【外国人の反応】イタリア人の方と一緒に居酒屋で色々とお話を聞いてきました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 июн 2023
  • 今回、渋谷で出会ったイタリア人のアルベルトさんとキアラさんと一緒に六本木にある居酒屋「朝日食堂」に行って色々と食べてもらいながら色々とお話をうかがってきました。
    お二人ともとても楽しい方ですごく楽しかったです!
    ありがとうございました!
    #外国人の反応
    #イタリア
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 79

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin 18 дней назад +1

    乾杯は「Chin Chin」のが個人的に好き(笑)😁😆🤣

  • @user-hd8gx6ci1q
    @user-hd8gx6ci1q Год назад +31

    イイ感じのゲストさんで、楽しんでいただいたようですね。イタリアの方はナポリタンは邪道という方が多いようですが、食べればビックリの方が多いです・・いい意味で。これぞサプライズ😊

  • @takashichannel6838
    @takashichannel6838 7 месяцев назад +2

    素敵な夫妻ですね❤ナポリタンはイタリア人のイメージだと、パスタにケチャップかけて絡めるだけみたい。だから、皆タブーなっている。

  • @moonbeach9431
    @moonbeach9431 Год назад +18

    ナポリタンの味付けがケチャップだって言うと、イタリア人の人は必ずドン引きするけど、大抵は「マジでケチャップ?旨っ❤」って言うのが面白くも嬉しい🤣

  • @MrAmaimonosuki
    @MrAmaimonosuki 10 месяцев назад +4

    山口から来られたんですね。私は山口市の出身でドイツのハンブルクに住んで40年になります。ユーチューブで海外から来日され喜んでいらっしゃる動画を見てとても嬉しく誇らしくなります。
    どうぞこれからも動画作り励んでくださいませ♪
    応援しています。
    ハンブルクより😊

  • @user-kaeru_Frog
    @user-kaeru_Frog Месяц назад +1

    ケチャップも元をたどればトマトだし
    そのトマトと玉ねぎの甘さがマッチして美味しいよね!

  • @user-kj3dh5vz5o
    @user-kj3dh5vz5o Год назад +10

    満足してくれたみたいでなにより🎉

  • @iperight5187
    @iperight5187 Год назад +27

    明るくノリのいいゲストで良かったです✨

    • @akirasama777
      @akirasama777 Год назад +4

      むしろ明るくない人も載せてくれていてその方が自然で自分たちのおもてなしが正しいのか分かりやすくてこの動画チャンネル好きですけどね

  • @user-dq2jj9vg1i
    @user-dq2jj9vg1i 11 месяцев назад +10

    最後駅まで送ってあげている所
    さりげなくて 
    観ていて
    日本人として気持ち良いです😊

  • @user-xs6ty5io2k
    @user-xs6ty5io2k Год назад +26

    とてもソフトな感じのイタリアの方ですね。
    これだけ喜んでいただけると、おもてなしした甲斐がありますね。
    もう少しで登録者一万人ですね。
    応援しています。

  • @funkycrew2
    @funkycrew2 Год назад +6

    待ってました!ついにイタリア人に食べてもらいたかったナポリタン登場!😆

  • @takashifuji2849
    @takashifuji2849 11 месяцев назад +11

    店の雰囲気や料理、飲み物など出されたものについての細かな質問、医療関係のプロデュースの仕事をしているだけにそのサービスに携わっている人たちへの感謝の気持ち、日本の街や電車の中での様子など、その観察眼に関心させられた。何より二人カップルの明るさ、好奇心の深さに好感を持った。

  • @user-fx5hm5ew2z
    @user-fx5hm5ew2z 11 месяцев назад +3

    このスタイルもいいですね 相手のお国の話とかもたくさん聞けました

  • @user-hy5mi8ek4p
    @user-hy5mi8ek4p 11 месяцев назад +2

    素敵な動画でした。

  • @user-jt6lh5ex6c
    @user-jt6lh5ex6c Год назад +9

    来日した初日に出会って彼らにとても良い体験を提供できたと思います❗イタリアの人はケチャップパスタなんて食べてくれない人も居るくらいなのに食べてくれて好評だったみたいで良い挑戦でしたね😊

  • @no.8773
    @no.8773 Год назад +14

    海外の方々はほんまに〆鯖好きですよね⁉️お二人がすごく喜んでるのを見て、良いおもてなしだったことが分かります🎵

  • @--9607
    @--9607 Год назад +5

    焼酎気に入ったみたいで良かった美人の女性を見てるだけでも楽しいです

  • @user-rn6tb1fe3c
    @user-rn6tb1fe3c Год назад +27

    外国人さんの食リポ動画は数々有れど、「 終わりよければ、全て良し!! 」 ラストの締め方が良いですよね~ 最後まで送って見送ってあげる。。まさしく OMOTENASI。何もいつも違うお店で無くっても、前とは違う旬の物とか、これまで出てこなかったものとか紹介されれば充分ですよっ
    応援してます!! 必ずどこかでバズりますよ~ 見ててほんわかしますので、コツコツやって下さいねっ

  • @user-vh1ed3lp8g
    @user-vh1ed3lp8g Год назад +5

    二人とも俳優さんレベルw

  • @hidekazukonishi-ld8ks
    @hidekazukonishi-ld8ks Год назад +4

    有り難う❤次回も楽しみにします

  • @tetsu8686
    @tetsu8686 Год назад +3

    何だか最後感動して涙が出てきた😂

  • @user-vt9ol4ke6z
    @user-vt9ol4ke6z Год назад +14

    おもてなしお疲れさま♪
    イタリアのとても仲の良い素敵なカップルですね。
    「郷に入っては郷に従え」の何でもチャレンジと
    相手や国に対してのリスペクトの精神は素晴らしいです。
    素直にまた来て欲しいと思える方達でした。

  • @user-iy2cr9uw7d
    @user-iy2cr9uw7d Год назад +14

    何時も動画配信ありがとうございます。本当に美味しそうに食べてくれて見ている方もうれしいですね、無限にメニューがあるからいろいろ食べて帰ってほしいね。日本のレストランはどこもお客さんに喜んでもらえるために本当に努力しているから何を食べても基本美味しいですね。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin Год назад +11

    1960年代に、仏ブルターニュの牡蠣が絶滅の危機に陥り、それを救ったのが三陸産の牡蠣だったと聞いた事があります。その後なにかでフランスから恩返しも在ったように記憶しています。

    • @HANA1027
      @HANA1027 11 месяцев назад +2

      そうです
      東日本大震災の時には又フランスから牡蠣の支援があり今も深い繋がりがある事を伝えて欲しかったです

  • @user-es8so5zw8b
    @user-es8so5zw8b Год назад +8

    今まで観てきたおもてなしの中で、料理や話の内容など、一番楽しんでくれたのではないでしょうか?
    これからが楽しみですね!!

  • @bachiistsho2940
    @bachiistsho2940 Год назад +4

    イタリアンが目玉焼きが乗った日本のナポリタンを食べて美味しい、というのを聞いて「やった!」と思いました。

  • @yosuke4643
    @yosuke4643 Год назад +3

    とてつもなく素敵なカップル❤
    そしてチャンネル主さんの、お互いを尊重し合う姿勢✨
    はいコレチャンネル登録決定〜🎉
    これからも期待していますね😊

  • @Jyuennkk
    @Jyuennkk Год назад +6

    この動画、視聴回数伸びそうですね!
    🎉🎉🎉 出演者さんが今までよりリラックスしてて良い感じ!

  • @user-ci9wd7sd7j
    @user-ci9wd7sd7j Год назад +6

    撮影者の方も一緒に食べてるからこんなに楽しそうな雰囲気なのかな?観ててこちらも参加させて頂いてる様に感じます。
    素敵な動画ありがとう😊

  • @user-mb6ew5yy8c
    @user-mb6ew5yy8c Год назад +5

    この回良かったね。ホッコリしました。👍頑張って
    (*^-゜)vThanks!

  • @jasminek.3581
    @jasminek.3581 11 месяцев назад +4

    山芋をチャイニーズポテトって言いましたか😮
    Japanese mountain yamでは⁉️

  • @user-eb3ne5ye2d
    @user-eb3ne5ye2d 3 месяца назад +1

    楽しい動画をありがとうございます😊
    思いますに、イタリアの方にとって、アルデンテではないパスタにケチャップを合わせるという暴挙は、日本人にとって、緑茶に砂糖を入れて飲んだり、牛乳で炊いたご飯にジャムをのせて食べたりすることと同じで、許せないことなのだと思います😅

  • @user-jr8el8ii9p
    @user-jr8el8ii9p Год назад +5

    結果オーライってとこかニャ~😻ふたりの笑顔がステキだったニャ~😻

  • @user-dt4zg4dm4d
    @user-dt4zg4dm4d Год назад +7

    料理が見えません。😂😂😂

  • @user-bu6ci8uz3s
    @user-bu6ci8uz3s Год назад +3

    だんだんと 動画の内容ものってきて楽しいです。 きょうのカップルも100点です。^^;    別れのひざを折っての挨拶素敵でした。  動画ありがとう。^^

  • @user-cx6dt4eh5v
    @user-cx6dt4eh5v Год назад +3

    やっぱり、落ち着いたカップルはいいですね~
    直近のカップルは良い印象です
    日本を回って、帰国前にもう一度感想を聞いて欲しい。
    また、2次会も試して欲しいです。
    ポラロイド写真プレゼントをしたのですか?あれは好印象過ぎます!!
    「乾杯」と説明されますが、私は「お疲れ!」で乾杯します

  • @user-hn2dy6fj1s
    @user-hn2dy6fj1s 10 месяцев назад +3

    日本の印象が良くなりますね❗

  • @sakaemizutani7364
    @sakaemizutani7364 Год назад +3

    美男美女ですねえ😊

  • @user-jd8wt8cu1s
    @user-jd8wt8cu1s 9 месяцев назад +1

    サイコー面白いね これからも拝見しますGood

  • @ozoz8
    @ozoz8 Год назад +2

    スゲー イタリアンにナポリタン試させてるーw 実際の反応はそこそこでニヤニヤしながら見れました。

  • @takuh6830
    @takuh6830 Год назад +5

    今日もありがとう。
    だけどChinese potatoと山芋は違う。
    カキフライは日本食。
    焼酎(芋・麦・蕎麦・米など)とは蒸留酒。
    回を重ねる毎に突っ込み所が無くなってきて残念なくらいです(笑)それくらい伝えてくれていて嬉しく思います。
    今回で漸くチャンネル登録に至りました。
    因みに日本では日本🇯🇵で一番多く掲げられているの国旗は、残念ながらイタリア国旗🇮🇹。

  • @takeboo0414
    @takeboo0414 5 месяцев назад +1

    日本人の朝食は地方で違うけど私とこは魚と味噌汁とご飯+お漬物
    ナポリタンが美味しいのは日本のケチャップと海外のケチャップが全然違うからです。海外のケチャップは甘いけど日本のケチャップは酸っぱいです^ ^

  • @user-lf1ch6de7s
    @user-lf1ch6de7s Год назад +9

    メニュー選びは良かったと思います!
    あとは会話スキルですね😅まず英語力を上げた方がいいかと
    ナポリタンはイタリア人に対しての挑戦!って感じで面白かったです😊

    • @user-dy7lk9dv1p
      @user-dy7lk9dv1p Год назад +3

      会話スキルについては同感です
      女性の方は問題ないかと思うのですが、男性の方は当初から英語力やテンポに疑問符ですね

  • @user-sw3yu1cn7f
    @user-sw3yu1cn7f Год назад +7

    素敵なカップルでしたね😊ちょいちょい彼の話が彼女に遮られてるの見ると尻に引かれてるのが分かる😂イタリア人にナポリタンすすめてヤバいと思ったけど好評でビックリしました👍

  • @garatakku780
    @garatakku780 Год назад +2

    ノルマンディーの牡蠣は日本生まれの種牡蠣なんです。

  • @user-rn6tb1fe3c
    @user-rn6tb1fe3c Год назад +3

    日本のついでの情報として「日本は国土は小さいですが、経済水域は世界6位なのですよっ」と、教えてあげると~ (だから海鮮料理が豊富で、新鮮で、美味しいんだ・・・)と、うなずいてくれることでしょう!

  • @navi4696
    @navi4696 11 месяцев назад +2

    外国人を「おもてなし」する番組はほとんど見ています。
    モモカジャパンが私のNo.1!!
    頑張って♪
    ・「炎の炙り〆鯖」は〆ているから火を通しているようにみえます。しかも、安全です。
    ・日本では「生で食べられる牡蠣でもフライ」にする場合があります。「酢牡蠣」も美味しいですよね。
    ・ナポリは今でもイタリア有数のトマト産地ですが、昔から良質なトマトができることで有名でした。 そのため、トマト味の料理をナポリ風と命名するようになったようです。
    ・料理を写さないのは減点だと思う。

  • @akirasama777
    @akirasama777 Год назад +1

    今回のナポリタンのコメントを見て前回食べなくった人はどんなコメントを入れただろうかと思いました
    ネタバレになるので深くはコメントできませんがイタリアのケチャップパスタについてどう言う食べ方をしているのか興味は湧きました
    10年超えるほど前の作品を見て日本を思っていたことについても感謝しかありません
    おもてなしは食べ物だけでは無いし僕らにできるおもてなしは大切にしようと思いました

  • @aa-pk7oh
    @aa-pk7oh 8 месяцев назад

    もう少しお料理もみたいなー

  • @yurino_1103
    @yurino_1103 10 месяцев назад +3

    昔イタリアのナポリで生涯で一番不味かったと断言できるイワシのパスタを食べた。最初の一口で吐き出したかったけど、我慢してなんとか飲み込んだ。とにかく生臭くて。もちろんそこで食事は終了。店主がなぜ食べないのか不思議そうだったけど、あんな店が潰れないイタリアってなに😆

  • @hayaaaaab
    @hayaaaaab 9 месяцев назад +1

    7:45 食品みせてー!ももかジャパンは見やすいよ

  • @Jyuennkk
    @Jyuennkk Год назад +3

    サムネの写真をshortsの写真に差し替えたら
    もっと視聴回数回ると思うんだけど、😢
    間違ってたらごめんなさい🙏

  • @user-vw1is3lk8s
    @user-vw1is3lk8s Год назад +3

    またお願いなのですが
    いただきますの意味を說明すると良いかもって!手を合わせることも。
    そしてご馳走さまも說明する事もどうですか?

  • @LEVELUP1050
    @LEVELUP1050 Год назад +4

    海外の日本人が経営者じゃない寿司屋は寿司屋じゃないと思う❗もしくは、日本で修行してればいいと思う。あとはまがい物!

  • @jiggy1992
    @jiggy1992 11 месяцев назад +1

    確か世界の牡蠣の稚貝の80%は日本原産。でも海外の牡蠣って日本の牡蠣みたいに大粒じゃないんだよね

  • @user-nx1pt4ez1l
    @user-nx1pt4ez1l Год назад +2

    おもてなしさん達は毎週山口県から東京まで通ってるんですか?
    牡蠣ですが、日本でも英語のRの付かない月(5月から8月)は、岩牡蠣以外は食べないのでは無いですか?

    • @letsgotoomotenashi
      @letsgotoomotenashi  Год назад

      コメントありがとうございます。
      今は関東に住んでますよ。
      牡蠣に関してはそうですね。
      あまり食べないので失念してました。

  • @kyotoism9864
    @kyotoism9864 Год назад +8

    魚市場(築地)やったらそれは朝は早いよ とそこから話を広げようよ。会話が一方通行すぎてw(見ててつらい)
    あと自分らの地元の話もして山口県をもっとアピールしないと もっと動画主の色もだしていかないと このチャンネルは盛り上がらないよ。

  • @rofumi1958
    @rofumi1958 9 месяцев назад +2

    テーブルの料理が殆ど見えないので 撮影の角度と範囲を改善してください。

  • @blackeye3624
    @blackeye3624 11 месяцев назад +4

    素敵なビデオですね!ただ外国人に日本食を紹介するビデオなら、もう少し日本の食材やアルコール、文化等をもう少ししっかり英語で説明できる力が必要だと思います。余計なお世話ですみません!!

  • @user-mn2md5fg4i
    @user-mn2md5fg4i Год назад +1

    旦那が尻にひかれまくってるな😭

  • @catlike9172
    @catlike9172 Год назад +7

    もっと食事のリアクションにフォーカスしてほしいです。
    聞く側がちゃんと聞かないと
    おもしろくない

  • @ultraman5757
    @ultraman5757 9 месяцев назад

    良い調子で食事が進んでいるのに、初対面のイタリア人にナポリタンはダメだよね。相手は場の雰囲気を壊さないように、本音を言わなかったんじゃないの。なぜ日本食に徹しないのかなあ?自分も作るから分かるんだけど、ケチャップは甘すぎるんだよね。ごはんに砂糖を掛けて出されたようなものかな。

  • @user-ks4mh3dv5n
    @user-ks4mh3dv5n Год назад +1

    だんだん料理の品数減ってきてますね😢

    • @letsgotoomotenashi
      @letsgotoomotenashi  Год назад +2

      コメントありがとうございます。
      今回あと2品食べてもらっていたのですが、動画の長さの関係でカットしたんです。
      たまにそういう時もあるんです😢

    • @user-mn4wm8lw3v
      @user-mn4wm8lw3v Год назад +4

      @@letsgotoomotenashi
      うわー!😳勿体ないですね(視聴者的に)
      このての動画好きすぎるので
      どんだけ長い動画でも料理食べてる反応が見れるのであれば
      むしろそっちのが嬉しいくらいなんですけどね🥺
      できればカットしてほしくないな😣

  • @user-pq2zj7ok9l
    @user-pq2zj7ok9l Год назад +4

    冒頭は間違えて前回の動画と勘違いしそうになった笑、イタリアの人は話好きで自分の主張をキチンと持っていて食にも興味深々なので楽しいゲストですね、カキフライの驚きとナポリタンを文句言わずに美味しいと言ってくれたのが驚き笑、日本のケチャップパスタは日本に外国人が入り始めた頃日本で手に入るケチャップで外国人に喜んで貰う為に出来たパスタですね後々ベーコンやソーセージ等具材も増え今のナポリタンになりました名前の由来は私も知りません笑、撮影お疲れさまでした

  • @jboy3577
    @jboy3577 Год назад +4

    美しくて利発な女性ですね。男性は穏やかで、尻に敷かれてないといいけど。(笑)