Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「やってる事アビゲイルと一緒」で不覚にも大声で笑ってしまった
まさか令和の時代にこんなキツイ鳥カゴが見られるとは…流石、時を超える体質の男…
Rev2のときも今回もストーリー観たあとに「アクセル……!お前ほんと(良いキャラだな)……!!!」ってなって対アクセル戦で「アクセル💢💢💢お前ホント💢💢💢」ってなる
やってる事簡単すぎて相性どうこうじゃなく調整ミスの領域なんだよなぁ…
なんか見たことあるなあと思ったらJDは垂直ジャンプ大パンだしサンダーバードはタイヤだった…
レーザーは相手の後ろから迫ってくるタイヤ発生保証っていいな
令和にこんな試合見れるのか
このまま変に調整入れないでほしいよねw
対アクセルの完封されっぷりに思わず飲んでたお茶吹き出してしまった。
X発生保証 〇発声保証(プレイヤーの叫び)
発生しないんだけどの絶望感ハンパないw
ディキンソン使いで有名な御傍さんは対アクセルは立ち回りきつくても火力差でいけると言っていました
棺振り回すキャラで、コロッケのフォンドヴォー思い出したんだけど分かる同士いる?
なっつwwwww
フォンドヴォーくんダッシュAガードで超有利でバッドガイなことしてくるんだよなぁ
アクセルにガン処理されてるディキンソンちゃん見てるとダルシムにガン処理されるザンギちゃん思い出して悲しくなります。
ディキンソンで遊んだ後ジオに戻ると動きが速すぎてついていけなくなる
久保さんのディキンソン待ってましたとか言おうと思ったらこれは流石に草どのキャラとやってもキツい医者使いが通るでぇ〜
4:15 謝るの早いwww
この前のレオの動画見たら久保さんがウキウキでディキンソンの解説してて泣きそうになった
アクセルの5P連打はダッシュしゃがみFDで接近できます。ただのダッシュガードだと1に入れても当たる(くらい判定がダッシュのものになっている?)
アクセルの5P連打ですが「ベヒモスで勝てる」というのは割り込めるって事だと思いますガードかスカし後に63214もしくは69874(ダウンの距離的にこっち推奨)のベヒモスで勝てます届かない場合は同じくガードかスカし後にHJで飛べます相手との距離にもよりますが空ダベヒモスが勝ちやすくていいですね
サンダーバードめっちゃメカクッパで笑う
クソゲーw ポチョムキンよりきつそうww
ギルティでスト2みたいな風景見るとは・・(トラウマ
ルーファスみたいな動けるデブかと思いきや動けないけど多彩なデブ
髪が伸び、メガネを上げる仕草でナッシュに見えてきた…。
某プロはダッシュFDでくぐってましたね。あれ必須テクになりそう(白目)
あ、ギルティギア!
アクセルの5Pは伸び切ったところに6Pもしくは2HSを合わせると勝てます
個人的にアクセル戦はスト2のザンギ対ダルシムみたいな感じがしました
アクセル戦はマジで台パンしか出てこねぇわ(光の無い顔)
ザ・アークゲーって感じで最高でしたww アクセル戦の続編楽しみです!www
ディキンソンとアクセルは調整ミスじゃないかと思えるほどですね・・・無理ゲー
アクセル戦はトイレタイム
ダルシム対ザンギだこれ
JDキンソンは草
まぁ異能抜きにした人類の中では最強クラスって感じらしいしある意味妥当なキャラ性能・・・(アクセルは人類だけど結構上位の法術使い手+バックヤードの機能を扱える異能者・・・)格ゲーとしてはどうかと思うがw
2段ジャンプがない代わりに、アーマー状態のコマンド技や通常攻撃があっても良かったんじゃないかな?
ここまで終わってる組み合わって格ゲー史上でも稀に見るレベルでは?
サンダーバード爆発するタイヤやん草
これ流石に修正しないとまずいのでは?
自分もアクセルでボコボコにされました
名残雪より絶望的で草
令和の時代にスト2のザンギvsダルシム紛いの相性とは…これ見るまで空中ダッシュあるだけポチョよりマシじゃないかと思ったけど気のせいでした。
ディキンソンの前Pでアクセルの立ちP潰せますね。悪くても相殺できます下大でも勝てるらしいですね。
今回フォルト貼らなくても前ダから1Fガードできるんじゃ?
ディキンソンのオレンジカラー、アメリカの囚人服に見えてしまったけどディキンソン好きだから考えるのをやめた
正直ディキンソンにはポチョのメガフィスト軌道の技追加してあげるだけでアクセルは凄い戦いやすくなるでしょうにね。
僕も今日ディキンソンでアクセルと対戦しましたがガン処理されました スカイフッシュ撃つくらいしかダメージとれなかったです
プロでも辛いのか、、頑張って下さい久保さん
運営がギルティやってないいい例
早くアクセル・ソル・メイ修正しておくれ…(;^ω^)あまりに酷い組み合わせがあるのですよorz
ディキンソンってパッドで操作できるんでしょうか?十字キーでベヒモス入力は大分キツい…
ベヒは慣れればいけるけど近接超必の3回転が死ぬ
スティックだと 大分楽になりますよ
ベヒモスは各種コマンドの最後のレバーを入れ続けるイメージで入力すると十字キーでも出やすいですよ😃コマンド自体がシビアなので要練習なのですが…画面端に寄られて攻められたらレバーぐるぐる回してお願いテンション技で暴れましょう!
アクセル側はこれで楽しいのかな
格ゲープレイヤーにもいろいろいますが私のような「勝つことが最も幸福」な人はこれで楽しいと思いますよ
@@まさ次郎-e2y 僕はストVの方3年目とかなんですけど勝ちは勝ちでも「頑張って掴み取った勝ち」とか「対策してたから勝てた」みたいなのが好きなんすよね。にしてもこのカードやばいっすね
腕の差で負けるならともかく、純粋なキャラ相性だけで負けんのはつまんねーんだホント
ディキンソンの失敗はダッシュを入れる代わりにスパアマを付けなかったことかな?まぁスライドヘッドにスパアマも極端だとは思うけど
編集が大変になるかもですが、個人的にはもうちょっと長い(15~20分の)動画が見たいです。
10:0かな…
アークもう少し頑張れよ!
カプコン:ダヨナ
Hello
知ってた
チャン コーハンだねこのキャラ
僕、アクセルがメインなのでマチしても怒っちゃやーよ♡
ここで聞くことでもないのですが、「ディキンソンすごいおもしろい」って意見が多いことにすこし驚いています個人的にダメージと判定がすごい強い重量キャラってだけなのでおもしろさは感じないのですが、どういったところが楽しさやおもしろさを感じるのでしょうか
・同じ重量級の名残雪ポチョと違って一定水準の機動力がある・8種類のベヒーモスを使い分けるやり込み性・近距離は勿論、遠距離でも出来ることが多い・でも防御面が最弱クラスでバランス取れてる個人的にディキンソンの面白ポイントはこんな感じ。あと宗教違いかもしれないけど、そもそも判定強くて火力高いキャラはそれだけで使って面白いと感じるから、そういう意見が目立ってるんじゃないかな。
ポチョとは違った方向性の打撃パワーキャラ判定の強い8種類の技を押し付けて暴れまわるのが楽しいです(*^^*)独自のゲージが貯まると使える設置技や飛び道具でテクニカルな攻めもできるので、プレイヤーによっては一方的に蹂躙できます。マイナスポイントはテンションゲージが無いと、攻められると途端に脆くなる所。そして出れば鬼判定の技が出るまで時間がかかり容易く潰される点。体が大きいので連続技の的になるなどetc…ディキンソンは強さと弱さがはっきりしているので、テクニカルな技の特性を理解して遊ぶとデメリット込みで楽しいと思えるはず。
動かしてベヒモスしてるだけでなんか楽しいですね楽しみは勝ち負けだけじゃないので
キャラバランス終わってね?
クソゲーww
買わなくてよかった。ダルシムとかアクセルとか要らん
対策だって言っても、絶対にファンメ来るだろこんなんしたらw台パン案件ですやん。゚(゚´Д`゚)゚。あ
「やってる事アビゲイルと一緒」で不覚にも大声で笑ってしまった
まさか令和の時代にこんなキツイ鳥カゴが見られるとは…
流石、時を超える体質の男…
Rev2のときも今回もストーリー観たあとに
「アクセル……!お前ほんと(良いキャラだな)……!!!」ってなって
対アクセル戦で
「アクセル💢💢💢お前ホント💢💢💢」ってなる
やってる事簡単すぎて相性どうこうじゃなく調整ミスの領域なんだよなぁ…
なんか見たことあるなあと思ったらJDは垂直ジャンプ大パンだしサンダーバードはタイヤだった…
レーザーは相手の後ろから迫ってくるタイヤ
発生保証っていいな
令和にこんな試合見れるのか
このまま変に調整入れないでほしいよねw
対アクセルの完封されっぷりに思わず飲んでたお茶吹き出してしまった。
X発生保証 〇発声保証(プレイヤーの叫び)
発生しないんだけどの絶望感ハンパないw
ディキンソン使いで有名な御傍さんは対アクセルは立ち回りきつくても火力差でいけると言っていました
棺振り回すキャラで、コロッケのフォンドヴォー思い出したんだけど分かる同士いる?
なっつwwwww
フォンドヴォーくんダッシュAガードで超有利でバッドガイなことしてくるんだよなぁ
アクセルにガン処理されてるディキンソンちゃん見てるとダルシムにガン処理されるザンギちゃん思い出して悲しくなります。
ディキンソンで遊んだ後ジオに戻ると動きが速すぎてついていけなくなる
久保さんのディキンソン待ってましたとか言おうと思ったらこれは流石に草
どのキャラとやってもキツい医者使いが通るでぇ〜
4:15 謝るの早いwww
この前のレオの動画見たら久保さんがウキウキでディキンソンの解説してて泣きそうになった
アクセルの5P連打はダッシュしゃがみFDで接近できます。ただのダッシュガードだと1に入れても当たる(くらい判定がダッシュのものになっている?)
アクセルの5P連打ですが「ベヒモスで勝てる」というのは割り込めるって事だと思います
ガードかスカし後に63214もしくは69874(ダウンの距離的にこっち推奨)のベヒモスで勝てます
届かない場合は同じくガードかスカし後にHJで飛べます
相手との距離にもよりますが空ダベヒモスが勝ちやすくていいですね
サンダーバードめっちゃメカクッパで笑う
クソゲーw ポチョムキンよりきつそうww
ギルティでスト2みたいな風景見るとは・・
(トラウマ
ルーファスみたいな動けるデブかと思いきや動けないけど多彩なデブ
髪が伸び、メガネを上げる仕草でナッシュに見えてきた…。
某プロはダッシュFDでくぐってましたね。あれ必須テクになりそう(白目)
あ、ギルティギア!
アクセルの5Pは伸び切ったところに6Pもしくは2HSを合わせると勝てます
個人的にアクセル戦はスト2のザンギ対ダルシムみたいな感じがしました
アクセル戦はマジで台パンしか出てこねぇわ(光の無い顔)
ザ・アークゲーって感じで最高でしたww アクセル戦の続編楽しみです!www
ディキンソンとアクセルは調整ミスじゃないかと思えるほどですね・・・
無理ゲー
アクセル戦はトイレタイム
ダルシム対ザンギだこれ
JDキンソンは草
まぁ異能抜きにした人類の中では最強クラスって感じらしいしある意味妥当なキャラ性能・・・(アクセルは人類だけど結構上位の法術使い手+バックヤードの機能を扱える異能者・・・)格ゲーとしてはどうかと思うがw
2段ジャンプがない代わりに、アーマー状態のコマンド技や通常攻撃があっても良かったんじゃないかな?
ここまで終わってる組み合わって格ゲー史上でも稀に見るレベルでは?
サンダーバード爆発するタイヤやん草
これ流石に修正しないとまずいのでは?
自分もアクセルでボコボコにされました
名残雪より絶望的で草
令和の時代にスト2のザンギvsダルシム紛いの相性とは…
これ見るまで空中ダッシュあるだけポチョよりマシじゃないかと思ったけど気のせいでした。
ディキンソンの前Pでアクセルの立ちP潰せますね。悪くても相殺できます
下大でも勝てるらしいですね。
今回フォルト貼らなくても前ダから1Fガードできるんじゃ?
ディキンソンのオレンジカラー、アメリカの囚人服に見えてしまったけどディキンソン好きだから考えるのをやめた
正直ディキンソンにはポチョのメガフィスト軌道の技追加してあげるだけでアクセルは凄い戦いやすくなるでしょうにね。
僕も今日ディキンソンでアクセルと対戦しましたがガン処理されました スカイフッシュ撃つくらいしかダメージとれなかったです
プロでも辛いのか、、頑張って下さい
久保さん
運営がギルティやってないいい例
早くアクセル・ソル・メイ修正しておくれ…(;^ω^)
あまりに酷い組み合わせがあるのですよorz
ディキンソンってパッドで操作できるんでしょうか?
十字キーでベヒモス入力は大分キツい…
ベヒは慣れればいけるけど近接超必の3回転が死ぬ
スティックだと 大分楽になりますよ
ベヒモスは各種コマンドの最後のレバーを入れ続けるイメージで入力すると十字キーでも出やすいですよ😃
コマンド自体がシビアなので要練習なのですが…
画面端に寄られて攻められたらレバーぐるぐる回してお願いテンション技で暴れましょう!
アクセル側はこれで楽しいのかな
格ゲープレイヤーにもいろいろいますが
私のような「勝つことが最も幸福」な人は
これで楽しいと思いますよ
@@まさ次郎-e2y 僕はストVの方3年目とかなんですけど勝ちは勝ちでも「頑張って掴み取った勝ち」とか「対策してたから勝てた」みたいなのが好きなんすよね。にしてもこのカードやばいっすね
腕の差で負けるならともかく、純粋なキャラ相性だけで負けんのはつまんねーんだホント
ディキンソンの失敗はダッシュを入れる代わりにスパアマを付けなかったことかな?
まぁスライドヘッドにスパアマも極端だとは思うけど
編集が大変になるかもですが、個人的にはもうちょっと長い(15~20分の)動画が見たいです。
10:0かな…
アークもう少し頑張れよ!
カプコン:ダヨナ
Hello
知ってた
チャン コーハンだねこのキャラ
僕、アクセルがメインなのでマチしても怒っちゃやーよ♡
ここで聞くことでもないのですが、「ディキンソンすごいおもしろい」って意見が多いことにすこし驚いています
個人的にダメージと判定がすごい強い重量キャラってだけなのでおもしろさは感じないのですが、どういったところが楽しさやおもしろさを感じるのでしょうか
・同じ重量級の名残雪ポチョと違って一定水準の機動力がある
・8種類のベヒーモスを使い分けるやり込み性
・近距離は勿論、遠距離でも出来ることが多い
・でも防御面が最弱クラスでバランス取れてる
個人的にディキンソンの面白ポイントはこんな感じ。
あと宗教違いかもしれないけど、そもそも判定強くて火力高いキャラはそれだけで使って面白いと感じるから、そういう意見が目立ってるんじゃないかな。
ポチョとは違った方向性の打撃パワーキャラ
判定の強い8種類の技を押し付けて暴れまわるのが楽しいです(*^^*)
独自のゲージが貯まると使える設置技や飛び道具でテクニカルな攻めもできるので、プレイヤーによっては一方的に蹂躙できます。
マイナスポイントはテンションゲージが無いと、攻められると途端に脆くなる所。
そして出れば鬼判定の技が出るまで時間がかかり容易く潰される点。
体が大きいので連続技の的になるなどetc…
ディキンソンは強さと弱さがはっきりしているので、テクニカルな技の特性を理解して遊ぶとデメリット込みで楽しいと思えるはず。
動かしてベヒモスしてるだけでなんか楽しいですね
楽しみは勝ち負けだけじゃないので
キャラバランス終わってね?
クソゲーww
買わなくてよかった。ダルシムとかアクセルとか要らん
対策だって言っても、絶対にファンメ来るだろこんなんしたらw
台パン案件ですやん。゚(゚´Д`゚)゚。あ