【危険】目的地は同じでも乗り間違えると大変なことになる列車に乗ってきた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 誰が見てもこの列車…乗ります。
    ※一部資料をWikipediaから引用している場合があります。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
    リアルタイム更新中!
    / turtle_movie
    サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
    / @user-bz7kb3ye4f
    #近鉄#京都#危険

Комментарии • 253

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 года назад +66

    竹田駅、調べてみると本当に京都市交通局管理でした

    • @user-usuiyama489
      @user-usuiyama489 2 года назад +1

      やはり…

    • @sambar_gamer815
      @sambar_gamer815 2 года назад +3

      @@user-usuiyama489 竹田に烏丸線の車庫がある&地下鉄は竹田折返し便があるので京都市交通局管理でも仕方ないかも・・・

  • @user-kc7mn4jf9i
    @user-kc7mn4jf9i 2 года назад +5

    地下鉄線内では、ドアブザーが鳴りますが、近鉄線内では鳴らない仕様になっています。

  • @user-pc6kk7dl8e
    @user-pc6kk7dl8e 2 года назад +67

    車両が京都市営地下鉄10系(新型の20系も)であれば間違いないですが、近鉄3200系や3220系の場合は行先を確認しないと大変なことになりますね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +8

      確かに。

    • @user-iv7uu5lf1l
      @user-iv7uu5lf1l 2 года назад +6

      ほんと、東西線と違って地下鉄車も近鉄車も直通運用があるから竹田以南で見ると紛らわしい。
      なんなら烏丸線完結の近鉄車すらあるし。

    • @eto3775
      @eto3775 2 года назад +4

      近鉄3200系と近鉄3220系は奈良線や橿原線でも見かけるので、鶴橋や大阪難波でも見られるので、貴重ですね。但し、快速急行の運用は入らないですけどね。地下鉄車の急行は関西圏だと、ここしか見られないんですね。大阪メトロでも見られないんですね。

  • @user-cp8zs5gt7g
    @user-cp8zs5gt7g 2 года назад +25

    大和西大寺駅では、同一ホームから難波、京都方面への列車が出ており、乗り間違えが多いため、数年前から京都方面の行き先を強調するようになりました。

    • @user-cp8zs5gt7g
      @user-cp8zs5gt7g 2 года назад +5

      @ヨシ モリ
      よく分かります。
      同じ行き先でも全く異なる番線から出発することもありますからね。

  • @user-ze7mt8fw7g
    @user-ze7mt8fw7g 2 года назад +30

    地下鉄が近鉄奈良まで乗り入れた当初は、デイタイムの奈良駅からの京都方面直行は「京都国際会館」行き「急行」と「京都」行き「快速急行」だったので(特急は除く)、高の原、新田辺、大久保、桃山御陵前の利用者にとってもトラップだったのだ。
    利用者が少なくて数年で廃止になって、急行に置き換わったんだけどね。

  • @saiyakimura1007
    @saiyakimura1007 2 года назад +32

    運転台に付いているタブレットはJR西日本にも導入している運転士支援システムです❗大和西大寺で地下鉄直通の場合行き先案内表示を黄色にして誤乗防止を防いでます❗

  • @Aikawashawasha
    @Aikawashawasha 2 года назад +27

    【次回】京都地下鉄東西線に乗って、京阪山科まで行ってみた

  • @user-lg2mw2cp5e
    @user-lg2mw2cp5e 2 года назад +14

    大和西大寺駅の黄色での案内は奈良線との誤乗防止で注意喚起しています。その為、新田辺や京都行きでも黄色表示です。😄

  • @saki0426
    @saki0426 2 года назад +29

    東武も西武も池袋に行くのに、どちらも池袋に行くメトロに乗り入れるという・・・w

  • @konezumi-0404
    @konezumi-0404 2 года назад +11

    3:53 市営地下鉄40周年ってデカデカと書いてあるのに気づかないフリするの草

  • @suito8000
    @suito8000 2 года назад +44

    地下鉄京都と近鉄京都
    地下鉄山科と京阪山科
    これらは乗り間違えたら別運賃が必要になる区間

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +12

      山科の場合、京阪のほうは地上やから便利なんよなぁ…
      無駄に100円かかるけどww

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +35

    和光市(東武東上線と地下鉄※)と練馬(西武池袋線と西武有楽町線+地下鉄※)みたいな事案が京都にもあるのね
    (地下鉄※:有楽町線・副都心線どちらでも池袋に行ける)

    • @tooyoudo7554
      @tooyoudo7554 2 года назад +4

      京王もある

    • @tobyroots
      @tobyroots 2 года назад +8

      京王の場合は新宿が目的地の場合に京王線新宿駅と新線新宿駅のどちらに行っても京王電鉄の路線なので運賃が高くならないからいいですけどね。

    • @tooyoudo7554
      @tooyoudo7554 2 года назад +1

      @@tobyroots そうだね

  • @user-zu7fo1kj8t
    @user-zu7fo1kj8t 2 года назад +20

    烏丸線直通の京都行きがないのがせめてもの救いですね
    東上線→有楽町線だと池袋行きありますから

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 года назад +10

    6:23 お寺ではなく第一次太極殿という宮殿(再現)ですな 結構デカいのと、ライトアップされた時が美しい
    6:41 これもお寺ではなく朱雀門という門
    7:05 大和西園j……じゃなかった大和西大寺の複雑さは奈良線(2方向)・京都線・橿原線の複線に加えて車庫の入出庫線・引き上げ線が全て平面交差になっているのが原因
    11:50 大久保は近鉄における宇治市の中心駅(ただしJR新田駅に近い市街地からは離れた駅)なので、そこそこの大きさ

  • @sho4236
    @sho4236 2 года назад +34

    地下鉄の京都駅でも近鉄の定期で降りれるようにして欲しいわ。マジで

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 2 года назад +24

    西にもこんなことが起きるとは…経由注意報ですなこれは

  • @user-bg6yl6ek2n
    @user-bg6yl6ek2n 2 года назад +65

    知ってる!地下鉄烏丸線直通の国際会館前行きに乗るととんでもないことになりましす。東西線でも、山科にいくときもびわ湖浜大津ゆきに乗って山科で降りるととんでもないことになります。

    • @user-tg3vc5ix7o
      @user-tg3vc5ix7o 2 года назад +4

      えっ山科到着の時にJR線は乗り換えですと言われているのに?w

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 года назад +8

      @@user-tg3vc5ix7o JRに乗り換えるのは問題じゃないです。
      びわ湖浜大津行きは途中から京阪線なので、同じ山科で降りるのでも地下鉄+京阪の料金がかかっちゃう。この動画の近鉄+地下鉄みたいに。
      六地蔵行きに乗ればずっと地下鉄なので料金が割安です。
      地下鉄建設のために京阪の線路を剥がしたのに、京阪乗る人が損をするこの扱いは個人的には酷いと思うのです😞💨

    • @user-pd6ie8gj6l
      @user-pd6ie8gj6l 2 года назад +5

      @@boogiepink7892 俗にいる運賃面における山科トラップと十条京都トラップだね。

  • @user-cx3jz8ei5u
    @user-cx3jz8ei5u 2 года назад +37

    2:57 近鉄の駅なのに、近鉄の車両が止まっていなく、直通先の京都市営地下鉄と阪神の車両しか止まっていないのがすごい違和感を感じる…

    • @user-sk4xi5dp4w
      @user-sk4xi5dp4w 2 года назад +2

      ぶっちゃけ近鉄の車両ボロいから阪神で来た方がマシ

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 2 года назад +2

      近鉄では当たり前…

    • @user-zv7ig8pl9w
      @user-zv7ig8pl9w 2 года назад +2

      東京メトロ
      千代田線や副都心線では当たり前のこと!

  • @kani7081
    @kani7081 2 года назад +22

    近鉄のみで京都駅に行くと640円ですが地下鉄を直通して京都駅に行く場合は900円となっているので地下鉄の運賃(260円)も掛かってしまいますね

  • @KNT3220
    @KNT3220 2 года назад +7

    4:07
    缶に思いっきり「京都市営地下鉄40周年」って書いてあるけどあえてスルーしてるの草
    てかこれマジで(京都)が入ってる部分が少しいやらしいですねえ
    ちなみにかんのさんが予想してた通り竹田駅は地下鉄線乗り入れ時に地下鉄管理駅になってます。

  • @user-go6gn7gk5b
    @user-go6gn7gk5b 2 года назад +17

    烏丸京都は正式には京都市営地下鉄烏丸線の京都駅です

    • @user-sk4xi5dp4w
      @user-sk4xi5dp4w 2 года назад +2

      京都駅はバカデカすぎるから、烏丸京都って
      京都駅の烏丸通の辺りって意味通じちゃうんよな。一応。
      京都タワーとかあの辺やし
      南口は八条で通じるからええけど

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 2 года назад +2

      @@user-sk4xi5dp4w 烏丸がそんな使われ方してるのですか。
      京都駅の南にも烏丸通は久世橋通りにぶつかるまで通っているのに。
      烏丸中央口なんて改札もあるくらいだから、烏丸は駅の北のイメージなんですね。

    • @dadada4641
      @dadada4641 2 года назад +1

      @@boogiepink7892 烏丸の使い方…もちろん通り名だけだと道路全部?ってなるから普通○○通とちゃんと呼称します。四条大宮とか京阪の三条とか言うとエリアを絞りこむのよ😃「烏丸通の京都駅ビルんとこ」が烏丸京都。地下鉄は京都駅の東端の南北貫いてんのに何故っなるけど北側上がるともうJR京都駅ビル。南側は八条通でやっと地上出るから、さらに八条口側!とか補ってます。

  • @double-y0324
    @double-y0324 2 года назад +11

    19:15
    近鉄の回数券カードでそのまま入場した方が戸惑っているシーンは多々あります。

  • @marmo_railway
    @marmo_railway 2 года назад +8

    小倉から向島の区間では普通でも100キロ以上出すので地下鉄の近鉄直通運用は全て高速で走ります。
    近鉄京都駅と地下鉄京都駅は意外と離れていて、所要時間も近鉄の普通の方が少し長い傾向にあるので、竹田基準なら差額50円なので地下鉄を使うメリットもあります。それに地下鉄京都駅の方が都心に近いです。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 года назад +12

    近鉄から京都駅で新幹線に乗り換えようとして、間違えて国際会館前行に乗ったら100%絶望する

    • @user-rk2ml6eq6o
      @user-rk2ml6eq6o 2 года назад +2

      話は違いますが、大阪のJR天王寺駅から関空行くために乗り間違えて和歌山方面にに行きかけて、
      大慌てしたしたっていう話もありましたから、近鉄の場合も他県から来られて、初めて利用となると
      間違えて大慌てする。有り得ますよね。

  • @user-op2we7ve8h
    @user-op2we7ve8h 2 года назад +13

    京都市営地下鉄所属の列車が近鉄奈良駅まで乗り入れるのが驚き

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 года назад +4

      そうか?かなり前からやし
      大阪メトロも登美ヶ丘まで乗り入れてるから

    • @user-sk4xi5dp4w
      @user-sk4xi5dp4w 2 года назад +3

      むしろ竹田超えるやつは京田辺か奈良のイメージ

  • @dadada4641
    @dadada4641 2 года назад +10

    意外に早くネタばらし来ちゃった上に各出入口の紹介ありがとうございます😃
    僕は通路脇の近鉄京都をいつもスルーしてしまう🤣

  • @MAJIN383
    @MAJIN383 2 года назад +10

    3デイチケットがあった時は奈良から京都まで特急以外だとわざと地下鉄京都までこの直通に乗ってました。

  • @9898080890
    @9898080890 2 года назад +7

    綿貫さんのように
    違うのわかってて乗ってるお芝居(笑)

  • @user-qf2qt8ju7d
    @user-qf2qt8ju7d 2 года назад +15

    7:28 難波方面と京都方面同じホームから出るから
    誤乗対策で黄色のラインが入っているんですよ。

  • @KN9260
    @KN9260 2 года назад +7

    竹田は正真正銘地下鉄の管轄駅です。分岐駅は通常は
    両方向に線路がある側の管轄になりますが、この駅は
    一方向にしか線路がない側が管轄する特殊な例です。

  • @motoshow6280
    @motoshow6280 2 года назад +4

    来県ありがとうございます。平城京跡をぶち抜いて走っています。先日、移設問題がでました。

    • @dadada4641
      @dadada4641 2 года назад +1

      平城宮跡と電車って奈良らしくて、よく写真素材になってますよね😃
      順調に移設したら2060年頃には失われる風景…

  • @ajtwmdaj
    @ajtwmdaj 2 года назад +10

    今度は同じ京都市営地下鉄&京津線の「山科」でお願いします(京津線と同名駅だけど運賃も行き先も違うのに)

  • @fakecar
    @fakecar 2 года назад +10

    最初の運賃表でヒントは見せてもネタバレは見せないカメラワーク

  • @syou.
    @syou. 2 года назад +14

    最近近鉄が多いから嬉しいです

  • @user-pc8he8gb2p
    @user-pc8he8gb2p 2 года назад +6

    出た、烏丸線直通のトラップ
    さらにたちの悪いことに、京都市交は東西線でも山科トラップを仕掛けてるという
    (方や地下鉄、片や京阪直通。もちろん京阪山科に降りると別料金加算)
    ちなみに、竹田ー京都間のみを利用する場合も、
    近鉄210円に対して、地下鉄260円と50円割高になってしまいます

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 2 года назад +5

    奈良始発急行 国際会館行きは、
    終日の日中しか走っていません。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u 2 года назад +5

    こんばんは。確かに近鉄で奈良~京都へ向かう場合は気をつけておかないとなりませんね。

  • @jn6435
    @jn6435 2 года назад +13

    ちなみに、大和西大寺からは3つの九条駅に行けます

    • @user-cj9yi2kq8h
      @user-cj9yi2kq8h 2 года назад +3

      橿原線、烏丸線、阪神線かな?

    • @jn6435
      @jn6435 2 года назад +3

      @@user-cj9yi2kq8h
      その通りでございます。

  • @user-zh7be5xw5x
    @user-zh7be5xw5x 2 года назад +7

    十条も同じ名前で別位置なんですね
    もっと離れているから大変そうです

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q 2 года назад +3

    この地下鉄直通急行が運転開始した2000年当時の近鉄時刻表では、近鉄奈良発の地下鉄直通急行と、近鉄奈良発京都行快速急行が竹田での接続可能なダイヤパターンでした❗しかし下り列車の接続パターンでは、同じ奈良行でも快速急行と地下鉄直通急行では、竹田からの停車駅が違う為誤乗車が多いために、快速急行は、元の急行に格下げされてしまいました❗参考資料近鉄時刻表1998~2003年号,2002年度年末年始時刻表,鉄道ピクトリアル2003年1月号臨時増刊号同2018年12月号臨時増刊号近鉄特集,関西の鉄道近鉄京都線特集より

  • @user-px5gg6dr4d
    @user-px5gg6dr4d 2 года назад +2

    あああ……よくやってしまってました……(ICカードで気づかなかった)

  • @KurenaShinonome
    @KurenaShinonome 2 года назад +15

    新車両になるとさらに東京メトロ千代田線っぽくなります(笑)
    近鉄の京都駅と違って、ポルタの真下に出るからポルタに急ぎたい・タワーホテルに急いで向かいたいと料金差を厭わなければ烏丸線京都駅もアリ・・・なのか!?
    いくらアナウンス・行先案内表示で警告しても乗ってイヤホンぶっ刺してスマホポチポチしてりゃ意味ないよね ( ̄▽ ̄;)

  • @user-vk1ut1cr3i
    @user-vk1ut1cr3i 2 года назад +4

    情報ありがとうございました。

  • @user-qx2vt1jh4v
    @user-qx2vt1jh4v 2 года назад +8

    首都圏の練馬駅と和光市もそうですね😸地上駅の池袋行と地下鉄池袋行で別れています😸

  • @komainusanaun
    @komainusanaun Год назад +1

    地元京都の話題、嬉しいです。
    地下鉄のほうで京都に行かれるんですね。
    パタパタ…💦
    もはや貴重品かもです。
    京津線も面白い電車なので取り上げてください。

  • @qc5j22
    @qc5j22 2 года назад +7

    地獄なのは運賃差額だけかな😓

  • @user-xd727
    @user-xd727 2 года назад +3

    かんのさんの動画は毎日面白いので
    どんどん配信してください

  • @user-wj1zm9wx7l
    @user-wj1zm9wx7l 2 года назад +9

    都会の電車はややこしいなぁ…

  • @masashi5256
    @masashi5256 2 года назад +1

    駅の時刻表示機を見れば近鉄京都へは竹田で乗り換えと出てるし、車内でもアナウンスするので先ず間違える事はない。でもこっちは川越市発の東武池袋、地下鉄池袋行きと違って時刻表示機に乗り間違えが起きないように表示されてるのは親切

  • @Tenpurala
    @Tenpurala 2 года назад +7

    京都もなかなかにでかい駅です

  • @hiro-ep8yy
    @hiro-ep8yy 2 года назад +5

    関西以外の県外住まいですが私も知ってる。京都国際は地下だね。慣れてる。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 года назад +7

    東武東上線にも池袋行き(東武東上線)と池袋行き(メトロ有楽町線)がありますね。
    池袋(JR)もありますが、それは乗り場が違うので問題ないです(笑)

    • @user-zh2vl3ru1w
      @user-zh2vl3ru1w 2 года назад +2

      プラス新線池袋(副都心線池袋)もあります

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Год назад

    3:52〜この車両は烏丸線10系の後期車で、何年か前までは初期車と同じモーター音でしたが、最近リニューアルされまして、前面と側面の行き先表示器がフルカラーLEDに、車内の液晶ディスプレイ表示器が搭載されたいわゆる更新車です。
    更新前までは、車内に液晶ディスプレイ表示器がついておりませんでした。

  • @abfb4336
    @abfb4336 2 года назад +2

    7:27
    京都国際会館行きの表示が黄色で囲われてるのは誤乗車防止のためです。
    大阪方面の電車は何もありませんが、京都方面の電車のみ確か黄色で行き先が囲われるようになってると思います。
    番線ごとに行き先が固定されてないから目印をつけてわかりやすくしたかと思われます。

  • @user-jx2wu5dd4j
    @user-jx2wu5dd4j 2 года назад +3

    わたしは西武線沿線に住んでいます
    池袋も間違えたら大変ですね西武線の池袋と東京メトロ有楽町線、副都心線の池袋とありますので.....
    それに東京メトロの車両が急行線を走るところも見れます
    特に練馬高野台~中村橋の間ですね

  • @averageguy365
    @averageguy365 2 года назад +7

    最高速度は東京メトロ東西線の方が上だった様な記憶があるのですが........。
    詳しい方、教えてください。

    • @jr1529
      @jr1529 2 года назад +1

      東京メトロ東西線の最高速度は時速90キロです。

    • @averageguy365
      @averageguy365 2 года назад +1

      @@jr1529 返信ありがとうございます。
      子供の頃読んだ図鑑に「地上区間では110km/hで走行する」と書かれていた記憶があったもので、実際どうだか気になってしまいました。

  • @hanabon_and_hanairoca
    @hanabon_and_hanairoca 2 года назад +5

    14:30あたりで急行灯はそのままと言うてたけど地下鉄京都駅着いた18:40あたりでは消えてるように見えたけど…竹田発車前に消したのかな?

  • @user-tw3fx4xl9c
    @user-tw3fx4xl9c 2 года назад +3

    平城宮(平城京のうち天皇のお屋敷跡)は忘れられた場所で周辺は田畑になってたそうです、近鉄を通した後で平城宮の跡が見つかったため結果として現在はかつての天皇のお屋敷跡を近鉄が突っ切るという事になっているのだそうです、ちなみに左の車窓に見えてるお寺のようなものは朱雀門という天皇のお屋敷の南門です
    つまり近鉄から見える広大な広場はすべて平城京という都のごく一部、天皇のお屋敷跡部分だけなのです

  • @hustlersuzuki7094
    @hustlersuzuki7094 2 года назад +3

    懐かしいなぁ。この電車使って奈良まで通勤してました。京都の地下鉄は、㎞あたりの運賃が日本一じゃなかったですかね。

  • @user-wi2mtjpjt356
    @user-wi2mtjpjt356 2 года назад +3

    10:20 たぶん都営浅草線の方がはやいかもです。。笑

  • @fumiaf
    @fumiaf 2 года назад +5

    余分に金が掛かっても良いじゃない、京都駅にちゃんと行けるのだもの。叡電鞍馬駅と間違えて地下鉄烏丸線の鞍馬口駅で降りる悲劇とよりマシ……。山の上と山の麓の差と比べれば同じ駅の地上か地下かだなんて些末の差でしか無い。しかも鞍馬口駅の方は特に誤乗車を注意喚起する案内もなくて、『鞍馬へお越しの方は国際会館駅で降りて岩倉駅から叡山電車にご乗車ください』と張り紙一枚で済ます塩対応。

  • @user-kx3cf8hv8f
    @user-kx3cf8hv8f 2 года назад +2

    え?大和西園寺?
    たしかに間違えやすいですよね💦

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 2 года назад +21

    地下鉄京都と近鉄京都
    ほぼ同じ場所だが別途運賃が必要になってしまうから初見詐欺

    • @KNT3220
      @KNT3220 2 года назад +3

      厳密に言うと京都と近鉄京都は位置的にはJRを挟んで真逆にあるから結構時間かかるんですよねこれが
      この2駅での乗り換えで大体8分くらいかかります。JR乗り換えなら近鉄が便利ですがバスへの乗り換えなら地下鉄が便利といった感じ。

  • @user-jc1nt4vl4z
    @user-jc1nt4vl4z 2 года назад +1

    竹田駅実は京都市営地下鉄が管理しているんです(元職)

  • @mujuryokushin4806
    @mujuryokushin4806 2 года назад +2

    icカードならすんなり通ってしまうので割高感がないですよねぇ…それが鉄道会社の思う壷か?

  • @591kumoha
    @591kumoha 2 года назад +11

    車内のLCDは三色LEDだったものをそのまま活用してますからね。

  • @Kentaro_Railway
    @Kentaro_Railway 2 года назад +2

    大和西大寺で行き先が黄色表示されるのは、全ての京都方面行きの列車です。

    • @Kentaro_Railway
      @Kentaro_Railway 2 года назад +1

      誤乗対策がされているようです。

  • @Ahiru223
    @Ahiru223 2 года назад +18

    近鉄はあまり回数的には乗った事がないですが奈良から京都まで行くには気をつけないと!

  • @user-pm7bt1ps6u
    @user-pm7bt1ps6u 2 года назад +2

    烏丸線が何と奈良まで来てるとは初めて知りました

  • @user-go6gn7gk5b
    @user-go6gn7gk5b 2 года назад +4

    地下鉄烏丸線の京都駅にも竹田方面よりの改札口アりますよ

  • @Ryosuke8930
    @Ryosuke8930 2 года назад +4

    京都の地下鉄が奈良まで行くんですか。
    結構遠征しますね、初めて知りました。
    地下鉄相互乗り入れの場合、例として西武池袋線や東武東上線にも似たような事が起きますね。
    多分、日本一速い地下鉄(所有)車両は都営浅草線の5500形だと思います。

  • @hiroyuki6938
    @hiroyuki6938 Год назад +1

    地下鉄烏丸線の電車だな、近鉄でも国際会館行く電車あるからちょっとややこしいんだよな、何回かみたことあるけど、今は関空快速が京都にも走ってるから結構間違えそうだな

  • @user-cp4xn5rd7r
    @user-cp4xn5rd7r 2 года назад

    古ぽい建物=お寺って表現が面白い笑笑

  • @n195203n
    @n195203n 2 года назад +2

    この車両は 奈良~竹田間は近鉄管理車両
    竹田~国際会館は京都市交通局管理車両になる為に 竹田駅で乗務員交代がありますよ
    竹田までは近鉄社員 竹田からは交通局職員が乗務 社内放送や表示も変わります
    いわば 変身電車と言うとこかな
    相互乗り入れしてるから 近鉄車両(エンジ色とクリーム色のツートンカラー)も地下鉄線も走ってますよ

  • @user-wi2mtjpjt356
    @user-wi2mtjpjt356 2 года назад +2

    なんでどこにも「烏丸線直通」って書いてないんだろう笑

  • @user-dy8qv6qs5q
    @user-dy8qv6qs5q 2 года назад +5

    あの7:32に()の部分にちゃんと書いてるような、、、

  • @YAMAGUCHI_Susumu
    @YAMAGUCHI_Susumu 2 года назад +10

    都営地下鉄・浅草線の車両が地下鉄車両で一番速い速度を出せるのでは。京急線内で120km/h

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj 2 года назад +3

    間違えやすいですねぇ

  • @arusuran2000
    @arusuran2000 2 года назад

    昔は近鉄の乗車券で地下鉄京都で降りると職員にめちゃめちゃ嫌な顔されたみたいな話を聞きました
    今では、ICカードの普及もあり駅員の手を煩わせることもすくなくなったのでしょうか。私は竹田や新田辺で車を止めて、行き先に応じて使い分けられるようになりました。ただ…京都地下鉄は初乗りが高いのでため息がでます…w
    この際なので地下鉄京都と近鉄京都をキチンと分ける工夫が必要でしょうか。

  • @guntama48
    @guntama48 2 года назад +4

    直通運転されている路線は、鉄道初心者には難しい。
    行先を見ても『どこ?』となる。
    自分も馴染みの無い関西圏だと行先を見ても直ぐに分からないかも。

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 2 года назад +6

    国際会館と奈良直通があるなんて知らなかった。京都地下鉄の別の線だけど、石山坂本線への直通が面白くて国際会館も地元戸塚からはかなり遠いのに馴染みの駅名だったのでビックリ。

  • @user-oh6ot6kr6l
    @user-oh6ot6kr6l 2 года назад +1

    近鉄奈良駅で京都市営地下鉄と阪神の車両が止まってるのいいですね!
    生駒では阪神と大阪メトロの並びも見れてカオスですねw

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m Год назад +1

    鹿といったらやっぱり宮島を思い浮かべちゃいます(笑)
    友達が宮島で鹿に追いかけ回さられるという失態をやらかす事を思い出します。

  • @user-ho8bf4bt6l
    @user-ho8bf4bt6l 2 года назад +1

    ちなみに北総線もスカイライナーの減便の為追い抜きないのに側線に入って2・3分停車の各駅ありますよ。

  • @user-hb1le2zk2r
    @user-hb1le2zk2r 2 года назад +12

    知人が京都駅に行く時は、私は国際会館行きに乗ってはダメと伝えています
    (^_^)

  • @user-ld6pc1fb7b
    @user-ld6pc1fb7b 2 года назад +4

    ホント地下鉄被ると料金割高だからなぁ

  • @Iroha_jun
    @Iroha_jun 2 года назад +3

    地下鉄の京都駅と近鉄の京都駅までの金額が違うからめっちゃ大変。260円も違ったら飲み物と軽いお菓子買える( ´•_•。)💧
    京都駅から竹田も地下鉄と近鉄で違うから泣かせ金額🥺

  • @user-sj1th8kk5w
    @user-sj1th8kk5w 2 года назад +2

    こんにちは🙂京都の地下鉄は料金が高いと誰かが言ってました❗️

  • @yuji-y
    @yuji-y 2 года назад

    そうなんですよね~めっちゃ危険💦近鉄の車両だったら更に間違えるリスクありますね(^_^;)

  • @superazusa4736
    @superazusa4736 2 года назад

    5:46付近から流れている『鉄道唱歌』を自分の動画で使いたいのですが、どうやってダウンロードしたのですか?

  • @user-cq8yp7xl2f
    @user-cq8yp7xl2f 5 месяцев назад +1

    関西は鉄道の相互乗り入れが少ないからアリアリの話ですね、電車だけの決めつけなら同じ関西の阪急京都線はもう50年前から起きてますよ、乗る際はよく聴いて、確認するだけ
    鉄な方ならお解りでしょうが関東の4社(北総、京成、都営浅草、京急)なんか利用者と鉄以外は戸惑いは確実

  • @yasuhirotakase4055
    @yasuhirotakase4055 2 года назад +1

    私は先日あえて地下鉄に乗りました。
    JR在来線との乗り換えや買い物に若干地下鉄の方が便利なので。

  • @user-zd7fi1nd5u
    @user-zd7fi1nd5u 2 года назад

    ちなみに観光客向け?逆方向の罠もありまして、
    京都市営地下鉄全線、近鉄奈良線全線、近鉄京都線全線フリーな乗車券が。
    ところが購入出来るのは地下鉄駅のみ。
    地下鉄京都で購入して、
    近鉄京都で入場して諸々も途中下車しながら大阪上本町で下車、終了。
    と京都市営地下鉄どこ行った?状態。
    そんな遊びや観光地巡りも。

  • @user-fl2lo4nt3q
    @user-fl2lo4nt3q 2 года назад

    お寺じゃなくて平城宮跡なんですよね。
    もっと言えば奈良御所を近鉄が突っ切ってます。
    大極殿が復元されてますけど、奈良時代の即位の礼はそこで行われていたそうです。
    即位礼奈良大極殿の儀とか行われてもいいくらいですね。

  • @user-jm6oy1yr1l
    @user-jm6oy1yr1l 2 года назад +13

    こんなに古いのにled幕なのすこ

    • @user-unionofCCCP1922
      @user-unionofCCCP1922 2 года назад +2

      これが西の鉄道の常識。
      古い車両を末永く大切に使い倒しましょう計画

    • @ssmilebabay
      @ssmilebabay 2 года назад +1

      あと更新工事を受けている車両です。

    • @user-sk4xi5dp4w
      @user-sk4xi5dp4w 2 года назад +1

      @@user-unionofCCCP1922
      言うて地下鉄のボロ電車もやっと排除のタイミング来てるで
      京都の地下鉄もやっと恥ずかしくなくなる

  • @user-fm1eh2di4l
    @user-fm1eh2di4l 2 года назад +10

    素晴らしい企画

  • @user-oq3vl2pp5h
    @user-oq3vl2pp5h 2 года назад +9

    首都圏だと西国分寺からオレンジ色の東京行きの電車、乗るの間違えると、運賃こそは変わらないけど相当痛い目にあうよ

  • @user-rz9od9pg8x
    @user-rz9od9pg8x 2 года назад

    首都圏で言えば、地下鉄車両で直通先で「特急」を名乗る運用もございますので、この車両よりも最高時速が速く設定されている地下鉄車両もあると思います。直通先の自社車両の「各停」または「普通」を地下鉄車両の直通先での優等種別が追い抜くシーンも首都圏では日常茶飯事です。
     また、竹田駅は、近鉄京都線の途中駅であっても、完全に京都市営地下鉄の管轄駅です。そちらもおもしろいポイントです。

  • @user-xd727
    @user-xd727 2 года назад

    これこれ
    謎のチャンネルが
    大阪環状線に乗ったにも関わらず
    大阪駅で降りず
    大和路快速に変わり
    奈良駅で下された動画があった笑
    かんのさん逃さずに降りてください
    くれぐれも寝ずに
    今日もがんばってください
    かんのさんの動画毎日見ております

  • @yukitetsu944
    @yukitetsu944 2 года назад

    急行線を走る地下鉄車両は小田急小田原線の代々木上原から登戸間も東京メトロ千代田線16000系が走っていますね。