Hasegawa 1/24 Calsonic Skyline GT-R BNR32 Episode 3

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии •

  • @オショウ-j7l
    @オショウ-j7l 11 месяцев назад

    これほど分かりやすく説明している人は、模型界にはいないと思います。

  • @かいちょー-k1f
    @かいちょー-k1f Год назад +1

    接着剤に筆を使うというのは目から鱗でした!

  • @KarlScaleModeling
    @KarlScaleModeling Год назад +1

    Great work once again, well done 👍🏼

  • @松田-n1g
    @松田-n1g Год назад

    はじめまして よろしくお願いします。ハセガワさんのカルソニック
    スカイラインGTーR BNR32を作ってる動画を見てると欲しくなったので作り方勉強になります。

    • @blue22
      @blue22  Год назад +1

      はじめまして!こちらこそよろしくお願いします!
      ハセガワのこのキット、いいキットですよ〜。やはり新しいキットですからね👍

  • @黒嶋茂樹
    @黒嶋茂樹 Год назад +1

    青22号さん、いつもありがとうございます。マスキングのやり方や塗装の仕方、接着剤の使い方等が凄く参考になります。過去の動画を含め、何回も見ています❗

    • @blue22
      @blue22  Год назад +1

      こちらこそありがとうございます。そう言っていただけてとても嬉しいです。
      過去の動画も見ていただいてありがとうございます。嬉しいやら恥ずかしいやら🤗

  • @kakakakassun
    @kakakakassun Год назад +1

    スカG製作お疲れ様でござい〼🫡
    塗料の代用🌈や接着剤の使い分け🖌️など
    青さんならではの解説で解りやすいです👍
    カーモデルはツヤピカ✨に仕上げるのが基本かと思いますが、機会があればヨゴシの方もご教授いただけると嬉しいです😎

  • @cutebeat316
    @cutebeat316 Год назад +1

    待ちに待った!(ホントに…)
    お気に入りの車なんで作る時に参考にしてます。

  • @o_san_modelers
    @o_san_modelers Год назад +2

    さすがJTC車両!足回りがすごい事になってる笑

    • @blue22
      @blue22  Год назад +1

      市販車のGT-Rとはまた違うゴツさがありますよね。その分パーツも多いのですが。

  • @四月のドラゴン
    @四月のドラゴン Год назад +1

    シャーシ周りだけでも結構色が多いですね。
    青い車体ですが各パーツが映えますね。

    • @blue22
      @blue22  Год назад +2

      そうなんです。細かく塗り分ける必要があるので意外と手間がかかります。
      でもその分塗り終わると映えますね〜。

  • @A-S-ZZW123
    @A-S-ZZW123 Год назад +1

    ブレーキ周りなど、今回もとても綺麗なマスキングですね。
    さてはて、サムネはepisode3で、タイトルはEpisode2になってますよ

    • @blue22
      @blue22  Год назад +1

      ご指摘ありがとうございます!いや〜気づきませんでした。
      動画設定の方のタイトルはアップロード後最後にパパッとやってるせいか、間違えてしまいました💦
      早速修正しました。とても助かります。。

  • @岡直樹-n2x
    @岡直樹-n2x Год назад

    いつも参考になる動画ありがとうございますm(_ _)m

  • @ミスター-h5g
    @ミスター-h5g Год назад +1

    お疲れ様です!
    流し込み接着剤を使用後の筆は何で洗浄してますか?

    • @blue22
      @blue22  Год назад +2

      お疲れ様です👍
      流し込み接着剤使用後の筆はとくに何もしていません。流し込み接着剤の成分はほとんどツールウォッシュなので、筆が固まることもないので。

    • @ミスター-h5g
      @ミスター-h5g Год назад +1

      ありがとうございます♪
      かなり良い情報でした!