Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう時に茶化さず黙って見守るバーローいいよね
茶化す余裕ないからね。どうしたら元の体に戻れるか全く見通しがないのが現状。下手したら一生小1の体という説もあるし。
バーロー呼び草
察しがいいけど新一って野暮なことあんまり言わないよね小五郎のおじさんはあれだけど…
別の事件のときは録音して少年探偵団に配っていたけどww
ポロッと零れた言葉ってのがいい絶景スポットを必死こいて探していたのも全部新一への対抗心からで、そんな中「ただ好きだと伝えたいだけ」っていう純粋な気持ちが和葉に届いて、しかもその場所が大阪っていう
やっぱ2人の根っこにある大阪っていう場所でくっつくのは2人らしいよね❤
五稜星の告白シーンの良さを全く霞ませず、かといってアッサリしすぎずに平和をくっつける青山先生が凄すぎて……
とりあえずこれがアニメ化された回は、エンディング『相思相愛』にしてくれや
それな
告白成功した瞬間から流れて欲しい
同じaikoのkisshug も推したい
平次らしい告白すぎてほんとに好き。。。これだから平和は沼るんよ....
映画で唯一不燃焼で終わった点を早々にくっつけてくれてありがとう青山先生………
7:28 これ映画見てずっと思った...紅葉のためにやったということを
絶景での告白への拘りは、結局和葉の為ってより新一への対抗心からだしな(新一もそこで告白しようと思ってしたわけじゃないし)そこでバシって決めるんじゃなくて、ふと本音がポロっと漏れたのを彼女が聞いていたってシチュが上手いなと
全ての告白空振り会もその前も、全部伏線になってるのがすごい。
平次が回想してるシーン、まだ好きだと自覚してないときなのがまた良い
下手な恋愛漫画より恋愛描写とカップリング数が多いサスペンス漫画
公式でジャンル「殺人ラブコメ」だからね…
@@knm3495 ヤンデレ作品かな?
下手な恋愛漫画って例えば?らんまのことじゃないよね?平次の告白は乱馬の「好きだって言わせてくれ」を思い出させます。
@@nltk4949 んなもん知らん。あんたの想像に任せる。本当に何も知らん。
これでやっと組織回が関西でできる!
キザなセリフとか遠回しとかじゃなく シンプルなのいいよね
お前は厄介な難事件なんだよ!とかじゃなくてね!
@@眠り猫-q6e 「地球上の誰よりも」もお忘れなく
あなたたちやめてあげてwwwwwバーローにき顔真っ赤wwwwww
いや〜新一のロマンチックな告白に対抗心燃やして散々回り道した結果(ビッグベンの新蘭があってこそ)のシンプルな告白だし新一も蘭も平次のこと応援してたのに新一を下げるのは何だかなぁ青山先生も優劣つけるためじゃなく新一と平次それぞれの良さが伝わるように描いてて流石だと思ったけど誰かを意識してとかじゃなく、(蘭のことが)好きだからってだけの理由でカッコつけだかる新一も純粋でかわいいやんまぁネタにマジレスか
@@nltk4949小五郎もディスられてて草。
想像してた何倍も最高な結ばれ方でずっと平和推してきて良かった。ロマンチックな告白をしてやると意気込んだのにポロッと本音が漏れた結果なのがめちゃくちゃ良い。全てが可愛い
「めっちゃ強ォて美人やでー」って言うたのも本人なんやね。有希子と優作初登場の時のオマージュかい
最後は原作じゃないとねあとキッチリ決めて告白するよりこっちの方が合ってる
耳が良い設定と映画ラストからの伏線が生きた展開も良かったし、シャーロック・ホームズの聖地ロンドンのビッグベン前で告白した新一にずっと張り合ってカッコつけようとしてきた平次だけどこの告白が何より平次らしくてすごく良かった!!
うわーまじかー!!サンデー買ってなくて今知った!おめでとー!!やっぱ青山さん神✨️というか自分は好きな人と一緒にいられないのに、人の恋を応援するコナンと蘭がいい子すぎる😭
紅葉がせつないけど、平次と和葉おめでとー!今後も推します
蘭や和葉、園子、あと青子には「素敵な彼氏ができて良かったね」って祝福するなら、紅葉にもその場を与えて欲しい。紅葉も平次のことが好きなんだから、そこがちゃんと報われて欲しいです。紅葉も愛する平次と結ばれて交際して欲しい..
わたしが小1の時にコナン始まって、ちょうどその頃お小遣いもらい始めたから単行本買い始めたんや10巻でパイカルをコナン君に飲ませた平次くんがかっこよくて、こんなお兄ちゃん欲しいなーって思って以来服部平次くんが一番好きなんやそれからもカッコよかったり噛ませ犬的な扱いで登場したりで、このままずっと告白失敗するんじゃないかと思ってたそれがやっと和葉ちゃんとくっついてくれたのがうれしくてうれしくて…もうどうにもたまらない私はこの前35のおっさんになりました
恋愛マンガやドラマからとってつけたような武装したセリフではなく、飾りのないありのままの言葉を伝えるって普通の男は真似出来ないよな
ほんとに!?やったーー!!!嬉しい😢幸せになってね…!
零れ落ちた純粋な気持ちが伝わってくっつくの、あまりにも理想の平和で泣いてるありがとう青山先生…………平和が好きでよかった
嬉しいけど、終わりが近いように感じるな
おおおぉぉぉーーーー!!!おめでとう!!!キザな台詞回しじゃないのが新一との対比っぽくていい!!
平和ほんっとうにおめでとう!!!
6:18からの告白シーン、ウルって来た。時計じかけの摩天楼みたいなもたれ方してるのなおさらグッとくる。
ついに告白できましたね服部くん!!ようやくできましたね映画で本当に惜しかったのに今年はついに映画といいようやく服部くんも和葉ちゃんとようやくなりましたねしかしやっぱり大阪で告白とは服部君たちらしいですね
今年の映画で「映画という媒体上仕方ないとはいえ、ちゃんと言えたのに結局失敗か~」と複雑な気持ちになったから、二人が結ばれて本当に良かった…なんなら今年の映画すら今回のフリだったと考えると青山先生が天才過ぎる…(しかも映画のDVD情報が公開されてすぐのタイミングというのも狙ってのことだろうな)
映画でスタングレネードでマジ恨んだからこれでええんや
それな笑映画のあの告白シーンで成功してたらめちゃくちゃ最高だった
@@大宰府さん コナンはアニメと映画でマルチバースだから、映画では結ばれちゃいけないんだよな〜。悲しい悲しい
スタングレネードのツケがここで回ってきたと思いましょう。
@@大坂智義 コナンの恋愛関係は原作でしか回収してはならないというお約束
映画はマルチバースじゃなくない?大和上原山村の会話で映画で会った話してたし
散々邪魔されたりタイミング逃したりしたもんね…次は紅葉さんと伊織を25巻ぐらいかけてやるんかな…
むしろ今まで正式に付き合ってなかったんかいw ←ずっとカップルだと思ってた人
伊織は30なので、高校生とくっつくのはいくら何でもまずいでしょう。少年誌でその展開は普通に炎上案件です。最終回で何年後かの話になったらありえるけど。
まず伊織=大岡家の従業員、と令嬢(紅葉)がこういう関係になることは許されません。これは雇い主の大岡父と契約してるはずです。伊織がどんな育ちなのか不明ですが、庶民→大学→警察学校→公安のルートなら降谷やヒロミツ、風見と同じく庶民から国家公務員になった身分で名家ではそこは線引きがされています。こう言うと、京都府警のリス男は公家・華族の末裔なのに何故警察になったかのほうが謎ですが。
良かったな平次。映画でクローズアップされた今年に告白できなかったら、多分次のチャンスはまた映画で主役になれる5年後くらいになってた。もうこの二人は下手に飾らずこれくらいあっさりしてる方が自然だと思うから良かった。これで残るカップル問題は小五郎と英理だけだが、あの二人も大分いいカンジになってるし、そもそも夫婦だし、割とあっさりヨリ戻すかも。
コナン終わったらまじ快してくれますよね!?早く快青にくっついてほしいし!第一、今回劇場版で青子ちゃんが登場してしまったから、快青もコナンでのカプとして数えていいですよね?あちらは36年ただの幼なじみやってるんですよ!?
泣ける
やっと平和カップルになった😭おめでとうやでー!!紅葉も幸せになってほしい!!
こういうのが平次らしいわ
がんばれ!服部平次くん、来年私は50歳の誕生日🎂迎えるが、1999年から、名探偵コナン好きになり、ウエブサイトでいろいろ調べてるの(◕ᴗ◕✿)遠山和葉ちゃんに愛🫶の告白をしてね~
和葉「それ、ホンマ?」俺の頭の中↓わた〜しは、あな〜た〜には〜♫
平次母に比べて和葉母若すぎて草
平次母は同級生に28歳の娘がいるからね。メアリーと同世代でもおかしくない。あ、でも小五郎が鼻の下伸ばすってことはそんなに年いってるわけないか…知らんけど。
@@nltk4949その同級生、42なんよなえ?その娘14歳で産んでることにならなくね?ヤバスwww
本当に嬉しい、映画館で告白シーンで泣いて不完全燃焼だったから成就してくれてまた泣いた
とにかくおめでとう🎊 後は本編を無理に長引かせず完結してくれ。 原作者の体調も気になるが完結読めないまま去っていく読者もいるので‥
紅葉〜………😭😭🍁紅葉が登場してきた日から惹かれて推してきた身からすれば別の意味で泣いてしまった、平和になっても俺は紅葉を推し続ける…
紅葉は圧倒的に伊織派だから問題ない
@@Seasar-b6n 年の差恋愛を推してみるか
「君と恋のままじゃ終われない」は京女の紅葉のための歌とでも?
@@nltk4949 ?
私も紅葉が好きだし平もみ派だったので、紅葉があまりにも可哀想だなと思いました。紅葉も平次のことがずっと好きだったのだから平次と紅葉が結ばれて欲しかったし、今後も交際するエピソードを願ってやみません。和葉視点だと紅葉は「京都の遠回しに嫌味をいう邪魔な女」という扱いですが(ジンギスカン4兄弟の時に言ってた)、紅葉も美しく魅力的で毎回平次の推理のヒントになることを言ってくれはるし、平次のパートナーにふさわしい女性だと思います。紅葉と平次が交際して、紅葉も報われて欲しかったです。
サンデー見てないから、これで知れてよかった😊主様、ありがとうございますそして、へいちゃん・和葉、おめでとう🎉
どんだけ、キャラが増えてもコナンの推理相棒は服部。これからは蘭も和葉も彼女として守るための推理を見せてくれるの楽しみや。
早く完結しないと声優陣が高齢化とやらかし、お亡くなりで随分と変わってしまった・・・
ここくっついたってことはもう恋愛関係はほぼ片付いたから、本編進めておくれ
ようやくかって感じですね…😅「俺の和葉」からなかなか進展しなくて焦れったかったので、やっと結ばれて良かったです🎶ちょっとあんな感じになっちゃったけど…平次らしいといえばらしい告白ですね😄
カップリング名が平和🕊️っていつみても完璧カップル
青山先生の描く幼馴染カプは本当に最高
平次良かったな~(笑)
平次君 和葉ちゃんに想いが届いて 良かったねお幸せにって言うか和葉ママのママ美人さん
個人的結末が気になりすぎるアニメ1位
シンプルでいい
服部くん好きだったので良いなー。お幸せに。
紅葉と伊織は絶対恋愛関係にして欲しくないの自分だけじゃないはずあそこは恋愛にならないからこその良さがあるんじゃないのか…?
というか紅葉ってなんの為に出てきたんだろうなぁ探偵甲子園で平次と越水はフラグ立ってたけど、肝心の越水は逮捕されてボクッ娘探偵を世良、和葉の恋のライバルポジを紅葉にさせたらしいけど、登場が遅すぎるんよ。探偵甲子園くらいの時期ならまだ平次は和葉を意識してないから恋のライバルとして必要だけど、紅葉初登場の頃は平次は和葉の事を意識してたからどう足掻いても紅葉が和葉に勝つのは不可能なんよ
単に公安関係のキャラを増やしたかったからじゃないよな
伊織と大岡元総理関連の話を出す為のキャラじゃない?恋敵的な立ち位置は単純に服部がずっと奥手だったからその間を掻き乱すキャラがいた方が盛り上がるからだと思う
もみじ、伊織がいないと烏丸は進まないんじゃない?総理大臣の親族だから組織絡めることもできるし。何気に関西にジン上陸してないしな。
紅葉は普通に好きだったから、三角関係みたいなの見れてすごくよかった何事も成功すればいいという訳じゃないと思うし、失恋とか失敗も大事な経験になると思う
分かる。平次と和葉のカプに都合の良いかませ犬過ぎて、三角関係としては歪すぎるというか、2人と1人過ぎるし、紅葉も少しぐらい良い思いさせてあげて欲しかった。
アニメ化が待ち遠しい!
最高にかっこ悪くて最高にカッコいい告白だった
なんで平次のラブコメ現場に毎度コナンがいるんだよwww友達に見られてんの嫌すぎるwww
お盆に初めて連れてってもらったけどあべのハルカスまた行かなきゃ…
やっぱ平次くんやなぁ😍良かった〜やっとかぁー!
7:21 やって来るのではない…ずっとすぐそばにあったことに気がつくのだ……(願望)
おめでとう!!おめでとう!!!本当におめでとう!!!!
繋がったん?いいねてか作者の人も結構いい歳なんじゃないかそろそろ結末みたいな
もうこれで平次がポンコツ化することは無くなるんだな
ま、まぢかよ!!!!!!付き合ったのか!!!、!!おめでとう!!!!!!!
やっぱ相思相愛のあるカップルはいいよね
いっちゃん好きな2人だったから付き合ってくれてめちゃくちゃ嬉しい!!けど紅葉の恋が終わってしまったのが悲しい…
快斗ぉぉぁぉぁぉぉぉぉぉ!!!!!!バンッバンバンッッ(台パン)
新蘭は、拗れてたからアッサリめなのはナイス👍
和葉と付き合ってコナンを新一に戻してあげたいと想いがより強くなって平次が無理しなければいいけどな
@@チロルチョコ-k2n 哀ちゃんもね(^_^;)
相思相愛が脳内で流れたわ…
実はひっそり「平次はロンドンよりスゴい場所でくっさいセリフで告ることばっか考えてるけど、それってある意味新一のことばっか考えてて和葉に気持ち向いてなくない?実際は犯人に閉じ込められた体育倉庫とかで、セリフも好きやの一言しか言えないような、不器用な告白して頭抱えてほしい」みたいなこと考えてたのでさすがに体育倉庫はなかったが、シンプル直球告白にニヤニヤが止まらない平次は犯人の胸ぐら掴んで説教しちゃうような、計算ずくの新一にない熱さがいいんだから下手に新一と張り合おうとしないで、違うジャンルで活躍して欲しい(本人が望んで張り合ってるので無理そうだが)
あ!待って!今更気づいたんやけど平和回って平次の平、和葉の和ってこと?!凄すぎる、、!
これで最終回へ向け一歩前進と信じたいわ😮
もっと驚きなのは平次の母ちゃん何やってんだと思いましたどんだけ若いんだよ
は?
@@HONEY-dx9yg?
@@TAKACHAN1108 何がですか?
あの後の2人のやりとりもう少し描いて欲しかったし和葉ちゃんの返事も聞きたかった。
そりゃもちろんあのかわいい声で「私もめっちゃ好きやねん」って言うたに決まってまんがな
ハルカスで夕日バックにカップル成立は予想できなかった・・・ぽろっと零した告白を和葉が聞いちゃうってシチュエーションは当たったけど、場所は道頓堀のひっかけ橋(グリコ看板の所)と予想してたもので。まあ、ともあれカップル成立おめでとう!
タイトルとサムネにネタバレされた😂
もしアニメ化された場合和葉ちゃんと彼女の母親役を宮村優子さんが兼任する可能性もありますね。
おめでとうとしか言いようがない...
言い方あれだけどアニメまで声優持ってくれよ。色々あったからさぁ。
新一蘭、園子京極、高木佐藤、白鳥小林先生、千葉三池苗子、羽田秀吉宮本由美、みたいに気付けばカップル成立見守りアニメになっててしんどいです…
平次と和葉も決着!さぁ次は何だ? 紅葉と伊織か?赤井さんとジョディか? 安室さんと梓ちゃんか?それとも遂に小五郎と妃先生の復縁にブラッシュアップするのか?
やっとか!やっとなのか!ヒャッホーイ└(:3」┌)┘))
紅葉ちゃん😭
少し後でもいいから紅葉に何らの踏ん切りがついて平次と和葉を応援する側かつ、和葉のダチ公のポジションであって欲しい・・・
この回は紅葉があまりにも可哀想です。紅葉こそ、平次と交際して欲しかった。紅葉も平次のことがずっと好きだったのだから、そこを叶えてあげて欲しい。紅葉は伊織や沖田じゃなく平次と付き合って欲しい。
早くアニメ来てくれ!
2年後見れるよ
恋愛のライバル立ち位置で紅葉出した理由ってなんだったんだろ。公安人気から伊織ありきかなと思いつつ、合気道のライバルでも話作れたし、から紅のタイミングで原作で普通にカプ成立させても良かったわけだし。あと、2:44歩美ママってアニオリでは登場していた記憶🤔
庵坂さんが好きすぎた
紅葉は最後は伊織とくっつきそうな気がする
雇い主(大岡父)との契約があるけど、令嬢と御付きの人間がこういう関係になるのは許されません。身分が違うので。伊織がどんな家庭でどんな育ちをしていたか不明ですが、降谷やヒロミツのように庶民→大学→警察学校→公安→執事になったのなら「大岡家の従業員」という扱いです。小さい会社の社長の娘・従業員の男性が結婚するケースはありますが、大岡家ほど大きい・由緒ある家系なら紅葉の縁談は京都の名家のご子息(公家の末裔の綾小路、大店の息子など)、大阪兵庫の政界・公務員関係者のご子息(平次がこれ)になります。伊織の縁談は別に大岡コンツェルンの従業員、かるたや将棋などの文芸関係者の娘、大岡家の分家の女性を紹介されます。そもそも大岡家の詳細がよくわからないので(祖父が元総理くらい)その辺が描かれると良いのですが。
やっと..! この回に成立しながっだらがっかりするところだった
へいかずおめでとう!!!!紅葉は完全に蚊帳の外でくっついたか~ 両片想い後に登場したから読者目線だと恋敵としては弱すぎて不憫だったけど強く生きてほしい
まじ?!おめでとうやんけ!!!!!
キュアピーチ「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、幸せいっぱい、ゲットだよ!」キュアハッピー「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、ウルトラハッピー!」キュアラブリー「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、幸せハピネス!」
コナンの尻ぬぐいしまくってる平次はもっと報われて欲しいわ
最後のスタングレネードはふざけんなよ…と思ったけど 本当によかった長かったなあ…
え?お約束の如く横槍が入らなかった、だと!?とにかく平次と和葉よかおめ。末長くお幸せに
おめでとう🎈
そういえばまだ付き合ってなかった付き合ってると脳内補完していた😂おめでとう🎉
ワンピース 五老星の一角脱落呪術廻戦 野薔薇復活としばらくコナン見てなかったけど、そんなことあったんか びっくりしたわ
今日は呑むか
こういう時に茶化さず黙って見守るバーローいいよね
茶化す余裕ないからね。どうしたら元の体に戻れるか全く見通しがないのが現状。下手したら一生小1の体という説もあるし。
バーロー呼び草
察しがいいけど新一って野暮なこと
あんまり言わないよね
小五郎のおじさんはあれだけど…
別の事件のときは録音して少年探偵団に配っていたけどww
ポロッと零れた言葉ってのがいい
絶景スポットを必死こいて探していたのも全部新一への対抗心からで、そんな中「ただ好きだと伝えたいだけ」っていう純粋な気持ちが和葉に届いて、しかもその場所が大阪っていう
やっぱ2人の根っこにある大阪っていう場所でくっつくのは2人らしいよね❤
五稜星の告白シーンの良さを全く霞ませず、かといってアッサリしすぎずに平和をくっつける青山先生が凄すぎて……
とりあえずこれがアニメ化された回は、エンディング『相思相愛』にしてくれや
それな
告白成功した瞬間から流れて欲しい
同じaikoのkisshug も推したい
平次らしい告白すぎてほんとに好き。。。これだから平和は沼るんよ....
映画で唯一不燃焼で終わった点を早々にくっつけてくれてありがとう青山先生………
7:28 これ映画見てずっと思った...
紅葉のためにやったということを
絶景での告白への拘りは、結局和葉の為ってより新一への対抗心からだしな(新一もそこで告白しようと思ってしたわけじゃないし)
そこでバシって決めるんじゃなくて、ふと本音がポロっと漏れたのを彼女が聞いていたってシチュが上手いなと
全ての告白空振り会もその前も、全部伏線になってるのがすごい。
平次が回想してるシーン、まだ好きだと自覚してないときなのがまた良い
下手な恋愛漫画より恋愛描写とカップリング数が多いサスペンス漫画
公式でジャンル「殺人ラブコメ」だからね…
@@knm3495 ヤンデレ作品かな?
下手な恋愛漫画って例えば?らんまのことじゃないよね?平次の告白は乱馬の「好きだって言わせてくれ」を思い出させます。
@@nltk4949 んなもん知らん。あんたの想像に任せる。本当に何も知らん。
これでやっと組織回が関西でできる!
キザなセリフとか遠回しとかじゃなく シンプルなのいいよね
お前は厄介な難事件なんだよ!とかじゃなくてね!
@@眠り猫-q6e 「地球上の誰よりも」もお忘れなく
あなたたちやめてあげてwwwww
バーローにき顔真っ赤wwwwww
いや〜新一のロマンチックな告白に対抗心燃やして散々回り道した結果(ビッグベンの新蘭があってこそ)のシンプルな告白だし
新一も蘭も平次のこと応援してたのに新一を下げるのは何だかなぁ
青山先生も優劣つけるためじゃなく新一と平次それぞれの良さが伝わるように描いてて流石だと思ったけど
誰かを意識してとかじゃなく、(蘭のことが)好きだからってだけの理由でカッコつけだかる新一も純粋でかわいいやん
まぁネタにマジレスか
@@nltk4949
小五郎もディスられてて草。
想像してた何倍も最高な結ばれ方でずっと平和推してきて良かった。ロマンチックな告白をしてやると意気込んだのにポロッと本音が漏れた結果なのがめちゃくちゃ良い。全てが可愛い
「めっちゃ強ォて美人やでー」って言うたのも本人なんやね。有希子と優作初登場の時のオマージュかい
最後は原作じゃないとね
あとキッチリ決めて告白するよりこっちの方が合ってる
耳が良い設定と映画ラストからの伏線が生きた展開も良かったし、シャーロック・ホームズの聖地ロンドンのビッグベン前で告白した新一にずっと張り合ってカッコつけようとしてきた平次だけどこの告白が何より平次らしくてすごく良かった!!
うわーまじかー!!サンデー買ってなくて今知った!おめでとー!!やっぱ青山さん神✨️というか自分は好きな人と一緒にいられないのに、人の恋を応援するコナンと蘭がいい子すぎる😭
紅葉がせつないけど、平次と和葉おめでとー!今後も推します
蘭や和葉、園子、あと青子には「素敵な彼氏ができて良かったね」って祝福するなら、紅葉にもその場を与えて欲しい。
紅葉も平次のことが好きなんだから、そこがちゃんと報われて欲しいです。紅葉も愛する平次と結ばれて交際して欲しい..
わたしが小1の時にコナン始まって、ちょうどその頃お小遣いもらい始めたから単行本買い始めたんや
10巻でパイカルをコナン君に飲ませた平次くんがかっこよくて、こんなお兄ちゃん欲しいなーって思って以来服部平次くんが一番好きなんや
それからもカッコよかったり噛ませ犬的な扱いで登場したりで、このままずっと告白失敗するんじゃないかと思ってた
それがやっと和葉ちゃんとくっついてくれたのがうれしくてうれしくて…
もうどうにもたまらない私はこの前35のおっさんになりました
恋愛マンガやドラマからとってつけたような武装したセリフではなく、飾りのないありのままの言葉を伝えるって普通の男は真似出来ないよな
ほんとに!?やったーー!!!嬉しい😢幸せになってね…!
零れ落ちた純粋な気持ちが伝わってくっつくの、あまりにも理想の平和で泣いてる
ありがとう青山先生…………平和が好きでよかった
嬉しいけど、終わりが近いように感じるな
おおおぉぉぉーーーー!!!
おめでとう!!!
キザな台詞回しじゃないのが新一との対比っぽくていい!!
平和ほんっとうにおめでとう!!!
6:18からの告白シーン、ウルって来た。時計じかけの摩天楼みたいなもたれ方してるのなおさらグッとくる。
ついに告白できましたね服部くん!!ようやくできましたね映画で本当に惜しかったのに今年はついに映画といいようやく服部くんも和葉ちゃんとようやくなりましたねしかしやっぱり大阪で告白とは服部君たちらしいですね
今年の映画で「映画という媒体上仕方ないとはいえ、ちゃんと言えたのに結局失敗か~」と複雑な気持ちになったから、二人が結ばれて本当に良かった…
なんなら今年の映画すら今回のフリだったと考えると青山先生が天才過ぎる…(しかも映画のDVD情報が公開されてすぐのタイミングというのも狙ってのことだろうな)
映画でスタングレネードでマジ恨んだからこれでええんや
それな笑
映画のあの告白シーンで成功してたらめちゃくちゃ最高だった
@@大宰府さん コナンはアニメと映画でマルチバースだから、映画では結ばれちゃいけないんだよな〜。悲しい悲しい
スタングレネードのツケがここで回ってきたと思いましょう。
@@大坂智義 コナンの恋愛関係は原作でしか回収してはならないというお約束
映画はマルチバースじゃなくない?大和上原山村の会話で映画で会った話してたし
散々邪魔されたりタイミング逃したりしたもんね…次は紅葉さんと伊織を25巻ぐらいかけてやるんかな…
むしろ今まで正式に付き合ってなかったんかいw ←ずっとカップルだと思ってた人
伊織は30なので、高校生とくっつくのはいくら何でもまずいでしょう。少年誌でその展開は普通に炎上案件です。最終回で何年後かの話になったらありえるけど。
まず伊織=大岡家の従業員、と令嬢(紅葉)がこういう関係になることは許されません。これは雇い主の大岡父と契約してるはずです。
伊織がどんな育ちなのか不明ですが、庶民→大学→警察学校→公安のルートなら降谷やヒロミツ、風見と同じく庶民から国家公務員になった身分で
名家ではそこは線引きがされています。
こう言うと、京都府警のリス男は公家・華族の末裔なのに何故警察になったかのほうが謎ですが。
良かったな平次。
映画でクローズアップされた今年に告白できなかったら、多分次のチャンスはまた映画で主役になれる5年後くらいになってた。
もうこの二人は下手に飾らずこれくらいあっさりしてる方が自然だと思うから良かった。
これで残るカップル問題は小五郎と英理だけだが、あの二人も大分いいカンジになってるし、そもそも夫婦だし、割とあっさりヨリ戻すかも。
コナン終わったらまじ快してくれますよね!?早く快青にくっついてほしいし!第一、今回劇場版で青子ちゃんが登場してしまったから、快青もコナンでのカプとして数えていいですよね?あちらは36年ただの幼なじみやってるんですよ!?
泣ける
やっと平和カップルになった😭おめでとうやでー!!
紅葉も幸せになってほしい!!
こういうのが平次らしいわ
がんばれ!服部平次くん、来年私は50歳の誕生日🎂迎えるが、1999年から、名探偵コナン好きになり、ウエブサイトでいろいろ調べてるの(◕ᴗ◕✿)遠山和葉ちゃんに愛🫶の告白をしてね~
和葉「それ、ホンマ?」
俺の頭の中↓
わた〜しは、あな〜た〜には〜♫
平次母に比べて和葉母若すぎて草
平次母は同級生に28歳の娘がいるからね。メアリーと同世代でもおかしくない。あ、でも小五郎が鼻の下伸ばすってことはそんなに年いってるわけないか…知らんけど。
@@nltk4949その同級生、42なんよな
え?その娘14歳で産んでることにならなくね?ヤバスwww
本当に嬉しい、映画館で告白シーンで泣いて不完全燃焼だったから成就してくれてまた泣いた
とにかくおめでとう🎊 後は本編を無理に長引かせず完結してくれ。 原作者の体調も気になるが完結読めないまま去っていく読者もいるので‥
紅葉〜………😭😭🍁紅葉が登場してきた日から惹かれて推してきた身からすれば別の意味で泣いてしまった、平和になっても俺は紅葉を推し続ける…
紅葉は圧倒的に伊織派だから問題ない
@@Seasar-b6n 年の差恋愛を推してみるか
「君と恋のままじゃ終われない」は京女の紅葉のための歌とでも?
@@nltk4949 ?
私も紅葉が好きだし平もみ派だったので、紅葉があまりにも可哀想だなと思いました。
紅葉も平次のことがずっと好きだったのだから平次と紅葉が結ばれて欲しかったし、今後も交際するエピソードを願ってやみません。
和葉視点だと紅葉は「京都の遠回しに嫌味をいう邪魔な女」という扱いですが(ジンギスカン4兄弟の時に言ってた)、
紅葉も美しく魅力的で毎回平次の推理のヒントになることを言ってくれはるし、平次のパートナーにふさわしい女性だと思います。
紅葉と平次が交際して、紅葉も報われて欲しかったです。
サンデー見てないから、これで知れてよかった😊
主様、ありがとうございます
そして、
へいちゃん・和葉、おめでとう🎉
どんだけ、キャラが増えてもコナンの推理相棒は服部。これからは蘭も和葉も彼女として守るための推理を見せてくれるの楽しみや。
早く完結しないと声優陣が高齢化とやらかし、お亡くなりで随分と変わってしまった・・・
ここくっついたってことはもう恋愛関係はほぼ片付いたから、本編進めておくれ
ようやくかって感じですね…😅
「俺の和葉」からなかなか進展しなくて焦れったかったので、やっと結ばれて良かったです🎶
ちょっとあんな感じになっちゃったけど…平次らしいといえばらしい告白ですね😄
カップリング名が平和🕊️っていつみても完璧カップル
青山先生の描く幼馴染カプは本当に最高
平次良かったな~(笑)
平次君 和葉ちゃんに想いが届いて 良かったね
お幸せに
って言うか和葉ママのママ美人さん
個人的結末が気になりすぎるアニメ1位
シンプルでいい
服部くん好きだったので良いなー。
お幸せに。
紅葉と伊織は絶対恋愛関係にして欲しくないの自分だけじゃないはず
あそこは恋愛にならないからこその良さがあるんじゃないのか…?
というか紅葉ってなんの為に出てきたんだろうなぁ
探偵甲子園で平次と越水はフラグ立ってたけど、肝心の越水は逮捕されてボクッ娘探偵を世良、和葉の恋のライバルポジを紅葉にさせたらしいけど、登場が遅すぎるんよ。
探偵甲子園くらいの時期ならまだ平次は和葉を意識してないから恋のライバルとして必要だけど、紅葉初登場の頃は平次は和葉の事を意識してたからどう足掻いても紅葉が和葉に勝つのは不可能なんよ
単に公安関係のキャラを増やしたかったからじゃないよな
伊織と大岡元総理関連の話を出す為のキャラじゃない?
恋敵的な立ち位置は単純に服部がずっと奥手だったからその間を掻き乱すキャラがいた方が盛り上がるからだと思う
もみじ、伊織がいないと烏丸は進まないんじゃない?総理大臣の親族だから組織絡めることもできるし。何気に関西にジン上陸してないしな。
紅葉は普通に好きだったから、三角関係みたいなの見れてすごくよかった
何事も成功すればいいという訳じゃないと思うし、失恋とか失敗も大事な経験になると思う
分かる。平次と和葉のカプに都合の良いかませ犬過ぎて、三角関係としては歪すぎるというか、2人と1人過ぎるし、紅葉も少しぐらい良い思いさせてあげて欲しかった。
アニメ化が待ち遠しい!
最高にかっこ悪くて
最高にカッコいい告白だった
なんで平次のラブコメ現場に毎度コナンがいるんだよwww
友達に見られてんの嫌すぎるwww
お盆に初めて連れてってもらったけどあべのハルカスまた行かなきゃ…
やっぱ平次くんやなぁ😍
良かった〜やっとかぁー!
7:21 やって来るのではない…ずっとすぐそばにあったことに気がつくのだ……(願望)
おめでとう!!おめでとう!!!本当におめでとう!!!!
繋がったん?いいね
てか作者の人も結構いい歳なんじゃないか
そろそろ結末みたいな
もうこれで平次がポンコツ化することは無くなるんだな
ま、まぢかよ!!!!!!付き合ったのか!!!、!!おめでとう!!!!!!!
やっぱ相思相愛のあるカップルはいいよね
いっちゃん好きな2人だったから付き合ってくれてめちゃくちゃ嬉しい!!けど紅葉の恋が終わってしまったのが悲しい…
快斗ぉぉぁぉぁぉぉぉぉぉ!!!!!!バンッバンバンッッ(台パン)
新蘭は、拗れてたからアッサリめなのはナイス👍
和葉と付き合ってコナンを新一に戻してあげたいと想いがより強くなって平次が無理しなければいいけどな
@@チロルチョコ-k2n 哀ちゃんもね(^_^;)
相思相愛が脳内で流れたわ…
実はひっそり
「平次はロンドンよりスゴい場所でくっさいセリフで告ることばっか考えてるけど、それってある意味新一のことばっか考えてて和葉に気持ち向いてなくない?
実際は犯人に閉じ込められた体育倉庫とかで、セリフも好きやの一言しか言えないような、不器用な告白して頭抱えてほしい」
みたいなこと考えてたので
さすがに体育倉庫はなかったが、シンプル直球告白にニヤニヤが止まらない
平次は犯人の胸ぐら掴んで説教しちゃうような、計算ずくの新一にない熱さがいいんだから
下手に新一と張り合おうとしないで、違うジャンルで活躍して欲しい(本人が望んで張り合ってるので無理そうだが)
あ!待って!今更気づいたんやけど
平和回って平次の平、和葉の和ってこと?!
凄すぎる、、!
これで最終回へ向け一歩前進と信じたいわ😮
もっと驚きなのは平次の母ちゃん何やってんだと思いました
どんだけ若いんだよ
は?
@@HONEY-dx9yg?
@@TAKACHAN1108 何がですか?
あの後の2人のやりとりもう少し描いて欲しかったし
和葉ちゃんの返事も聞きたかった。
そりゃもちろんあのかわいい声で「私もめっちゃ好きやねん」って言うたに決まってまんがな
ハルカスで夕日バックにカップル成立は予想できなかった・・・
ぽろっと零した告白を和葉が聞いちゃうってシチュエーションは当たったけど、場所は道頓堀のひっかけ橋(グリコ看板の所)と予想してたもので。
まあ、ともあれカップル成立おめでとう!
タイトルとサムネにネタバレされた😂
もしアニメ化された場合和葉ちゃんと彼女の母親役を宮村優子さんが兼任する可能性もありますね。
おめでとうとしか言いようがない...
言い方あれだけどアニメまで声優持ってくれよ。色々あったからさぁ。
新一蘭、園子京極、高木佐藤、白鳥小林先生、千葉三池苗子、羽田秀吉宮本由美、みたいに気付けばカップル成立見守りアニメになっててしんどいです…
平次と和葉も決着!
さぁ次は何だ? 紅葉と伊織か?赤井さんとジョディか? 安室さんと梓ちゃんか?それとも遂に小五郎と妃先生の復縁にブラッシュアップするのか?
やっとか!
やっとなのか!
ヒャッホーイ└(:3」┌)┘))
紅葉ちゃん😭
少し後でもいいから紅葉に何らの踏ん切りがついて平次と和葉を応援する側かつ、和葉のダチ公のポジションであって欲しい・・・
この回は紅葉があまりにも可哀想です。紅葉こそ、平次と交際して欲しかった。
紅葉も平次のことがずっと好きだったのだから、そこを叶えてあげて欲しい。紅葉は伊織や沖田じゃなく平次と付き合って欲しい。
早くアニメ来てくれ!
2年後見れるよ
恋愛のライバル立ち位置で紅葉出した理由ってなんだったんだろ。公安人気から伊織ありきかなと思いつつ、合気道のライバルでも話作れたし、から紅のタイミングで原作で普通にカプ成立させても良かったわけだし。
あと、2:44歩美ママってアニオリでは登場していた記憶🤔
庵坂さんが好きすぎた
紅葉は最後は伊織とくっつきそうな気がする
雇い主(大岡父)との契約があるけど、令嬢と御付きの人間がこういう関係になるのは許されません。身分が違うので。
伊織がどんな家庭でどんな育ちをしていたか不明ですが、降谷やヒロミツのように庶民→大学→警察学校→公安→執事になったのなら「大岡家の従業員」という扱いです。
小さい会社の社長の娘・従業員の男性が結婚するケースはありますが、大岡家ほど大きい・由緒ある家系なら紅葉の縁談は
京都の名家のご子息(公家の末裔の綾小路、大店の息子など)、大阪兵庫の政界・公務員関係者のご子息(平次がこれ)になります。
伊織の縁談は別に大岡コンツェルンの従業員、かるたや将棋などの文芸関係者の娘、大岡家の分家の女性を紹介されます。
そもそも大岡家の詳細がよくわからないので(祖父が元総理くらい)その辺が描かれると良いのですが。
やっと..! この回に成立しながっだらがっかりするところだった
へいかずおめでとう!!!!
紅葉は完全に蚊帳の外でくっついたか~ 両片想い後に登場したから読者目線だと恋敵としては弱すぎて不憫だったけど強く生きてほしい
まじ?!おめでとうやんけ!!!!!
キュアピーチ「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、幸せいっぱい、ゲットだよ!」
キュアハッピー「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、ウルトラハッピー!」
キュアラブリー「服部君が和葉ちゃんに告白が成功し、カップルができて、幸せハピネス!」
コナンの尻ぬぐいしまくってる平次はもっと報われて欲しいわ
最後のスタングレネードはふざけんなよ…と思ったけど 本当によかった
長かったなあ…
え?お約束の如く横槍が入らなかった、だと!?
とにかく平次と和葉よかおめ。末長くお幸せに
おめでとう🎈
そういえばまだ付き合ってなかった
付き合ってると脳内補完していた
😂おめでとう🎉
ワンピース 五老星の一角脱落
呪術廻戦 野薔薇復活
としばらくコナン見てなかったけど、そんなことあったんか びっくりしたわ
今日は呑むか