Wintering Muskmelon Cultivation Diary 9: Mating Completed Japan Farming

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2025.01.06
    A diary of Earl's Apollon autumn/winter and homemade musk melon cultivation
    Planting 2024.12.04
    Taking roots 2024.12.09
    Settlement 2024.12.11
    Breeding 2024.01.01
    Playlist
    • 越冬マスクメロン栽培2024-2025
    Previous diary
    • 越冬マスクメロン栽培日記8 交配開始 jap...
    #Earl's Apollon
    #Melon cultivation
    #Fruiting branch
    #Breeding

Комментарии • 10

  • @名古屋ミーチン
    @名古屋ミーチン 28 дней назад +1

    やっぱりハウスはいいですねえ🤣真冬なのに木の勢いが凄い😱

    • @moritanouen
      @moritanouen  25 дней назад

      季節に逆らって育てるので装備は重要ですね

  • @k3113k
    @k3113k 28 дней назад +1

    森田さんアポロンと純系メロンの葉が大きいのにビックリしました😮

    • @moritanouen
      @moritanouen  25 дней назад

      冬系は受光態勢のいい品種にしています
      この時期はしっかり木を作らないと上手く行きません

  • @nyan-neko
    @nyan-neko 28 дней назад +1

    去年は道法正徳さんの垂直仕立て栽培の本を読んで野菜を縛って植物ホルモン活性化&無肥料で育てました。メロンもやってみたけど品種がイタリアンメロンだったせいか、ささやかな甘味止まりでした。今年は師匠と一緒に育てる分と、比較実験してみようかな😊

    • @moritanouen
      @moritanouen  25 дней назад +1

      メロンや植物への情熱が凄いです
      春は僕が交配した種を試してみてください

    • @nyan-neko
      @nyan-neko 25 дней назад

      @@moritanouen なんて素敵な企画でしょう!それが今年一番の楽しみです♪

  • @名古屋ミーチン
    @名古屋ミーチン 28 дней назад +1

    F1の種でいいメロンが出来る確率はどれくらいありますか?😅

    • @moritanouen
      @moritanouen  25 дней назад +1

      千疋屋のf1栽培日記やるのでそれで確認してみましょう35株やってみます

    • @名古屋ミーチン
      @名古屋ミーチン 25 дней назад

      @@moritanouen 自分もクインシーのF1の種持ってるので一緒にやります🤣