがうますぎてびっくりしました選手間投票いいですね
斉藤さんのグラブへのこだわりも、上原さんの弘法筆を選ばず的な考えもプロっぽい
というかもうすぐ55万人じゃん。松井さん第二弾まったなし
記者投票でなんで?って投票必ずありますよね、ファンとしても選手間投票の方が納得できます。
西武ファンだけど和巳が相手だと半分諦めてた😅松坂との投げ合いでも、「松坂~立ち上がり頼むぞ~。相手は和巳だぞ~」って祈ってたw
守備率10割をよりにもよって投手五冠キャリアハイの時にやってしまう所が負けないエースなんだなと感じるそれでも取れないゴールデングラブとは一体……
13:26こだわりの差にクソワロタ( ^∀^)
ゴールデングラブ賞はラミレスに投票する記者が出る始末だもんな人気投票というのは言い得て妙ですね
ありがとうございました。
記者投票の件、両エースが発信する事にに意味がある気がします。お二人のトークずっと聞いていたいです。
ゴールデングラブ賞は、「名手」のイメージ先行で選ばれている印象があります。守備機会、守備率、刺殺、補殺など数字を見て投票してほしいです。
今からでも遅く無いです!引退してる方でも…NPVに働きかけて…今回言われた上原さんや斎藤さんの意見を現役選手などが改革していけば…めっちゃいいと思います🙇♀️
選手間投票賛成です✨あと毎回でる謎投票を失くす為にも投票は記名制にしましょう!
記者投票とか言う素人目線の投票より選手がより優れてると思う選手を挙げて欲しいしそれがこれから野球をやる子供達の指標にもなると思うから大賛成です、
選手間投票は大賛成
確かにこの成績でGG取れない方が問題だよね記者は何を見て決めてるんだと選手は不信感募りますわこう言う曖昧で意味不明な物で決める賞は身内だけでやれ、と言いたいですね
ここまで記者投票おかしいおかしいって言われて変わるきっかけが全くない所に闇を感じます
ついに見たかった対談!!!
確かに選手間投票はあってもいいと思う。
山田哲人「そうだぞ」
鷹BAKA軍団での斉藤さんと森福さんの絡みが面白いので、この2人の出演を何とかお願いしたいですw
「GG賞は守備だから守備を評価しないといけない」「打率1割とかでもいい。極端に言うと」これ本当にそうなって欲しいです。スペシャリストとしての称号として価値が上がるし浪漫がある。
和巳さんにゴールデングラブの話を振った
まりえちゃんがファインプレーですね~
さすが筋金入りの鷹党
シーズンオフにフジテレビでやってる選手間投票のヤツが現役の選手たちに本当に好評らしく。
きっとこのお2人同様、選手間投票を望んでる選手は多いんでしょうね。
「松坂がいる間にGG獲らないと価値がない」って言って機会がどれぐらいあったか分からないけど守備率10割はカッコよすぎる
和巳さんも桑田さんも投げ終わりの姿勢が綺麗で
明らかに守備を意識してましたからね
そうやって投げていて守備率10割の選手は評価されるべきですよね
GGは記者投票だけでなく選手間投票には、本当に大賛成。GGなのに、守備が上手い人じゃなく打てるだけで選ばれてる選手もいるし…。
和巳さんとはたまらんすね~
マウンド上雰囲気が和巳さんやダルビッシュさんとか、これがエースってオーラ出ててカッコ良かったんだよな~
元気に話してる姿見るだけで涙出そうになるのは、伊藤智仁と斉藤和巳
現役の時と体型も全く変わらず髪型といい髭といい、すごくかっこいい歳の取り方してるなぁ
和巳さん、身を粉にしてホークスのために投げて頂いてありがとうございました
当時小学生で福岡ドームに行って先発和巳さんだった時、どれだけ嬉しかったか、昨日のように覚えてます
『朝持ってきてもらって夕方使う』のところで吹き出した。
10割でも取れないゴールデングラブ賞、、、斉藤さんにはあげてほしい
今も謎のGG賞めちゃくちゃあるからなあ、、、
まじで選手間にして欲しい、、、
ホークスファンのまりえさん、内心きっと本当に嬉しい回でしょうね笑
斉藤和巳さんほんとに熱いお方だなと思いました!!
松坂選手がいる時に取らなきゃ意味が無いという男気も素晴らしいでと思いました!!
そして何よりイケメンかっこいいです!
斉藤さんいいね!
世代じゃないけど投げ方、顔かっこよすぎて好きです!!
記者投票だけは本当にやめて欲しい
いろいろRUclips観てるけど、一番和巳さんが普段の姿って感じだね
マウンドの姿が惚れ惚れするくらいカッコよかった
そして雑談魂に出てるワイルドな和巳さんもスゲーカッコいい
こりゃモテるわな
見てるファン側も何を基準にしてるのかと思っていたが、やっぱりやってる選手も思う事あるのが知れてよかった
唯一、最優秀防御率同時受賞とか規定投球回に達した中でワースト防御率とか唯一沢村賞同時受賞とかオンリーワンの多い斉藤和巳さんですがGG賞への思い入れがこんなに強かったのは初めて知りました!
上田さん良い仕事!
ゴールデングラブの話めっちゃ面白いです。
確かに選出基準は謎なとこありますね。
斉藤和巳ガチでずっとイケメンよな
ホークスOBがゲストの時のマリエちゃん得に好きだな
ガチファン目線でめっちゃ引出し多い
斉藤和巳さんがそこまでゴールデングラブ賞に思い入れがあったとは。同じような思いを抱いている現役選手のために、ぜひ斉藤さんのRUclipsチャンネルで、1年間でもっとも守備が良かった投手を(勝手に)表彰する「斉藤和巳賞」を発表して下さい!
ドラゴンズファンですが、斉藤和巳さんめっちゃ好きでした!
斉藤和巳さん!まじでゲストが豪華笑
和巳は俺の中で歴代最強ピッチャー
ホンッッッットカッコよかった!
斉藤和巳さん上原さん松坂さんがいた時のプロ野球まじ最高でした!
負けないエースって異名プロ野球で1番好き
この話を聞いてたらロッテの小坂 誠さんのゴールデングラブ賞は本当にすごいと思う。
守備以外は圧倒的に勝ってる成績だった松井稼頭央さんを差し置いて、どちらかというと地味な小坂さんが取ったゴールデングラブ賞は本当にすごい。
斉藤和巳は肩をやらなければ…記憶にも記録にも残る、素晴らしいピッチャー✨
GG賞&ベストナインは選手間投票制に大賛成🙋
和己さんの闘志丸出しのピッチングがとても好きでした!
またGG賞への思い入れなんて全く知りませんでした。。。
そう言った所を引き出す雑談魂、流石です。
今回もあっという間の約19分、ありがとうございました!
斉藤和巳さんゲスト嬉しいです‼️😍⤴️⤴️
選手間投票大賛成!!
斉藤和巳さんのグラブにそこまでのこだわりがあるとは知りませんでした😳今までピッチングばかり見ていたので動画探して守備も見てみます!
面白すぎてあっという間に終わってしまいました🤣👏
斉藤和巳さんがエースになってからホークスのキャンプ投内連携が今まで15分くらいだったのが1時間以上になったそうです笑
つ、ついに斉藤和巳との雑談!!待ってました!!子供の頃憧れた2投手の対談!!わくわく☺️☺️
斉藤さんこんなフランクな感じなの、なかなか見られないので凄く嬉しいですし…
守備への拘り、アツさを知れたのが良かったです。
あの頃1リーグ騒動手前ですし、パ・リーグはホント不遇でしたね。
まりえさん笑い方めっちゃくちゃかわいい
上原さんみたいな先輩ほしい
すげえおもしろそう
かずみさん昔からめちゃファン
まじでかっこいい。2006年が完成系。
何があろうと今でも俺の中でのヒーローです和巳さん
斉藤さんめっちゃイケメンでビビった
斉藤さんに好感しかない。
すげーよい(笑)
2003年の斎藤和巳さんの成績は凄すぎる、20勝3敗この成績はヤバすぎる!
26登板で20勝3敗ってのも凄いよな
殆ど責任投手になってる
未だにホークスで200イニング投げた最後の投手ですからね
まさに負けないエース
斉藤和巳さん本当フィールディング速かったですよ!!
投手って何人もいるから、ゴールデングラブ賞取るのは至難の業ですよね。
斎藤めっちゃカッコよかったよな
間違いなく一時代を彩った名投手ですね。ファイターズファンですが、06年のプレーオフは忘れられません。第1ステージでの松坂投手との投げ合い、第2ステージの劇的な幕切れ、あの時のお話も聞いてみたいです。
斉藤さん素敵ですね、
🤗
斉藤和巳やっぱカッコえーなー!
雑談魂のゲストチョイスが有能過ぎる!
斎藤和巳さんは記録も残してるけど、記録より記憶に残る投手で好きだったなぁ。
小学校の頃投げ方のモノマネとかみんなやってた。
エースとして台頭してた頃の斉藤和巳さんの帽子を軽く頭に乗せる被り方がカッコよくて真似していた思い出…
あのゆったりした投球フォーム、堂々とした振る舞いがすごくカッコ良くて好きだった
ゴールデングラブ賞の記者投票は本当に意味があるのか…データでしっかり採用してほしい限り
15連勝2回って控えめに言ってやばいww
痛みを感じながら…ってのは壮絶ですね🥲
でも、痛みには確かにそういう機能がありますからね…💀💀
投手4冠+ゴールデングラブが実現してたら伝説になってたと思う
斉藤和巳は子供の頃のヒーローでした
ゴールデングラブ無しだったのは当時悔しかったのを覚えています
記者にはちゃんと試合みて投票してほしいです
無記名だからって適当に入れないで頂きたいです
この二人は負けないイメージあったわぁー!つい最近別チャンネルで松坂さんがベスト先発に斉藤和巳さん選んでた!守備率10割でこの成績とかゲームの世界!
小学校時代にテレビで観てた2人がこうやって話してるの面白いし、感動
工藤さん、倉野さんに続いてホークス出身の和巳さん登場
これはまた神回になるだろうな
あの頃のホークスはいまとはまた違う強さやったよなあ
初めてサイン貰った選手で、初めてちゃんと野球観戦をした時に勝ち投手になったのが斉藤和巳さんでした。僕の中で永遠のスーパースターです。引退後もキャンプ取材をされてる時に一緒に写真を撮ってくださり嬉しかったのを昨日のことのように覚えています(^^)
選手間投票賛成です!
ここまでこだわってグローブも使われて、守備率10割なのに…それはちょっとと思いますね。
斉藤和巳さんのこんな一面見れて最高です!
ロッテファンだけど本当にそう思います(ゴールデングラブ賞)、当時福浦さんや小坂さんが漏れて松井稼頭央とガッツがゴールデングラブの常連の度に「何?ゴールデングラブの選考は打撃成績が優先なの(笑)」って言ってました
雑談魂はホント凄い!今までのゲストの方々も凄いのですが、このツーショットはまた凄いです!
痛み止め飲まずに投げてたってすごすぎる...
危険信号だから感じるって理屈は分かるけど
斉藤和巳 待ってましたー!!
斉藤和巳さんすっきゃわー
早く松坂さんきてほしい
上もセリーグの「負けない投手」すげえ投手だったけど、さらに上の上を行く勝率の斉藤和巳が来るとかw
まじで選手間投票入れてほしい。あと記名式投票にするのと選考理由も書いてほしい。
和巳、和田、杉内、新垣、井口、柴原、松中、小久保、城島
メンバーのやばさよ
記者投票、新人王も記者投票ですよね。獲得票が開示されるので、なんでこの選手が人気チームのあの選手より獲得票が低いの〜?って話題になってたことが何年か前にありました。なんであの人が…?って思われちゃう選手も気の毒かなと思います
2003年はスーパーキャッチャー城島
全試合フルイニング出場だったからね
(松中もいるよ!)
本当に、楽しく拝見させて頂きました。次回も凄く楽しみです。
セ・パ両エースの話は楽しみでしかない!二人ともマウンドでの姿はかっこ良かったです!
あの頃はボールが飛ぶから強打者が多い時代だった
それなのにこの成績よ
斉藤さんの意外な一面が見れて良かったです。このこだわりの強さはぜひさまざまなメディアで取り上げてほしいですね!!
ゴールデングラブ賞は絶対に記者投票ダメよね。
結局、世間の贔屓寄りな査定になるのはわかると思うし、
選手投票、ファン投票にしてほしいよね。
昔からめちゃくちゃかっこええわ
動画一瞬で終わった
シーズン20勝投手が並ぶとか豪華すぎてやばい!!
上原さん、弘法筆を選ばずってことですね。
流石です。
斎藤投手はすごかった
GG賞は今でも人気投票みたいなもんですよね。
記者は打撃成績も含めて投票してるんかって感じです。
今年の交流戦でソフトバンクのレイ投手のピッチャーゴロの捌きがうますぎてびっくりしました
選手間投票いいですね
斉藤さんのグラブへのこだわりも、上原さんの弘法筆を選ばず的な考えもプロっぽい
というかもうすぐ55万人じゃん。松井さん第二弾まったなし
記者投票でなんで?って投票必ずありますよね、ファンとしても選手間投票の方が納得できます。
西武ファンだけど和巳が相手だと半分諦めてた😅
松坂との投げ合いでも、「松坂~立ち上がり頼むぞ~。相手は和巳だぞ~」って祈ってたw
守備率10割をよりにもよって投手五冠キャリアハイの時にやってしまう所が負けないエースなんだなと感じる
それでも取れないゴールデングラブとは一体……
13:26こだわりの差にクソワロタ( ^∀^)
ゴールデングラブ賞はラミレスに投票する記者が出る始末だもんな
人気投票というのは言い得て妙ですね
ありがとうございました。
記者投票の件、両エースが発信する事にに意味がある気がします。お二人のトークずっと聞いていたいです。
ゴールデングラブ賞は、「名手」のイメージ先行で選ばれている印象があります。守備機会、守備率、刺殺、補殺など数字を見て投票してほしいです。
今からでも遅く無いです!引退してる方でも…NPVに働きかけて…今回言われた上原さんや斎藤さんの意見を現役選手などが改革していけば…めっちゃいいと思います🙇♀️
選手間投票賛成です✨
あと毎回でる謎投票を失くす為にも投票は記名制にしましょう!
記者投票とか言う素人目線の投票より選手がより優れてると思う選手を挙げて欲しいしそれがこれから野球をやる子供達の指標にもなると思うから大賛成です、
選手間投票は大賛成
確かにこの成績でGG取れない方が問題だよね
記者は何を見て決めてるんだと選手は不信感募りますわ
こう言う曖昧で意味不明な物で決める賞は身内だけでやれ、と言いたいですね
ここまで記者投票おかしいおかしいって言われて
変わるきっかけが全くない所に
闇を感じます
ついに見たかった対談!!!
確かに選手間投票はあってもいいと思う。
山田哲人「そうだぞ」
鷹BAKA軍団での斉藤さんと森福さんの絡みが面白いので、この2人の出演を何とかお願いしたいですw