昭和58年・勝浦秋祭り ~Katsuura Autumn Festival, 1983~
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- みなさん、こんにちは、こんばんわ。
パーソナリティーの早乙女桐葉です。
今回も古いビデオをお借りすることが出来ましたのでご紹介します。
昭和58年・・・、42年前の大変貴重な「勝浦秋祭り」・・・今で言う「勝浦大漁祭り」の映像です。
約1時間46分の映像を、いつものようにAI技術を用いて解像度を上げ、そのままアップしています。
・・・とは言っても古いカメラでの撮影やテープの劣化により、かなり見づらいかもしれませんが、是非ご覧下さい。
この頃は、墨名区以外の山車も来てた時代でしたね。
当時3歳ですが祭り好きだった亡くなった父を串浜区で探してしまいました。
見つかりましたか?。画質が悪いですけど・・・。
19の若者ですけどこの頃の活気溢れた祭りを体験したいなぁ。
懐かしいです‼️
やっぱり白丁だね😄
凄い映像ですねこの頃私は10代でした貴重な映像です
この時代の合同祭には
松部区も出場していたのですね
今と飾りが違うのか
一瞬どこの神輿かわからないのも時代ですね
その後に神輿を改修や新調してる区もあるので
貴重な映像ですね
懐かしい✨10才の自分が写ってた😂