【ゆっくりIT】超凄腕プログラマー ナーシャ・ジベリ ファイナルファンタジー3の開発者 ~ゆっくり解説コンピュータ偉人伝~ No.028

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 8

  • @yukkurikaisetu
    @yukkurikaisetu 3 года назад +2

    初めて聞いた話でした!
    ナーシャジベリの存在すら初めて知りました。こんな偉人がいたなんて。
    ファイナルファンタジー3プレイしたことないけどffシリーズでは一番5が好きだったな チキンナイフとか言うチート武器もあったような…楽しかったなあ

    • @yukuri_it_channel
      @yukuri_it_channel  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      私もナーシャ・ジベリを知ったのは、リアルタイムではないのですが、
      FF界隈やIT業界の方だと、知る人ぞしる!といった偉人です!
      FF5、面白かったですね!
      今ではゲームはしなくなりましたが、
      動画作ってて、久しぶりにやってみたくなりました!
      動画視聴、ありがとうございました!!

  • @pigeee
    @pigeee 7 месяцев назад +1

    エンジニアならではの解説が聞けると思ったけど、何度も素晴らしい技術者と思っている。と言うだけっていう

    • @yukuri_it_channel
      @yukuri_it_channel  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      何か失望させてしまい、申し訳ないです...
      当動画、初期の頃に作った動画であり、FFやナーシャ・ジベリ本人の画像を使うので、
      スクエアから何か報告されたり、RUclipsのAIからペナルティを受けるかも?と思いながら作りましたので、
      当たり障りの無い意見になっておりました(初期の頃は、差し加減が全くわからなかった背景がありました)。
      もっと楽しんで頂ける動画にするためのご意見として改善したく思います。
      ご視聴有難うございました。

  • @user-nj7qy5ck8u
    @user-nj7qy5ck8u Год назад +2

    FF2のアルテマの逸話アルテマの攻撃力の設定を直すように言われて
    「伝説のなんちゃらなんて、遥かに昔の技術がない時代の物でしかない。今の目から見たらどうって事ない、見劣りのする物が当たり前なんだ。だから『アルテマ』の性能が悪いのは当たり前だ。そして、苦労した挙句に、役に立たたない物が手に入るという事は人生でよくある…というか、苦労に見合ってないのが普通なんだ。だから直さない!」
    元記事では誰とは言われてない

  • @清洲仁志
    @清洲仁志 9 месяцев назад +1

    ナ-シャジべリはFFは何作目まで担当したのでしょうか。

    • @yukuri_it_channel
      @yukuri_it_channel  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      私が知っている限りですが、「ファイナルファンタジーIII」までを担当されたそうです。
      個人的な意見ですが、4以降も担当されたらどんなFFになったか気になりますね。

  • @つーじROM専
    @つーじROM専 2 года назад +1

    ナーシャジベリと言えばハイウェイスターもかなり凄い