【有料級】なぜあなたは痩せないのか。現役最強トレーナーのシャイニー薊が全て教えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 фев 2024
  • 筋トレはマジでこれだけ買えば大丈夫:amzn.to/3QoWA8M
    ・Tシャツ:tosta.jp/shops/hagaseven
    ・LINEスタンプ【ジム行く?】:line.me/S/sticker/13203534
    ・LINEスタンプ【おはよう、お兄ちゃん?】:line.me/S/sticker/20059486
    ・芳賀セブンのLINE:line.me/R/ti/p/40fax2599x​
    ・ブログ:note.mu/haga7/n/n8e93e56eae85
    ・ゲームチャンネル: / @channel-zi2us
    ・【無料】レンタル遅刻するボディビルダー: / isuperbody
    ・ゴミ袋先輩のTwitter: / gomibukuro_dayo
    #最終学歴ジム教育
    #見るステロイド
    #ジム教育首席卒業

Комментарии • 141

  • @hagaseven
    @hagaseven  3 месяца назад +3

    本気で痩せたい人へ:note.com/haga7/n/n5d1f515a70ee

  • @user-fl9hy3vr4c
    @user-fl9hy3vr4c 2 месяца назад

    こういう薊さんの話聞けるのが嬉しい。ありがとうございます😊

  • @mn2907
    @mn2907 3 месяца назад +3

    めっちゃわかりやすい

  • @user-wz6by5oy2q
    @user-wz6by5oy2q 3 месяца назад +57

    薊さんは筋トレyoutuber業界には絶対に必要な人材。
    誰よりも筋トレや減量が好きなのが伝わってくるし、誰よりも失敗と成功を経験してる人。
    こんな人がたった1人の悪意によって表舞台に出なくなったのが一ファンとして本当に悔しい。
    だから羽賀君みたいな影響力のある人がコラボしてくれて嬉しい!

  • @user-ei1cs1qd7p
    @user-ei1cs1qd7p 2 месяца назад

    薊さんのふざけてるところ見られて嬉しい!

  • @ms_gt
    @ms_gt 3 месяца назад +29

    空腹に慣れるのは真意ですね。
    太っている人は見えないところで食べていて、
    痩せている人は見えないところで食べていないんだろうなと思います。
    薊先生が紹介してた沼を食べる生活をしていたら痩せました。

  • @user-dare_yoshi
    @user-dare_yoshi 3 месяца назад +30

    昔のMGトーク(仮)好きの俺からしたら、極端な薊論たまんないね。
    芳賀さんありがとう。

    • @user-nx7sm2ur8e
      @user-nx7sm2ur8e 3 месяца назад

      薊さんの話、別に極論ではないと思うけどね。

  • @comnnocom
    @comnnocom 3 месяца назад

    おもしろかったです(感想)

  • @user-ru5yk5tj8j
    @user-ru5yk5tj8j 3 месяца назад +5

    空腹は一度慣れたら楽です。辛いのは最初だけです。

  • @user-bp7qt3zn2d
    @user-bp7qt3zn2d 3 месяца назад +3

    私は空腹を感じにくい体質なので減量がとても楽です

  • @keimayor
    @keimayor 2 месяца назад +1

    薊さんの空腹への向き合い方は昔聞いた時からしっくりきてる。
    夜遅い時間にお腹空いてお菓子食べちゃうとか言う人見ると"腹減っててもいいだろ寝ろよ"って思っちゃう。

  • @user-nx7sm2ur8e
    @user-nx7sm2ur8e 3 месяца назад +7

    空腹の話、5年前くらいのジンさんとのコラボでも同じこと言ってたな。筋肉をつけるために痛みが目的なら、痩せるために空腹も目的、みたいな話。一貫してる。

    • @user-nx7sm2ur8e
      @user-nx7sm2ur8e 3 месяца назад

      パチンコの話はサイヤマンさんだった気がする笑

  • @nagoririruru82
    @nagoririruru82 2 месяца назад +3

    何年か前のマッスルグリルトークでも空腹についての考え方話をしてましたよね!
    「なんでみんな筋肉痛は効いてる痛みみたいな感じでポジティブに捉えるのに、空腹は何故痩せる喜びに捉えられないのか」みたいな。
    この考え方、めちゃめちゃ響いててずっと刺さってるんだけど、仰っしゃる通り空腹が我慢できなくて食べてしまって減量できず、ずっとボディーメイクが進まずにいます(笑)
    また仙人の言葉が聴けたからスイッチ入れてみよ🔥

  • @gaku7180
    @gaku7180 3 месяца назад +1

    ほんとそれ。空腹我慢できないから痩せない

  • @user-cm8tp7oe8o
    @user-cm8tp7oe8o 3 месяца назад +17

    マジで薊さんマッスルグリル復活して欲しい!
    この普通じゃない感覚を普通かのように語るのが好き👍

    • @user-dare_yoshi
      @user-dare_yoshi 3 месяца назад +3

      ありがとうございます。自分も同感なので嬉しいです!
      きっと薊さんもコメント読んでくれてると思います。
      もちろん、井上さんや関根さんにも感謝してますが、薊さんのあのマニアックなマッスルトーク聞きたいです!

  • @user-zs4ql9hp3g
    @user-zs4ql9hp3g 3 месяца назад +14

    薊さんとのコラボ長いな!!超うれしい!

    • @kk827
      @kk827 3 месяца назад

      🐟老けたな
      副作用か?

  • @purimaru3102
    @purimaru3102 3 месяца назад +3

    薊さんかっこええー

  • @MR.OBANPIA
    @MR.OBANPIA 3 месяца назад +1

    2人でマッスルグリルやってくれ

  • @pineapple6206
    @pineapple6206 3 месяца назад +1

    たしかに集中してる時は空腹を感じないね

  • @yellowhatchwrx3951
    @yellowhatchwrx3951 2 месяца назад +2

    私は釣り🎣行くのが減量中最高の手段ですねー‼️
    途中、飯は食わずにbcaa かeaaチビチビのんでずーっと紛らわしてますね‼️で、絞れるし筋量も持って行かれないですね!

  • @user-to1lx7oc5e
    @user-to1lx7oc5e 3 месяца назад +5

    またスマイルとの掛け合いを見たいなぁ

    • @user-vc3hn5hm5j
      @user-vc3hn5hm5j 3 месяца назад

      スマイルはポパイに取られてしまった

  • @kuro-hh5sv
    @kuro-hh5sv 3 месяца назад +2

    筋トレしながら食事制限すると筋疲労が全然抜けなかったり筋肉痛が何日も続いて全然筋トレできなくなってしまうんだがこういった場合でも空腹時間設けた方がええんかな?

  • @masatsp02
    @masatsp02 3 месяца назад +5

    薊節全開だぁ!

  • @am6945
    @am6945 3 месяца назад +4

    薊さんやっぱスゲーわ
    ありがとう!

  • @user-sx7qd1fj8k
    @user-sx7qd1fj8k 3 месяца назад +3

    空腹を楽しめって言ってたの思い出したわ

  • @user-jk7ij8tt1v
    @user-jk7ij8tt1v 3 месяца назад +19

    薊さんの言ってる事ってかなり的を得てると思う

  • @LenaLena-gd2nx
    @LenaLena-gd2nx 3 месяца назад +7

    薊さん前みたいに冗談言ったりして芳賀君が良さをひきだしてくれてるんですね!薊さんの話は本当ためになる。
    芳賀君ありがとうございます

  • @ktrn8663
    @ktrn8663 3 месяца назад +2

    自分は空腹と友達になるってマインドで痩せられた
    お腹減ってきたら、「あ、お腹減って来たねウンウン😊」みたいな感じ

  • @user-ei9jd8jw6k
    @user-ei9jd8jw6k 3 месяца назад

    減量中は、3時間たんぱく質摂取はしない方が良いですか。

  • @TheGenntaroumark2
    @TheGenntaroumark2 3 месяца назад +3

    How to の前に意識すべきポイント

  • @user-xx2xk8mh2p
    @user-xx2xk8mh2p 3 месяца назад +4

    空腹は痩せるための合図ですね。

  • @morio7770
    @morio7770 3 месяца назад

    16時間ファスティングなんか空腹に慣れるためのもの
    ファスティング後って思ったよりすぐお腹いっぱいになってしまうのはシャイニーが言ってることなんだろうな

  • @zuerk666nekah
    @zuerk666nekah 3 месяца назад +2

    薊さんだったら、痩せることを目的とした手段(種目と食事制限)は、当然、知識として持ってるはず。なのに「何故、痩せるという目的が端を発したのか」考えてるあたり、本当に視野が広い。そこから薊流に共感出来ないと、手段だけ真似ても続かないんだろうな。

  • @user-ow7id9ee5n
    @user-ow7id9ee5n 3 месяца назад +8

    1日1回は沼・ジャガバード・ジャンピラフのいずれかを食べもう2食は普通に食べて、ゆるーく月1キロペースで痩せることが出来ています。薊さんのお陰です。有難うございます😊

  • @yamaxnado
    @yamaxnado 3 месяца назад +2

    仕事に没頭してた時は10時間以上何も食ってなかったわ
    腹減ってる状態でも気にならない

  • @sensekuro5140
    @sensekuro5140 3 месяца назад +2

    薊さんとコラボしてくれるので、チャンネル登録しました。芳賀さんありがとう。

  • @waichirou
    @waichirou 3 месяца назад +2

    2月22日からウゴービーという肥満治療薬が保険適用になります
    製薬会社の株価が2年くらい前から暴騰し続けてる
    すごい時代だ

  • @user-wq7uo5ch3g
    @user-wq7uo5ch3g 3 месяца назад +4

    パチンコ腹減らないのわかる笑

    • @pekicon7557
      @pekicon7557 3 месяца назад

      それはそれで問題だとおもいますギャンブル依存症…

  • @user-lw8yr4dk7k
    @user-lw8yr4dk7k 3 месяца назад +5

    パチンコは財布も減量しそうw

  • @arcturus7116
    @arcturus7116 2 месяца назад

    細めでもスキニーでなければ太っていると思ってる人とガチで客観的に見ても太ってる人がいると思うんだけど、
    後者はまず間違いなく空腹を我慢できない。最終的に自分は「腹が減ったら運動する」に落ち着いた。

  • @shpachan
    @shpachan 3 месяца назад

    かなり長いこと太り続けてるんですけど空腹ですぐ食べてたので気にしないようにしよ...

  • @nakayamuscle
    @nakayamuscle 3 месяца назад +3

    体脂肪率学生の時8%だったのに
    今25%でやばいわ、66から88kg

  • @user-nc5li8ib2x
    @user-nc5li8ib2x 3 месяца назад +4

    まじで有料級😢

  • @rideon227
    @rideon227 2 месяца назад

    本質

  • @deryck179
    @deryck179 3 месяца назад +8

    なんか久々に
    モノマネしてる薊さん見たなぁ…

  • @hotokoba
    @hotokoba 3 месяца назад +5

    職場で90kgから70kgに落とした人がいるけど身長160あるかないかぐらいだから小太りなんだよね。その状態で何年も過ごしてる。
    今の時代痩せ切るのは大変ってのは合ってると思う

  • @jmzgg88
    @jmzgg88 2 месяца назад +1

    食いすぎってのはホントに真理
    逆に減らす時は野菜だけ食べるとか極端で間違った方向に突っ走る

  • @kuron8834
    @kuron8834 2 месяца назад +1

    カラオケ派の人がコメ欄にいないことにびっくり。特に学生で①歌うの好き②カラオケはいかに安く楽しめるかを普段から重視してる、人にはほんまにおすすめ!喉乾くけど腹は減らへんみたいなゾーンに簡単に入れるwww

  • @user-hm4ur8ou4e
    @user-hm4ur8ou4e 3 месяца назад

    会社で空腹きつい時はスルメ食ってる笑

  • @user-tt3ur1fp6u
    @user-tt3ur1fp6u 3 месяца назад +61

    お金に余裕ある人以外はパチンコはお勧めしません。お金に余裕ないと負けた時にイラついて爆食いしてしまいます。睡眠時間も減ってしまい本末転倒です。

    • @lover4989
      @lover4989 3 месяца назад

      パチンコやったこと無いけどそんなにはまるんだね❗

    • @user-sc7kd7ie8n
      @user-sc7kd7ie8n 3 месяца назад +1

      鶏胸肉を茹でる時間もなくなって面倒くさくなってコンビニに行って…の始まりですよね…

    • @user-zq3lt4kn4s
      @user-zq3lt4kn4s 3 месяца назад +1

      それは個人性格だと思うけど…
      余程依存以外はならないよ
      てか負けて金無くて爆食は出来ないから😂
      寝るのみだよ

    • @lover4989
      @lover4989 3 месяца назад

      ​@@user-zq3lt4kn4sじゃあ最初からパチンコする金もない俺は寝るしか無いってことか😢

    • @user-uw5li8qn4s
      @user-uw5li8qn4s 3 месяца назад

      自分はゲームが好きなのでパチスロの攻略法を追求するのに一時期ハマってたのですが
      最終的に「ハズレ台引いた時に早期撤退を決断してダメコンするしかプレイヤーに出来ることは無い」という事に気付いて萎えましたね
      当たり前なんですけど胴元を倒せるシステムにはなってないんですよね
      何も考えないで天井決めて回すのが一番楽しいですよ

  • @user-qj7lg8tk7e
    @user-qj7lg8tk7e 3 месяца назад +1

    つまり太るのはハーバーとボッシュのせいか

  • @user-yu1ui5et4h
    @user-yu1ui5et4h 3 месяца назад +1

    薊さん、コメント復活させようぜ
    絶対にそっちのほうが流行るって

  • @user-ci1rp3tr1k
    @user-ci1rp3tr1k 3 месяца назад

    川中健介くんとコラボして欲しいです!

  • @j.m7011
    @j.m7011 3 месяца назад +7

    カタボリックに取り憑かれてるトレーニー多いけど、1日単位の空腹で筋分解されてたらヒトはここまで生き延びれてない、発展出来てない。絶滅してるわ

    • @user-ts4xx2gm4l
      @user-ts4xx2gm4l 3 месяца назад +1

      いや競技大会レベルにの限界値と狩猟農耕時代の話だったらまるっきり話変わってくるでしょ。

    • @j.m7011
      @j.m7011 21 день назад

      @@user-ts4xx2gm4l 変わらないよ。減量末期のパリパリ状態ならカタボルけど、競技の為のボディメイクってその段階を基準にしてないから。
      ハードなトレーニングが出来るコンディションと、大昔に日々の狩猟生活をこなせるコンディションで比べたとき、これらの行動が出来てるにもかかわらず日単位で筋肉がカタボル事はないよという話

    • @user-ts4xx2gm4l
      @user-ts4xx2gm4l 18 дней назад

      @@j.m7011 そこを信じて徹底してる選手と疎かにしてる選手とでコンマの差がついてくるんじゃないですか?競技なら

  • @user-vy3vx7vg5w
    @user-vy3vx7vg5w 3 месяца назад

    暑い寒いは気にしないようにしてる、周りの人にはつまんない奴だと言われる。
    「今日は暑いなー」「夏ですからね」
    「今日は寒いねー」「冬ですからね」

  • @pokabongo1571
    @pokabongo1571 3 месяца назад +3

    現代は食事量で太るよりも「果糖ぶどう糖液や人工甘味料」等の氾濫で異常な体質の糖化が引き起こされて痩せにくい体質になっている。

    • @pekicon7557
      @pekicon7557 3 месяца назад +2

      低GI食品を中心に食事メニューを組み立てることでしょう。加工食品は基本NG多しです。

    • @pokabongo1571
      @pokabongo1571 3 месяца назад +2

      @@pekicon7557 食後の血糖値が重要ですね

  • @user-lr1lf4yz7l
    @user-lr1lf4yz7l 3 месяца назад

    いまの時代は貧乏こそ太る時代、業務スーパーとイカリスーパーの客の体型の違い見てると実感する

  • @user-ss8ce7zc5j
    @user-ss8ce7zc5j 3 месяца назад +3

    確かにパチンコやってると腹減らない。
    っていうか離席するのめんどくさくて食べない。
    気づいたらに煙草もやめてた。

  • @ricardodao
    @ricardodao 3 месяца назад

    マジで太れる私は空腹じゃなくても食べれる、満腹で食べるのをやめた直後でも食材を変えれば食べれる、もう食いたくない気持ち悪いと思っても食べれるんだなw やっぱ炭水化物と甘いものはいくらでも入ってしまう。

  • @PetyaVirus
    @PetyaVirus 3 месяца назад +1

    ハッとするような意見。

  • @meDa421
    @meDa421 3 месяца назад

    これ、貯金とも共通する内容だと思った
    「ありがたみを感じながら、食わない」

  • @t.funaki8752
    @t.funaki8752 3 месяца назад

    やはり食事量なんだよな💧
    激ムズミッション

    • @pekicon7557
      @pekicon7557 3 месяца назад

      たんに食事内容だとおもいました。低GI食品等

  • @sugimasa242
    @sugimasa242 3 месяца назад

    空腹我慢してるとドカ喰いしちゃうんだよね

  • @yy-rd4ov
    @yy-rd4ov 3 месяца назад

    1つの手段として、空腹になってもタバコ吸うと空腹が紛れて食べなくても平気になる。腹が減ったらとりあえずタバコ吸う。加熱式でいい。ニコチンが効果ある。グローとか半年ぐらい吸っても辞められる。

  • @ovcr4
    @ovcr4 3 месяца назад

    痩せたければ水を飲みまくろう!みたいなのあるけどあれって(空腹感を紛らわすためにちょこちょこ)水を飲みまくろう!だよね。水があるだけでも胃になにかものがある状態だから次の食事まで紛らわせられるっていう。頭だけで空腹を気にしないのは難しいから身体もそんな感じで騙す必要があると思う。

  • @shin_blackTEL
    @shin_blackTEL 2 месяца назад

    カロリーは昼夜で調整するのかな

  • @yu-sei.tokkyu-6r
    @yu-sei.tokkyu-6r 2 месяца назад +2

    太りやすいのは現代病なんだ!!

  • @user-di1uc7oe5p
    @user-di1uc7oe5p 3 месяца назад

    ガリの知り合いは食わなくても良いかなーって1日一食もザラって方と、食っても太れないって方がいて後者は小腸の吸収が人よりできなくて、さっと排泄だから、太らないみたいなね。

  • @loidinvest8546
    @loidinvest8546 2 месяца назад

    目先の快楽に飛びついちゃう人は食べちゃうよね
    長期の利益に目を向けられる人は計画性がある
    だから短期の目先にとらわれてる人は計画性が無い
    これを解決するには長期的な視点を獲得すれば良いわけだ
    統計学を勉強しましょう!

  • @horoyoi9875
    @horoyoi9875 3 месяца назад +2

    大人になってから食べ物のカロリーを気にしたことないのがめちゃくちゃ幸せだという事に気づいた
    逆に気にしないと痩せちゃうんだけどね

  • @user-ts4xx2gm4l
    @user-ts4xx2gm4l 3 месяца назад

    ボディビルダーで絞れてる人って、オンオフどっち?
    オンだったら食わなすぎ。
    オフだったら当たり前というかそれが仕事でしょって感じ。

  • @ayntkmc24
    @ayntkmc24 3 месяца назад +1

    ダイエットの情弱ビジネスの罪は深いですよね。ああいうこという人って、本当にみんなが痩せちゃうと困っちゃうわけですからね。いかにも簡単に痩せられそうな、実際には痩せられない方法を吹聴しないといけない。

  • @jbwkp843
    @jbwkp843 3 месяца назад

    超サイヤ人を普通の状態にするってこと。

  • @uprplove
    @uprplove 3 месяца назад +1

    カロリーさえ超えなければ痩せていく
    健康的かどうかは知らん

  • @akgico7677
    @akgico7677 3 месяца назад

    一日3回プロテイン飲んだら腹ふくれる

  • @y1691
    @y1691 3 месяца назад +2

    太れない自分からしたら、太れる人羨ましい

  • @user-xc6gn7by9p
    @user-xc6gn7by9p 2 месяца назад

    体脂肪率17%平均って大分痩せてますね。

  • @home-brown
    @home-brown 2 месяца назад

    最近のニュースでは世界の肥満人口が10億人なんですよね。全人口が80億なので8人に1人肥満だそうです。

  • @ma-bo_bah
    @ma-bo_bah 3 месяца назад

    ここでおすすめしたいのがタバコです。
    血糖値が上下しません。

  • @pekicon7557
    @pekicon7557 3 месяца назад +1

    ムリな話をいとも当たり前のように話す薊さんって…芳賀さんいわく薊さん極論は共感できます。わたしのためには全くなりませんでした。

  • @user-tu1ie9hh8m
    @user-tu1ie9hh8m 3 месяца назад

    世の中結局金か

  • @Leo-ps2ug
    @Leo-ps2ug 2 месяца назад

    普通に考えたら消費カロリー以下の食事なら太らんはずやもんな。

  • @AllEnergyMaxFullPower
    @AllEnergyMaxFullPower 3 месяца назад +2

    ずいぶんマッチョになったなぁ・・・・・・スマイル

  • @user-qf7bn9bl6p
    @user-qf7bn9bl6p 3 месяца назад +4

    お腹空いているのが不快な状態だったのが、ある瞬間からお腹空いているのが気持ちいい状態に変わりますよね。
    個人的には高須先生が言っていましたが、お腹空いたらプロテイン飲む、一日一食でそれ以外はプロテインというのがいいのかなと思います。減量だけに絞っていえば。
    あとは、勿論沼とかもいいと思います。

    • @user-ei1cs1qd7p
      @user-ei1cs1qd7p 2 месяца назад +1

      よくあるプロテインの間違った使い方ですね

  • @user-pm6bc5jb6f
    @user-pm6bc5jb6f 3 месяца назад

    おいおい😂

  • @user-kv6qk1ib5n
    @user-kv6qk1ib5n 3 месяца назад +4

    低所得者の私すら太る世の中だからな〜。痩せるって大変ね。

    • @megahigh9356
      @megahigh9356 3 месяца назад +8

      低所得者の方が炭水化物中心の生活になりがちだから太りやすいよね

    • @user-cf1yq1jt3w
      @user-cf1yq1jt3w 3 месяца назад

      貧乏人は自炊しない人多いんですデブ多いですよ。成功者はデブがあまりいないです。デブは人生の敗者です。

  • @mangoogle2083
    @mangoogle2083 3 месяца назад

    減量期のほうが得意だし楽。PFC決めてコンディションでカロリー調整するだけ
    増量期はもう無理ぃ。ほんと嫌ぁ……羽賀さんとか薊さんとかにまじでコツ教えてほしい

  • @AllEnergyMaxFullPower
    @AllEnergyMaxFullPower 3 месяца назад

    4:12
    パチンコやったことないから分かんないんだけど、
    パチンコのどこに集中する要素があるんや?

  • @kt111cel
    @kt111cel 3 месяца назад

    食事がめんどくさいっていうタイプだったからやっぱその頃は痩せてたしなんなら空腹が心地よかった。
    筋トレしてる今は空腹が気になるし
    かなり太ったからだいぶ当たってるわ笑

  • @aomusi56
    @aomusi56 2 месяца назад

    空腹の時は、間違えなく太りはしないから減量中の嫌いで好きな時間

  • @takahero0207
    @takahero0207 3 месяца назад

    筋トレは筋肉痛を求める
    減量は空腹を求める

  • @user-lq9uu6vl8z
    @user-lq9uu6vl8z 3 месяца назад +1

    アル中時代めっちゃ痩せてたけどよくよく考えたら毎日が気分悪くて飯食うのがキツかっただけなんだろうな笑笑
    完全断酒してからは痩せにくいんだけどね笑笑

  • @YMMTKIT
    @YMMTKIT 2 месяца назад

    フラフラで末期なんですが、痩せませんよ。逆に浮腫んで太りました。

  • @c9773
    @c9773 2 месяца назад +1

    求めてる答えじゃない顔しとるわ

  • @kampmann48
    @kampmann48 3 месяца назад

    薊さんって減量中でも筋量増えるから凄いよな。

    • @user-ce2pk9dv9x
      @user-ce2pk9dv9x 3 месяца назад +1

      つまり?

    • @akumakko_156cm
      @akumakko_156cm 3 месяца назад

      そうそう、減量中でも関係ないよね。
      どうしたらいいんだろう?

  • @user-ry3hu2jd6p
    @user-ry3hu2jd6p 3 месяца назад +1

    空腹をきにしない、ということは筋トレなどで使うエネルギーは摂取せず、筋肉を使い、体脂肪が落ちることではなく筋肉量を落としてでも体重を落とすことを「痩せる」と定義されているのですか?

    • @user-ry3hu2jd6p
      @user-ry3hu2jd6p 3 месяца назад

      @@user-mz1yi5tv8s あれ?勘違いかな💦基本の3食(朝昼晩)以外の、余分な食事についての話でした?

    • @user-nl9po1du4j
      @user-nl9po1du4j 3 месяца назад

      @@user-mz1yi5tv8s うん、違うね

    • @user-ry3hu2jd6p
      @user-ry3hu2jd6p 3 месяца назад

      @@user-mz1yi5tv8s 違いましたか💦基本の3食(朝昼晩)以外の余分な食事についての話だったんですかね?

    • @user-nx7sm2ur8e
      @user-nx7sm2ur8e 3 месяца назад +2

      そうじゃないって話、動画で全部説明してるけど

    • @user-ry3hu2jd6p
      @user-ry3hu2jd6p 3 месяца назад

      ​@@user-nx7sm2ur8eもう一度見直しました!「腹減ったな…食べよ」って空腹をきにしすぎる人に対して言ってたんですね!ありがとうございます、勘違いに気付けました。
      その上で、この動画は「体を引き締めたい人」ではなく「痩せたい(単に体重を落としたい)だけの人」向けの話なのでトレーニー向けではなかったんですね!

  • @user-eq6to9vz1p
    @user-eq6to9vz1p 3 месяца назад

    減量はシャブ断ちともステ断ちも似てるという事なのだろうか。

  • @user-pw2yq5od9t
    @user-pw2yq5od9t 3 месяца назад +3

    サムネ撮る時ふざけんなよテメー!って言われなかった?

    • @zonzon5662
      @zonzon5662 3 месяца назад +8

      いじるなら面白く頼むわ😅

    • @user-bj6xq8wg1b
      @user-bj6xq8wg1b 3 месяца назад +1

      ヨネ信者きっつ…
      そのネタ面白いと思ってる時点で🤮

  • @user-vl9pd9vg1c
    @user-vl9pd9vg1c 3 месяца назад +3

    痩せる状態にいる人は、早死にします!!江戸時代や戦後の食糧難の人は確かに痩せていましたが、非常に寿命が短かったですね。原因は「栄養失調」です!普通の人がボディビルダーの減量の仕方を真似しても、健康を害するだけですね。ボディビルダーの痩せた状態も大会の時の一瞬だけですからね。その状態を一生続けることなどできません。現代人が健康で長寿でいられるのは、少し太り気味になることができるからですね。日本や欧米だから可能なことなのです。平和で食糧が満ち溢れていますからね。まあ欧米人のような病的な太り方をしなければ痩せることなど考える必要はないでしょうね。人類史上最も健康で長生きできる時代に生きていることを感謝するべきです。ボディビルダーのの減量の仕方は、痩せるのではなく「痩せ過ぎる」ための方法なのです。ゾンビと生者と紙一重の状態にするための方法なのです。だから、フラフラでステージに立って、思いっきり強がっているのです。ボディビルの大会は病人の大会とも言えるでしょうね。生死ギリギリにところで戦っているので、普通の人には真似させれません。

  • @user-yt5ij7cl7w
    @user-yt5ij7cl7w 2 месяца назад

    まぁステロイド打ってりゃそれ太らんわな