GODY FISHING 【Brackish water】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 дек 2024

Комментарии • 34

  • @からす-l3s
    @からす-l3s 2 года назад +1

    涸沼には何度も行っているのだが、この場所を知らない私はにわかですね。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      そんなことはないですよ。年中釣りに行っている僕もまだまだ知らない釣り場があり、現地の漁師さんや釣り人さんに教えて頂くこともしばしばです。
      涸沼は駐車スペースが少ないので車から近い釣り場は限られてしまいますね。

  • @komonoturi
    @komonoturi 2 года назад +1

    今年も良いですねー。
    わたしは今年こそは、しっかりハゼ釣りしたいです。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      今年もたくさん釣ってたくさん食べたいです😊
      時期的にはこれからなので楽しみですね。
      お互い良い釣りしましょう。

  • @TheIkasasikuy
    @TheIkasasikuy 2 года назад +1

    そろそろデキハゼの季節ですね。ヌマチチブに邪魔されつつも楽しそう。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      まだ少し早いかなという感じですが、そろそろですね。
      ハゼが釣れないときにもアタリを出してくれるので、ヌマチチブもちょっと居てくれるだけなら嬉しい存在です(笑)

  • @shikiutsurou
    @shikiutsurou 2 года назад +2

    ハゼ3目ですかね(^^)
    ハゼは唐揚げですか?(o^^o)
    たかぽんさんの動画はいつ見ても、癒しとワクワクが詰まっています(*^^*)

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      マハゼ3匹だけ持ち帰り、唐揚げで美味しく頂きました(^^♪
      水辺で遊ぶワクワクがもっともっとたくさんの人に伝わるように精進します。
      いつも頂く嬉しいコメントに感謝します。

    • @shikiutsurou
      @shikiutsurou 2 года назад +1

      @@TANAGO 唐揚げ美味しそうです(≧∀≦)
      竿とタモで道具は違いますが、気持ちは同じです(*^^*)
      私も精進します(^^)

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      @@shikiutsurou さん、
      ハゼはどうやっても美味しいですからね(≧▽≦)
      水辺での遊びに違いはありません。
      子供の頃を思い出すようなワクワクする動画が作れるようにお互い頑張りましょう(^_-)-☆

  • @yamasanjp
    @yamasanjp 2 года назад +1

    子供の頃、涸沼川や涸沼でハゼ釣りをよくしました。ハゼは天ぷらにすると美味しいんですよね!

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメント嬉しいです。ありがとうございます。
      ハゼは簡単に釣れるうえ小気味の良い引きが楽しめるので子供の頃でも楽しめましたよね。
      「天ぷら」という単語を見ただけでハゼ釣りに行きたくなってきました!

  • @丸山の青い彗星
    @丸山の青い彗星 2 года назад +1

    ヌマチチブがデッカイ青イソメをがっちり食ってましたね~😆

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      ヌマチチブもそうですが、ハゼ科の魚たちは貪欲ですね!
      大きなハゼを捌いたら、お腹の中から小さなハゼが出てきたこともありましたよ😮

    • @丸山の青い彗星
      @丸山の青い彗星 2 года назад +1

      @@TANAGO 大食漢ですね!目の前の物なら何でも・・・😅

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      @@丸山の青い彗星 さん、こんばんは。
      目の前の動く物に反応してしまう習性なのだと思います。待ち伏せ型でエサを食べる魚には多いですよね😊

  • @たかさんの茨城海釣り餌小物

    こんばんは、もうハゼ釣れるんですね(*^_^*)今シーズンのハゼ動画も楽しみにしています。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      まだ川のほうは少し早い感じでしたが何とか釣れました(*'ω'*)
      涸沼のほうはデキハゼが数匹程度らしいですが釣れ始まったようです。
      少しでも参考になるような釣果報告ができるように頑張ります(;・∀・)

  • @蟋蟀-x1r
    @蟋蟀-x1r 2 года назад +2

    私は渓流シーズンが終わるとハゼ釣りに向かいますがこの時期でも釣れるんですね💡

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      何とか数匹釣ることができましたが、投げ釣りをしている方にお話を聞いても、本格的にはまだまだ釣れないようです。
      ポイント次第で拾う程度ですね。
      渓流釣りは谷風が気持ちよく最高の時期ですね😊

  • @NanTsuruCannel
    @NanTsuruCannel 2 года назад +1

    こんばんは~、いよいよハゼですね。今年も色々参考にさせて下さい!自分も同じ中通しオモリを買ったばかりです!

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。今年もいよいよですね。
      でもさすがにまだ少し早すぎたようです。
      参考になるかどうかは分かりませんが、定期的に調査に行ってみようと思います😊
      簡単な仕掛けで釣れて、しかも美味しいハゼは楽しい釣りですよね。
      お互い良い釣りしましょう。

  • @doreltuseru
    @doreltuseru 2 года назад +1

    こんにちは、お疲れ様です、ハゼ釣りは、中学生の頃、東京・浅草から、一人、乗合船で釣行したのが、最初で最後です、海なし県に育ったせいか、海釣りに憧れていたものです、ブルブルとしたアタリを、今でも覚えていますよ。
    中通し重りの両脇に、ショック止めのゴムですか?ヨリモドシも大きめの物を使用して、ハゼ釣りも、面白そうですね。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      中学生の頃に一人で乗合船ですか。釣りがお好きだったのですね!
      ハゼ特有のアタリと小気味の良い引きに魅了される釣り人が多いのも頷けますよね。
      中通しのオモリは最初から肉厚のゴムのチューブが入ったものを使用しています。
      道糸の糸ズレも防げてクッションの役割もしてくれるので便利です。
      最近はオモリ一つとっても本当に便利なものが売られていますね。
      手軽で面白いハゼ釣り、是非また中学生時代を思い出して挑戦してみてはいかがでしょう。

  • @tsuretsure-nainai
    @tsuretsure-nainai 2 года назад +3

    涸沼川下流域でも釣れ始めてるんですね♪昨日、本湖より上流の支流で試しましたが、似た様な型の群に出会いました。海に落ちてない群れなのかなぁ…産卵行動に参加してない個体の集まりなのかと推測しながら釣りをして、全てリリースしました。

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      下流域はまだポツポツといった感じでした。本格的にはやはりまだ少し早いのかもしれません。
      過去に聞いただけの話ですが、抱卵したハゼが本湖の舟釣りでは釣れていたことがあるらしく、海まで落ちずに本湖で産卵する群れが居るのではとのことでした。
      いずれにしても今後が楽しみですね(^_^)
      雨の季節ですがお互い良い釣りしましょう。

  • @kunichan_fishing
    @kunichan_fishing 2 года назад +1

    たかぽんさん、こんばんは(^^)d
    今回は海釣りですね✨マハゼ君エエ型ですね!これだけ大きいサイズは年越しハゼでしょうか?マハゼって一年で生涯を閉じるから生き残りの個体が居るんですね!私の近所の海では9月中旬アタリが天ぷら食べ頃サイズになります。私も過去動画で一回アップしたことが有ります😅久しぶりにキス釣りやハゼ釣り行きたくなりました🎵

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      国ちゃんさん、こんばんは。
      海と言っても汽水域の川ですがハゼやスズキ、クロダイなどが釣れる川です😊
      年を越したハゼはヒネハゼなんて呼ばれますが、これからさらに大きくなって20cmぐらいまで大きくなります✨
      本格的な釣りシーズンはやはり8月、9月ぐらいですよね。食べても美味しいのは夏のハゼだと思います。
      ぜひぜひ今年はキス釣り、ハゼ釣り行ってみてください😃

  • @MancingTanago
    @MancingTanago 2 года назад +1

    Hello Bro! How are you?
    You should be responsible for explaining what is meant by Gody Fishing? and why don't you use a Telescopic Rod?😅

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад

      Hello Bro! I’m fine😊
      OK! The Gody fish introduced here is a very delicious fish that lives in a river near the sea.
      It is a very popular fishing in Japan.
      There are many ways to catch this fish, and each person has different gimmicks and rods.
      You can use various rods according to the fishing spot.
      It is this fishing that has many ways to enjoy.
      The appeal of this fishing is that it is easy and anyone can enjoy any gimmick.
      You can catch it with a TANAGO rod, and some people cast it far away.
      Fishing to find fun on your own. That's the fun of Gody fish😃✨🙏

    • @MancingTanago
      @MancingTanago 2 года назад +1

      @@TANAGO
      Nice😍
      Good explanation Bro😁👍👍👍

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад

      @@MancingTanago
      Thank you! 😃🙏🙏✨

  • @よしーろ-i4n
    @よしーろ-i4n 2 года назад +1

    たかぽんさんご無沙汰しておりますm(_ _)m
    心躍る動画ありがとうございました。
    ハゼ待ちに待った開幕ですね(*^^*)
    いつものポイントでヒネ3匹良いですね。
    東京近郊もデキが4、5cmになってきたみたいです(^-^)
    いつもは梅雨開け始動ですがたかぽんさんを見習って早々に竿を出しに行って来ます。
    また、釣果報告、情報報告させていただきます。
    今シーズンもよろしくお願いしますm(_ _)m

    • @TANAGO
      @TANAGO  2 года назад +1

      よししさん、お久しぶりです!
      ハゼ釣りが好きな釣り人にとっていよいよという感じですね(o^^o)
      僕も早々にテスト釣行に行ってまいりました。
      ヒネと呼べるのは最初の一匹だけでしょうか。
      2匹釣れた12~13㎝のハゼはいつ生まれたハゼなのでしょうね。
      こちらは本格的には梅雨明け以降になりそうですが、ぜひぜひよししさんの釣果報告もお聞きしたいです。
      こちらこそ、今シーズンもお付き合いのほどよろしくお願い致します。