宇多田ヒカル - 光

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2015
  • Playlist Best of Utada Hikaru: goo.gl/aCZws4
    Subscribe for more: goo.gl/z95irC
    2002年3月20日発売 10th Single( ゲームソフト「キングダム ハーツ」テーマソング) 。PVはワンカメ、ワンテイク(編集なし)で撮影された。第17 回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。2003 年「JASRAC賞」 外国作品賞。
    -----
    Utada Hikaru - Hikari
    Hikki's 10th single, released on Mar. 20, 2002. (also the theme song for the "Kingdom Hearts" video game). This video was shot with one camera in one take and completed with no editing. Winner of a 17th Japan Gold Disc Award for "Song of the Year," and a JASRAC Award for Foreign Works.
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 4,6 тыс.

  • @user-jc8vq7oq9n
    @user-jc8vq7oq9n 2 года назад +1142

    どんな時だって
    たった一人で
    運命忘れて
    生きてきたのに
    突然の光の中、目が覚める
    真夜中に
    静かに出口に立って
    暗闇に光を撃て
    今時約束なんて不安にさせるだけかな
    願いを口にしたいだけさ
    家族にも紹介するよ
    きっとうまくいくよ
    どんな時だって
    ずっと二人で
    どんな時だって
    側にいるから
    君という光が私を見つける
    真夜中に
    うるさい通りに入って
    運命の仮面をとれ
    先読みのし過ぎなんて意味の無いことは止めて
    今日はおいしい物を食べようよ
    未来はずっと先だよ
    僕にも分からない
    完成させないで
    もっと良くして
    ワンシーンずつ撮って
    いけばいいから
    君という光が私のシナリオ
    映し出す
    もっと話そうよ
    目前の明日の事も
    テレビ消して
    私の事だけを見ていてよ
    どんなに良くったって
    信じきれないね
    そんな時だって
    側にいるから
    君という光が私を見つける
    真夜中に
    もっと話そうよ
    目前の明日の事も
    テレビ消して
    私の事だけを見ていてよ

    • @user-le4hl2nx6u
      @user-le4hl2nx6u Год назад +43

      ヒカルの歌の中で唯一英語が入っていない歌だ。

    • @user-iw8bk1nu3b
      @user-iw8bk1nu3b 10 месяцев назад +6

      ありがとう

    • @zk6188
      @zk6188 8 месяцев назад +13

      歌詞だけでもものすごく詩的で美しい

    • @mimiyou2525
      @mimiyou2525 5 месяцев назад +10

      とにかくいい。涙しか出ない。私なんておばさんになってから、やっとこの歌詞の意味が少しでもわかってきたのに、この人はこんな若い時にこんな歌詞を書けるようになるなんて、相当な地獄であっても笑ってやってのけてきたんだろうな。。相当な地獄を見てきた人にしかかけない歌詞だよね。しらんけど、とか。

    • @lotusclub261
      @lotusclub261 Месяц назад +1

      テレビ消して目の前の愛するものたちを大切にしょっと🌸☺️🌸

  • @user-bb7uv5xl2s
    @user-bb7uv5xl2s 4 месяца назад +22

    親が離婚 その報告と同時に再婚 そして転校っていう人生の中で一番しんどかった時期にCMでこの歌流れてた
    今でも聴くと懐かしい反面怖いって思ってしまうけど、今は大好きな人と結婚ができてる☺️ 俺ならできる 大丈夫☺️
    幸せになるぞーーーー!!!

  • @user-or7hi5du8n
    @user-or7hi5du8n 3 месяца назад +75

    20年以上も前の歌だと思えない。名曲は色褪せない。

  • @dobu_nedumi
    @dobu_nedumi 3 года назад +449

    「先読みのし過ぎなんて
    意味の無いことはやめて
    今日は美味しいものを食べようよ
    未来はずっと先だよ」
    このフレーズ本当に好き。
    優しく寄り添ってくれている気がする。

    • @wacci5705
      @wacci5705 3 года назад +5

      だから?

    • @user-sm8yf7zg4w
      @user-sm8yf7zg4w Год назад +23

      わかる…私もこのフレーズ好き☺️

    • @user-so1fq1lk8b
      @user-so1fq1lk8b Год назад +13

      別れが来るって思ってても
      意味ないってこと言ってる気がした

    • @tokorotenn123
      @tokorotenn123 28 дней назад +1

      めっっちゃ分かります、そこ一番好きです

    • @user-dw4ke8ju6w
      @user-dw4ke8ju6w 7 дней назад

      確かに分かる😊

  • @user-xe1pf6fx7p
    @user-xe1pf6fx7p 2 года назад +1025

    ソラの参戦ムービーで流れるこの曲のオーケストラverで感動してここに来ました
    すばらしい曲をありがとうございました

    • @user-yz4nu3mr1z
      @user-yz4nu3mr1z 2 года назад +15

      うぅ…(嬉し泣き)

    • @user-fv5vi2lu4g
      @user-fv5vi2lu4g 2 года назад +9

      奇遇だね 僕もだよ

    • @user-ik7rs9qr8m
      @user-ik7rs9qr8m 2 года назад +8

      同じく参戦ムービー見て来ました

    • @chidaiki9552
      @chidaiki9552 2 года назад +11

      来年キングダムハーツ20周年なるけど、
      スマブラのコラボは嬉しすぎる

    • @user-ie4zp4lk8w
      @user-ie4zp4lk8w 2 года назад +3

      やっぱり皆考えることは一緒だ。

  • @sam7468
    @sam7468 Год назад +1632

    皿洗う時いつもこれ流してなりきってる。そしたら全然苦じゃないからみんなもぜひ。

    • @oriduka1
      @oriduka1 Год назад +82

      それな。自分も皿洗う時いつもこれ流してなりきってる。そしたら全然苦じゃないからみんなもぜひ。

    • @jischneider
      @jischneider Год назад +58

      I have a dish washer machine. I've tried but it did work as well.

    • @zatsukora
      @zatsukora Год назад +79

      これマジなんよな…
      でも歌ってたら窓全開だったの忘れててダダ漏れでくそ恥ずかしかった

    • @argmysk
      @argmysk Год назад +107

      洗濯物を干すバージョンとかもあったらどんなに楽になるだろうか

    • @user-sg2ti3px3x
      @user-sg2ti3px3x Год назад +22

      マジそれなw
      あと、仕事でモヤモヤしたりした時、洗い物、ハイターつけたくなる。
      爆音で聴きながら、激おちくん、を駆使しながら、これきく。
      自分の心も、リセットできる。わたしは。

  • @user-yw3fq5fk9s
    @user-yw3fq5fk9s 2 года назад +740

    いきなり始まる感じがめちゃくちゃ良い…

  • @kkkmmm3233
    @kkkmmm3233 5 лет назад +3240

    宇多田さんの曲って、傷ついた人とか社会で孤独感や不安を感じてるような人に対して、肯定も否定もせずそっと寄り添ってくれるような歌詞が多くて、弱ってる時に聴くと本当に励まされる

    • @NOBUSHIGE_TOMONORI
      @NOBUSHIGE_TOMONORI 4 года назад +210

      確かに。肯定も否定もないのに励まされるって、考えてみたら物凄いよな

    • @matuya12345
      @matuya12345 4 года назад +54

      姉感

    • @grilled-shiitake
      @grilled-shiitake 3 года назад +35

      まさに!
      パイセン感

    • @user-mw6js5gi3t
      @user-mw6js5gi3t 3 года назад +27

      藤圭子の娘やからね

    • @user-hw4vu2td7s
      @user-hw4vu2td7s 3 года назад +144

      「先読みのしすぎなんて
       意味のない事はやめて
       今日はおいしいものを食べようよ」
       とか「もっと話そうよ」って歌詞とか
       落ち着くし、元気でるよね

  • @user-tj4br9dd3k
    @user-tj4br9dd3k 2 года назад +2329

    スマブラでのソラ参戦を見て早速見にきました。小さい頃から今もずっと刺さり続けています。あまり深い事など言えませんがいつもいつもありがとうございます。

    • @hinalove03310723
      @hinalove03310723 2 года назад +59

      同じような方がw
      何度聴いても素敵な曲です!!

    • @jojoponpon1997
      @jojoponpon1997 2 года назад +44

      PVでアレンジ聴いてたら涙出てきたので来ちゃいました

    • @user-vf3lb4nk2x
      @user-vf3lb4nk2x 2 года назад +32

      @@jojoponpon1997 マジであのアレンジは泣けます

    • @ruto-nic1846
      @ruto-nic1846 2 года назад +23

      同士よ…

    • @user-qz2xq1xp3c
      @user-qz2xq1xp3c 2 года назад +29

      全く同じ思考で笑った。
      色褪せない名曲ですね。

  • @user-vy7xz2sb2k
    @user-vy7xz2sb2k 9 месяцев назад +170

    この曲今のSNS時代に出てたら余裕で一億再生いってただろうなぁ
    今の曲が悪いってわけじゃないけど2000年代の曲ってマジで神曲多過ぎる。。。

    • @vr2970
      @vr2970 Месяц назад +2

      これだから最近の若者は…って言ってそう

    • @user-vy7xz2sb2k
      @user-vy7xz2sb2k Месяц назад +2

      @@vr2970 言ってそうw

    • @komaedaosi
      @komaedaosi Месяц назад +1

      あの頃は〜とかw

    • @mongraal3934
      @mongraal3934 Месяц назад +1

      この時代ってより宇多田ヒカルが神なんよなwこの曲を採用してくれたスクエニもあの頃は神だった…

  • @sugarbage
    @sugarbage 2 года назад +900

    19年も前の曲なんだなぁ…
    宇多田さんの作る曲を聴くと、どれもその完成度に圧倒されてしまう。

  • @user-ej3km6ev4x
    @user-ej3km6ev4x 2 года назад +1437

    ソラ参戦でソラが見えて、この曲が流れて、ほんとにキングダムハーツはこの曲ありきだなって思って聴きに来た。時を超えて、ジャンルの垣根を越えて、光が差す曲。大好き。

  • @Soki7000
    @Soki7000 6 лет назад +2561

    大好き!すごく懐かしい歌うだ。子供の頃を思い出せる、色んな記憶がある。2005年から聞いていた!
    (下手日本語を書いちゃってごめん!スコットランド人なんだ!)

    • @user-kk2qi4ib8j
      @user-kk2qi4ib8j 5 лет назад +206

      Murasame 日本語お上手ですよ

    • @user-freestyletripper
      @user-freestyletripper 5 лет назад +143

      スコットランドでもアイルランドでもどこでもいいさ。良い歌はどこの人でも好きになる。それでいい

    • @user-fg7sl5dh1j
      @user-fg7sl5dh1j 5 лет назад +14

      I like Scotland because my favorite football player is Robertson. He is from Scotland.

    • @user-kn8eh1yp9k
      @user-kn8eh1yp9k 5 лет назад +50

      普通にお上手ですw

    • @yukiebhutta3976
      @yukiebhutta3976 5 лет назад +22

      UKに宇多田ヒカルさんのファン居てくれて嬉しいです 洗剤残していいのはFairyのせいですね!

  • @user-sf5ww6ty3x
    @user-sf5ww6ty3x 2 года назад +37

    めっちゃ大好きな相手との将来の事を考え始めると、余計に不安になったり信じられなくなるから、お互い運命だなんて思わないで、今ただこの瞬間だけを見て二人の時間を楽しみたいってちょーど思ってたところでヒカリはなんか響いた

  • @user-ud6st8iu2f
    @user-ud6st8iu2f 3 месяца назад +13

    当時8歳か。ゲームに夢中になっていた真っ只中だった。親に買ってもらったプレステ2とキングダムハーツ。ガキだった当時もディズニーの世界観のおかげで「心で戦う」という内容にも取っ付きやすかった。時間忘れて没頭してたなぁ。この曲を聴くと童心に帰れる。

  • @user-uu1bv2cc3l
    @user-uu1bv2cc3l 5 лет назад +2042

    全てはこの曲から始まった...
    キングダムハーツの主題歌が宇多田ヒカルで本当に良かった😭

    • @shougo7481
      @shougo7481 5 лет назад +94

      ホントそれ浜崎あゆみだったらと思うとゾッとする

    • @user-em9sg1dx6t
      @user-em9sg1dx6t 5 лет назад +46

      初めてスクウェアでエンディングを見た作品。
      泣いた😭

    • @vivi-bn1rh
      @vivi-bn1rh 5 лет назад +58

      @@shougo7481 海外で浜崎あゆみなんて誰も知らないからね。
      宇多田さんは世界に通用するアーティスト。日本の誇りです。

    • @user-vq9gz9zg1q
      @user-vq9gz9zg1q 5 лет назад +60

      Sho ugo
      無知ですみません。
      なぜ浜崎あゆみさんを引き合いに出しているのですか??

    • @user-uu1bv2cc3l
      @user-uu1bv2cc3l 5 лет назад +42

      だけいちゃん それは僕にもわからないです。
      浜崎あゆみも日本を誇れるアーティストだと思います!

  • @genius9687
    @genius9687 7 лет назад +711

    他の人はいい歌詞を書こうとすると作者の思いが強すぎて重くなるところ、この人は難しい言葉を使わないでサラッと書ける人なんだよなあ。それでいて薄っぺらくないしね。すごいよね。

    • @user-dg2mi4cz3o
      @user-dg2mi4cz3o 2 года назад +58

      深さって難しい言葉使わなくても出せるんだねって思ったけど
      こんな芸当この人しか出来ないよw

    • @typhoontyphoon
      @typhoontyphoon 2 года назад +40

      小説に喩えても同じかもしれない。やたら比喩とか小難しい表現使って深さを出そうとする人いるけれどそんな小細工なくても読ませる技術を持ってる物書きいるし。天性の才能なんだね。

  • @tkyk716
    @tkyk716 2 года назад +402

    ダウンタウンに「もっとちゃんと皿洗ったほうがええで」「裏も洗わな」って言われてたのが懐かしい。ww

    • @odeperfume2193
      @odeperfume2193 2 года назад +24

      ほんと松本人志すごいwww

    • @user-hk8ci6hr8d
      @user-hk8ci6hr8d 2 года назад +8

      もしかしたら宇多田が使うてたそのお皿、ちょっとパン置いただけとかであんまり汚れてないのかもな

    • @yahoo092
      @yahoo092 2 года назад +17

      コップすすぐだけなのは気になるw

    • @kazusa143
      @kazusa143 2 года назад +3

      着眼点すこ

    • @user-oy1tr4cr5f
      @user-oy1tr4cr5f 9 месяцев назад +14

      それに対して、宇多田ヒカルさん本人も「よくぞ言ってくれた!」と言ってましたね。笑

  • @garnetredrose
    @garnetredrose Год назад +133

    2023年、今聴いても新鮮で、どこか懐かしい。自分が年をとって、歌詞の解釈が変わっても、それでも素敵な曲だと思える。

    • @mariaf3943
      @mariaf3943 5 месяцев назад

      This song has a new meaning for me now that I have experienced love

  • @mm-gf5rk
    @mm-gf5rk 6 лет назад +314

    サビ前の「家族にも紹介するよ。きっとうまくいくよ」「未来は,ずっと先だよ。僕にもわからない」が好き。

    • @II-ti6nc
      @II-ti6nc 6 лет назад +10

      m m 同じく

  • @mariaozawa3370
    @mariaozawa3370 2 года назад +570

    今どきの音楽がダメだとか、そういうんじゃなくて
    今どきの音楽もとっても大好きだけど
    宇多田ヒカルを聴いてしまうと
    あぁ本物だなぁって思う

    • @user-er5zy7cv6f
      @user-er5zy7cv6f Год назад +25

      この音楽はとても大好き

    • @user-yb6co9dq7q
      @user-yb6co9dq7q Год назад +17

      この人の歌はマジで心に響く!

    • @13yen14
      @13yen14 Год назад +17

      音楽って流行り廃りがあるけど、いつ聞いても古臭さを感じない
      時代を超える天才の中の天才

  • @mahomaho218
    @mahomaho218 2 месяца назад +4

    そんなに昔の曲だったのか。
    長男が生まれて可愛くて可愛くて仕方がなかった頃。
    何もかもが幸せだったな。
    皿洗いでさえ。
    まさかこんな未来が待っているなんて夢にも思わなかった。
    涙が出るな。
    名曲は色褪せないね。
    まさに光ってタイトルがピッタリ。

  • @user-qv3zk3wc2c
    @user-qv3zk3wc2c 7 месяцев назад +9

    昔、浜崎あゆみと宇多田ヒカルは「君」というフレーズを使うことで今まで男性に追従する雰囲気から対等な関係へと持っていった新しい時代を作った歌姫だとテレビで紹介されてたのを思い出した。

  • @mariaozawa3370
    @mariaozawa3370 2 года назад +582

    日本人の皆さん、頑張れ!日本で一年間くらい働いたことがあるため日本人はどれくらい働かされていることがわかります。日本は立派な国だから仕事とか色々頑張ってこのまま続けられるようにそしてもっと今より素晴らしい国になれるようにkeep tryin'!
    日本が第二の故郷のオーストラリア人より愛を送りまーす ❤

    • @user-tw2yg3dl2u
      @user-tw2yg3dl2u 2 года назад +24

      その一言で救われます。
      コロナが落ち着いたらまた仕事ではなく遊びにきてくださいね!

    • @user-yn4kd4jv6o
      @user-yn4kd4jv6o 2 года назад +4

      Daisuki Dayo 大好きだよ😘

    • @user-jw9ng2hc5h
      @user-jw9ng2hc5h 2 года назад +6

      ILoveYou

    • @user-lv4ko5ss5p
      @user-lv4ko5ss5p 2 года назад +4

      Thank You!

  • @kyousuke5535
    @kyousuke5535 5 лет назад +532

    もっと話そうよ、目前の明日の事も。
    テレビ消して私の事だけを見ていてよ。って表現が最高過ぎる

    • @TomTomJPN
      @TomTomJPN 4 года назад +14

      K yousuke そこめちゃめちゃ大好き!!

    • @eddiegraypbc6372
      @eddiegraypbc6372 4 года назад +3

      I love this silly video lol 😂 you go utada

    • @NOBUSHIGE_TOMONORI
      @NOBUSHIGE_TOMONORI 4 года назад +8

      めっちゃいいよね。初めて聴いた時から好きだわ。

    • @zankyoproject
      @zankyoproject 3 года назад +9

      自分もここが一番好き。
      何度聴いてもゾクッと鳥肌がたつ。

  • @user-gv6gj3oj3l
    @user-gv6gj3oj3l 2 года назад +105

    昔お皿洗うタイミングとか水飲む所とかわざわざ全部覚えて、お皿洗いする時にこの曲かけてノリノリで擬似PV(?)やってたの思い出した笑
    何年経っても色褪せない曲だと思います☺️

  • @Reju0009
    @Reju0009 Месяц назад +6

    今年の始めに母が網膜剥離で色々不自由になったもんだから炊事とかでサポートする場面が急増したんだけど皿洗いするたびに脳内でこれ流れちゃうからなんてことないぜ!

  • @rockaddict0618
    @rockaddict0618 8 лет назад +257

    数ある「ひかり」という名前の曲があるけど
    聞いて光を感じるのはこの曲だけ。
    心を照らしてくれて暖かさを実感する

  • @user-bo6gy1xg2o
    @user-bo6gy1xg2o 2 года назад +28

    スマブラにソラ参戦で一気にこのMVが盛り上がり始めたので、
    HEY!HEY!HEY!で宇多田ヒカルが出演した時にこのMVに松ちゃんが言った
    「もっと皿洗いキッチリした方がええよ」
    みたいなコメント大好きだということを書いておきます

    • @user-fi3ue1gc2i
      @user-fi3ue1gc2i 2 года назад +1

      「水の切り方激しくない?」って言ってたのも好きでしたw

    • @kuroino06327
      @kuroino06327 2 года назад

      MV自体キッチンで皿洗いしてる中、鼻歌交じりに歌ってる感じってのがもうセンスの鎌足

  • @notherenotnow7935
    @notherenotnow7935 2 года назад +30

    ティーンエイジャーの時、あたしの部屋では宇多田ヒカルを聞きました、日本語を勉強しました。夢と希望がたくさんありました、今35歳です、なつかしい。。。

  • @user-xc7oz3gn9m
    @user-xc7oz3gn9m Год назад +6

    確か遠い記憶ですが、昔ダウンタウンの松本さんに「洗剤がちゃんと落とせてない」みたいなこと突っ込まれてましたね😂
    宇多田さん自身も撮影しながら気になっていたようですが、これはセットだから水量も限られていて動きも振り付けみたいにこのタイミングでこうしてみたいに決まっていたから仕方なくそうなってしまったんだと宇多田さんが言っていました😊

  • @user-cj6sy2oq9t
    @user-cj6sy2oq9t 2 года назад +292

    スマブラにソラ参戦したので久しぶりに聴きにきた
    いつ聴いても神曲や

  • @SorairoDrop
    @SorairoDrop 3 года назад +420

    多分定期的に何人もの人が何度も書いていると思うけど
    当時このMVについてhey!hey!hey!で
    「私は皿くらいちゃんと洗えるし、この洗い方では絶対に突っ込みが入るって訴えたが
     MVの監督(当時の旦那)に洗う秒数まで細かく決められていて、変更できず
     結果まるで家事ができないかのような作品になった」と訴えておられました。

    • @halcyon5592
      @halcyon5592 3 года назад +20

      (当時の旦那) というより?
      (後の旦那) が 正しいですかネ??
      MV監督の 時には
      結婚しては ないですものね
      文法って 難しいです…
      コメント失礼しました ( _ _)
      (当時から 旦那さんとして
      宇多田さんと 関わり合ったか .·
      後に 結婚されて
      関わり合えたか 。
      結婚のタイミングで
      音楽性も 影響されるかなぁ と
      想いまして 。 たいせつは部分へ
      返信させてもらいました
      重ねての コメント 失礼しました
      ( _ _) )

    • @hopunie
      @hopunie 3 года назад +2

      だが、それでいい!!!

    • @user-zy8ck3my4m
      @user-zy8ck3my4m 3 года назад +3

      へーへーへー

  • @user-ck9ow9iq4s
    @user-ck9ow9iq4s 2 года назад +18

    このPV観るとダウンタウン松本さんが「ちゃんと洗えや!」ってツッコミ入れてたこと思い出してフフッてなる笑

  • @keylog-sea3616
    @keylog-sea3616 7 лет назад +398

    当時の宇多田家で撮影されたという、いわばプライベート感満載のPVなのに、
    背後の部屋の様子も含めて現実感がまるで感じられない、物凄く奇妙なPV。
    歌詞の世界観はシンプルなのに、曲自体はカテゴライズ不可能だし、
    PVも含めてこれほど浮世離れした曲は初体験だった。

  • @user-yc3xr9vi9t
    @user-yc3xr9vi9t 2 года назад +95

    ソラの参戦ムービーで流れてたのはオーケストラ版だったけど、めっちゃディズニーっぽくてなんかディズニーランドの最後のショー見てる感じで切なくなって泣きそうになった…音楽ってほんとに素晴らしいよなぁ。
    そしてマリオとソラが握手するとこでもっと泣いた…

  • @ChromaCh
    @ChromaCh 3 месяца назад +6

    光って光源に近づけば近づくほど自分自身が光を遮って後ろの影が大きくなるじゃん、ってネガティブに考えてたこともあるけど、でもそれは光が小さいからで、自分自身がちっぽけに感じるほどの大きな光なら影もきっと感じないくらい小さくなるんだよね。
    そしてこれは光と自分と一対一の話であって、たくさんの場所に光があれば影もできないな、みたいな事思ったり。
    人生を豊かにするヒントを掴めた気がする、ありがとう宇多田ヒカルさん。

  • @shko5687
    @shko5687 2 года назад +198

    久しぶりに聴いた。めちゃくちゃ懐かしいけど、曲調が古くないって宇多田さんの曲はやっぱりすごい

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 4 года назад +188

    この歌唱力を19歳で極めたとは。才能ありすぎだろ

  • @user-wy9hy7qz3q
    @user-wy9hy7qz3q 3 года назад +171

    どんだけ豊かな感性で生活してれば日常の風景からこんな深みのある歌詞思いつくんだ。
    そら初めてのルーブルはなんてことないはずよ。

  • @user-qh5uq5fw2n
    @user-qh5uq5fw2n 2 года назад +68

    この、自然体、人間の生き様、現実が幻想的な歌に合わせるPVが本当に、好きです。大好き

  • @lrnskdy
    @lrnskdy 2 года назад +58

    たぶんこの曲まだ九歳だった時に聞いたんですけど、ゲームやってた時も記憶に残ってるし、やっぱり宇多田さんの歌もあってもっと楽しくなってるのかな、とか歌詞も本編にあっててほんとにありがとうございます

  • @user-cy2sg2vn2z
    @user-cy2sg2vn2z 2 года назад +396

    スマブラのソラ参戦からまた観に来ました。マリオが目を覚ます演出が光の歌詞を意識していてとても嬉しかった。
    1のエンディングでこの曲が流れた瞬間、不意に涙が出てびっくりしたのを覚えています。
    自分の言葉では表せないくらい、本当に素敵な曲。皿洗ってきます。

    • @user-pt3nz6wk7k
      @user-pt3nz6wk7k 2 года назад +13

      今は知らんけど
      エンディング曲聞いて涙流れたのならそん時心を洗われたんでしょう
      皿は洗っておいで

  • @suika184
    @suika184 2 года назад +23

    これを初めて聞いたのが小学校低学年だった。そのときはスマブラも持ってなかったし親や姉がプレイしてるキングダムハーツを見てるだけだった。姉貴はサウンドトラック買ってたっけ。戦闘曲とか俺の部屋まで聞こえてきてたなぁ。いつしか大人になってスマブラを自分で買うようになり、気付いたら家族も離れ離れ。俺にとってキングダムハーツはすごく思い入れのある作品ではないけど、長い長い時を超えて参戦が決まり光が流れた時色々なことを思い出し不思議と涙が溢れてきました。名曲をありがとう。
    28歳のダメ人間より

  • @user-ex4ue8qx8p
    @user-ex4ue8qx8p Год назад +12

    今聞いてる人🙋
    今高校だけど色んなハードでキングダムハーツやってきてこの曲は本当に身に染みてる😭最高としか言えない。

  • @user-mz8gt1wk2p
    @user-mz8gt1wk2p 2 года назад +3426

    曲名ド忘れしたから「宇多田ヒカル 皿洗い」で検索した

    • @user-sk5pt9jf7t
      @user-sk5pt9jf7t Год назад +175

      私も、「宇多田ヒカル 洗い物」で検索しました😂

    • @user-zh2bu9ej5r
      @user-zh2bu9ej5r Год назад +20

      ん?😂❤🎉

    • @CT.45
      @CT.45 Год назад +20

      😂😂😂

    • @ys-fh2cv
      @ys-fh2cv Год назад +85

      タイトルより字数多い件

    • @user-zh2bu9ej5r
      @user-zh2bu9ej5r Год назад +21

      タイトルより字数多い件
      は?(笑)😂🥰

  • @mikiu.9786
    @mikiu.9786 8 лет назад +252

    宇多田ヒカルって日本語の活かし方わかってるよね。日本語って綺麗だなって思える

    • @ieiiei11
      @ieiiei11 7 лет назад +17

      そうなんだよ。simple and cleanより、断然こっちの歌詞に感動!!
      ”光”っていうタイトルも神々しい。

    • @bowrain7211
      @bowrain7211 7 лет назад +24

      ieiiei11 宇多田ヒカルは幼少期英語中心の生活だったからこそ、それぞれの言語良さを人よりわかっているんでしょうね…
      自分はシンプル アンド クリーンのサビのメロディーも好きです

  • @mariaozawa3370
    @mariaozawa3370 2 года назад +9

    『愛している』の言葉を一切使わずにこんなに愛を伝えられるってアーティストの枠を超えている。日本語の美しさを改めて知って、日本人で良かったと思わせて頂ける曲。

  • @niruvax1695
    @niruvax1695 Год назад +23

    歌詞はものすごく現実的なのに声や曲が広大な物語の世界観を感じさせてくれて キングダムハーツというファンタジー作品を象徴して好きです。 歌声の抑揚や音程が絶妙なので カラオケで歌おうとしても難しい。

  • @user-gv5hp9co3m
    @user-gv5hp9co3m 2 года назад +133

    ソラ参戦ムービーが光の歌詞意識してて嬉しかったです

    • @me-ky6qq
      @me-ky6qq 2 года назад

      @鉄剣とkn信者スマブラアンチ 気持ち悪いよ

  • @Joseph_Joseph_stalin
    @Joseph_Joseph_stalin 7 лет назад +243

    本当にいい歌って時代を感じさせないよね

    • @user-qs7bp3cg2u
      @user-qs7bp3cg2u 5 лет назад +6

      よしふ よしふ スターリンで草

  • @nichijou_love
    @nichijou_love 2 года назад +12

    母さんが昔からキングダムハーツ好きでこの歌いやでも聞いてきたから好きになってしまった()これからもずっと聞き続けるはず…

  • @asheep-qv6hn
    @asheep-qv6hn 4 месяца назад +4

    『どんな時だって ずっと二人で
    どんな時だって 側にいるから
    君という光が私を見つける 真夜中に』

  • @i_Magical
    @i_Magical 2 года назад +34

    スマブラの最後の新ファイターでキンハのソラが参戦したと聞いて宇多田ヒカルさんの「光」を聴きたくなって来ました

  • @harukari1105
    @harukari1105 4 года назад +254

    キングダムハーツにすごいあってるよね
    ゲームしててこの曲がながれると
    心にグッとくる
    いろんなアレンジで流れてるけどどれもわくわくしたり涙が出たり色んな顔になれる曲だとおもつ
    すごい曲だなあ。

    • @Uyuni_soltlake
      @Uyuni_soltlake 2 года назад

      ねねねねねねなね

    • @lox_pppkun
      @lox_pppkun 2 года назад +2

      @@Uyuni_soltlake 12分前!?

    • @mcava100
      @mcava100 2 года назад +12

      そして伝説へ...
      ディズニー×任天堂
      スマブラ参戦

    • @user-ps6fe9gg4i
      @user-ps6fe9gg4i 2 года назад +11

      キングダムハーツ=光=宇多田ヒカル
      光=キングダムハーツ
      なんだよな。

    • @hayasaka2012
      @hayasaka2012 11 месяцев назад +3

      ​@@user-ps6fe9gg4iあんたそれキングダムハーツ=キングダムハーツって言ってるのと一緒だよ🤣

  • @neko_nekoneko
    @neko_nekoneko Год назад +10

    初めてこの曲聞いて色々調べたらキングダムハーツの曲ってことを知って、初代キングダムハーツを今終えてきて改めて聞きに来ました。本当に泣けてくる。
    追記
    いいねありがとうございます!今では1~3までバースバイスリープや3Dなどのやつも全てクリアして来てまたここに来ました。全作品をクリアすると結構思うところもあって改めてとてもいい曲だと思いました。

  • @user-cp1nz6ep8e
    @user-cp1nz6ep8e 2 года назад +24

    【歌詞】
    どんな時だって
    たった1人で
    運命忘れて
    生きてきたのに
    突然の光の中、目が覚める
    真夜中に
    静かに出口に立って
    暗闇に光を撃て
    今時約束なんて不安にさせるだけかな
    願いを口にしたいだけさ
    家族にも紹介するよ
    きっとうまくいくよ
    どんな時だって
    ずっと二人で
    どんな時だって
    側にいるから
    君という光が私を見つける
    真夜中に
    うるさい通りに入って
    運命の仮面をとれ
    先読みのし過ぎなんて意味のないことは止めて
    今日はおいしい物を食べようよ
    未来はずっと先だよ
    僕にも分からない
    完成させないで
    もっと良くして
    ワンシーンずつ撮って
    いけばいいから
    君という光が私のシナリオ
    映し出す
    もっと話そうよ
    目前の明日の事も
    テレビ消して
    私の事だけを見ていてよ
    どんなに良くったって
    信じきれないね
    そんな時だって
    側にいるから
    君という光が私を見つける
    真夜中に
    もっと話そうよ
    目前の明日の事も
    テレビ消して
    私の事だけを見ていてよ

  • @nagomu1000
    @nagomu1000 8 лет назад +175

    キングダムハーツにぴったりの曲だってしみじみ思う。
    タイトルの通り「光」そのものだ。
    小学生のときに初めてキングダムハーツ触ってこの歌聞いた時は、カイリがソラに向けて歌った曲だと思ってた(笑)
    それと、精神世界に落ちていくときに流れるから、めちゃくちゃ怖かった記憶がある(笑)

  • @user-oh8hv5sz3r
    @user-oh8hv5sz3r 4 года назад +1587

    初めてこれを観た時は何で食器を洗うのを途中でやめちゃうのかと思ったけど、水が流れてる時だけサビが流れるって知ってなるほどーって感動してたなぁ。

    • @RK-ul8mz
      @RK-ul8mz 4 года назад +101

      みほ
      ほんとだ!今まで知らなかった!

    • @user-qc1jm1mi2t
      @user-qc1jm1mi2t 4 года назад +48

      初知り!!
      凄い!!

    • @user-hd5ex9ig9b
      @user-hd5ex9ig9b 3 года назад +27

      驚いた

    • @user-pv6hr2sm2l
      @user-pv6hr2sm2l 3 года назад +26

      たった今初めて見た勢ですが
      たしかにー!(*´ω`*)

    • @hkmi_
      @hkmi_ 3 года назад +25

      すげえ。

  • @user-ayakashi
    @user-ayakashi 2 года назад +75

    キングダムハーツFMを初クリアしてこれを聞いた瞬間涙が出てきました...本当にいい曲だ

    • @syukumen
      @syukumen Месяц назад +2

      キングダムハーツ良いよね(*´ω`*)

  • @user-ct2li1ts1g
    @user-ct2li1ts1g Год назад +29

    歌詞が素敵で大好き

  • @MaHa-wk9cy
    @MaHa-wk9cy 2 года назад +106

    ただ皿洗ってるだけのように見えるけど
    水を出すのはサビの間だけ、棚を開けたりコップに水を注いだり、振り返ったりするタイミングもリズムに合わせていたりしていて結構細かい

  • @user-gd2jl4pf5n
    @user-gd2jl4pf5n 2 года назад +45

    ソラの参戦時このBGMが流れて青春時代が一気にフラッシュバックしました。いまだに鳥肌が収まりません。

  • @gyutanshio
    @gyutanshio 4 месяца назад +6

    2024年、聴いてます。
    突然気になる人が現れた為、
    とても素敵な歌だなあ、と改めて!

  • @user-nr3zw5tt2h
    @user-nr3zw5tt2h Год назад +5

    いつまでもキングダムハーツの曲になってほしいです。

  • @isumiism
    @isumiism 2 года назад +31

    なんだろう、キーブレードが見えて、ソラ参戦とわかった瞬間はなんとも思わなかったんだけど
    ヒカリが流れた瞬間、一気に鳥肌がたって当時を思い出してしまった。きっと当時楽しかったんだろうなぁ。

  • @ayayamaha6385
    @ayayamaha6385 5 лет назад +173

    宇多田ヒカルが何かの番組で「本当はきちんと洗いますよ(笑)」って言ってたの小さいときに見たよ💕

  • @ferzeru
    @ferzeru Год назад +6

    正直今まで聴いてきた曲でこれが一番の神曲!!!

  • @Kaien191
    @Kaien191 Год назад +5

    今日好きな人に「あなたはわたしの光だよ」って伝えられました!
    この曲に出会えて幸せに思います☺️

  • @user-gn6cn1mx7y
    @user-gn6cn1mx7y 2 года назад +42

    スマブラから来ました。小学生の頃父親ともにプレイしたキングダムハーツ、母親と共に歌った光、どちらもまさかスマブラに参戦するとは思っていませんでした……ありがとう……ありがとう……ありがとぉぉぁぉ!!

  • @hkaori7027
    @hkaori7027 4 года назад +173

    もともとこのPVは他の人が撮る予定がキャンセルになって、急遽、紀里谷和明(元旦那)が撮ることになったそう。
    時間がないのもあって、宇多田ヒカルの当時の自宅での撮影という貴重映像!
    作り込んだPVじゃなくてもここまでセンスよく撮れるのはすごい!

  • @ni900
    @ni900 2 года назад +15

    この曲も20周年なんだよな
    ほんと色褪せない

  • @user-sw5uz2fm6f
    @user-sw5uz2fm6f Год назад +17

    小室系ミュージックは時代臭がプンプンするけど、宇多田さんのは普遍的

  • @booklibrary5778
    @booklibrary5778 2 года назад +68

    時に明るく時にしんみりと聴ける二面性を持った名曲。
    聴けて良かった・・・

  • @user-sc1qb8el5v
    @user-sc1qb8el5v 3 года назад +823

    2020年だけど、最近こういう20年前くらいの懐かしい曲ばっか聞いてる
    たまらん

    • @user-jj5wc7zd4p
      @user-jj5wc7zd4p 3 года назад +60

      わかる。あー昔この曲よく聞いてたなってやつ発掘すると鳥肌ぶわってなる

    • @user-pm7eq8yn1o
      @user-pm7eq8yn1o 3 года назад +14

      じわじわくるよね

    • @sabakan6309
      @sabakan6309 3 года назад +44

      高校生ですが、クラスに共感してくれる人が1人もいなくて悲しいです(´・ω・`)

    • @sabakan6309
      @sabakan6309 3 года назад +17

      panpan ponpon なんか知らんけど中学生の時代にハマって、結構聞いてます。

    • @user-jj5wc7zd4p
      @user-jj5wc7zd4p 3 года назад +30

      @@sabakan6309 若い頃って流行の最先端=かっこいい、昔のモノ=カッコ悪い みたいな風潮ある気がする。興味ないものは最初っから聞く耳もたない、みたいな。あくまで自分の経験ですが…。周りに流されず、自分の好きなもの追いかければいいと思いますよ。身近な人でいつか共感してくれる人が見つかるといいですね。

  • @syobon_777
    @syobon_777 2 года назад +6

    スマブラのソラ参戦PVの時、この曲がオーケストラで流れた泣いたわ。
    「もしや」と思って来てみたが、同志たちが沢山居てくれた✨

  • @user-ju1np4wn3x
    @user-ju1np4wn3x 5 месяцев назад +5

    結婚を決断したけど不安になって気持ちが揺れ動いている感じ?
    でも、最終的に二人で歩み始める感があるからプロポーズソングだと思う。
    そう考えると食器を洗う姿は平凡な幸せ=二人の日常の一コマを表しているのかなと思う。
    今日はわたしが皿洗い担当みたいな(笑)

  • @Ringo_Ringon
    @Ringo_Ringon 2 года назад +47

    ほんといつ聴いても神曲…
    小学生の時無限に聞いてました。
    今でもよく聴く大好きな曲です!

  • @dudasu5663
    @dudasu5663 2 года назад +99

    スマブラのソラの参戦PVみてまた聴きたくなっちゃいました。
    昔から何度も元気を貰った名曲をありがとうございます!!

  • @user-ox3ll6gt6v
    @user-ox3ll6gt6v 8 месяцев назад +24

    ライブの光もいいけど、原曲にしかない良さがありすぎて、、MV何回も見てしまう😂

  • @drmtguard
    @drmtguard 2 года назад +3

    このPVマジで最高

  • @user-pu2vu7zz5w
    @user-pu2vu7zz5w 3 года назад +164

    この歌を聴くと自分に存在したかしてないかわからない過去を思い出してとっても懐かしくなる(伝われ)本当にいい歌。一生好きです。

    • @genpakusugita8503
      @genpakusugita8503 Год назад +7

      ちょーわかる。
      宇多田ヒカルの歌ってそういう感覚になる曲多い。
      passionなんかもそう。
      自分が知らない懐かしい過去を思い出されるすごい不思議な感覚になる

  • @user-wn3st8of2k
    @user-wn3st8of2k 2 года назад +28

    スマブラソラ参戦もキングダムハーツSwitchも嬉しすぎて泣いた!
    訳もわからず誰かにお礼を言いたくて「光」を見に来た!
    ありがとう!宇多田ヒカルさん!謎

  • @mi_mi___
    @mi_mi___ Год назад

    小学の頃から大好きで今でもよく聴いてるけど大人になった今だからこそ余計染みるものがある。ヒカルちゃんには救われてばっかりだな。本当に出会えて良かった、ありがとう!!

  • @user-lu3ii6dv7k
    @user-lu3ii6dv7k Год назад +7

    TV消して私のことだけを見ていてよ。
    その瞬間、この曲が頭の中で流れてました。

  • @user-zo9je8hb1u
    @user-zo9je8hb1u 4 года назад +37

    新しいのが出るたびにどんどん好きな曲が増えるけど、結局これに戻るな。
    一番好きな曲。

  • @perorist11
    @perorist11 4 года назад +298

    発売以来ずっと好きです。たぶん一生好き。何回聴いても新鮮と感動がぶわっと溢れる。
    高すぎてカラオケで歌えないのが辛いけどずっと好き!

  • @4649YUMI4649
    @4649YUMI4649 2 года назад +4

    バナナフィッシュを一挙見して何故か光が聴きたくなってここへ来ました…
    更に胸が締め付けられました(涙)
    キンハも懐かしくて泣ける😭

  • @itzy_yunalove356
    @itzy_yunalove356 2 месяца назад +4

    キングダムハーツやりたくなる

  • @user-mi7ci1pe1p
    @user-mi7ci1pe1p 2 года назад +118

    自分だけじゃなくて
    皆がここに集まってるのを見て
    愛の深さに感極まってる

  • @mike-ey3es
    @mike-ey3es 3 года назад +42

    表現できないけど、仮にこの歌を初めて聞いた時にも懐かしいって感情になりそう。グッて胸掴まれるような、悲しくなるような愛おしくなるような感じ。同じ人いないかな?笑

  • @user-vw6lh5gb5o
    @user-vw6lh5gb5o 2 года назад +8

    何度聴いても飽きない曲

  • @keikei780
    @keikei780 7 месяцев назад +44

    イントロもなくいきなりサビが始まる感じが、トンネルから出た瞬間みたいで、
    曲の持つ世界観に一気に引き込まれる。
    静かな曲なわけでもないのに、
    引き込まれても全く違和感無く、
    むしろ包み込まれる感覚になるのが曲のタイトルにマッチし過ぎてる。 0:13

  • @user-qc1jm1mi2t
    @user-qc1jm1mi2t 4 года назад +58

    当時の宇多田ヒカルさんの音域は普通の人では不可能。
    それを可能にしてる宇多田ヒカルさんは
    ミュージックの神に選ばれたものですね。
    羨ましいです

  • @devileok
    @devileok 2 года назад +34

    キングダムハーツの主人公である
    ソラがスマブラSPの最後の参戦だと
    聞いて聴きに来た。ムービーで
    声無しでこの曲が流れたのは
    一種の感動である

  • @tptp8888
    @tptp8888 Год назад +6

    声がキラキラしてて本当に好きすぎる❤
    キングダムハーツで心打ち抜かれました⭐️✨✨✨

  • @user-nl5yf5ce5k
    @user-nl5yf5ce5k Год назад +3

    キングダムハーツの主題歌がこの曲でほんとに良かった。

  • @user-po2ej2tt8t
    @user-po2ej2tt8t 7 лет назад +51

    いつ聞いても色あせない不思議

  • @user-yf6jh4fb1v
    @user-yf6jh4fb1v 4 года назад +24

    不幸の中に幸を見つけ出す。
    そして、幸の中の不幸と真剣に向き合う姿勢。
    それらがこの音楽家から感じます。
    自分の少年時代から聴いてきて。

  • @user-wl4ef7iq2k
    @user-wl4ef7iq2k 2 года назад +2

    こういう気分の時にこの曲を唄いながらやったら、とてもはかどるとか、
    口付さみながら、動いたり、作業したりすると、なんだか気持ちが軽くなる気分にもなるんだよね!