ブラックジャックはなぜ面白いのか?死の淵からなぜ国民的マンガにまでなったのか?「医者はどこだ」から完全解説!手塚治虫の最高傑作を考察してみた。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 дек 2024

Комментарии • 245

  • @vbmh0519
    @vbmh0519 4 года назад +101

    全ての漫画家や脚本家も舌を巻く
    ストーリーテラーとして1級品の手塚治虫先生の大傑作
    何度読んでも半端ない面白さ

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +8

      vbmh0519 さん。ありがとうございます。ほんと何度読んでも面白いですよね。特にブラックジャックは再読に最適なマンガだと思っているのでこれほどまで沢山の方々に読み継がれているのでしょうね。

  • @矢野晋二
    @矢野晋二 2 года назад +28

    ブックオフでミクロイドSのコミックを購入したら、中に手塚先生の直筆の葉書が挟まってました。ファンレターの御礼に、ブラックジャックのイモ判を作って一生懸命書いて送ったのでしょう。先生と編集者の人柄が偲ばれます。

    • @nanigashi
      @nanigashi  2 года назад +3

      矢野晋二さんありがとうございます。えええええ!そんな事あるんですね。売った人もブックオフ店員さんもチェックしなかったんですかね(笑)

    • @矢野晋二
      @矢野晋二 2 года назад +6

      宛名を見ると、ヤンマと行動を共にする少年の友人の1人と同性でした。ここからは、私の推察ですが、自分の名字が、使われて嬉しい男の子が、先生にファレターを書き、ブラックジャックの連載開始に合わせて、葉書を送ったのでしょう。消印は10月でした。背水の陣を敷いてファンレターの返事を書く先生の境地が。

  • @山達-e2b
    @山達-e2b 9 месяцев назад +3

    天使と言う言葉にしたのは、後の作中において、ブラックジャックが神に問うシーンをみたら何故に手塚が天使にしたかが、わかるような気がします。

  • @ranzo0824
    @ranzo0824 4 года назад +50

    父親がロクデナシで母親を苦しませて
    離婚した子供時代に、似た境遇を持つB.J
    は自分にとって理想の男性像であり父親でした。
    単行本をボロボロになるまで読んでました。

  • @DisHazbin
    @DisHazbin 4 года назад +62

    私史上、唯一主人公で激推しのキャラがブラックジャック…大好きです

  • @katuragi123
    @katuragi123 3 года назад +38

    手塚治虫の丸っこいタッチだったから病気や人体描写の怖さが緩和されてたようなもので、もしこれが劇画出身者のリアルなタッチだったら怖すぎてあまり受けなかっただろうなと思う

  • @あのじも
    @あのじも 3 года назад +24

    小学校の図書館で初めて読んだ時の衝撃を今でも忘れません。本当に最高の漫画ですよね!短編だからこそ飽きずに読み続けられるというのもあるのかもしれませんね😊

  • @user-bn2nl8lg1c
    @user-bn2nl8lg1c 4 года назад +32

    某さんの語りは聞いていて心地いい

    • @kolfphgopaka8439
      @kolfphgopaka8439 5 месяцев назад

      ホント心地好いですよね~❤

  • @ウピスコ
    @ウピスコ 3 года назад +18

    この作品が産まれなかった可能性もあったなんて恐ろしすぎる…
    評価するのに言語というツールでは表現出来ないくらい。
    この魂が震える作品を子供の時に読む事ができて幸せだったなと思います。
    ただ今読むと体の水分無くなるんじゃないかってくらい泣ける話ばっかで体力的にしんどいかも…w

  • @サウナV12
    @サウナV12 4 года назад +39

    ブラックジャック 大好きでした!
    大金せしめる銭ゲバと思わせてその実
    自分の信念や人情でしか動かない人物像が痺れます!😆
    ストーリーも毎回深みがあり過ぎて週間にするのが勿体無い
    っていうかアレを毎週上げてた先生は人間じゃないっすね!😆
    手塚愛溢れる分かりやすい解説で楽しく視聴出来ました。
    ありがとうございます。😄

  • @泉蒼月
    @泉蒼月 2 года назад +12

    本作が長期連載で良くネタが続くな、と言われていますが個々のエピソードを見てみると、様々な病気やケガの他に
    日常の些細な出来事から自然、気象、国家や企業などそれぞれの事象一つを取り出して、それを起点として医療を組み込み
    ストーリーを構築しているという事が分かります。
    口で言えば簡単な事ですがそれをあっさりと実行できる能力こそが手塚先生が天才と呼ばれる所以だと思います。

  • @ku1078
    @ku1078 2 года назад +7

    手塚先生(と石ノ森先生)の絵は丸っこい線の一見かわいい系なのに、やたらと色気があるんだよね。
    ブラックジャックはその最たるもの
    読んでてゾクゾクした女性多いと思う

  • @治-j2s
    @治-j2s 4 года назад +22

    小学生のときリアルタイムでこの作品に出会えたことは、わたしの漫画史上一番の幸せです。少年チャンピオンの発売が毎週楽しみでした。腎臓が悪い少年のために小鳥がおかねを運んでくる話が好きです。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад

      治 さんありがとうございます。手塚治虫リアル世代が減ってきていますからね。少しでも多くの人にその面白さが伝わればいいなと思っております。

  • @バルギ
    @バルギ 3 года назад +17

    手塚先生の"夢を2つ持った方がいい"
    その2つ(漫画家、医師)を同時に叶えた作品に思える。

  • @わさねこ-i3e
    @わさねこ-i3e 4 года назад +19

    フリーランスだから世界中が舞台になる、未熟な若者ではなく人格形成が完成した大人でクール、ピノコという癒しキャラ、言語を変えたとしても他国で受け入れられやすい所に凄さを感じる。大塚明夫さんが声をアテるきっかけのエピソードも運命的だし。

  • @rotten53
    @rotten53 4 месяца назад +2

    ピノコが青酸カリを飲んだ時の、助けるエピソードが秀逸。

  • @紺野一哉
    @紺野一哉 3 года назад +6

    某様 我が手塚先生の偉業を動画にしてくださって感謝です!
    当方55です。まさにチャンピオン世代 部屋には 手塚先生の手書きサインが飾ってあります ほぼ全巻持っておりますが、ブラックジャック4巻初版本は愛おしくて今でもみております。火の鳥は 朝日ソノラマのムック本(昭和53年版)を全巻所有しております とにかく 手塚先生のオタク度 嫉妬する癖 内容が半端なくエグい 自主発禁なもの多数 きれいごとでは済まされない 天才の苦悩を動画にしてくだってありがとうございます。感謝。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +2

      紺野一哉 さんありがとうございます。手塚先生の手書きサインがあるとは!超貴重!大事になさってくださいね。手塚治虫という天才の偉業を多くの方に知って頂きたいですね。黒い部分も(笑)

  • @ヒラメヒラメ-p6l
    @ヒラメヒラメ-p6l 5 месяцев назад +1

    主さんの手塚先生への愛が伝わります。解説を聞いてると、自然と涙してしまいます。手塚治虫先生にハマった小学生時代から早40余年、色褪せぬ多数の名作、佳作の解説をこれからもよろしくお願いいたします。

  • @花山薫子-u1q
    @花山薫子-u1q 3 года назад +22

    マカロニ、エコエコ、ブラックジャック、750ライダー、ドカベン、レース鳩アラシ...この頃のチャンピオンは本当面白くて人生に影響を与えられました。今でもいい時代に生まれて良かったと思います。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 года назад +3

      当時、ブラックジャックが連載してた「週刊少年チャンピオン」は。
      いろんな人気漫画が、多数連載してたたんだ❗

    • @山本山猫ロボ
      @山本山猫ロボ Год назад +4

      年齢がわかってしまうが、あの頃のチャンピオンは凄かった!!

  • @user-yakusai8931
    @user-yakusai8931 2 года назад +8

    手塚治虫史上最高の傑作

  • @MN-dp4di
    @MN-dp4di 3 года назад +6

    宇宙人は居るか居ないかって議論されますが、そうです自分たちは手塚治虫と言う宇宙人を見てるんですよね

  • @くんくん-s1n
    @くんくん-s1n 3 года назад +8

    今は医療ブームなのでますますブラックジャックが知れ渡りますね。医療界ではブラックジャックと財前五郎になりたいため、医者になった人も多いです。おっさんが主人公はコチカメと男はつらいよ、がありどちらも空前絶後のヒット作です。おっさん主人公は両極端ですね。

  • @ゾラきち
    @ゾラきち 3 года назад +6

    子供の頃から好きな漫画で、とても適切な解説でした。
    1つ1つのストーリーにスポットを当てた解説も聞いてみたいです。

  • @小松英子-g7s
    @小松英子-g7s 4 года назад +5

    最近チャンネルを見つけて嬉しくなりました。こんなに分かりやすく解説してくれる動画ははじめてです。声も聞きやすくていいですね。早速また、手塚作品を読み始めました。これからもいろいろかいせつしたください!

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +2

      小松英子さんありがとうございます。こんなに褒めて頂き光栄です。めっちゃ嬉しいです。完全偏愛チャンネルですけどよろしくお願いします。

  • @ミントブックス
    @ミントブックス Год назад +2

    医学漫画としても最高峰だし、手塚治虫漫画の見所であるスターシステムを活かしたゲストが、ブラックジャックの醍醐味だと思います。
    あと、話の流れがミナミの帝王に似てますね。シビアな事をゲストキャラに言うのと、多額のお金を要求するところが萬田銀次郎とダブります。

  • @みゅ-t6c
    @みゅ-t6c 3 года назад +7

    精神が崩壊しかねない苦悩を抱えている人物像に魅力を感じます。
    外科医として絶大なプライドと信念を持ちながら、その人生の目的は復讐という...。

  • @lazykean2647
    @lazykean2647 2 года назад +4

    初めてコメントさせていただきます。大変聞きやすく的確で楽しく見させて頂きました。ブラックジャックが敬愛する「本間先生」という名医がいますが、実は自分の病を治してくれたのが同姓同名の本間先生という名医で、僕を治してくれた先生も「神の手」と言われていました。時に優しく厳しくあった為、ブラックジャック先生の本はとても親近感があります。見てるうちに何度と無く泣かされました。今も久しぶりに読み返してるところです。登録させていただきます。これからも頑張って下さい。

    • @nanigashi
      @nanigashi  2 года назад +1

      Lazy Keenさんコメントありがとうございます。嬉しいコメント大変励みになります。今後ともどうぞご贔屓くださいませ。

  • @miyakonushi3450
    @miyakonushi3450 3 года назад +13

    きっと賛否両論あるんだろうけど、子どもの頃にブラックジャックのアニメを毎週楽しみに見てました。
    あのアニメがあったからこそたくさんの手塚先生の作品に出会うことが出来た。
    ブラックジャックの漫画で数々のトラウマを体験したのも良い思い出ですwww

  • @世利智英
    @世利智英 4 года назад +35

    誤解を恐れずに言いますが、日本のあらゆる漫画の中で最高峰はブラックジャックだと思います。手塚先生より売れる漫画家は出るかもしれないが、手塚先生、またはブラックジャックを超える漫画は誰にも描けないと思います。BJを読んで医者を目指し、三つ目がとおるを読んで考古学者を目指し、火の鳥鳳凰編を読んで仏師を目指したものだ。影響受けまくりだな。安直だな。底が浅いな。でも手塚漫画は面白い。今でも面白い。これからもきっと面白いだろう。

    • @sadsad3516
      @sadsad3516 3 года назад +1

      当時は、漫画家は、百人も居ません。才能まるで無い、手塚治虫程度でも、銭に成ります。その数年後、漫画家は、1万人以上です。過当競争で、所得は、百分の1です。

    • @pizza5433
      @pizza5433 2 года назад +6

      @@sadsad3516
      お前何なの?

    • @Mia-ミア-n1v
      @Mia-ミア-n1v 2 года назад +4

      アニメのほうも最高峰だと思う。
      30分で完結するストーリーとは思えないほど深いメッセージを含んでいて、そのうえ物語の完成度、テンポが完璧すぎる。おまけに起承転結に型がないという文句なしのクオリティ。
      他に短編アニメでこれほど素晴らしいアニメがあったかな?と考えてしまうレベルだね。

    • @アワビさん
      @アワビさん 2 года назад

      @@sadsad3516 若干、日本語が、不自由なところ、好き。

  • @ysg356
    @ysg356 4 года назад +28

    初めて読んだ時はブラック・ジャックが確かにおっさんに見え、手術より患者の心のわだかまりを解消させてるんで、医者ってベースに精神科をたたえてないとあかんねやな、すごいな、と思ったものでした。大人になって読むとブラック・ジャックが自分の仕事に悩んで叫んでるのがすごく若々しく感じられ、手塚治虫は45歳位だったはずやのにどうしてこんなに若造の叫びを瑞々しく再現できるんだろうと感じ入りました。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +9

      ブラックジャックの登場により「医者の在り方」を考えさせられる医師が増えたのは事実だそうです。患者の心に寄り添う医療が発展したのもブラックジャックが影響しているというのは大袈裟でしょうか(笑)しかしながら1970年当時にそのようなアプローチを行った事は事実であり手塚先生自身が医師として経験した医学会へのアンチテーゼであったことは間違いないでしょう。ありがとうございます。

  • @だいじん-o3z
    @だいじん-o3z 4 года назад +21

    本当は毎回登場する患者が主役でブラックジャックは黒子役(だから名前が黒男)に過ぎないという解説を何処かで読んだことがあります

    • @digitallab2013
      @digitallab2013 5 месяцев назад +1

      アドルフに告ぐ、でも峠草平が物語の狂言回しと言ってましたしね。

  • @クロノトリガー-h8v
    @クロノトリガー-h8v 4 года назад +13

    手塚氏にドン底がアッタとは…
    知りませんでしたよ…有害漫画になったりしてもピラミッドの一番高い住人の方だと思ってました
    この編集長さんはホントに良い方だと思います、信長の桶狭間の戦いのように(その時歴史は動いた)みたいな番組で紹介されてもおかしくないですよ〜(汗)
    この手塚氏を描いた漫画も気になりますし〜(笑)リスペクトに満ち溢れてます!
    手塚先生…やはり天才です…

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 4 года назад +5

      あ、壁さんが 手塚さんを殴ったと言うのは、本当ですよ❤(永井豪 談)

    • @クロノトリガー-h8v
      @クロノトリガー-h8v 4 года назад +3

      @@宏至小林-n6f さん
      マジっすか!?
      まさに鬼…(汗)

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +6

      巨匠でもドン底があったんですね~。ひどい時は持ち込みまでして売り込みもしてました。(ボツになりますけど)手塚先生の本当にスゴイのは常に作品を描き続けていたという事ですね。圧倒的に多作であるというのはそれだけで猛烈な才能です。諦めず常に前を向き新たな事にチャレンジする!これはなかなか普通じゃできませんよね。加えてこれにアニメも製作していますからもはや変態です(笑)壁村さんとのエピソードは枚挙にいとまがないですね。伝説的なエピソードが山のようにありますよ。機会があればいづれご紹介しますね。

    • @クロノトリガー-h8v
      @クロノトリガー-h8v 4 года назад +5

      @@nanigashi さん
      劇画ブームと言うのは怖い…
      私のように後から見た者からしたら
      色眼鏡フィルターが無いから難なくみれましたが、(劇画タッチブーム)の時は難しかったんですね…
      また楽しみにしてます

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 4 года назад +5

      @@nanigashi
      「燈台鬼(未完)」や「花とあらくれ」の原稿持ち込み話や「ザ・ドライバー(ミッドナイトの原型で没)」あたりが有名エピソードですな。

  • @ttwiligh7
    @ttwiligh7 3 года назад +4

    最初に買ったの3巻だったかな……短編の内容は覚えてないんだけど、ラストの方でピノコが家にきた新しいピアノを弾きたいと言い出して、ブラック・ジャックが「夜中はうるさいからそっとひけ」って言うんだよね。そのあとドアの向こうでピノコがピアノを弾いてるのに耳をすませて微笑んでるシーンがあって、なんというか、この人天才かと思った。モーツァルトの才能に近い感じの天賦の構成力というのか。
    でも読み進んでいくと、「アルジャーノンに花束を」に近い感じの高湿度な大衆性や、単純な善悪の対比が時折鼻についたりして個人的には、アレ? と思うことも多かったです……「ふたつの愛」とか、そこまでしなくても……みたいな。
    でも「U18は知っていた」とか大好きだったな。
    ピノコはその後、マングローブ制作の超伝説的名作アニメ、エルゴプラクシーに「ピノ」という名のキャラでオマージュされたりして、子供のキャラとしてはやはり破格にすばらしいと思いました。

  • @mymd1281
    @mymd1281 3 года назад +10

    チャンピオンの編集は手塚の死に水を取るつもりでこの連載を企画した
    とのインタビュー読んだ記憶があるわ
    ッて書き込んだらちゃんと紹介されてた

  • @りんくり-t7t
    @りんくり-t7t 3 года назад +4

    15:32
    仮面ライダーはストロンガーだけは例外で
    周りから距離を置きまくってたような

  • @こーちゃん美月
    @こーちゃん美月 4 года назад +7

    ブラックジャックは、小学4年の時に初めて読んだのをきっかけに、買い集めました。
    当時、貸し本が1冊20円だったのですが、私はどうしても自分の手元に置きたかったので、貯めていたお小遣いで買いあさったのを覚えています。
    連載が進むに連れて、ブラックジャックの過去が徐々に明かされ、何故がむしゃらに大金を集めるのか、一時、母親の復讐の話なんかもありましたよね(全て完結しませんでしたけど。笑)
    殺伐としたストーリーが多い中、ピノコの存在がとても癒しでしたね。
    そして、そんなピノコに優しい眼差しを向けるBJがとても好きでした。
    一度、BJが男の子が用意した睡眠薬入りのケーキを食べて、手術中に寝てしまい、患者がジワジワ出血していく中、ピノコがカラシを一瓶食べさせてピンチを救うと言うシーンがありまして..。
    BJが狂ったように飛び上がって手術する(しかもフォークで🤣)は、爆笑でしたね。
    いつもクールなBJだから余計に面白い🤣
    素敵な動画をありがとうございました✨

    • @花見佐知子
      @花見佐知子 4 года назад +2

      可愛い悪魔ですね😍

    • @yanky-mate5086
      @yanky-mate5086 4 года назад +2

      トランプをバックにB・Jのキャラクター達が描かれたイラストがありましたがピノコはJOKERでした。ピノコらしいと思います

    • @こーちゃん美月
      @こーちゃん美月 4 года назад +1

      @@yanky-mate5086 様へ
      ピノコがジョーカーなんですね(笑)
      クイーンは、どのキャラか気になりますね🤗

  • @槍瀬鳴男
    @槍瀬鳴男 3 года назад +7

    ちなみに第58話の「快楽の座」はコミック未収録なので初出のチャンピオンでしか読めない幻のストーリーだよーん

  • @hideyoterauchi5670
    @hideyoterauchi5670 4 года назад +11

    そうですねーホント確かに
    後の医療漫画は元より医療現場舞台の小説やドラマにも絶対影響及ぼしていますからね
    ブラックジャックのダークヒーローという存在自体の影響も含めて
    漫画界に芥川賞があったら絶対受賞していますねきっと!
    漫画界のアカデミー賞物です
    実は私は原作崩壊さえなければ本当は誰かドラマ実写化してもらいたいと願っております

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад

      hideyo terauti さんありがとうございます。
      ちなみに2020年9月28日に世界最古のコミック賞「ハーヴェイ賞」に手塚治虫先生が殿堂入りしました、海外の賞ですけどね。
      日本だと賞の枠をはみ出していますから讃えられないんでしょう(笑)
      www.atpress.ne.jp/news/228464

    • @hideyoterauchi5670
      @hideyoterauchi5670 4 года назад

      @@nanigashi
      日々動画作成の中お忙しいのにも関わらずわざわざのご返答ありがとうございます!
      貴殿の手塚治虫先生作品に対する愛情と情熱が感じられて
      いつも動画面白く拝見させて頂いております
      いつか手塚愛を伝える手塚先生のここが凄いよ解説生ライブなんかも拝見できたら楽しいな
      などと勝手に想像したりしていますが
      動画更新これからも楽しみにお待ちしております!

  • @たかけし翆組
    @たかけし翆組 3 года назад +8

    「ブラック・ジャック」の外伝に近い作品が「ミッド ナイト」で話の要所に時々出てきていましたね。
    あのストーリーは好きなので取り上げてほしい作品です。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +5

      たかけし さんありがとうございます。ミッドナイトの曰くの最終回ですね。賛否両論を巻き起こした衝撃のラスト…あれはほぼブラックジャックの物語でした(笑)

  • @西村孝一-s4p
    @西村孝一-s4p 4 года назад +12

    医学博士という事から実在する病気や怪我とかの解説は子供時代に観ていたのに驚く。大人になって椎間板ヘルニアに正確な知識が自分にあるのでブラックジャックで覚えたと判る。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +3

      西村孝一 さんありがとうございます。今では原作者と作画が分業となってより専門的なマンガが増えてきましたが、一人で全てを高い次元でこなしていた手塚先生やはり恐るべき天才であったと言えますね。

  • @アワビさん
    @アワビさん 2 года назад +3

    連載初期は、主人公の顔がちょっとかわいらしいというかカドが取れたような感じなのに、回を追うごとにどんどん渋くなるの草

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 2 месяца назад +1

    現実にもブラックジャックのような名医がいますね。なんと競走馬の為のMRIや全身麻酔での手術もありました

  • @橋本ムネアキ
    @橋本ムネアキ 4 года назад +17

    まぁドカベンも、もっさいし捕手てヒーロー像から離れてますけどねw、チャンピオン編集長の着眼点が凄いんでしょうね

  • @神社米華
    @神社米華 4 года назад +14

    オカルトといえば、人面疽の患者の話もありましたね🎵

    • @中澤剛一
      @中澤剛一 3 года назад

      アニメの方は一命を取り留めている

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 3 года назад +2

      @@中澤剛一 様。確かに一命をとりとめましたが
      死刑判決を受けましたね。その患者は殺人鬼だった。
      原作のように死んだほうが幸せだったかも。
      人面瘦はブラックジャックの言葉通りと思えたから。
      「もしかしたらこの男の良心の顔だったのかもしれない」

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 года назад

      人面瘡の回は、子供ながらに超インパクトがあった❗

  • @酒井一紀-d8s
    @酒井一紀-d8s 4 месяца назад +1

    当時、リアルタイムで少年チャンピオンの連載を読んでいましたが、『あの手塚治虫がこんな作品を!』ってな印象はございませんでした、、なんの違和感もなくすんなり読んでいたと思います。
    やはりソレ以前にも問題作が多数あったし、神がかってる先生だからスーッと作品に入っていきました!

  • @アキシライ-l5b
    @アキシライ-l5b 4 года назад +8

    日本の医療ドラマや医療漫画は、ブラックジャックから。ブラックジャックによろしく・・・という作品もあるし
    スーパードクター漫画は全てがここから。ドラマだってドクターXなんかは,完全にブラックジャック。

  • @mattonatto1962
    @mattonatto1962 4 года назад +6

    連載当時小学生でした。当時の少年漫画の主人公は皆中高校生以上で小学生から見れば大人だったのでブラックジャックにも全く違和感はありませんでした。キャプテン翼辺りから主人公の低年齢化が(特にジャンプで)進み、読者層の変化が起こったと思います。

    • @katuragi123
      @katuragi123 3 года назад +1

      がきデカなんて設定が子供でも中身は実質おっさんだもんね。マカロニも沖田そうじは空気で大人のキンドーさんやトシちゃんが実質主人公だった

  • @AHIRU_9898
    @AHIRU_9898 4 года назад +11

    喋り方が上手い。。
    きいてられるわこれは。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +5

      HAN SHA さんありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです。励みになります。宜しければ他の動画もご覧になってみてください。

  • @ひであき-w9t
    @ひであき-w9t Год назад +1

    誕生秘話に触れてくれて有り難いです。

  • @tarotest590
    @tarotest590 Год назад +2

    「生きるということを主体にした命に対する信念と追求」が行動の原点であっても、ヒーローのようでヒーローじゃない、
    決して白黒をつけさせず読者に考えさせる。
    それがブラック・ジャックの魅力だし、深みだと私は思っています。
    単に「困った人を助ける」だけじゃ、無理やりBJをヒーローに仕立てあげ顰蹙をかった読売版アニメと変わらないです。

  • @みーゆー-r8h
    @みーゆー-r8h 5 месяцев назад +2

    真性の天才が描いた作品。こんな天才が本当に居たことが夢のようです。

  • @randomokeke
    @randomokeke 3 года назад +11

    どの巻から読んでもいいという一話完結の鬼。
    どのエピソードが好き?という酒の席での話になると最後は殴りあいの喧嘩になる。

    • @nanigashi
      @nanigashi  3 года назад +6

      らんだむひも さんありがとうございます。論じる仲間がいるだけで幸せな環境ですね。

  • @masaya47
    @masaya47 4 года назад +10

    ブラックジャックって、避けていわけじゃないけど一冊も持っていないです。
    明日は古本屋さんに走ります。
    いいお話ですね。
    これからも頑張ってください。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +2

      ブラックジャックは持っていなくても一度は読んだことがあるマンガですよね。特に男の子は散髪屋には鉄板で置いてありましたし(笑)この「医者はどこだ」に限らず本当に良いエピソードが満載ですのでぜひ1冊はお手元に置いてじっくりと読みふけってみて欲しいですね。応援ありがとうございます。

  • @若輩老師
    @若輩老師 4 года назад +11

    ブラックジャックではキリコ(?)の話がとても好き

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад

      若輩老師さんありがとうございます。キリコ登場の回は人気あるんですよね。どのエピソードが人気があるのかという動画もあるのでよろしければ見てみてくださいね。

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 4 года назад +3

      ドクターキリコは以前金目当ての悪人が名乗りましたが。
      『99.9%の水』では感染経路の判らない奇病グマにかかり。病院で無く無人島に行くのですから。
      自分なりの信念ですな

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 3 года назад +2

      ドクターキリコ。患者を安楽死させるために
      ブラックジャックは「殺し屋」と呼ぶ男。

  • @ポンコツ-t1q
    @ポンコツ-t1q 4 года назад +8

    やはり私の付け焼き刃の知識よりお詳しくて感動を覚えました😭
    これから手塚先生と呼ぼうかな(笑)
    知らないことが沢山あり中途半端にしか読めてない『ブラックジャック』また読んでみようと思いました🙏

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +3

      いやいやボクの知識レベルなんて真の手塚フリークから見たらハナクソみたいなものですよ(笑)好きなものを紹介するのに大事なのは「愛」だと思います。ポンコツさんの動画にも「愛」が溢れているのでとても惹きつけられますよ。ブラックジャック再読してみてくださいね。きっと新しい発見が見つかると思いますよ。いつもありがとうございます。

    • @ポンコツ-t1q
      @ポンコツ-t1q 4 года назад +2

      手塚治虫全巻チャンネル さん
      『愛』かぁー刺さるなぁ😭
      好きなことだから続けられますもんね!
      これからも『愛』で頑張ります🔥

  • @足立祐一-n4c
    @足立祐一-n4c 2 года назад +9

    すごい医者と言われてたのに
    第一話でやったのは整形手術で
    最初から設定をぶっ壊す
    すごい第一話ですよね

    • @しげお-b6u
      @しげお-b6u 4 месяца назад

      ニクラ家の、ハイド氏…🤔❓

  • @安藤仁志-b9n
    @安藤仁志-b9n 2 года назад +3

    某様、ブラックジャック全巻届きました。早速待合室に配置しました。生き物を愛する患者さんの心に刺さるものと信じております。

    • @nanigashi
      @nanigashi  2 года назад +1

      安藤仁志さんありがとうございます。ぜひご活用くださいませ。

  • @逝きかけオヤジ
    @逝きかけオヤジ 4 года назад +7

    当時小学生の私に強い衝撃と深い感動を与えてくれた作品です。この作品きっかけで医者を目指しましたが、すぐに挫折しました。そんなご同輩多いと思います。

    • @katuragi123
      @katuragi123 3 года назад

      クリエイターとか漫画家って、あなたの医療漫画や航空漫画の影響で医者になりましたとかパイロットになりましたとか読者にいわれるとうれしがるんだけど、あなたの作品の影響で私はあの作品を超えるものをつくろうとして漫画家になりました!って言われるとがっかりするんだってね。宮崎駿も富野由悠季も同じようなこと言ってる。宮崎が”少年少女は外で冒険してほしい!”って願ってトトロつくったのに、保母さんたちから”園児たちがトトロに夢中すぎて外にも出ずに毎日見てる!宮崎さんはすごいです!”っていわれてなんともいえない気分になったらしい。富野も同じ

    • @世利智英
      @世利智英 Год назад

      私もです。

  • @明良-k1n
    @明良-k1n 4 года назад +5

    この作品の経緯は知りませんでした😳手塚治虫さんの大ピンチに生まれた作品だったのですね。逆に言うと、大ピンチがなければ生まれなかった作品かもしれませんよね🤔人間なにが良いか悪いかは、分かりませんね?

  • @炎嵐
    @炎嵐 3 года назад +4

    おっさんなので、完全にBJ世代です。個人的に『足が不自由な少年が、歩いて旅をしている。それをBJが見守るが,..』っていう話が印象深いです。コミックスとかは買っていないので、何巻に載っているか不明ですが...

    • @emikobcat
      @emikobcat Год назад

      電子書籍で買えば全巻割引!

  • @芽生淵京華
    @芽生淵京華 3 года назад +9

    中学、高校の頃、友達4人でジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンを一人一冊づつ負担購入して、4人で回し読み。
    BJのチャンピオンがダントツ人気で中々、回ってこない、還ってこない。
    何故か同誌担当だった僕は、損した様な、得意な様な・・・(笑)
    (My sweet comic memory)懐かしい思い出😄😄😄

  • @愛する国日本
    @愛する国日本 2 года назад +5

    医者を志す者、皆に見てもらいたい。全大学の医学部生の必須科目にしてもらいたいくらいだ。だからと言って無免許は困るけど。

  • @ringxii
    @ringxii 4 года назад +6

    爆弾魔によって失明させられた被害者の女性が、目撃証人にさせるために警察が一時的に目が見える手術をBJに強要する話が真っ先に浮かんだ

  • @ym8154
    @ym8154 3 года назад +3

    小学校の図書室に文庫版があったのと、当時アニメ版が放送してたなぁ〜
    そして、アニメ版の初めて見た話が「縮む!」で最後ブラックジャックが空に向かって叫んでるシーンが印象に残ってる

  • @SimuraTown
    @SimuraTown 2 года назад +2

    ブラックジャックは全巻
    持ってますよ❤❤❤

  • @triplea19690226
    @triplea19690226 7 месяцев назад +1

    よく言われることですが、あの内容を読み切りでやるのがすごい

  • @しっぽを立てろ
    @しっぽを立てろ Год назад +1

    いつも楽しませていただいています。この動画をみて、いつか買うぞと決めていた全巻セットが届きました。掲載順の新装版にしました。1話からゆっくり読み始めています。2話で、イルカなんか食えるか!とありましたが、スーパーで買って食べたことを思い出しました。最近は見かけませんが😅。

    • @nanigashi
      @nanigashi  Год назад

      全巻セット!一家に1セット必須です(笑)

  • @user-ef9ve6mp6p
    @user-ef9ve6mp6p 4 года назад +6

    某さん、いつもありがとうございます☺️
    私が持っているのは、少年チャンピオンで分厚い本です😊
    10年前に、買いました。1巻~17巻までです😆

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +3

      チャンピオンの新装版ですね。ブラックジャックはいづれのバージョンを揃えても全エピソードを読めないという不埒なやつです(笑)ボクは全集版なので23話も未収録があります。(別の作品で既読済み)こだわらない方であればどれを読んでも問題ないのですがファンにとってはほんと困ったもんです。

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 4 года назад +4

      しかも、版ごとにセリフの書き換えも多数という、手塚ルーチン マンガの代表作でもある(笑)。

  • @asuka-dd5im
    @asuka-dd5im Год назад +2

    「手塚治虫 ブラックジャック展」2023年10月6日(金)より11月6日(月)まで。東京都、六本木ヒルズ森タワー52階にて開催中です。
    手塚治虫先生のブラックジャックの多数の直筆生原稿等々が展示されています。
    興味のある方々は、ぜひともこの機会にと思います。
    手塚治虫先生のブラックジャックの直筆生原稿、とても素晴らしいです!

  • @yumiw3954
    @yumiw3954 4 года назад +4

    解説で泣いた。

  • @Hirou682
    @Hirou682 2 года назад +4

    ブラックジャックがなければ手塚オサムは伝説にならなかったかもしれない

  • @無意味で有意義な時間
    @無意味で有意義な時間 3 года назад +7

    手塚先生が医師免許を取得していた事は有名な話ですが、そんな方が「無免許医」のお話を描いてると言うのもある意味対比構造ですよね。

    • @西村孝一-s4p
      @西村孝一-s4p 2 года назад

      日本の敗戦まで大阪帝国大学医学部(大学病院の医局員はここ出身らしい)とは別に、開業医を目指す若者向けの大阪帝国大学付属臨時医学専門学校がありましたが
      興味深い記事が見つかりました。
      『手塚治虫先生は,漱石や鴎外をはるかにしのぐ,日本歴史 史上最大の天才であるが,大阪帝国大学付属臨時医学専門学校のご卒業である。
      そのことを揶揄して,「だから,あいつは恥じて,臨床医の道を捨てたのだ」と悪口をいう人も,大阪帝国大学医学部出身者に存在するらしい。
      名作「ブラックジャック」で描かれている医学水準が,昭和20年当時のものであり,今を生きる医師から見れば,あまりにも時代遅れの低水準なものであることを指摘して,「だから,臨時医専卒のオツムの程度は,お笑いだ」と,見当外れの非難をする人すらいる。
      大卒の差別意識は,ここまで根深く,底意地が悪いのである。
      手塚先生は,あえてブラックジャックを新設私立医大の卒業生に設定した。また,作品の中で,正面切って,学閥主義を批判したものも多い。
      人類の至宝というべき天才であっても,学閥の前に,無念の涙を呑んだ過去があったのであろうか? 医者の世界の,ケツの穴の小ささに暗然とする。   閑話休題』

  • @manmo9145
    @manmo9145 3 года назад +3

    最初の頃「恐怖コミックス」て書かれてた

  • @tiwahashi
    @tiwahashi 4 месяца назад +1

    アニメを視聴していた手塚さんの漫画連載を初めて読んだのが、この作品ですね。
    依頼を断れないことが災いして大量の連載を受けすぎた。
    連載が貰えなかった雑誌社が対抗した劇画がブームになり手塚さんを過去の人に追いやった。
    そんな状況下での死に水を取るはずが復活したのでしたっけ?
    超一流のストーリーテラーなんですよね。

  • @くーるきゃっと-x6p
    @くーるきゃっと-x6p 4 года назад +4

    BJの連載が始まった頃、私は高校生(年がバレる!)手塚マンガにはまりまくっていました😅当時、行きつけ?の本屋のおじちゃんと、なんか話してた時に、おじちゃんが、「手塚治虫は、もうダメだよ」なんてことを言われまして、ムカッ💢ときたのを覚えてます。虫プロが倒産したんですね。でも、やはり手塚せんせは凄かった❗そんなところから、今は、国民的マンガなんて言われるようになる作品を生み出して、いっぱい影響受けた人もいて、一つ一つの作品のクオリティーの高さ、もう、何も言えません😅😅😅某様、もっともっと、手塚マンガを取り上げてくださいませ😄

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +1

      くーるきゃっとさんありがとうございます。まだまだ手塚作品紹介していきますのでぜひ応援よろしくお願いします。なんせ完全偏愛番組ですので(笑)

  • @zampire2114
    @zampire2114 10 месяцев назад +2

    ブラックジャックのタイトルロゴに古臭さを全く感じない

  • @SuperUttu
    @SuperUttu 4 года назад +6

    板尾創路のブラックジャック。好きです。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +2

      SuperUttu さんありがとうございます。(笑)あれは「加山雄三のブラックジャック」のオマージュですね。

  • @ねずみとねこ-z1c
    @ねずみとねこ-z1c 2 года назад +7

    ブラック・ジャック以前にも医者が主人公の漫画(他の漫画家諸氏作)はなかったわけでは無いが、自分の知ってる限りそれらはいずれも人情漫画でした。
    都会暮らしのエリート医師が住民が困っている無医村への移住を決意するといった類の…
    「そんなことできるはずがない!」と実現不可能と思われた手術を成功させてしまうなどドキドキハラハラの治療過程そのものを主題にして読者を釘付けにした漫画はブラック・ジャックがおそらく漫画史上初めて、そこがこの作品の最大の功績の一つだと考えています。

  • @だぶるZおいどん
    @だぶるZおいどん 4 года назад +13

    BJ先生は幽霊や宇宙人、コンピューター、ミイラなど幅広く治療してますね。
    挙げ句の果てに自分自身で手術してますね。(2回くらいかな)
    さすが天才外科医。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 3 года назад +2

      幽霊とかミイラとか、いろんなモノを手術したエピソードは私も見た事あるよ❗

    • @knjfjsk
      @knjfjsk 3 года назад +2

      しかも自分で自分に執刀したとき初歩的なミスで死にかけてますねw
      ピノコに感謝

    • @ねずみとねこ-z1c
      @ねずみとねこ-z1c 2 года назад +1

      外科医が病気や怪我で治療が必要なのに他の医者に頼れない状況だったため自分で自分を手術したのは実例があるそうです。(自分の手が届く範囲の手術しか行えないなど制約はあるが)
      手塚氏もそれをご存知だったので作品に取り入れたのでしょうね。

    • @zampire2114
      @zampire2114 10 месяцев назад +1

      イルカとか鳥とかの動物もやってるぞ

  • @JohnnieFK
    @JohnnieFK 5 месяцев назад +1

    ブラックジャックは、医者としての手塚治虫の悩みや葛藤を具現化した作品であったと思う。
    ブラックジャック自身はもちろん、助かる見込みのない患者に安楽死を与えるドクターキリコも、手塚氏の分身だったのではないか。

  • @しげお-b6u
    @しげお-b6u 4 месяца назад +1

    鍼灸療方の、盲目の「ビワ丸」が、大好きです…✌️🎉

  • @MASH-wc2xo
    @MASH-wc2xo 3 года назад +4

    カッコいいよなあ

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 4 года назад +11

    「ヤング ブラック・ジャック」の脚本担当の田畑由秋氏が以前脚本担当だった
    「コミックマスターJ」は漫画業界版BJとも呼べる作品で主人公は伝説のアシスタント。
    BJモノだと「ザ・シェフ」「スーパードクターK」も大きな括りになるのかも

  • @MultiNishina
    @MultiNishina 3 месяца назад +1

    ブラックジャックは私の考え方、生き方に一番大きな影響を与えた漫画でした。
    常識や社会通念を無視し、権力に屈せず、何が一番大事なのかを教えてくれました。
    「孤高」という言葉が一番似合う主人公だと思います。
    私の一番好きなエピソードは「人生という名のSL」です。
    BJに関わったいろんな重要人物が出てくるのもいいんですが、八頭身の美女として出てきたピノコに対して
    「八頭身にも美女にも興味はない」と告げ、(´・ω・`)となってるピノコ
    しかし「何をしょげてる? お前俺の奥さんじゃないか しかも最高の妻じゃないか」「いこう、患者が待ってるぞ」
    このシーンを見るたびに泣いてしまいます。

  • @iyaska
    @iyaska 4 года назад +5

    医療ドラマは「白い巨塔」が最初でしょうか?
    それから「華岡青洲の妻」もありましたね。
    なんと!
    作者の皆さん、出身が近畿ですねぇ。。
    ともあれ、手塚先生の系譜とご経験は、ニホンにとって、そして世界にとって、本当に奇跡のような巡り合わせだったのだとつくづく思います。

  • @ヒマワリのたね
    @ヒマワリのたね 4 месяца назад +1

    内容は語り尽くされているので絵的に見たら手塚スターシステム総出演な作品。本来の設定とは異なる性格でサファイアが悪女になったり、お茶の水博士が自己保身のイヤなオッサンになったり、百鬼丸がニヒルなヤンキーになったりと、イロイロと楽しめました。

  • @あかね宮本
    @あかね宮本 3 года назад +2

    “木枯らし紋次郎”は1匹狼だったのでは???

  • @satosioota1654
    @satosioota1654 Год назад +1

    この動画も何度も観ていますが、何度観てもいいですね。同じ動画でもいいんですが、よければセルフリメイク、やって欲しいです。過去に一度語っていても、いまだからこそ語れることもあると思います。ぜひ!

    • @nanigashi
      @nanigashi  Год назад +1

      実は、撮影時よりも音声技術も向上しているのでセルフリメイクは何度か考えた事あるんですよ。でもそんな需要あるんかなっていつも思って結局やらずじまい…。ちょっと考えてみますね。ありがとうございます。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover 4 года назад +14

    BJが30才で、おっさん😅どこかの飲食店の主人に腕のいい若者って言われていた気が。。。400人から早くも450人へ。
    今回も面白く視聴させていただきました。ありがとうございます。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +5

      実際は28歳らしいのですが作中の時系列を辿ると結構いっちゃってる説も…(笑)少年たちから見た30代というのは「おっさん」ですからね~。いつも応援ありがとうございます。面白いネタをアップしていきますのでどうかよろしくお願いします。

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 4 года назад +1

      その料理人は「ザ・シェフ」の 味沢じゃないか❤?(笑)

  • @ちゃマフェリシタル
    @ちゃマフェリシタル Год назад +1

    少年チャンピオン 懐かしいな 壁村さんか 此頃のチャンピオン夢中で読んだ
    がきデカもゲラゲラ笑いなががら読んだ記憶がある

  • @布袋草
    @布袋草 5 месяцев назад +1

    最初の予定の4話だと最後にBJが名も知れぬ島に旅立って終わりだったそうですが
    この島がその後、形を変えてBJが所有する美しい島になったんでしょうね

  • @宏至小林-n6f
    @宏至小林-n6f 4 года назад +12

    フフフ、ブラック・ジャックは なんと言っても、加山雄三版がサイコーですぜ❤!
    (脚本 ジェームス三木/衣装 コシノジュンコ/オープニングナレーション 田中邦衛/エンディング ヒカシュー「ガラスのダンス」/昼間はなぜか銀座で画廊を経営)ちなみにジェームス三木は、宍戸錠版(監督 大林宣彦)でも脚本を担当❤。

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 4 года назад +8

      天使は悪魔、悪魔は天使!
      世紀末を 揺さぶる価値の混迷……
      神を見失った人間だち……
      闇の中から ブラック・ジャックは問いかける!
      「この世に果たしてロマンはあるか?
      人生を彩る愛はあるか?」(坂東次郎)

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +8

      加山雄三版はいろんな意味でオカルトでしたね(笑)青大将のナレーションも忘れ難い!初期大林作は手塚先生も気にっておらず作中でピノコがブラックジャックに対して「先生の宍戸錠」と罵るのは有名なお話…。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +5

      加山雄三版のキャッチコピーでしたね。

    • @花見佐知子
      @花見佐知子 4 года назад +2

      あ〰観てましたぁ❤
      カルト的でもあり
      トンデモ系😨

    • @ライス-b3c
      @ライス-b3c 4 года назад +3

      僕はブラック ジャックは、隆 大介が好きでした。
      笑っては行けない病院 の板尾さん😁も、いい味出てます。板尾さん、見た目1番原作に近いんじゃないかと思います。

  • @mr0pinpon
    @mr0pinpon 3 года назад +10

    BJはカッコいい

  • @ikikariya
    @ikikariya 4 года назад +24

    ブラックジャックは一見リアルな描写ではあるが、荒唐無稽な内容が含まれているところが、エンタメとして成功してると思う。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +9

      タナカゴンザレス さんありがとうございます。そうなんですよね。緻密な医療知識をエンタメとして昇華させているところが本作の魅力。なのでいくら本物の原作者や医療従事者のアドバイスを受けたマンガであってもエンタメとしては別物。まさしく手塚治虫でしか成しえなかっただろう非常に完成度の高い傑作であると言えますね。

    • @hirotsuchi2686
      @hirotsuchi2686 3 года назад +4

      そうですね。特に作品中で移植が頻繁に行われています。
      拒絶反応のことが語られないまま。

    • @knjfjsk
      @knjfjsk 3 года назад +4

      動画でも触れてますが人を鳥に改造する話までありますからね…

    • @katuragi123
      @katuragi123 3 года назад +3

      よく考えたらストーリにもちょこちょこアラがあるんだよね。連載終了直後に亡くなった作家の作品の最終回のあらすじを一介のニュースアナウンサーがバラしちゃうとか。ただ圧倒的に量と平均レベルがある

  • @shinri9993
    @shinri9993 2 года назад +3

    漫画の面白さって大きく分けて2種類あって、絵柄が時代にマッチしている(新しい)かストーリーが面白いかの2種類だけだと思う。ただ名作はやはりストーリーが面白い漫画なんですよね(^^♪

  • @yanky-mate5086
    @yanky-mate5086 4 года назад +6

    秋田書店文庫版で持ってます。全部はなかなか揃えられてないのですが、「快楽の座」や「おとずれた思い出」なんかの未収録話は手を尽くして(?)何とか読めました。
    スターシステムで一人のキャラクターが色んな人物になるのもB・Jの面白さかと(エッグやランプが刑事になってたりとか、B・J自身も別作品で山賊の頭になってますな…)

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +2

      yanky- mate! さんありがとうございます。未収録読み切るのは中々至難の業ですよね~。ファン泣かせです(笑)

    • @yuuko6495
      @yuuko6495 4 года назад +2

      山賊(ならず者?)の頭役のブラック・ジャックは火の鳥に出演してましたね。髭を伸ばして女性をはべらせて、大きなバイクを乗りこなしていますwB・Jは元からアウトローの設定なので、青年誌で描いていたらもっと闇医者感を出していたかも知れませんね。

  • @佐々木茂-e3e
    @佐々木茂-e3e 4 года назад +4

    プロフェッショナル漫画の2大古典の1作!
    (もう1作はゴルゴ13)

  • @rudderfish
    @rudderfish 4 месяца назад +1

    医者も読むのだけど、他のあまりにリアルな医者漫画はリアルすぎて読んでてもかえって疲れるが、BJは現実離れしているので楽しめるらしい
    おっさんの主人公というと、こち亀やデューク東郷でしょ

  • @沙浦レリナ
    @沙浦レリナ 4 года назад +6

    少年チャンピオン懐かしい!!主人公おっさんですか??確か35歳くらいだと思っていたけど。(え、30歳??で、おっさんなのか。。。💦)でもハンサムだしカッコいい💖すみません―――ただのミーハーです😳

  • @tokigawa728
    @tokigawa728 4 года назад +4

    BGMの大きさが気になる。

    • @nanigashi
      @nanigashi  4 года назад +1

      沢村春佑 さんありがとうございます。参考にさせていただきます。