【※55歳〜80歳必見】シニア2人が300yd飛ぶのはどちらのイメージ?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 今回は小池プロがドライバー飛ばしの検証します。肩を回すイメージが飛ぶのか?腕を振った方が飛ぶのか?さて、正解は✅どちらでしょう?#ゴルフスイング #ゴルフレッスン #小達敏昭 #ドライバー打ち方 #小池丈晴 #7番アイアンの飛ばし方 #ギンゴルの秘密 #ドライバー飛ばし方 #ドライバー飛距離アップ #ゴルフ打ちっ放し #ゴルフドリル #ゴルフ基本 #ゴルフスイング軌道 #シニアドライバー飛距離アップ
動画を見て良かったら、チャンネル登録宜しくお願いします。
質問などコメントもどしどし送ってください。
やってもらいたい事、疑問などRUclipsで小達プロ小池プロがお答えします。リクエストを沢山送ってください。
銀座8丁目のゴルフレッスンスタジオ
小達敏昭銀座ゴルフクリニック
www.odate-pro.jp/
本物のレッスン、あなたのスイングを確実に進化させます。
小池丈晴プロFacebook
/ takeharu.koike.7
ギンゴルInstagram
...
ギンゴルTikTok
www.tiktok.com...
小池プロ小達プロのオシャレなゴルフウェアフェアリーパウダーはここからチェック
www.augurare-g...
RUclipsを見た方には体験レッスン割引特典があります。
ご予約の際RUclipsを見たと言ってください。
動画を見て良かったら、チャンネル登録宜しくお願いします。
質問などコメントもどしどし送ってください。
やってもらいたい事、疑問などRUclipsで小達プロ小池プロがお答えします。リクエストを沢山送ってください。
お世話様です!大変参考になりました🤔 人間がやることですので、やはり解剖学的検知と自然の法則ですね!
ありがとうございます🤲
目標を定め練習を続ける為のモチベーションにつながるので、肩、腕、下半身、インパクト、日によって良く動いてくれる身体の部位が異なるので、今日は、このアドバイスが合っているな、という感じで日々前向きな練習ができるので、有り難く視聴させて頂いています。お陰様で、65歳で飛距離は290ヤードを超えました。感謝しかありません。これからもロジカルでありながら感覚も伝えて頂ける配信を宜しくお願い申し上げます。
雅彦様、コメント失礼します。私と同じ年齢で290ヤード超え驚愕です。
機会がございましたら、ご教授いただけたら幸いです。
凄い❗️はい、色んな方法で👍
どこを意識しているかなんて千差万別
色々試して自分なりを探すしかないっすね
新しい気づきをくれる本チャンネルにいつも感謝です
有難うございます😊
とても、勉強になります。肩を回して頭を残して、、なかなか理解できなかったのですが、とても分かりやすくて、動画見たらすぐに試してみたくなります。いつもありがとうございます。
頑張ってください🤲
今日もよかレッスン有り難うやんした~👏今日のは分かりやすく理解できました~🙏出来る出来ないは別ですが~😅アチョー👊
出来ます💪
たまに腕振っていないのに勝手に腕が振られている時があるんですよ。その時はメチャ飛んでいます😯なぜ、勝手に振られているのか分かりました✌
頑張ってください🤲
難しい😅
先生のスィングは、素晴らしいし、理屈も頭では理解できますが、身体が動きません😵
動き全体を真似してみて下さい😊
右手グリップ上キープして9時3時の振り子やるとヘッドの重心が加速のお手伝いをしてくれる感じがでました。腕は室伏先生のエア風船の軽いバージョンにして肩の回転についてくる感じ。
おー!まさにです😉
いつも信じてますよ😊😊
敦さん、だから凄いんですね💪
こん(ばん)ちくわ~(嬉´Д`嬉)♬
13:25 小達プロ登場
スマホ待ち受け ずっとブルース・リー
にしてるんですね😀
5歳からずーっと人生の師匠です😉
自分の待ち受けは "廃墟"ですw
こんばんは。良い時は右腕がすんなり降りてきますが、右腕の使い方が分かりません…😢
右手編上がります😊
腕が肩に乗って振られる感じ、このイメージを頭に叩き込み練習します。
ファイトです💪
左肘を伸ばすのに左腕を内旋させないと伸びないとありますが、今部屋でやってみたら左肩を前に出せば左腕を内旋させなくても肘が伸びました。
この場合、左腕の内旋は意識的にしない方がよいのでしょうか?(内旋しすぎてしまう?)
はい、自然な感じで😊
おっしゃられる事、わかりますが、55〜80歳の方がゴルフ場で18ホール、こんなスイング出来ると思われますか?
そこについてお答え頂きたいです。
実は楽になるのでご高齢にこそ出来るのです😊
@@おだてとしあき お返事ありがとうございます。体の硬そうなヘッドありきのスイングのシングルさんで、その方がどうレッスンで変化し月例で成績を残せるかプロジェクト動画、作成お願い致します。
ただし、このスイングの為に
ストレッチやジム通いは無しですよ!
感覚の問題のような気がします。肩を回してると仰有るけど、腕を振ってるようにも見えます。あまり解りやすい説明とも思えないと言えば、だから下手なんだと言われそうですが。タイガーがブッチと一緒に出たレッスンがRUclipsにありますが、タイガーは、自分は体を回そうなんて思ってない、兎に角、腕を振ってる、と言ってたんですよね。でも、プロのしかも飛ばし屋の両先生がそう仰有るんだから、そうなんでしょう。下手の横好きで半世紀やってもうまくならないのに発言するのは気がひけますが、でも、素人はクラブを振らないで、体を振ってしまうんですよね。怒られそうですが、悩めるゴルファーの正直な気持ちです。まぁ、レベルの問題とは思いますが。
暖冬だからまだまだ半袖短パンやwwww
同じくです😅
チャンネル登録してますが
全ての動画が上級者向けなんだなと思いました
有料ではないので文句を言っても仕方がない
有難うございます!初級者編も上げます😊
何を言ってるのかわかりましぇーん!