【作曲家紹介⑰】グスタヴ・ホルスト!イギリスを代表する作曲家ホルストの生涯と名曲!「惑星」の聴きどころも簡単に解説!木星、日本組曲、吹奏楽のための第1組曲他

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 35

  • @ion9709
    @ion9709 5 месяцев назад +3

    Jupiterを演奏するに当たって惑星全曲が録音されたテープを渡され、全曲を聴くようにと指導を受けました。きっと顧問もキャラクター性を持っている事・それらを理解した上で個々がどのように楽曲に向き合う事を投げ掛けていたのかなと感じました。

  • @aoi4180
    @aoi4180 2 года назад +11

    話の構成がまとまっていて物凄く聞きやすかったです!!大好きな作曲家なので本当に感謝!!

  • @user-do1su5eb3b-omanga
    @user-do1su5eb3b-omanga Год назад +7

    解説に感動した!🐕

  • @nami6764
    @nami6764 3 года назад +10

    ホルストの人生や人柄については知らないことばかりでしたので、とても興味深く勉強になりました。
    組曲「惑星」は、以前エレクトーンで木星を弾いたことがあるのですが、先生の解説を拝聴しこの組曲がもっと好きになりました。
    日本組曲、初めて聴きました。とても素敵な曲ですね✨あの旋律もしっかりと聴こえました♪美しい…😌
    そしておまけ!ずっと気になっていたのですがそのような理由があったとは😆
    いつも楽しくて為になる解説をありがとうございます😊

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  3 года назад

      木星はエレクトーンとも相性が良さそうですね!嬉しいお言葉ありがとうございます!

  • @kazuhisakurumada
    @kazuhisakurumada  3 года назад +8

    動画内で紹介した日本組曲はこちらです。ruclips.net/video/2xpZs0j2RK8/видео.html

  • @lavendermint8308
    @lavendermint8308 3 года назад +4

    ホルストについての興味深く楽しいお話をありがとうございました。ホルスト自身の生涯や「惑星」以外の曲など、今まで知りたくても知ることができなかった内容もわかり感激いたしました!
    「日本組曲」も初めて聞きましたが
    素敵ですね。吹奏楽のための第1第2組曲も素晴らしいです。
    そしてなんと言っても「惑星」の7曲全て素晴らしいですね。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  3 года назад +2

      コメントありがとうございます😊😊😊

  • @berlioz-gd3bz
    @berlioz-gd3bz 2 года назад +1

    今更ブルックナーにハマっている私は、高校生で吹奏楽を始めホルストの組曲はバイブルのようなものでした。
    当然ホルストは特別な作曲家であり必然のように惑星のレコードもかなり聴くこととなりました。
    当時は仰せの通りA面ラストの木星を聴きたくてB面にひっくり返すことはなかったような・・・(笑)
    数年前からオーディオを始め当時のレコードを何回となく聴いておりますが、全曲を通して行ったこともない宇宙を感じる壮大な曲で圧倒されます。
    冒頭の火星のリズムは弦楽器の弦と弓のこすれる音の迫力がゾクゾクさせてくれますね。
    個人的には土星の冒頭からのアンサンブルもお勧めです。弦の低音の弱音の表現や部屋をブルブルと揺すぶるような迫力の場面だったり・・・
    素晴らしいお話をありがとうございました。
    ※ブルックナーも宜しくお願い致します

  • @hirosuna9011
    @hirosuna9011 Год назад

    クラシックはほとんど知らないのですが、このチャンネルのお陰で少しづつ詳しくなりました。
    木星素晴らしいですよね!
    喜びをもたらすもの、いい言葉です。噛み締めながら、これから木星をききます。

  • @林雄介-f9q
    @林雄介-f9q 2 года назад +1

    作曲家ホルストといえば、組曲「惑星」が有名ですが、他にも、素晴らしい名曲があるのですね。クラシック音楽鑑賞が好きなボクにとって、とても興味があります🎵

  • @ChikakoKato
    @ChikakoKato 9 месяцев назад

    60年ほど前に火星を踊り思い出としてありました今日詳しいお話を伺い 感激致しました  感謝しています 有難う御座いました

  • @hgc-he5nb
    @hgc-he5nb 2 года назад +1

    ホルストの歩んだ人生のお話に思わず引き込まれてしまいました。もっと早く中学の音楽授業でこうした話が聞きたかった、とも思いましたが、ホルストの生きざまなんて若いころの自分にはピンとこなかったかも。今、歳を重ねたからこそやっと少しは実感できるようになったこともあるかな。車田さんのお話っていつも気持ちとか、心持ちが豊かになったよう幸せ感があって好きです。

  • @megumi7940
    @megumi7940 Год назад

    とても楽しい解説で引き込まれました😊
    惑星の他の星の解説も聞きたいです💫

  • @atsukopronobis
    @atsukopronobis 2 года назад +5

    ホルストを取り上げて下さり、ありがとうございます
    実はホルストの木星が、人生で初めて好きになったクラッシック曲でした。幼稚園の年長組の時に、それまではカラヤンのベートーヴェンの運命や田園ばかり聴いていた父がホルストの木星を聴いていて、幼稚園の年長さんの私は、宇宙を感じさせる木星にゾッコンになりました。その頃はちょうど図鑑で宇宙のことばかり見ていた時期とも重なります。今はRUclipsでルービンシュタインさんのピアノのjupiterをピアノの楽譜を追いながら聴いています。ジュピターだけでなく、全ての惑星の曲が好きです。
    今回の動画も何回も視聴させて頂きます。
    感謝感激です。

  • @kaya2999
    @kaya2999 9 месяцев назад

    占星術やタロットの研究をしているので、惑星、ホルストの話がとっても興味深かったです!わかりやすい解説ありがとうございます♪

  • @くは-l5k
    @くは-l5k 5 месяцев назад

    とてもわかりやすく音楽をたくさん聞きたくなりました!
    いい動画をありがとうございます!

  • @林田和浩-v8k
    @林田和浩-v8k Год назад

    😂ありがとうございます💖🍀🤗🌷🎵日本組曲是非とも拝聴したい❗です。

  • @かずえ-e2t
    @かずえ-e2t 6 месяцев назад

    柴犬スティーブチャンネル経由でたどり着きました。つべのおすすめに上がってきて、サムネを見て興味がわきました。西洋占星術のチャンネルも大好きなので、スルーという選択は出来ませんでした。
     近代の部類に入れても大丈夫かな。オーケストラ系もなじみが無かったので、最近全種類制覇したばかりです。
     ホルストの生い立ちもユニークでやはり作曲家ってクセが強くて破天荒チックな人が多い気がします。

  • @heze6934
    @heze6934 2 года назад +1

    天王星の第二旋律を聞くと「たんたん狸のキン〇マは~風もないのに~」と合わせて歌いたくなります。

  • @Rasptin-d3b
    @Rasptin-d3b 10 месяцев назад

    惑星は天文ではなくて占星術の影響を受けて作曲された曲…と言う話もありましたよね。

  • @らぴすらずり-d6p
    @らぴすらずり-d6p 3 года назад +1

    セントポールズ女学校?ホルスト作曲の『セントポール組曲』がありますが、学校の名前だったのでしょうか。弦楽の定番で子どもの高校でも他校でもコンクールで演奏されていました。

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  3 года назад

      😊😊😊

    • @らぴすらずり-d6p
      @らぴすらずり-d6p 3 года назад

      @@kazuhisakurumada 惑星は小学校の頃、カラヤン指揮の惑星を聞きハマリました。他の指揮者の演奏とは別物で、指揮者によって同じ曲でもこんなに違うのかと驚いたことを知った初めての体験でした。占い好きだったので、惑星のイメージもピッタリ!この動画で魔術師がホルスト自身には驚き!作曲家らしいサインですね!!

  • @れん-i2i3y
    @れん-i2i3y 2 года назад +2

    木星は快楽をもたらすものじゃないのですか?

    • @kazuhisakurumada
      @kazuhisakurumada  2 года назад

      Jollityという言葉を調べてみてください!

    • @カイト-o4o
      @カイト-o4o 2 года назад

      ありがとうございます。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 6 месяцев назад

    こでは地球人のための名曲です

  • @masarushimokawa4298
    @masarushimokawa4298 Месяц назад

    20世紀にクラッシックの楽曲が出ないのはなぜ? ガーシュインぐらいしか思いつかないがかなり現代的。

  • @Pumas-r9q
    @Pumas-r9q 2 года назад

    冥王星は惑星じゃ無いんだなぁ 太陽系外縁天体です

  • @へりおっとじむ
    @へりおっとじむ 3 года назад

    うぽつ。

  • @doromamire
    @doromamire 3 года назад +1

    ホルストといへばやはり「惑星」であらう。見事だ。麿も中学生の頃「惑星」を聴いて感激した。だが長じてからこの曲を聴くと大英帝国の高慢さが随所で鼻につく(耳につくといふべきか)やうになつて中学生の頃のやうな感激はあつさりなくなつた。音楽に政治的な意識の潜在を読み取るのはいけないかな。ヴァーグナーみたいに公定的な解釈が定着するとかへつて露骨で分かりやすく批判も出てくるけどホルストの場合は顕在化してゐないだけかへつて陰湿にも思へる。