コーチの本音

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【てにしんぐテニススクール】
    www.d-tennis.co...
    【てにしんぐオリジナルLINEスタンプver.2】
    line.me/S/stic...
    【てにしんぐオリジナルLINEスタンプver.1】てにたまくん
    store.line.me/...
    【てにしんぐTV公式Instagram】
    www.instagram....
    【noteやってます】
    note.com/tenni...
    【てにしんぐTVオープンチャット】
    (気軽に相談、愚痴、疑問を投げかけてください)
    line.me/ti/g2/...
    【てにしんぐTV】
    / @tennising
    ※当チャンネル共同運営しております。ご協力いただける方募集中です!
    #TENNIS
    #テニス
    #てにしんぐ

Комментарии • 1

  • @tochan_4114
    @tochan_4114 10 дней назад

    こんばんは、とーちゃんです。
    つまみまで、出てきたぁーーー(嬉)。
    ちなみに、とーちゃんは、『宅飲み派』です。
    とーちゃんは、昨年末に熟成させた『キンカン酒』で、乾杯です(笑)。
    ビールなら、アサヒ黒生ですが、緊縮財政なので、安~い、発泡酒です(笑)。
    で、テニスの『突き詰め方』ですが…。
    自分の『できる範囲で』ということになりますが、これって、突き詰めて考えると、どこまで何を犠牲にして、テニスに重心を持っていけますか?ってことになるのでしょうか?
    極端な話、寝る時間惜しんで、テニスに打ち込んで、市民大会で優勝した、って、それが何?(So what?)です。
    それで、満足できるのは自分だけです。でも、自分自身が『それで、満足』なら、それも良し!
    要は、『費用対対価』なんでしょうね。自分の『満足度』とか、これの先に加藤コーチの言われる『自己肯定感』なるものがあるのかな?
    飲みながら、なので、『支離滅裂』の投稿でした・お粗末!!!
    では、また。
    25.01.27