4K / JR京都線 (東海道線) 複々線 夕ラッシュ時の高速通過集【速度計・列車情報・停車駅情報】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- JR西日本 東海道線 京都線 島本-山崎を高速走行・通過する特急 サンダーバード、スーパーはくと、回送 (新大阪より こうのとり)、貨物列車、新快速、快速(高槻まで普通)、普通の映像をまとめました。
4路線の並走区間とあって多種多様の車両を確認することができます。
最高速度 130km/hの高速通過映像を確認することができます!
最近登場した225系100番台の姿も確認することができます!
9:27 普通という名の回送
京都線は多種多様な列車が通過して本当に面白いですね。
新快速、普通、はるか、スーパーはくと、くろしお、回送、貨物列車
カンガルーライナーなど種類豊富で良いわ
コメント頂き、誠にありがとうございます😄
夕方に撮影できるものをとことん撮影しました!
もう最高💙💚💛❤💜
かっこよすぎて感動😭
ここに住んでる電車が好きな人にとって素敵な場所ですね‼️
コメント頂き、誠にありがとうございます😄
非常に羨ましい場所です!
221の12連はかっこよすぎる
コメントありがとうございます!!
もうしばらくしたら見納めになりそうですね!!
新快速速いですね~!
埼玉県在住の僕にとっても、「サントリーカーブ」は胸アツスポットですね!
来年、夏の高校野球を観に甲子園球場に行くついでに、新快速に乗って近畿&京阪神を周遊したいです(*^^*)
225系イケメンだなぁ
225系+225系が珍しいですね。
回送で時速123キロはやばい
コメントいただき、誠にありがとうございます😄
ラッシュ時間帯前で余裕がない状況だったんでしょうか…
確かにやばい
9:19 幕!?!?
有名なサントリーカーブで撮影とはポイントをよくわかってらっしゃる!
コメントいただき、誠にありがとうございます😄
本当はサントリーカーブ上を走る列車を撮影したかったのですが、高いフェンス設置のため諦めました。笑
ですが、踏切からもまだまだ迫力ある映像を撮影できてよかったです。
速度計なに使ってるんですか?
吹田駅で新快速の通過待っててみてください。
怖すぎるぐらいのスピードできます。
コメント頂き、誠にありがとうございます😄
機会があれば、是非訪問したいです!
立花はどうなんですか?
9:33 前は回送
どうでもいいことだけど、夕(方)ラッシュって たらっしゅ って見えるの自分だけだろか
同じ東海道線でも東日本区間とは速さが違う…
コメントいただき、誠にありがとうございます😄
東日本は長編成の迫力が、西日本は通過速度の迫力があるように思いました!
それでも東海道線(東)以上常磐線以下感はある
1:58
223系❌
221系⭕
普通なのに買いそうになっていた
4호선 혜화역
😂野分行った予定したそうですからこそだろう、また、また改めて感じちゃ❤ね❤。その程度高
❤😂🎉😢😮😮
さかたには
の