【2024年版】エジプト考古学者が厳選!エジプトに行くなら絶対見てください!(ピラミッド・ツタンカーメン・神殿・観光・考古学・歴史)
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 次 → • 【最新】カイロ博物館から現地解説〜黄金のマス...
再生リスト→ • 今、絶対に見たいエジプト 2024
新シリーズ、はじまります!
------------------------------------------------------------------
<スポンサー紹介>
◎NTPセブンス様
www.nt7.co.jp/
◎NTPファーストラウンジ様
www.nt7.co.jp/...
◎NTP EsportsPLAZA様
www.nt7.co.jp/...
◎ワールドスキャンプロジェクト様
world-scan-pro...
◎エジプト政府観光局様
www.experience...
------------------------------------------------------------------
≪ チャンネル登録・高評価をお願いします ≫
↓チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/3f3BjAM
↓メンバーシップはじめました↓
/ @yukiancientegyp
↓質問募集中↓
• Post
------------------------------------------------------------------
≪ オススメ動画 ≫
▼ 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光では絶対に入れない場所にもカメラが入る
• 【完全保存版】大ピラミッド内部を大公開!観光...
▼ 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッドを徹底解説【作業用,睡眠用,勉強用BGM】
• 【総集編】考古学者が世界七不思議の大ピラミッ...
▼ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルスに記された真実とは(メレルの日誌・エジプト・ピラミッド・神話・考古学・歴史・遺跡・ミステリー・都市伝説)
• ピラミッド建造の謎が明らかに〜最古のパピルス...
▼ 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少年王と黄金マスクの謎
• 【総集編】ツタンカーメン〜歴史から消された少...
▼ 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王たちが続々登場(歴史・ピラミッド・クレオパトラ・考古学)
• 【総集編】古代エジプト3千年の歴史〜有名な王...
▼【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上? 仁徳天皇陵を巡る(古墳・大山古墳・大仙陵古墳・考古学・歴史・遺跡・日本史・世界遺産)
• 【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上?...
------------------------------------------------------------------
■一部の画像参照元
Wikimedia Commons
■使用楽曲
/ egypt
■使用素材
soundeffect-la...
------------------------------------------------------------------
エジプト考古学者の河江肖剰です。
古代エジプトに関する良質な動画を更新していきます。
気になった方は是非チャンネル登録をお願いします!
【河江肖剰】
X(Twitter) → / yukinegy
Instagram → / yukinori_kawae
researchmap→researchmap.jp...
■チャンネル公式X(Twitter)
/ yukiancientegyp
#エジプト #ピラミッド #河江肖剰
#egypt #歴史 #考古学 #世界史 #観光 #旅行 #海外旅行
------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先
コラボ等依頼については下記のフォームにお願いします。
お問い合わせフォーム→forms.gle/JfPv...
------------------------------------------------------------------
■ Operated by Platoo
当チャンネルは「Platoo」が運営しています。
Platoo(プラトー)はアスリートや研究者など、各界のトップランナーと手をたずさえ、技術や思想、専門知識を発信。一般社会がエキスパートの知見へ気軽に触れる機会を提供しています。WEBサイト:platoo.jp
<スポンサー紹介>
◎NTPセブンス様
www.nt7.co.jp/
◎NTPファーストラウンジ様
www.nt7.co.jp/1stlounge/
◎NTP EsportsPLAZA様
www.nt7.co.jp/esports/
◎ワールドスキャンプロジェクト様
world-scan-project.com/
◎エジプト政府観光局様
www.experienceegypt.eg/
8泊10日の旅から本日帰国しました。
現地ガイドさんとは違った見方の解説で、前日に関連動画を見てから観光致しました。知識がある程度ないと似たような遺跡を見て回って飽きて来る気分になるのが理解できると同時に動画のお陰で充実した旅行をすることが出来ました。
心ばかりですが、御礼申し上げます。
追伸:王家の谷やピラミッド内部の照明がLEDでなければエジプト観光局様にLEDに変更して頂く働きかけを是非!特にピラミッドの内部は暑かったです。
ありがとうございます!そしておかえりなさい!
充実したご旅行だったとのことで、お力になれて嬉しいです!
引き続き、より良いコンテンツをご提供するために大事に使わせていただきます🙇
(スタッフのクヌム)
4年目おめでとうございます。
高校生の頃に見始めてもう大学生です。益々の発展をお祈りします。
小学生の時から、漫画王家の紋章を読んでエジプト🇪🇬にハマりました😆❤️まだエジプトには行けてませんが死ぬまでに絶対生きて遺跡やピラミッド、スフィンクス、博物館、ツタンカーメンは絶対観たいですね🎶
チャンネル登録はかなり前にして居ましたが初コメントです。
最初に4年目突入おめでとうございます。
次に、自分はエジプト考古学が好きでいろんな動画を見て来ましたがほとんどにオカルト的な話が絡んで居たのでオカルト無しのエジプト考古学の動画を探していたところ河江先生のこのチャンネルに出会いました。
オカルト無しのエジプト考古学の動画すごく勉強になっています、これからも面白く勉強になる動画を楽しみにしています。
皆様も健康第一で動画製作を行って欲しく思っています。
王さまの 名前をスラスラ言える先生やっぱりすごい!
エジプトの調査の旅、ますます楽しみにしてます!
観ているだけでわくわくします。でも実際に行くことはないと思いますので、このチャンネルに大変期待しています。よろしくお願いします。
河江先生日焼けして益々たくましくみえます。新シリーズ楽しみです。
エジプトの魅力は尽きることなく時空を超え引き込まれます。
素晴らしい動画ありがとうございます。
五感で感じる。本当にその通りだと思います🤙✨
数々の山に登りましたが、その場に立つ以上の感動は、画像と動画では実感できません💦
粘り強い河江さん&スタッフの皆様のおかげで、貴重なモノが見られます🤗有難うございます❗️
イドゥさんの墓⁉︎👀興味深い🤔
スフィンクスの足元行き入りツアー•••😁
🇪🇬8回行きましたがまだまだ見てない場所がありすぎて困ります〜w
すごい!
また新しい角度で話が聞けるで、かなり楽しみ〜
コシャリ編とかもあったら良いな~
4月にエジプト行って来ました。 このRUclipsチャンネル見て行ったおかげで 凄く楽しめましたし 行った後の感動を また味わえる楽しみのチャンネルになりました。 これからも配信楽しみにしてます❗
4年目突入、おめでとうございます。エジプトは遺跡の数が凄い多くて、一度ではま回り切れないと思うんですが、もしエジプトに
行けたなら、ギザのピラミッドとスフィンクス、そして壁画を見たいですね。詳しい解説、ありがとうございます。
このチャンネルの出会って良かったって、生涯の宝だと思っています。
年末年始にエジプト行きます。
毎日 毎日 数時間 河江先生の解説見ながら勉強してます。楽しみです。
すっかり油断してました。
RUclips4年目おめでとうございます🎉
今しか楽しめないエジプトという視点からの動画が、楽しかったです。
生のエジプトって感じですね。
次の動画も楽しみにしております♪
おめでとうございます💐
大好きなチャンネルです🤗
面白い動画をいつもありがとうございます✨
ちょうど、5年前の2019年5月26日〜6月2日のツアー旅行でエジプトに行ってきました。
この動画を観ていると、またエジプトに行きたくなってきます。
とても充実したエジプト旅行でした。
4年目おめでとうございます。これからも古代エジプト、現代もふくめ好きでアリつづけます❤
何と、ハトシェプスト女王のオベリスクって今、立ってるんですね?! あと3日前に撮影許可ってすごいです。。。粘り勝ち!? あぁ今年こそエジプトに行ってみたいです・・・河江先生とのツアーがあったら行きたい方多いんじゃないかと思います。エジプト現地集合、現地解散なんて・・・
最近高校の世界史から考古学に興味が湧き、勉強の合間に沢山見させて頂いてます😳新シリーズもめちゃめちゃ楽しみです🙋🏻♀️🎉🙌
このシリーズ本当に面白いです!
この目次からエジプトに行く前には絶対に見るべきだと思いました😊
あと自分が行った時のエジプト旅行を思い出せて嬉しいです。いろいろと忘れてました😅
とても有り難い解説です!!
この動画は、エジプトに行く前に見たかったー😭
4年目おめでとうございます!!
6月にエジプトへ行きます!とてもワクワクして動画を見ています。今日からエジプト祭りです!
初めて拝見させていただきました。
エジプト観光に行ったのは2007年9月でした。今と比べたら当時のへっぽこデジカメ画像での自身の写真と見比べながら、今回のキレイな画質での『思い出観光』を楽しみたいと思います。
チャンネル登録させていただしました。過去動画もこれから拝見します。
ゆっくり時間を作って勉強します😊
動画とっても嬉しいのですが、、コロナ前に話していた河江先生のエジプトツアーがいつか開催されて欲しいです!🥹✨
去年行こうと思ったら隣でドンパチし始めちゃって中止しちゃったんですよね~
早く周辺落ち着いて欲しい
ちょうど先週まで行ってました!
動画とニアミスしちゃいましたねあせ😂
さすが河江先生
37年前のエジプトは見学出来る場所は少なかった。ルクソールでは王家の有名墳墓には銃を携え目を光らせる兵士も居て平和ではない事を痛感した。変わらず「暑い、ホコリぽい、神殿や遺跡はデカい、スークは独特の香辛料の匂いが立ち込める」のは変わって無いようだ。ナイル川でのクルーズはナイトツアーでショーも観れる。ギザから離れアスワンに行くと「バクシーシ少年の物売り」が居た。日本人が教えたのだう「何でもシェンエン!←1000円」の掛け声と共に取り囲まれる。今も居るのだろうか?当初立つ前に対策を立てて「黒い濃いめのサングラス」を用意したものだ。サングラスを掛けていれば目線が解らないしどこをキョロキョロ観ても無表情でいたら囲まれ困ることも無い。黒いサングラスは必需だ。その当時はやたらボールペンを欲しがられた。チップ代わりに数本渡したのだが、大量に持っていけば喜ばれたのに、、と悔やまれたものだ。今は欲しがられるのだろうか?現地のことは現地に行かなければ解らないものだと痛感した。ここで女性に警告する。英語が堪能であれば問題ないのだが、そこそこのカタコト英語でやり取りは可能でも現地の男性相手に話しをするのにはコツがある。まず良くあるパターンであるが「男性は惚れっぽい」これを肝に命じておくこと。アジアで求婚され新婚旅行でも構わず求婚されて来たので、面倒なことにならないように注意して欲しい。それとお金の問題なのだが、エジプシャンポンドは商売人は米ドルで商売する。まず銀行で両替だ。その日の相場で米ドルに換金する。トラベラーズチェックなど通用しない。あくまでも両替してその日使う分を換金する形。安易に物が買えない。しかしながらバクシーシ少年は日本円の1000円札を欲しがる。物価に換算すると大金なのだ。因みに「バクシーシ」はお金を持つ人からのお恵みである。何も無くてもお金が欲しい、お恵みをて事。あれから37年になるが体力勝負のエジプトはキツイですよ。
今回も楽しく拝見させて頂きました。ツタンカーメンですが最初見学しました時は囲いがなかったのですが、2回目の時は周りに囲いがしてあり、イメージが随分違いました。スインクスは足元迄行けましたが、エドガーケイシーの前足に秘文が隠されていると本の中に書いてあります件今でも期待、事実だとしますとどうして研究させないのでしょう?
9月にエジプト行くので参考になります!
11月末にエジプトへツアーで行く予定です!どのツアーに申し込みすればいいかとても迷ってます笑 先生の動画を参考にさせていただきます😊行く時に博物館がオープンしてたら最高なんだけど😂
エジプト古代文明が偉大という事を理解しているけれどもエジプトの先史時代はどうなっているのか、興味があります。考古学者はエジプトの先史時代は興味・関心無しなんでしょうか?
クロコデュロポリスに行きたいなあ
年末年始で縦断したけどきつかった。ゆっくり旅したい。
返信失礼します。
この11月にエジプトを縦断するのですが、ルクソール以南について車で行くことはできますでしょうか。
カイロで車移動は危険すぎると聞きましたが、ルクソールとかアスワンの交通秩序ってどんな感じでした?
@@いいいいいいいいい-r3kずいぶん前なので今は状況が違うと思います。私はバスと飛行機で移動でした。バスで移動時は軍が警備についてコンボイを形成して移動してました。バス単独の移動は街中だけでしたね。
@@dingoo9999 マジですか。ありがとうございます。今の状況も調べてみます。
年末から行きます。このチャンネルにはまっています(爆)
また新たな新シリーズにワクワクしています((o(^-^)o))
スフィンクスの映像をみたけど、お尻のあたりから見上げると人工物であり、かつ巨大だったことを実感するね
イスラム教徒に破壊されなかったのは埋まってたから?
👏👏👏 80歳 キータン
エジプトで今知りたいのは小池百合子さんの真実