Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タローさんの知識はめちゃめちゃ信頼できます。たくさん勉強させていただきます。ありがとうございます
スクワットも同じですか?
ピラティスもやってるしウェイトもやってるから呼吸の正解がわからなくなっていました😊用途によって切り替えます
ビック3以外のラットプルとか懸垂とか胸とか背中とか肩とかのトレーニングでも腹式呼吸で腹圧かけるんですか?
分かりやすすぎます😭🙏
ベンチプレスも腹圧ですか?胸圧ですか?
ホ口で呼吸は初めて知りました!ぼくはランニングをしているのですが、ホ口で呼吸をして腹式呼吸を意識すると呼吸がやりやすい気がしました。ウエイトトレーニングと関係ないですけど、ためになりました。ありがとうございます。
最近ダンベルデッドリフトを始めた宅トレ者です自分にしっくりくる呼吸法や動作テンポがつかめておらず、今はトップとボトムでブレイシングの入れ直しで行っています
胸トレの時だけは、胸郭が広がり大胸筋のストレッチが増すかなと胸式呼吸で行っていましたが、怪我予防、動作の安定等を考えるとやはり複式にするべきでしょうか?
胸式を意識的に行うと肩が上がる(肩甲骨が挙上)しやすくなるので、肩をしっかり下げた状態なら特に問題はないと思います!
@@taro.trainingk 返信ありがとうございます!その辺意識してやって行こうと思います!
pt学生です。ただいま実習中で既往歴に脳出血と高血圧のある腰痛が主訴の患者さんの見学に入る機会がありました。この動画をみてブレーシングで腹腔内圧が上がることがわかりましたが、高血圧があるので介入で使えないのかなと思いました。高血圧でDrの指導が必要な理由とこの患者さんに腹腔内圧あげさせる介入手段のご意見を伺いたいです。知識不足で申し訳ございませんがお力添え頂けたら幸いです。
紹介しているブレイシング呼吸は「息を止め続ける」時間が長く、わかりやすく表現すると頭に血がのぼりやすい状態です。トレーニング中には必要な呼吸ですが、高血圧の方は通常でも血管に負担が掛かりやすく、それを助長するような呼吸法なのでDr.の意見が必要かと思います。腰痛の場合は複合的な原因があることが多いので、考えうる呼吸以外から介入を始めるのはどうでしょうか?現場経験からの話になりますが、呼吸での介入よりその他の因子が腰痛改善に結びつくケースが圧倒的に多かった印象です。勉強にお役立てになれば幸いです。
いつも勉強させて頂いております。ベルトに関して質問ですが、ベルトの締め加減はどのくらいが適切でしょうか?ラックの支柱を使ってギチギチに締める・素手で閉められる範囲内であれば限界までキツく締めて良い・ブレイジングしていない状態では手の平が入る隙間があるくらいユルい、いろんな意見がありますが…機会がありましたら動画にして頂きたいです。すでにお話されていたらすみません。
わかりやすい説明ありがとうございます。質問があります。「力を入れて固める」部分がリブダウンになるのでしょうか?
腹圧をかける時、側面と背中側の固め方も知りたいですね前部だけだとどうしても圧が抜けやすくなります
下腹が凹んでて胃のあたりがポコって出てる状態が一番腹圧高まってる感覚あるな俺は。100kgでRDLやっても腰痛くならん。
バルサロサ身につけたいですが息が持たず、ベンチだと胸に下ろしてから息を足してたので圧が逃げてしまいます。素早く上げ下げ意識すべきでしょうか?
単純に呼吸を止めている時間が短いので、まずは腹圧を高めて息を止める時間を長くできるように練習が必要です。素早く上げ下げは怪我の原因になるので、オススメできません。
タローさんすごくわかりやすい説明ありがとうございます。スクワットとベンチの時はドローインで体幹を固定できるのですが、デッドの時は仙腸関節らへんがどんどけ腹圧を高めても怪我する時はガコッてずれて軽いぎっくりみたいになります。過去に3回くらいなってます…デッドの時の意識も解説していただけら嬉しいです🙇♂️
もう一度動画を見返してみてください!腹圧を高めるのはドローインではなくブレイシングです!
@@taro.trainingk ドローインとブレーシングを書き間違えました(笑)普段ドローインはしてません。ブレーシングをするようにしています🙇♂️
レッグレイズ等の腹筋のトレーニングを行う際も、ブレーシングを維持した状態で行うべきなんでしょうか?伸張した状態で縮めるのもなんか矛盾してるような気が
レッグレイズはケガ予防の観点から腰が反らない様に腹筋の長さ固定して維持させる種目で、所謂腹筋の伸縮目的なら別の種目がオススメです。
ウエイトを担ぐような種目にブレイジングは適していますが、レッグレイズのようにウエイトを持たない種目は特にブレイジングを意識する必要はないと思います!
@@多田さおり-s1i ありがとうございます!腸腰筋の強化狙いでやってます
@@taro.trainingk コメント沢山あるのにご回答ありがとうございます!レッグレイズを行う際に伸展しないように腰は潰して行うと逆に痛みが出るため伺ってみました。
ホンマ、腹圧高めてやると血が頭に上りますね。高血圧は要注意だわ
「ホ」でやったら直ぐに出来ました!!!!凄い!!ありがとうございました!!!!😀
ずっと胸式でやってました(泣)
久しぶりにデッドリフトやったらバーの遊びを忘れてて完全に腰をやってしまいました…脚まで痺れてやーばいっす笑
ヘルニアの可能性もあるので病院にいくことを勧めます!
過去の腹圧動画のおさらいになり、助かります。腹圧の入り方は挙上重量の体感にも影響がありますね。腹圧の入り方が良い時は重量がスムーズに挙上出来る感覚があります。逆に入り方が悪いと、『重量が重いな〜』と感じた直後、嫌な感覚が腰に…まさに昔の私です。
スポーツクラブで勤務してるのですが、40代以上の方にバルサルバ法でトレーニングさせるのが不安で、でも押す時に吐くってのも腹圧かけられないから危険というのは把握していたので、そこの指導に関して悩んでいました。会員さんに実際にそう言った既往歴がないか確認してから指導するのが良いですかね?
確認は必須ですね!あとは歯を食いしばっていきみ過ぎない程度に抑えたり、そもそも無理な重量を扱わないようにすると良いと思います!
なるほど!長年の疑問が解決したかもです。\(^o^)/うろ覚えですが、宮本武蔵の五輪の書に、『下腹を出すように力を込める』ってあったのと、『ドローイン』って、逆のこと言ってるの?と疑問だったんですけど、つまり、『ブレイシング』のことを、宮本武蔵は言ってたってことでしょうか?
読んだこと無いのでわかりませんが、ブレイシングかも知れませんね!笑
じゃあドローインはいつ使うんでしょう?後半で分かるのかな?
いつ使うというか、それ自体が腹部のエクササイズなんで、腹を凹ましたい人のトレーニングになりますよ。
動画の説明通り、ウエイトトレーニング中にドローインは必要ないと考えています。
あー別トレーニングなんですね。納得です。ジムでウェイトリフティングやってるおじいちゃんに言われてから、ドローインしてると力が入りやすい気がしてたんですが、別にやったほうが良さそうですね。お二方ともありがとうございます。
うちの行ってる接骨院の人、ドローインで腹圧上げて腰痛治すやり方を教えていたので間違いですね。
ブレイシングとドローインは、二択では無いと思います。スクワットで完全ブレイシングをすると、腹横筋の力が使えないので、腰のカーブは保ち難く、ベンチプレスではむしろ、ドローインをしないと大胸筋を目一杯拡げられません。難易度で言えば、ブレイシングは比較的初心者でも出来ますが、ドローインの胸式呼吸は実は難しいです。腹横筋が弱い人ほど、姿勢が悪く、お腹を弛ませた浅い呼吸しか出来ず、腹横筋が強い人ほど、姿勢が良く、胸式呼吸をしていますし、体幹も強い傾向があります。ピラティスを少し勉強して頂くと、分かって貰えると思います。
ウエイトトレーニングをやったことがあればわかると思いますが、仮に腹横筋の選択的収縮を意識しても、それだけでは腰椎の支持は不可能だと思いますよ。また大胸筋を目一杯広げる?については表現がよくわかりませんが、最大可動域を出すためには胸郭の動きが必須で、ドローインの優先順位はかなり低いのでは?姿勢についてはあなたの感想だと思いますし、ピラティスも良いですが、解剖学用語を含め、基礎的な内容から勉強をされると動画の内容がわかりやすいと思います。
@@taro.trainingk 返信有難うございます。解剖学的知識はかなわないかもしれませんが、他人の意見には全く耳を貸さない方だということは分かりました。
何か勘違いされているようですが、「根拠のある意見」なら勉強になりますし、ご意見を聞かせてもらいたいと思っていますよ。
タローさんの知識はめちゃめちゃ信頼できます。たくさん勉強させていただきます。ありがとうございます
スクワットも同じですか?
ピラティスもやってるしウェイトもやってるから呼吸の正解がわからなくなっていました😊
用途によって切り替えます
ビック3以外のラットプルとか懸垂とか胸とか背中とか肩とかのトレーニングでも腹式呼吸で腹圧かけるんですか?
分かりやすすぎます😭🙏
ベンチプレスも腹圧ですか?胸圧ですか?
ホ口で呼吸は初めて知りました!
ぼくはランニングをしているのですが、ホ口で呼吸をして腹式呼吸を意識すると呼吸がやりやすい気がしました。
ウエイトトレーニングと関係ないですけど、ためになりました。
ありがとうございます。
最近ダンベルデッドリフトを始めた宅トレ者です
自分にしっくりくる呼吸法や動作テンポがつかめておらず、今はトップとボトムでブレイシングの入れ直しで行っています
胸トレの時だけは、胸郭が広がり大胸筋のストレッチが増すかなと胸式呼吸で行っていましたが、怪我予防、動作の安定等を考えるとやはり複式にするべきでしょうか?
胸式を意識的に行うと肩が上がる(肩甲骨が挙上)しやすくなるので、肩をしっかり下げた状態なら特に問題はないと思います!
@@taro.trainingk
返信ありがとうございます!その辺意識してやって行こうと思います!
pt学生です。
ただいま実習中で既往歴に脳出血と高血圧のある腰痛が主訴の患者さんの見学に入る機会がありました。
この動画をみてブレーシングで腹腔内圧が上がることがわかりましたが、高血圧があるので介入で使えないのかなと思いました。
高血圧でDrの指導が必要な理由とこの患者さんに腹腔内圧あげさせる介入手段のご意見を伺いたいです。
知識不足で申し訳ございませんがお力添え頂けたら幸いです。
紹介しているブレイシング呼吸は「息を止め続ける」時間が長く、わかりやすく表現すると頭に血がのぼりやすい状態です。
トレーニング中には必要な呼吸ですが、高血圧の方は通常でも血管に負担が掛かりやすく、それを助長するような呼吸法なのでDr.の意見が必要かと思います。
腰痛の場合は複合的な原因があることが多いので、考えうる呼吸以外から介入を始めるのはどうでしょうか?
現場経験からの話になりますが、呼吸での介入よりその他の因子が腰痛改善に結びつくケースが圧倒的に多かった印象です。
勉強にお役立てになれば幸いです。
いつも勉強させて頂いております。
ベルトに関して質問ですが、ベルトの締め加減はどのくらいが適切でしょうか?ラックの支柱を使ってギチギチに締める・素手で閉められる範囲内であれば限界までキツく締めて良い・ブレイジングしていない状態では手の平が入る隙間があるくらいユルい、いろんな意見がありますが…
機会がありましたら動画にして頂きたいです。すでにお話されていたらすみません。
わかりやすい説明ありがとうございます。
質問があります。「力を入れて固める」部分がリブダウンになるのでしょうか?
腹圧をかける時、側面と背中側の固め方も知りたいですね
前部だけだとどうしても圧が抜けやすくなります
下腹が凹んでて胃のあたりがポコって出てる状態が一番腹圧高まってる感覚あるな俺は。
100kgでRDLやっても腰痛くならん。
バルサロサ身につけたいですが息が持たず、ベンチだと胸に下ろしてから息を足してたので圧が逃げてしまいます。素早く上げ下げ意識すべきでしょうか?
単純に呼吸を止めている時間が短いので、まずは腹圧を高めて息を止める時間を長くできるように練習が必要です。
素早く上げ下げは怪我の原因になるので、オススメできません。
タローさんすごくわかりやすい説明ありがとうございます。スクワットとベンチの時はドローインで体幹を固定できるのですが、デッドの時は仙腸関節らへんがどんどけ腹圧を高めても怪我する時はガコッてずれて軽いぎっくりみたいになります。過去に3回くらいなってます…デッドの時の意識も解説していただけら嬉しいです🙇♂️
もう一度動画を見返してみてください!腹圧を高めるのはドローインではなくブレイシングです!
@@taro.trainingk ドローインとブレーシングを書き間違えました(笑)普段ドローインはしてません。ブレーシングをするようにしています🙇♂️
レッグレイズ等の腹筋のトレーニングを行う際も、ブレーシングを維持した状態で行うべきなんでしょうか?
伸張した状態で縮めるのもなんか矛盾してるような気が
レッグレイズはケガ予防の観点から腰が反らない様に腹筋の長さ固定して維持させる種目で、所謂腹筋の伸縮目的なら別の種目がオススメです。
ウエイトを担ぐような種目にブレイジングは適していますが、レッグレイズのようにウエイトを持たない種目は特にブレイジングを意識する必要はないと思います!
@@多田さおり-s1i ありがとうございます!腸腰筋の強化狙いでやってます
@@taro.trainingk コメント沢山あるのにご回答ありがとうございます!
レッグレイズを行う際に伸展しないように腰は潰して行うと逆に痛みが出るため伺ってみました。
ホンマ、腹圧高めてやると血が頭に上りますね。高血圧は要注意だわ
「ホ」でやったら直ぐに出来ました!!!!凄い!!ありがとうございました!!!!😀
ずっと胸式でやってました(泣)
久しぶりにデッドリフトやったらバーの遊びを忘れてて完全に腰をやってしまいました…脚まで痺れてやーばいっす笑
ヘルニアの可能性もあるので病院にいくことを勧めます!
過去の腹圧動画のおさらいになり、助かります。
腹圧の入り方は挙上重量の体感にも影響がありますね。
腹圧の入り方が良い時は重量がスムーズに挙上出来る感覚があります。
逆に入り方が悪いと、『重量が重いな〜』と感じた直後、嫌な感覚が腰に…
まさに昔の私です。
スポーツクラブで勤務してるのですが、40代以上の方にバルサルバ法でトレーニングさせるのが不安で、でも押す時に吐くってのも腹圧かけられないから危険というのは把握していたので、そこの指導に関して悩んでいました。
会員さんに実際にそう言った既往歴がないか確認してから指導するのが良いですかね?
確認は必須ですね!
あとは歯を食いしばっていきみ過ぎない程度に抑えたり、そもそも無理な重量を扱わないようにすると良いと思います!
なるほど!長年の疑問が解決したかもです。\(^o^)/
うろ覚えですが、宮本武蔵の五輪の書に、『下腹を出すように力を込める』ってあったのと、『ドローイン』って、逆のこと言ってるの?と疑問だったんですけど、つまり、『ブレイシング』のことを、宮本武蔵は言ってたってことでしょうか?
読んだこと無いのでわかりませんが、ブレイシングかも知れませんね!笑
じゃあドローインはいつ使うんでしょう?
後半で分かるのかな?
いつ使うというか、それ自体が腹部のエクササイズなんで、腹を凹ましたい人のトレーニングになりますよ。
動画の説明通り、ウエイトトレーニング中にドローインは必要ないと考えています。
あー別トレーニングなんですね。納得です。
ジムでウェイトリフティングやってるおじいちゃんに言われてから、ドローインしてると力が入りやすい気がしてたんですが、別にやったほうが良さそうですね。
お二方ともありがとうございます。
うちの行ってる接骨院の人、ドローインで腹圧上げて腰痛治すやり方を教えていたので間違いですね。
ブレイシングとドローインは、二択では無いと思います。
スクワットで完全ブレイシングをすると、腹横筋の力が使えないので、腰のカーブは保ち難く、ベンチプレスではむしろ、ドローインをしないと大胸筋を目一杯拡げられません。
難易度で言えば、ブレイシングは比較的初心者でも出来ますが、ドローインの胸式呼吸は実は難しいです。
腹横筋が弱い人ほど、姿勢が悪く、お腹を弛ませた浅い呼吸しか出来ず、腹横筋が強い人ほど、姿勢が良く、胸式呼吸をしていますし、体幹も強い傾向があります。
ピラティスを少し勉強して頂くと、分かって貰えると思います。
ウエイトトレーニングをやったことがあればわかると思いますが、仮に腹横筋の選択的収縮を意識しても、それだけでは腰椎の支持は不可能だと思いますよ。
また大胸筋を目一杯広げる?については表現がよくわかりませんが、最大可動域を出すためには胸郭の動きが必須で、ドローインの優先順位はかなり低いのでは?
姿勢についてはあなたの感想だと思いますし、ピラティスも良いですが、解剖学用語を含め、基礎的な内容から勉強をされると動画の内容がわかりやすいと思います。
@@taro.trainingk 返信有難うございます。
解剖学的知識はかなわないかもしれませんが、他人の意見には全く耳を貸さない方だということは分かりました。
何か勘違いされているようですが、「根拠のある意見」なら勉強になりますし、ご意見を聞かせてもらいたいと思っていますよ。