【プロが解説】ベタ飼育のコツをザッと紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 дек 2024

Комментарии • 21

  • @user-yocco1119
    @user-yocco1119 20 дней назад +1

    とても参考になりました😊有り難うございました。

  • @おたま-p6h
    @おたま-p6h 11 дней назад

    メスベタを飼育してますが同じヒーター(27℃)で安心しました😊色々試した結果、止水、フィルターなしヒーターあり浮草ありマジックリーフ水で落ち着いてます😊

  • @murachanel
    @murachanel 15 дней назад

    解説が的確ですごく分かりやすい

  • @shurar7289
    @shurar7289 25 дней назад

    ザッと言いつつ細かい解説の動画素晴らしいです👏
    これ見ればだいたい大丈夫そう
    私はベア水槽で、水温を気をつけて、塩・マジックリーフを入れる。
    水流を作りたくないのでフィルターなしで、水換えをしっかりする。
    フレアリングを適度にさせる。
    これさえできれば健康で長生きすると思ってます😊
    もっとベタちゃんを大事にしたい人はスーマなどのコンディショナーも水換えの度入れれたらいいですね👍
    もし何かあっても、知識をつけて日々の観察を欠かさなければ早めに対処できますよね
    人間もベタもストレスが一番の大敵

  • @masato1963
    @masato1963 Месяц назад

    エヴァリスのベタ専用ヒーターは小型の水槽でのベタ飼育では必須だと思います
    餌は固形の小さいもので、ひかりベタアドバンスを使ってます、小さな時から食べられるのでずっと使ってます

  • @還暦おやじ-q3d
    @還暦おやじ-q3d 7 дней назад

    轟さん、毎日の配信ありがとうございます。いつもより良いアクラライフを送れるよう参考にさせて頂いております。
    質問ですがこの動画で水替え時にスーマの赤キャップを入れているとのことでしたが自分も参考にして添加したところプラガット(約2歳)が今日落ちました。ハーフムーンとクラウンテールは元気なのですが。スーマが原因かGEXのパック赤虫による便秘が原因か不明ですがスーマ+0.5%の塩浴+ヤシシャブの実は、盛りすぎでしょうか?ベタは、それぞれ20キューブ+GEXBBフィルター、ミクロソリウム、サルビアククラータで1匹ずつで飼育しています。水替えは、1週間に1度で全替えしています。数日前まで元気だったので結構ショックでした。これからもベタ飼育を続けたいと思っていますのでご教授いただければ幸いです。

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  7 дней назад

      お話を聞く限り特に問題はなさそうですが、、ただ2歳でしたら寿命も考慮しても良いかもしれません。

  • @虹-s2t
    @虹-s2t 14 дней назад

    水替え頻度を教えてください。

  • @atleiya
    @atleiya Месяц назад +1

    ベタをブラックウォーター用いて換水頻度を少なくし、現地の止水域を再現したような水草レイアウトで飼育という方法を考えたとき、フィルターはあったほうがいいでしょうか?

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Месяц назад

      僕なら無しでやると思います。

    • @atleiya
      @atleiya Месяц назад

      @@Ordinary-Aquarium ありがとうございます!

  • @shurar7289
    @shurar7289 25 дней назад

    質問失礼します。
    普段から0.1~0.3%の塩浴をさせているのですが、それに慣れてしまうと粘膜を生成する必要が少なくなり、粘膜が薄くなる可能性があるというお話を聞きました。そちらについてはどうお考えですか??
    塩浴に加え普段は、マジックリーフ・スーマ、カルキ抜きはプロテクトXを使用してます。
    あと動画で仰ってますが、ベタは粘膜が多い魚なんですか?
    粘膜が厚いとはニュアンスが違うかもしれませんが、粘膜は薄い魚だと思ってました。
    もしかしたら、ヒレが大きいから粘膜は薄いけど面積は多いってこどですかね?😅

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  25 дней назад

      理由までは分かりませんが、常時塩水浴をするのは良くないと思います。理由があるときだけするのが良いかと思います。

  • @mikurijp
    @mikurijp Месяц назад +1

    昨日はベタ購入にあたり色んなアドバイスありがとうございました。タイムリーな動画も勉強になりました。購入した子は昨日水槽を立ち上げ、今日も会社のデスクで元気に泳いでくれていますよ。

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Месяц назад +2

      ご来店ありがとうございました!撮ってたら長くなってしまいましたが、飼育のお役に立てたら幸いです!

  • @junglenote
    @junglenote Месяц назад

    33:00 弱酸性の軟水方が上手く飼えるとの説明をされていますが、ご自身の飼育経験によるものと理解して良いでしょうか?
    ベタは弱酸性の軟水だとする意見と弱アルカリの硬水だとする真逆の情報が出回っておりますが、現地がどうであるかよりも日本で飼育する場合には、どう言った水質を維持すれば、より良く飼育出来るかを考えるべきだと思っています。
    株式会社セラジャパンのWebサイトでは中性から弱アルカリ性と解釈出来る記載になっていますが、たとえ現地の水質がそうであっても日本で飼育する場合は弱酸性の軟水を用いた方が良いとお考えでしょうか?
    なかなか上手く飼育する事が出来ず、いろいろな情報に踊らされながら試行錯誤しています。😭

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Месяц назад +3

      自分の経験によるものです。一部のワイルドベタは中性付近を好むタイプがいますが、いわゆるブリード物のベタや多くのワイルドベタは弱酸性、軟水の方が飼育しやすいと思います。

    • @junglenote
      @junglenote Месяц назад

      @@Ordinary-Aquarium 返答ありがとうございます。弱酸性での飼育にも挑戦してみます

  • @odeco936
    @odeco936 Месяц назад

    尻ビレに3ミリくらいのコブ?のようなものがあってそのコブの先だけヒレがなくなってしまったんですが何かの病気なのでしょうか。
    オスのハーフムーン、30規格水槽、ビリーフィルター、バイオバイツ、26℃オートヒーター、ヤマトヌマエビとラムズホーンを入れて飼育しています。

    • @Ordinary-Aquarium
      @Ordinary-Aquarium  Месяц назад +5

      ぼくも治療経験が無く苦慮しています。
      以下、僕が詳しい方に教えてもらった方法です。
      イボをピンセットで摘んで、皮にテンションかけた状態で切開(メスみたいな結構鋭利なものでないとぷにぷにしてて切り裂きにくいです)
      中の白や白銀色のなんだかわからない物を取り出し患部に粘土状に作っておいたグリーンFゴールドを塗る
      戻す水槽の水をpH6,0にした上で鑑パラを規定でうちます。
      外科の部分が上手くいっていればそれで再発せずに落ち着きますが、、、
      ということでした。
      又聞きで恐縮ですが、、