【貧乏】修士課程の苦しみを語るよ! 【インターンに落ちる】 #47

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 июл 2024
  • 限界修論トークです。「文系は学問するな…ってコト?文系修士の選択肢のなさは異常」「心理学科の院試って古文読むの?」「修士の学生は無料で無限!産学連携は奇跡のバグ」など、修士課程の苦しみを語りました。
    ※収録日は 2023/6/30 です
    【目次】
    0:00 限界学徒がカフェに集結
    3:17 金がない!
    10:07 金はなくとも時間があれば
    15:11 文系は学問するな…ってコト?
    19:47 文系の自己肯定感下がるあるある
    ▶︎ 『情報処理』2024年2月号で書かせていただいた巻頭コラムはこちら!
    note.com/ipsj/n/n0c0c5c31b611
    【参考文献】
    〇メディア論―人間の拡張の諸相
    amzn.to/48i3aoP
    【アーカイブの購入はこちらから!】
     note.com/yurugakuto/n/n90a7ff...
    【かしかんも出演するイベントはこちら!】
    ・トリップアドバ〇ザー(ハルビンvs中央アジア)~おい谷口、ユーラシア旅しねぇか~
     2/18 19: 30開演
     kenhori2.notion.site/vs-8fcdf...
    【ゆる学徒カフェ ホームページ】
    ▶︎ スタジオ予約はこちらから!
    yurugakuto.studio.site/
    【応援先】
    〇LINE
    「ken777nate」
    〇銀行口座
    楽天銀行 第三営業支店(店番253) 普通7282595 株式会社pedantic
    【ポートフォリオ送付先】
    taniguchi@pedantic.jp
    【お仕事依頼はこちら!】
    ⁠info@pedantic.jp⁠
    【姉妹チャンネル】
    ◯ゆる言語学ラジオ / @yurugengo
    ◯ゆるコンピュータ科学ラジオ / @yurucom
    ◯ゆる哲学ラジオ / @yurutetsugaku
    ◯ゆる生態学ラジオ / @yuruseitai
    ◯ゆる民俗学ラジオ / @yuruminzoku
    ◯ゆる音楽学ラジオ / @yuruongaku
    ◯ゆる天文学ラジオ / @yurutenmon
    ◯ゆる書道学ラジオ / @yurushodo
    【ゆる学徒カフェTwitter 】
    / yurugakutocafe
    【BGM提供】
    ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 musmus.main.jp
    ・OtoLogic様 otologic.jp
    #ゆる学徒カフェ #ゆる学徒ハウス #ゆる言語学ラジオ #ゆる民俗学ラジオ

Комментарии • 40

  • @yurugakuto
    @yurugakuto  5 месяцев назад +6

    【アーカイブ動画の購入はこちらから!】
     note.com/yurugakuto/n/n90a7ff354b2f
    【かしかんも出演するイベントはこちら!】
    ・トリップアドバ〇ザー(ハルビンvs中央アジア)~おい谷口、ユーラシア旅しねぇか~
     2/18 19: 30開演
     kenhori2.notion.site/vs-8fcdf13d867040409d7de02375ebb25b
    ※収録日は 2023/6/30 です

  • @noomnoom4688
    @noomnoom4688 5 месяцев назад +27

    9:33「おつまみ程度に」のカシカンちゃんのフヒヒ笑いが気持ち悪くて可愛い

  • @arsenal551286
    @arsenal551286 5 месяцев назад +13

    13:26 「ミネルヴァの梟は黄昏時に飛び立つ」に対するカシカンちゃんの「ほう?」が梟の鳴き声を表しているのかと一瞬思ってしまったことを、ここで供養させてください。

  • @user-ky4tf3ds1v
    @user-ky4tf3ds1v 5 месяцев назад +24

    私は法学の修士課程(憲法学専攻)を出ましたが、これに関してあるあるを2つばかり。
    ①法学で大学院と言うと、「じゃあ、司法試験受けるの?」と聞かれる。
    →法学系の大学院は2種類あって、法科大学院(司法試験を受ける組はこちら)と、研究大学院(いわゆる大学院はこっち)。私は後者の課程だった。
    ②憲法を専攻してますと言うと、「人権ってそもそも何なの?教えて」と言われる。
    →憲法学の分野は大きく「人権論」と「統治機構論」に分かれる。私は後者を専攻。とくに権力分立論を勉強してた。人権論はあまり得意ではない。人権論は実生活に密接にかかわるし、問題提起のされ方も裁判での法廷論争の比重が大きくニュースになりやすい。統治機構論はどちらかというと基礎理論的な面が大きい。権力分立、大統領制/議院内閣制、中央政府と地方政府の関係・・・。あまりにも基本的過ぎて人々はその理論のありがたみを意識していないので、いまいちピンと来ない人が多いのは仕方ない・・・。

    • @HANEKAWAhaorenoyome
      @HANEKAWAhaorenoyome 5 месяцев назад +1

      統治機構論…甘美な響きですね😊
      政軍関係?ってのもそこでは研究されるのですか?学びたかったな〜。

    • @user-sq7pt4gw4y
      @user-sq7pt4gw4y 5 месяцев назад

      浅草の部落解放図書館で見つけた法制度史?岡っ引き、番人、刺股、弾左衛門様、古法祖法先例

    • @user-ky4tf3ds1v
      @user-ky4tf3ds1v 5 месяцев назад +1

      @@HANEKAWAhaorenoyome
      日本だと憲法9条があるために、政府と軍(自衛隊)との関係の分析は、憲法学の観点からはあまり発展していない印象です。憲法学、とくに権力分立論の観点からすると、むしろ、政府と軍(自衛隊)を同一視して(官官関係)、この権力をいかに民主的統制の下に置くか(政官関係、「政」は国会をはじめとする政治部門、「官」は内閣をトップとする行政部門)、平和主義との関係で整合的にとらえるか、ということが議論のメインです。
      政軍関係ということであれば、政治学が一番近い学問領域かなと思います。私はこのあたりの専門ではないので確かなことは言えませんが。また、官官関係を分析する分野としては、行政学も範疇に入ってくるかなという感じです。

  • @labo986
    @labo986 5 месяцев назад +15

    金がないエピソードとしてはシンプルご飯が食べられなくて半年で10kg痩せました。
    博士課程をクリアした僕の経験を話すと、深夜に誰もいない研究室で一人号泣してキムワイプで足りなくてキムタオルにもちかえたっていうエピソードが、、、

  • @TomTomMambo
    @TomTomMambo 5 месяцев назад +9

    情報処理学会を見に行くと、堀元 見の隣に「†」ついててこれ死んでね?と思ったら所属をあらわすものらしい…

  • @hondacreo3311
    @hondacreo3311 5 месяцев назад +6

    カシカンさん復活かと思ったら、昨年夏の動画でしたw

  • @rachelhash1603
    @rachelhash1603 5 месяцев назад +2

    15年くらい前に限界修士(情報科学)でした。
    実験と就活でストレスから血便が出て今だに数年スパンで大腸に炎症が再発しては病院に通ってます

  • @neirosann1925
    @neirosann1925 5 месяцев назад +1

    カシカンさんの硬い米と茹でる前の素麺食べるがわかりみがあります
    多分ホットケーキ焼く前の素も食べるのもわかってくれると思います

  • @user-lu1nn8zm8j
    @user-lu1nn8zm8j 5 месяцев назад +1

    今高校生で漠然と修士行って研究してみたいなと思ってましたが話聞いて、絶対自分には無理だし耐えられないと思いました 聞いて良かったです!

  • @tenkawakiirobou
    @tenkawakiirobou 5 месяцев назад +3

    各学問がどんなことをしています!ってのを一覧にした表を作ればええやん!って思ったけどそういえば人によって学校によってグラデーションが如く違うって聞いたしなぁ…
    そしてぜんぜん違う学問の近接領域があったりするって言うしな…
    と高卒が囀っておりますが

  • @ra-men1415
    @ra-men1415 5 месяцев назад

    これアーカイブの購入を迷ってそのままにしていたんですけど
    「やっぱり面白そう!買おう!」とアーカイブ購入しました!

  • @user-sn6rg2jh2f
    @user-sn6rg2jh2f 5 месяцев назад +3

    心理学部で来年から修士1年ですが今から色々怖いです……
    公認心理師取れるように頑張ります……

  • @user-zd2sq9bj9p
    @user-zd2sq9bj9p 5 месяцев назад +4

    物理学科というと素粒子とか宇宙とかメチャクチャ聞かれるので、面倒になって専門じゃなくてもある程度勉強しました笑
    自分の分野では「常識」でも他の分野の人には分からないものだと感じて、「自分も他人の分野についてはそんなもんだろうなあ」と他の分野のことを簡単には喋れなくなりました。
    基礎的な固体物理(というかほぼ単なる量子力学と統計力学)は素粒子や宇宙の人でも実験・観測装置の理解に必要ですが、素粒子や宇宙を知らないと基礎的な固体物理が分からないということはないので、固体物理を一切勉強せずに卒業する人よりも素粒子や宇宙を勉強せずに卒業する人のほうが多いと思います。周りに物理学科の人がいたら「何やってるの?物性?」と聞いてみてください。「物性?」が入るだけで物理学科理解度が高そうだなと思われます。

    • @user-qn6yj9ju7o
      @user-qn6yj9ju7o 5 месяцев назад +2

      「宇宙・素粒子?or 物性?」「理論? or 実験?」
      とりあえずこの2×2の質問をすると、なんとなくわかってそうな雰囲気がでます

    • @masuo64
      @masuo64 5 месяцев назад +1

      二元配置分散分析の前準備っぽく見える分類ですね。

  • @niharu4271
    @niharu4271 5 месяцев назад +5

    生米と茹でてないそうめんをおやつにする仲間に初めて出会えました

  • @user-jp4ej8mp6u
    @user-jp4ej8mp6u 5 месяцев назад +2

    私も限界修士すぎて髪の毛ハゲました。まじで慌てて病院行って、男性ホルモンの影響と睡眠不足ですと言われました。薬もらって治りましたけど。今は薬飲んでないですけど、ハゲてないので、やっぱりあの時は限界でした。

  • @user-mv4gy6xl2n
    @user-mv4gy6xl2n 5 месяцев назад

    人の恨み節を聞くのめっちゃいい栄養があるから、もっとカシカンさんに色々語ってほしいw

  • @mozu.kujira
    @mozu.kujira 5 месяцев назад +1

    料理を生業にしてると肉じゃがの美味しい作り方とか聞かれたりしますが和食は専門外で、学問領域の話と似てるっちゃ似てるかなと思いました。
    料理は基礎を応用しやすいので教えられることもありますが。

  • @morimori-qg7qb
    @morimori-qg7qb 4 месяца назад

    カシカンちゃん良いなー,また出て欲しい

  • @asuka8859
    @asuka8859 5 месяцев назад +7

    世の中の心理学への理解のズレは生物系の私から見ても酷いと感じます
    海外大だと割とNatural Science(いわゆる理系)に入ってることも多いですしね。タクソノミーは難しい。
    てかこのイベント、当時M1で即完売で行けなくて悲し〜と思ってた私が今修了間近です…🤣

    • @user-sq7pt4gw4y
      @user-sq7pt4gw4y 5 месяцев назад

      河合隼雄が言うには、日本人はアタマ空っぽ、中空構造!母性の病理でヘラヘラ

  • @desrie637
    @desrie637 5 месяцев назад +3

    インフレしたから金利を上げようとモミモミしてますね

  • @user-dr2ws4fw6b
    @user-dr2ws4fw6b Месяц назад

    今土木系の修士1年です。学士の卒論の時から病んで、今はどうにか騙し騙しやってますが、この先耐えられない状態です。どうなるんですかね私…

  • @applejack0094
    @applejack0094 5 месяцев назад +1

    農学やってます、っていうと脳学って勘違いされた時な何度かある

  • @raim3436
    @raim3436 5 месяцев назад

    Windowsちゃんと最新にしてる?も行けるかも

  • @lucast.561
    @lucast.561 4 месяца назад

    限界博論トークはないんですか……?

  • @立風tachikaz
    @立風tachikaz 5 месяцев назад +1

    糊化しているのはαデンプンの方なのでβ化は誤解です

  • @daigoro940
    @daigoro940 5 месяцев назад +4

    もし高校生がこれを見ていたら勘違いしてほしくないですね、、たしかに理系と文系は全く違いますが、大学で専門出ることの価値等はきちんと海外の状況もみて自分で判断してほしい。国家試験は国内でしか通用しない証明ですが、学位は国際的にも通用します、限界修論とは学問の可食部の一番うまいところだけつまみ食いして、レビューするのと大差ないはずですから。。

  • @curote2660
    @curote2660 5 месяцев назад +1

    8:52 >別に何を食べたっていい
    カフェの店員(当時)としては草

  • @_tatibana1243
    @_tatibana1243 5 месяцев назад

    >炊いてない米好きなんですよ
    ホシイイも美味しく食べられるお方なんだろうか?

  • @girokazu1505
    @girokazu1505 5 месяцев назад +1

    カシカンちゃん!

  • @user-sq7pt4gw4y
    @user-sq7pt4gw4y 5 месяцев назад

    人間工学?アフォーダンス、バンダイ無限プチプチ

  • @haramaki8
    @haramaki8 5 месяцев назад +6

    5:15 やっぱり堀元さん経済関係ガバガバというか、国内は大手含めほとんどの経済政策記事が利益誘導目的の偏った話ばっかりなので、相当慎重に見ないとそういう認識になっちゃいますよねーって感じが・・・
    最近の日銀は徐々に骨抜きにしたがっているかのような、ものすごく部分的な利上げもどきだけしていて、日経新聞とかも来週は利上げする予定!みたいな飛ばし記事をずっと出して、不安を煽って相場を荒らそうとしているように見えます。
    日銀執行部内も一枚岩ではなく対立があると言われていて、植田和男日銀総裁は日銀入り前は「物価とは何か」の著者に近い利上げ派で、今でも経済ニュース界隈では利上げ強硬派だと思われていますが、日銀に入ってからはよく分からない動きばっかりしています。
    私としては直近の物価高は日銀が妄動するような長期的なものではなく、即効性の高い財政や法制度改革で対応し、日銀は数年以上程度の見通しに基づいて動いた方がいいと思っています。