行政書士試験で〝絶対にやってはいけない勉強法〟と〝超効率的な勉強法〟

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 17

  • @tv-nagashimagazinetv3053
    @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад

    いつも、マナーを守った嬉しいコメント有難うございます。
    毎回、楽しみに拝見しておりいます。
    引き続き、コメントを見た第三者の方が不快な思いをしないコメント欄作りにご協力いただけると嬉しいです。
    勿論、私に対する忌憚のない意見は構いませんのでどしどしコメントお待ちしております。

  • @若井一彦
    @若井一彦 Год назад

    簡潔明快な説明で大変参考になりました。

  • @MAKIKOJIN
    @MAKIKOJIN 8 месяцев назад

    初めて動画を拝見いたしました。確かに、効率良い勉強法だと思いました、是非参考にさせていただきます!!

  • @rantarou.rentarou
    @rantarou.rentarou 3 года назад +4

    今回受験した試験で思う様な点数が取れず、改めて独学の難しさを痛感し、勉強の仕方を変える必要性を感じていました。動画の中でやってはいけない勉強方法がまさに私が行っていた勉強方法でした。来年の資格試験受験に向けて新たなスタートを切った私に、最高の内容の動画でした!ありがとうございました!また他の動画も是非拝見させて戴きます!

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад +2

      藍太郎さん、はじめまして。
      この動画が少しでもお役に立てたとのことで、動画を作って本当に良かったと思えるコメントをありがとうございます!
      確かに、正しい勉強法は学校などの教育機関では教えてくれないケースが多いので、独学は本当に大変ですよね。
      ただ、今のやり方を続けるのではなく、ご自身で変化の必要性を感じて行動に移される姿勢は本当に素晴らしいと思います。
      来年の資格試験に向けて新たにスタートされるとのことですが、藍太郎さんの合格を陰ながら応援しております。

  • @天天-p7s
    @天天-p7s Год назад

    最近憲法の沼にハマってましたが、配点及び分散型学習のお話から、勉強スタイルを改善してみようと思いました!

  • @skyblue-zzz
    @skyblue-zzz 3 года назад +1

    非常に参考になりました!
    感謝致します。

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад +1

      Mocaさん、コメントありがとうございます!
      私の動画が参考になって大変嬉しいです!

  • @じゃがりこ-n5x
    @じゃがりこ-n5x 3 года назад +3

    初受験の今年は自己採点で150点くらいだったので、来年は受かります!理由暗記できるようにインプットしていきます!

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад

      ri mさん、コメントありがとうございます。
      今年の自己採点で150点だったとのことで
      その調子で正しい勉強法を続けられると来年はきっと合格でそうですね!
      応援してます!

  • @takashie.5284
    @takashie.5284 3 года назад +2

    最近、勉強方法が不安でした。そこそのの時間をかけてますが、自身の成長を感じられず、焦り或いは諦めなどの気持ちも湧いてきまきた。今一度、勉強方法を見直して行きたいと思います。

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад

      Takashi Eさん、コメントありがとうございます。
      勉強法が不安だとのことですが、私も受験勉強をしている時は常に「この勉強法でいいのかな?」と不安でした。
      恐らく、Takashi Eさんや私だけではなく、他の受験生もみんな勉強法に何かしらの不安を抱えながら勉強していると思うので、焦らず試行錯誤しながら自分に合った勉強法を見つけていけばいいと思います。
      また、個人的には模試を受験すると定期的に自分の成長を実感できるのでおすすめですよ!

  • @ogkzy11
    @ogkzy11 3 года назад +4

    Toaruさんはインプット1アウトプット9が理想と言っていましたが、流石にそれは極端だろうと思った一方、アウトプットの時にreインプットもすることになるので、アウトプットはやはり大事ですね
    公務員試験業界の方で有名な寺本康之は行政書士試験の勉強について、インプットの重要性を説いていましたが、reインプットのことを言っているのでしょうか
    じゃないとおかしい

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад

      ogkzy11さん、コメントありがとうございます。
      せっかくコメントを頂いていたのに、返信が遅くなりまして大変失礼致しました。
      ogkzy11の仰るように、私もreインプットはかなり重要だと思います。
      因みに、個人的には・・・・
      〇講義やテキストなどのインプット⇒全体像・アウトライン把握が目的
      〇REインプット⇒過去問を解くためのアウトプットを前提とした細かい知識を身に付けることが目的
      〇アウトプット⇒REインプットの内容を暗記することが目的
      というイメージです。
      また、インプットとアウトプットの割合については、個人差があるかと思うので一概にどれが正しいとかはないかと思いますが、いろいろな本要約のRUclipsチャンネルでも紹介されている50万部のベストセラー書籍「アウトプット大全」でも、インプット:アウトプット=3:7でおすすめされているので、まずはそれぐらいから試してみてもいいかもしれませんね!

  • @kurunkurun7160
    @kurunkurun7160 Год назад +1

    行政法の勉強方法を教えてください。呪文を読んでいるみたいです。

  • @千葉紀男
    @千葉紀男 3 года назад +2

    先生ありがとうございました!大変参考になりました!
    今度はどんな教材を使うべきか教えて下さい。何分初挑戦ですので不安があります。宜しくお願い申し上げます。

    • @tv-nagashimagazinetv3053
      @tv-nagashimagazinetv3053  3 года назад +1

      千葉さん、コメントありがとうございます。
      せっかくコメントを頂いていたのに、返信が遅くなってしまいまして大変申し訳ございません。
      参考になったとのことで、とても嬉しいです。
      少しでも参考にしていただけるような有益な情報を配信できるように努めますので、またお時間あるときに動画を見ていただけると嬉しいです!