Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
流行に見向きもしない俺達にはこれしかねえ!って感じがほんと好き笑やっぱりこういうストレートなロックバンドが好きだしもっとランクに光が当たって欲しいよ
あれだけさらけ出してもLUNKHEADはかっこよくあり続けていることが最高にかっこいいと心底思うし、流行り廃りとかそんなもんで語れるようなもんでもないのがLUNKHEADだと思い知らされてます。アルバム素晴らしかったです。みんな聴こうね。
バラエティ番組のエンディングで知った。声がガラっとするところめっちゃかっこいい。
ゴッドタンかな多分
音楽用アカウント ゴッドタンから来ました😁
新曲を聴くたびに新鮮で毎度「こんなメロディあったのか」と思ってしまう。LINE BLOGでの全曲解説を読むたびに、一曲一曲の思い入れやコード・メロディのこだわりがすごい。何が言いたいかというと最高なんですわ
ランクのいいところは辞めないところだよなー凄く難しい事だと思う。大好きです!
これからも頑張ってほしいよなかれこれ10年前から
俺の知ってるランクがあって俺の知らないランクがある毎回思うけどやっぱりこのバンドすげえや
私の好きなランクヘッドが詰め込まれてるこんな曲聞かされてしまったら、アルバム期待しかないです
いつだってそのバンドの色を保ちながら新しい一面を見せてくれるから素晴らしい。純粋にかっこいいし、歌詞がサウンドとともにしみてくる。今回のMVもめちゃくちゃ好きです!20年前からずっとLUNKHEADの音楽と生きているが、毎度凄いと思わされる。朱夏もそうだし、アルバムでたら聴きまくりますね!
ランクヘッド、応援してるからね。音を、言葉を、命を、燃やし続けてほしい。
イントロの時点で鳥肌立った!いつも新曲は、新しさとランクヘッドらしさが混じってて、テンション上がると同時に安心するわ
誰か私にこの曲を最上級で讃える言葉を教えてください!気持ちはそれ以上なのに、私の乏しいボキャブラリーではこの曲をカッコいい!とか最高!としか表現できず、ものっすごくもどかしいんです!
真夏の夜にぴったりの作品ですね!かれこれ10数年聴いてるけどスタイルを変えず突き進んでる姿はカッコいいです。
この曲がアルバム一曲目に来る時点で期待するしかないはやく発売日になってほしい
ランクはランクなんです。いつまでも変わらない、代わりがいない、誰のコピーでもない、ランクなんです。
ただただカッコイイ!常にベストを更新し続けるバンド!
ちょっとズラしてから爆発するサビ小高さんのがなり声1回目で好きな曲だと確信した
エッジの効いた声かっこいいですね
新曲出すたびに“かっこいい”を更新してくれるバンド他にいないよ
もう全パートが素晴らしいのはともかくギターなんなんギターの一歩上をいってらっしゃる
はじめて聴いたけどかっこいい
他にない感じがとてもかっこいい!!サビの声の出し方が好き
かっこよすぎでしょ
カッコイイ!!特に、イントロのリフがいいね!独特の引き込まれる感じがある!
ボイストレーナーの教えるありきたりな歌い方にうんざりしている方におすすめです。
かっこいいなあ
ランクヘッド 最高だよ
ゴッドタンから来ました!
もっと伸びてもいいのに
Great stuff!! You guys get better with every new songs. Love from Texas. :)
かっちょえええーーー!
リキッド行こーかな
I was brought here by watching CowboyBebop... Jet calls Spike a lunkhead ' I laugh and think to myself..... that is a good name for a rock band.... I guess I was right :)
ゴッドタンから来た人👍🏼
後藤浩信 別にどんなコメントしても自由なんですけど、せめて感想も書きましょうよ
。ゆうき これでランクを知ってくれたなら嬉しい。言葉はいらんよ
やっぱランクヘッド
ギャースたまんねぇぇえ
かっこいい好き。
曲もMVもかっこ良くて何回も再生しちゃう!アルバムが待ち遠しいです😆
あいかわらずゴッドタンのチョイスはいいw
ゴッドタンから
lost prophets in japan...
:)
DOESっぽさを感じる
正直LUNKHEAD知らなかったけど、今回20周年ツアーのチケットが一般で30枚しか売れないと記事であり聞いてみた。正直なところそこまでダメダメなバンドでも楽曲でもないと思うし、今の時代売り方で色々変わってくると思うから、今回の1件は良きにしろ悪しきにしろ、いい宣伝になったのではと思うただ、これなら売れてる他のバンド聞くなあってなる。なんというか、突出して聞きたいと思わせてくれなかったのが残念。(まだ数回しか聞いてないのであくまでファーストインプレッション)
流行に見向きもしない俺達にはこれしかねえ!って感じがほんと好き笑
やっぱりこういうストレートなロックバンドが好きだし
もっとランクに光が当たって欲しいよ
あれだけさらけ出してもLUNKHEADはかっこよくあり続けていることが最高にかっこいいと心底思うし、
流行り廃りとかそんなもんで語れるようなもんでもないのがLUNKHEADだと思い知らされてます。
アルバム素晴らしかったです。みんな聴こうね。
バラエティ番組のエンディングで知った。声がガラっとするところめっちゃかっこいい。
ゴッドタンかな多分
音楽用アカウント ゴッドタンから来ました😁
新曲を聴くたびに新鮮で毎度「こんなメロディあったのか」と思ってしまう。LINE BLOGでの全曲解説を読むたびに、一曲一曲の思い入れやコード・メロディのこだわりがすごい。何が言いたいかというと最高なんですわ
ランクのいいところは辞めないところだよなー
凄く難しい事だと思う。大好きです!
これからも頑張ってほしいよな
かれこれ10年前から
俺の知ってるランクがあって
俺の知らないランクがある
毎回思うけどやっぱりこのバンドすげえや
私の好きなランクヘッドが詰め込まれてる
こんな曲聞かされてしまったら、アルバム期待しかないです
いつだってそのバンドの色を保ちながら新しい一面を見せてくれるから素晴らしい。
純粋にかっこいいし、歌詞がサウンドとともにしみてくる。
今回のMVもめちゃくちゃ好きです!
20年前からずっとLUNKHEADの音楽と生きているが、毎度凄いと思わされる。
朱夏もそうだし、アルバムでたら聴きまくりますね!
ランクヘッド、応援してるからね。
音を、言葉を、命を、燃やし続けてほしい。
イントロの時点で鳥肌立った!
いつも新曲は、新しさとランクヘッドらしさが混じってて、テンション上がると同時に安心するわ
誰か私にこの曲を最上級で讃える言葉を教えてください!
気持ちはそれ以上なのに、私の乏しいボキャブラリーではこの曲をカッコいい!とか最高!としか表現できず、ものっすごくもどかしいんです!
真夏の夜にぴったりの作品ですね!
かれこれ10数年聴いてるけどスタイルを変えず突き進んでる姿はカッコいいです。
この曲がアルバム一曲目に来る時点で期待するしかない
はやく発売日になってほしい
ランクはランクなんです。
いつまでも変わらない、代わりがいない、誰のコピーでもない、ランクなんです。
ただただカッコイイ!
常にベストを更新し続けるバンド!
ちょっとズラしてから爆発するサビ
小高さんのがなり声
1回目で好きな曲だと確信した
エッジの効いた声かっこいいですね
新曲出すたびに“かっこいい”を更新してくれるバンド他にいないよ
もう全パートが素晴らしいのは
ともかく
ギターなんなん
ギターの一歩上をいってらっしゃる
はじめて聴いたけどかっこいい
他にない感じがとてもかっこいい!!
サビの声の出し方が好き
かっこよすぎでしょ
カッコイイ!!
特に、イントロのリフがいいね!独特の引き込まれる感じがある!
ボイストレーナーの教えるありきたりな歌い方にうんざりしている方におすすめです。
かっこいいなあ
ランクヘッド 最高だよ
ゴッドタンから来ました!
もっと伸びてもいいのに
Great stuff!! You guys get better with every new songs. Love from Texas. :)
かっちょえええーーー!
リキッド行こーかな
I was brought here by watching CowboyBebop... Jet calls Spike a lunkhead ' I laugh and think to myself..... that is a good name for a rock band.... I guess I was right :)
ゴッドタンから来た人👍🏼
後藤浩信 別にどんなコメントしても自由なんですけど、せめて感想も書きましょうよ
。ゆうき
これでランクを知ってくれたなら嬉しい。言葉はいらんよ
やっぱランクヘッド
ギャース
たまんねぇぇえ
かっこいい好き。
曲もMVもかっこ良くて何回も再生しちゃう!
アルバムが待ち遠しいです😆
あいかわらずゴッドタンのチョイスはいいw
ゴッドタンから
lost prophets in japan...
:)
DOESっぽさを感じる
正直LUNKHEAD知らなかったけど、今回20周年ツアーのチケットが一般で30枚しか売れないと記事であり聞いてみた。
正直なところそこまでダメダメなバンドでも楽曲でもないと思うし、今の時代売り方で色々変わってくると思うから、今回の1件は良きにしろ悪しきにしろ、いい宣伝になったのではと思う
ただ、これなら売れてる他のバンド聞くなあってなる。なんというか、突出して聞きたいと思わせてくれなかったのが残念。(まだ数回しか聞いてないのであくまでファーストインプレッション)