Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画はチャット履歴が見れます!チャットで補足もしてますのでぜひ皆さんの反応も見れるチャットを見ながらご覧ください! 【 *コメント欄で* 】質問頂ければ、答えられるものは動画で回答しますのでぜひコメントたくさんください!😆ロンドンをまるごと、住民ごとシュミレーションしたようなゲームです!めちゃくちゃ面白かったですよ!😎このゲームのPS4版の発売日は2020年10月29日です!
オンラインはどうなるんでしょうか
今作は、あんまりブルームとかctOSがメインじゃ無い感じですかね?
パルクールできますか!?!?
新快速誠 15:03 ここら辺で少しだけ話してますよ
PS5はレイトレ対応なんですかね?
UBIの現実の建物の再現は本当に凄いどれくらい凄いのかと言うとアサシンクリードユニティで、ノートルダム大聖堂を再現するためにレンガ一つ一つを正確に再現してノートルダム大聖堂が焼失した時に、そのデータを無償公開したことで有名です
蟹クラブ それは凄いですね!
レンガ一つ一つって………オイオイジョウダンカヨ…狂っとるやんけw
トムクランシーのディビジョンとかザクルーとか再現されてて感動した
FARCRYシリーズの自然の表現とかもリアリティがあるよねPS5でFARCRYでたら遠目なら現実の自然とあんま見た目つかなくなりそうw
アサクリなんて再現度高すぎてディスカバリーツアーという教育アプリがあるほど。古代ギリシアと古代エジプトの再現度も異常に高い
こんな作り込まれたゲームやるしかない!
想像以上の作りこみにビビりましたw
近接攻撃が豊富でカッコ良い
それ伝え忘れてましたが、凄く感じました!接近攻撃が爽快感あります!😆
Dゲイル やぁ 共感嬉しすぎます!レギオンの面白さが改めてDゲイルさんのおかげで感じることが出来ました!これからも応援しています!
細かい設定や作り込みがしっかりしてて早くプレイしたいです!この動画見て、発売がめちゃくちゃ楽しみになりました!!!
全てのキャラクターにそれぞれの生活があるってのはシェンムーで既に確立されてる手法ですね。やはりSEGAは時代を先取りしすぎていたんだ。。
これ見て絶対買うことを決意しました〜早くやりたい!どんな仲間達とやっていくか想像するだけで楽しい。Dゲイルさんほんとゲームの魅力を分かりやすく楽しく伝えてくれるからありがたい
7月は対馬に行って、10月はロンドンか・・・忙しくなるな。
タイムトラベルもしないとですね
11月には2077年のカリフォルニアです
山田太郎 怖いよ、、、、
意味がわかってると恐ろしくダサいの草
パーマデス、設定で変更できるのよかった〜。
わかるー
だが人を殺して自分の命を賭けないのはゲームとはいえ甘えカントリーロード♪テイクミーホーム♪
あんたの同士がゲームに出てるぞ
NPCキャラここまでできるとは…予想以上でした。ますます楽しみ。
最近のゲームは自由度が本当にすごい…
ロンドンの街を探索するだけでも楽しそうなゲーム!発売が待ち遠しいですね
期待以上すぎてドキドキ止まらなかったw
どのNPCも仲間にできるって発案者天才や
ほんとすごい
実際にそれができる技術があるのがやばいww
どのNPCも仲間に出来たら絶対楽しいって俺も思ってたから天才?
npc全てにキャラ設定つけてるのはシェンムーを思い出す、この技術でシェンムー3つくって欲しかった
発売までが楽しみすぎる…!
ウォッチドッグスレギオン!ずっと待ってました!期待以上!!10月29日が待ち遠しいです!!UBIに招待されたDゲイルさん凄すぎますw
Dゲイルさん 先行プレイうらやましいー
これはやってみたいゲームっすね〜
たくさんの美人さんと仲間になりたいです😑
楽しみやなぁゲーム界隈盛り上がって嬉しいね
顔面偏差値の高いNPCはぜひとも入れてほしい探して付きまといたい
変態で草
。きなこぬ まだ現実でやらないだけいいww
@@user-Miyashita 現実で出来ないからこそだーね
現実でやりすぎて飽きたからだろ?お巡りさん俺です
めっちゃやりたくなったわ情報thank you
世界初なんて凄すぎます‼️動画見て気になったのですが、マップの一番端に行った場合どうなるんですか?あと容量はどれくらいになるのでしょうか...
毎回Dゲイルさんの動画見ると嬉し過ぎて毎回Dゲイルさん興奮してるから見てるこっちまで嬉しくなってしまうw
楽しみですねー、今年はゲーム業界大盛り上がりですね!
3:57 有無(うむ)ですよ!
自分も気になって調べて見ましたけど、別にゆうむでも間違いじゃないですよ〜!
おかぴー そうなんですね…!教えていただきありがとうございます☺️
ゲームはここまで来た!!って感じがありますね
アサクリシンジケートでは馬車とパルクールで過去のロンドンを走り回って今度は車で近未来のロンドンを走り回れる、ロンドンがどれだけ変わってるのかも楽しみやぁぁ
現実を遊ぶゲームですね。もう妄想や想像は頭の中でするだけのものじゃない。
のんびり街の観光するだけでも楽しそう!!
単純にめちゃくちゃオモロイ内容!ありがとうDゲイル!
10:05 クモロボット怖すぎる
絶対女だけ仲間にしてハーレムチーム作る(笑)
これは楽しみですね
神ゲーやん!発売が楽しみすぎる!!
サイバーパンクやらウォッチドッグスレギオンやらでロックスターのプレッシャー凄そう
GTA一強
これわ久々の神ゲー確定ですね♪
慣れてきたらパーマデスとかやったら楽しそうw
こんなゲームを待っていた!!やばいやばすぎる!限界のない面白さだ!
10月29日 楽しみです
プレステ4のゲームで絶対やりたいって思ってしまった。Dゲイルさんの解説がわかりやすくてゲームをプレイしてる気分になりましたwこれは絶対買います。
今までのハッキングはそのままに、桃太郎システムが新しい魅力として用意されてるのいいね
このやるまでの楽しみが1番すき車も買うまでが1番楽しいしわくわく
個人的に一番うれしいのは左車線走ること。 他国だと右ばっかりでGTAとかでも違和感しかなかった。
世界の防犯カメラの3/4がイギリスにあるくらい元々デジタル監視社会だからそういう知識あると現実味増す
すごくポジティブなまとめ解説ありがたいです。
もうこれ現実じゃん……本編これより綺麗ってやばない……?
これ凄いな。初めて買ってみよー
なんというか、本当の仮想世界だね。争い事がなければこの世界で住んでみたい
gta5オンラインみたいな世界は嫌だなも
ウォッチドッグス2みたいに一瞬でも良いからエイデンとか出てきて欲しい、さすがにストーリーが繋がってないから無理かな?
ハッキング集団がデッドセックだからマーカスとかお爺ちゃんになって出てくるんじゃない?
ちりがみ 近い未来だからおっさんくらいじゃね?あとレンチとか今作の雰囲気に合ってそう
エイデンきましたねー!登場どころか操作できるよ!
これは本当にすごい動画
普通にゲームの域超えててもはや怖い笑
ゲームが重そう以外の欠点が見つからない
ちょっとで良いからエイデンとマーカス出して欲しい
エイデンきましたね!!
めちゃくちゃ面白そう やってみたいな
3:55 うむ、なあなたのゲーム楽しんでる感じ
おーーーすごい!!!このゲームめちゃ面白そうですね👏👏吹き替えがあるなら買おうかな
ゴーストオブツシマのことがあって存在忘れてたけどこれは楽しみすぎる。あとはnpcの日本語吹き替えがどこまでできてるかにもよるな。GTA5を上回りそう
ガチで楽しみ!
非殺傷武器があるならバットマンみたいなん作れそう
なんか今まではゲームのグラフィックや操作性、内容とかが重視されてるけどこれからはより作り込りみがゲームの面白さを決めていきそう より人使うしゲーム業界盛り上がりそう
想像以上の作り込みだ...!!これはグラセフ6も期待できそう
メタルギアのフルトン回収の濃い版か
吹き替えあるし自動運転あるしロックスターより期待してる。あとは専用モードだけじゃなくて、協力してストーリー進められれば完璧なんやけど?ハークとかネタキャラもいると嬉しい!
ロックスターがトロトロ呑気にGTA6の開発やってる間にレギオン発売だからちゃんと満足できる様に作りこんでGTA越えの作品にしてロックスターからユーザー取り込んでほしい!UBIに期待🥺
ウォッチドッグスやった事ないので、これを機にやってみようと思います😆
UBIにはいつも驚かされます
近い未来とかいう言葉好きすぎる
Npcの作り込みが凄すぎる…。何人いるのか分からないけどどうやって制作したんだろう?
仲間にできる以外は2と大きく変わってないみたいでよかったWatchdogsはデッドセックの協力を得た孤独な男、Watchdogs2はデッドセックに入った男、そしてWatchdogs:legionは市民全員デッドセックに入ることができるという流れが興味深いですね続編じゃないらしいけど既存のキャラは登場するのか気になるなぁ
これはとんでもない神ゲーですね!また財布が薄くなりそうですw
お金―!
お金ー!
パーマデスあるのいいですね
今までの作品ではマルチがめっちゃ楽しかったから、今回もどんな感じになるのか期待してる
MAPも広そうですね~ロンドンだから広大な自然はなさそうですよね。でも町巡り楽しそう!!
ゴーストブツシマ、マキオン、ウォッチドッグス、アサクリ、サイバーパンク。やりたいのが沢山ある〜!
バーのおっちゃん仲間にできるのかw
仲間にしたキャラはその時の服装から変えられないのかな…とか不安だったけど動画見た感じちゃんとオシャレできそうで良かった!オンラインはgtaみたいに新しくオリジナルのキャラを作って遊ぶ感じなのかな?それとも仲間にしたキャラをそのまま使える感じ?とにかく楽しみ!
車の種類dlcでもいいから増やして欲しいンゴ。。。
ついに日本を代表するゲームプレゼンターになりましたか
ウォッチドックス2は銃撃戦があまりだったからそこが改善されたらいいな
NPC誰でも仲間にできるってほんとだったんだね...これは延期を待った甲斐がありそう
すごすぎますよねw
タイムスケジュールシステムって実質ラジアータストーリーズの新作か(錯乱)
前にゲームをやらない友達にすごいリアルなゲームの街の風景見せてお勧めしたら、「外出ればいいじゃん」って言われて、「そうだけど、そうじゃないんだよ⋯⋯」って思ったのを思い出した。
シャドウオブシリーズのネメシスシステムがNPCに個性を持たせた先駆者だと思うと感慨深い
NPCにスケジュールが決まってる、生きていると言う事、、、ムジュラの仮面のときに感動したのだが、大人なったいまさらに感動するとは。。。
マップの密度はディビジョン、アクションはアサクリ寄りなイメージがあるな事前情報だけ見たら神ゲー確定っぽい?
「まずはですね、待ちゆく人のスマホをハッキングしてください(軽)」
さすがUBIって感じだなあとはどんな変な挙動があるかな
全キャラスケジュールがあるのってラジアータストリーズみたい
0:32 窓やばw
オープンワールドゲーム3つ買う予定あるから良い意味で忙しくなる
1で好きだったオンラインハッキングがまたでできるといいな。2の時はドローンのせいでゲームバランスクソだったからもう一度隠れんぼを楽しみたい…
これから発売のゲームを考えると、遊びきれる気がしない🤣
楽しみすぎて待ちきれないからウォッチドッグス2もう一周やってくるか...
自由度とキャラごとの特徴とその他もろもろ良いところが増しましになったのかこんなん面白くないわけないわww
しかもこれ市民たちの諸設定が、その人物がいる場所・その時間帯などを加味して生成されるという化け物アルゴリズムなんだよな、、マジでサイバーパンクと合わせてゲームの根本的在り方を変えかねない神作になるんではないかと期待
1も2も楽しめた自分にとっては神ゲー確定
絶対買う!!!!
買う意欲が湧いてきた!
これは、絶対買う楽しみや
この動画はチャット履歴が見れます!チャットで補足もしてますのでぜひ皆さんの反応も見れるチャットを見ながらご覧ください! 【 *コメント欄で* 】質問頂ければ、答えられるものは動画で回答しますのでぜひコメントたくさんください!😆
ロンドンをまるごと、住民ごとシュミレーションしたようなゲームです!めちゃくちゃ面白かったですよ!😎
このゲームのPS4版の発売日は2020年10月29日です!
オンラインはどうなるんでしょうか
今作は、あんまりブルームとかctOSがメインじゃ無い感じですかね?
パルクールできますか!?!?
新快速誠 15:03 ここら辺で少しだけ話してますよ
PS5はレイトレ対応なんですかね?
UBIの現実の建物の再現は本当に凄い
どれくらい凄いのかと言うと
アサシンクリードユニティで、ノートルダム大聖堂を再現するためにレンガ一つ一つを正確に再現して
ノートルダム大聖堂が焼失した時に、そのデータを無償公開したことで有名です
蟹クラブ それは凄いですね!
レンガ一つ一つって………オイオイジョウダンカヨ…狂っとるやんけw
トムクランシーのディビジョンとかザクルーとか再現されてて感動した
FARCRYシリーズの自然の表現とかもリアリティがあるよね
PS5でFARCRYでたら遠目なら現実の自然とあんま見た目つかなくなりそうw
アサクリなんて再現度高すぎてディスカバリーツアーという教育アプリがあるほど。
古代ギリシアと古代エジプトの再現度も異常に高い
こんな作り込まれたゲームやるしかない!
想像以上の作りこみにビビりましたw
近接攻撃が豊富でカッコ良い
それ伝え忘れてましたが、凄く感じました!接近攻撃が爽快感あります!😆
Dゲイル やぁ 共感嬉しすぎます!
レギオンの面白さが改めてDゲイルさんの
おかげで感じることが出来ました!
これからも応援しています!
細かい設定や作り込みがしっかりしてて
早くプレイしたいです!
この動画見て、発売がめちゃくちゃ楽しみになりました!!!
全てのキャラクターにそれぞれの生活があるってのはシェンムーで既に確立されてる手法ですね。
やはりSEGAは時代を先取りしすぎていたんだ。。
これ見て絶対買うことを決意しました〜早くやりたい!どんな仲間達とやっていくか想像するだけで楽しい。
Dゲイルさんほんとゲームの魅力を分かりやすく楽しく伝えてくれるからありがたい
7月は対馬に行って、10月はロンドンか・・・
忙しくなるな。
タイムトラベルもしないとですね
11月には2077年のカリフォルニアです
山田太郎 怖いよ、、、、
意味がわかってると恐ろしくダサいの草
パーマデス、設定で変更できるのよかった〜。
わかるー
だが人を殺して自分の命を賭けないのはゲームとはいえ甘え
カントリーロード♪テイクミーホーム♪
あんたの同士がゲームに出てるぞ
NPCキャラここまでできるとは…予想以上でした。ますます楽しみ。
最近のゲームは自由度が本当にすごい…
ロンドンの街を探索するだけでも楽しそうなゲーム!発売が待ち遠しいですね
期待以上すぎて
ドキドキ止まらなかったw
どのNPCも仲間にできるって発案者天才や
ほんとすごい
実際にそれができる技術があるのがやばいww
どのNPCも仲間に出来たら絶対楽しいって
俺も思ってたから天才?
npc全てにキャラ設定つけてるのはシェンムーを思い出す、この技術でシェンムー3つくって欲しかった
発売までが楽しみすぎる…!
ウォッチドッグスレギオン!ずっと待ってました!
期待以上!!10月29日が待ち遠しいです!!UBIに招待されたDゲイルさん凄すぎますw
Dゲイルさん 先行プレイうらやましいー
これはやってみたいゲームっすね〜
たくさんの美人さんと仲間になりたいです😑
楽しみやなぁ
ゲーム界隈盛り上がって嬉しいね
顔面偏差値の高いNPCはぜひとも入れてほしい
探して付きまといたい
変態で草
。きなこぬ まだ現実でやらないだけいいww
@@user-Miyashita 現実で出来ないからこそだーね
現実でやりすぎて飽きたからだろ?
お巡りさん俺です
めっちゃやりたくなったわ
情報thank you
世界初なんて凄すぎます‼️動画見て気になったのですが、マップの一番端に行った場合どうなるんですか?あと容量はどれくらいになるのでしょうか...
毎回Dゲイルさんの動画見ると嬉し過ぎて毎回Dゲイルさん興奮してるから見てるこっちまで嬉しくなってしまうw
楽しみですねー、今年はゲーム業界大盛り上がりですね!
3:57 有無(うむ)ですよ!
自分も気になって調べて見ましたけど、別にゆうむでも間違いじゃないですよ〜!
おかぴー そうなんですね…!教えていただきありがとうございます☺️
ゲームはここまで来た!!って感じがありますね
アサクリシンジケートでは馬車とパルクールで過去のロンドンを走り回って今度は車で近未来のロンドンを走り回れる、ロンドンがどれだけ変わってるのかも楽しみやぁぁ
現実を遊ぶゲームですね。
もう妄想や想像は頭の中でするだけのものじゃない。
のんびり街の観光するだけでも楽しそう!!
単純にめちゃくちゃオモロイ内容!ありがとうDゲイル!
10:05 クモロボット怖すぎる
絶対女だけ仲間にしてハーレムチーム作る(笑)
これは楽しみですね
神ゲーやん!
発売が楽しみすぎる!!
サイバーパンクやらウォッチドッグスレギオンやらでロックスターのプレッシャー凄そう
GTA一強
これわ久々の神ゲー確定ですね♪
慣れてきたらパーマデスとかやったら楽しそうw
こんなゲームを待っていた!!やばいやばすぎる!限界のない面白さだ!
10月29日 楽しみです
プレステ4のゲームで絶対やりたいって思ってしまった。Dゲイルさんの解説がわかりやすくてゲームをプレイしてる気分になりましたwこれは絶対買います。
今までのハッキングはそのままに、桃太郎システムが新しい魅力として用意されてるのいいね
このやるまでの楽しみが1番すき
車も買うまでが1番楽しいしわくわく
個人的に一番うれしいのは左車線走ること。 他国だと右ばっかりでGTAとかでも違和感しかなかった。
世界の防犯カメラの3/4がイギリスにあるくらい元々デジタル監視社会だからそういう知識あると現実味増す
すごくポジティブなまとめ解説ありがたいです。
もうこれ現実じゃん……
本編これより綺麗ってやばない……?
これ凄いな。初めて買ってみよー
なんというか、本当の仮想世界だね。争い事がなければこの世界で住んでみたい
gta5オンラインみたいな世界は嫌だなも
ウォッチドッグス2みたいに一瞬でも良いからエイデンとか出てきて欲しい、さすがにストーリーが繋がってないから無理かな?
ハッキング集団がデッドセックだからマーカスとかお爺ちゃんになって出てくるんじゃない?
ちりがみ 近い未来だからおっさんくらいじゃね?あとレンチとか今作の雰囲気に合ってそう
エイデンきましたねー!登場どころか操作できるよ!
これは本当にすごい動画
普通にゲームの域超えててもはや怖い笑
ゲームが重そう以外の欠点が見つからない
ちょっとで良いからエイデンとマーカス出して欲しい
エイデンきましたね!!
めちゃくちゃ面白そう やってみたいな
3:55 うむ、な
あなたのゲーム楽しんでる感じ
おーーーすごい!!!このゲームめちゃ面白そうですね👏👏吹き替えがあるなら買おうかな
ゴーストオブツシマのことがあって存在忘れてたけどこれは楽しみすぎる。あとはnpcの日本語吹き替えがどこまでできてるかにもよるな。
GTA5を上回りそう
ガチで楽しみ!
非殺傷武器があるならバットマンみたいなん作れそう
なんか今まではゲームのグラフィックや操作性、内容とかが重視されてるけどこれからはより作り込りみがゲームの面白さを決めていきそう より人使うしゲーム業界盛り上がりそう
想像以上の作り込みだ...!!
これはグラセフ6も期待できそう
メタルギアのフルトン回収の濃い版か
吹き替えあるし自動運転あるしロックスターより期待してる。
あとは専用モードだけじゃなくて、協力してストーリー進められれば完璧なんやけど?
ハークとかネタキャラもいると嬉しい!
ロックスターがトロトロ呑気にGTA6の開発やってる間にレギオン発売だからちゃんと満足できる様に作りこんでGTA越えの作品にしてロックスターからユーザー取り込んでほしい!UBIに期待🥺
ウォッチドッグスやった事ないので、これを機にやってみようと思います😆
UBIにはいつも驚かされます
近い未来とかいう言葉好きすぎる
Npcの作り込みが凄すぎる…。何人いるのか分からないけどどうやって制作したんだろう?
仲間にできる以外は2と大きく変わってないみたいでよかった
Watchdogsはデッドセックの協力を得た孤独な男、Watchdogs2はデッドセックに入った男、そしてWatchdogs:legionは市民全員デッドセックに入ることができるという流れが興味深いですね
続編じゃないらしいけど既存のキャラは登場するのか気になるなぁ
これはとんでもない神ゲーですね!
また財布が薄くなりそうですw
お金―!
お金ー!
パーマデスあるのいいですね
今までの作品ではマルチがめっちゃ楽しかったから、今回もどんな感じになるのか期待してる
MAPも広そうですね~ロンドンだから広大な自然はなさそうですよね。でも町巡り楽しそう!!
ゴーストブツシマ、マキオン、ウォッチドッグス、アサクリ、サイバーパンク。
やりたいのが沢山ある〜!
バーのおっちゃん仲間にできるのかw
仲間にしたキャラは
その時の服装から
変えられないのかな…
とか不安だったけど
動画見た感じちゃんと
オシャレできそうで良かった!
オンラインはgtaみたいに
新しくオリジナルのキャラを
作って遊ぶ感じなのかな?
それとも仲間にしたキャラを
そのまま使える感じ?
とにかく楽しみ!
車の種類dlcでもいいから増やして欲しいンゴ。。。
ついに日本を代表するゲームプレゼンターになりましたか
ウォッチドックス2は銃撃戦があまりだったからそこが改善されたらいいな
NPC誰でも仲間にできるってほんとだったんだね...これは延期を待った甲斐がありそう
すごすぎますよねw
タイムスケジュールシステムって実質ラジアータストーリーズの新作か(錯乱)
前にゲームをやらない友達にすごいリアルなゲームの街の風景見せてお勧めしたら、「外出ればいいじゃん」って言われて、「そうだけど、そうじゃないんだよ⋯⋯」って思ったのを思い出した。
シャドウオブシリーズのネメシスシステムがNPCに個性を持たせた先駆者だと思うと感慨深い
NPCにスケジュールが決まってる、生きていると言う事、、、ムジュラの仮面のときに感動したのだが、大人なったいまさらに感動するとは。。。
マップの密度はディビジョン、アクションはアサクリ寄りなイメージがあるな
事前情報だけ見たら神ゲー確定っぽい?
「まずはですね、待ちゆく人のスマホをハッキングしてください(軽)」
さすがUBIって感じだな
あとはどんな変な挙動があるかな
全キャラスケジュールがあるのってラジアータストリーズみたい
0:32 窓やばw
オープンワールドゲーム3つ買う予定あるから良い意味で忙しくなる
1で好きだったオンラインハッキングがまたでできるといいな。2の時はドローンのせいでゲームバランスクソだったからもう一度隠れんぼを楽しみたい…
これから発売のゲームを考えると、遊びきれる気がしない🤣
楽しみすぎて待ちきれないからウォッチドッグス2もう一周やってくるか...
自由度とキャラごとの特徴とその他もろもろ良いところが増しましになったのか
こんなん面白くないわけないわww
しかもこれ市民たちの諸設定が、その人物がいる場所・その時間帯などを加味して生成されるという化け物アルゴリズムなんだよな、、マジでサイバーパンクと合わせてゲームの根本的在り方を変えかねない神作になるんではないかと期待
1も2も楽しめた自分にとっては神ゲー確定
絶対買う!!!!
買う意欲が湧いてきた!
これは、絶対買う楽しみや