【教育②】この”事実”に気づいたのは恐らく世界で僕しかいません。この先社会は”美しい人”が社会の支配層にとって変わる。僕のこの予感を論理で計る事はできません【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 382

  • @hiroshiyamamoto2301
    @hiroshiyamamoto2301 2 года назад +238

    「ただしイケメンに限る」
    「かわいいは正義」
    まさにその世界

    • @user-ok2ou1iu5t
      @user-ok2ou1iu5t 2 года назад

      @@user-zs4uh4xf7z 結果残してもブスは価値下がってるぞ

    • @user-or6jc4qw4v
      @user-or6jc4qw4v 2 года назад +16

      @@user-zs4uh4xf7z いや、プロ野球の新庄監督みたいに若作りしてカッコ付けて整形しまくって目立ったら、結果なんて二の次で、試合にボロ負けしても許される感じになってるよ…

    • @manlyaccount1493
      @manlyaccount1493 2 года назад

      昔は社会の学歴階級から弾かれて自殺してた。今は美しい人間と比較して埋まらない承認欲求のために整形した挙句死んじゃうね。可哀想

    • @user-cw9pn2tt6f
      @user-cw9pn2tt6f 2 года назад +3

      スポンサーから見たら結果を出してるんだよなぁ

    • @user-yt1kh8zg4k
      @user-yt1kh8zg4k 2 года назад

      @@user-zs4uh4xf7z やる。らやりわやろやあらなろ!ろりらろはら、ろりれのりなりり(らりら、らなや)ら、はりりり、やたるる

  • @mAionA1020
    @mAionA1020 2 года назад +97

    いやこれは凄いなぁ。
    今でこそなんとなく気付けるレベルだけど、これを2014年の講義で言ってたのは最先端すぎるなぁ

  • @user-yk3mv4bj3y
    @user-yk3mv4bj3y 2 года назад +294

    みんな薄々気づいてたのを分かりやすく言語化してくれて助かる

    • @user-yi6yt9ee2y
      @user-yi6yt9ee2y 2 года назад +12

      言語化できないならそれは気づいてるとは言わなく無い?みんなが当たり前に思ってたことに疑問を持って、仕組みを考えることが気づくってことだと思うよ

    • @Mozou_Doll
      @Mozou_Doll 2 года назад +26

      @@user-yi6yt9ee2y 気づくは思いに至るとかその辺のニュアンスなんで、言語化できずともざっくりと曖昧にそのような感情を抱く、くらいの意味合いで使っても悪くはないと思いますよ。

    • @user-yi6yt9ee2y
      @user-yi6yt9ee2y 2 года назад +3

      @@Mozou_Doll でも「薄々気づいてた」だよ?意識してたやつの言葉ではなくない?

    • @Mozou_Doll
      @Mozou_Doll 2 года назад +22

      @@user-yi6yt9ee2y これ結構言葉の綾とか個人の解釈の問題とかになりませんか?
      薄々ってのが無意識的なものかそれとも思考の入り口に立っていたものなのか、そこはもうコメ主さんの解釈次第だと思います。

    • @ki-jp1lz
      @ki-jp1lz 2 года назад +15

      @@Mozou_Doll 薄々気付いてた、と思わせる話法が、としおの真価だよ。

  • @user-kz4fb2sp9x
    @user-kz4fb2sp9x 2 года назад +78

    ぐへぇー、すごい。この人の洞察力半端なさすぎる。
    岡田さんを追いかけてる人で、Vtuberの世界に詳しい人、どんだけ居るかわからないけど、にじさんじとか、ホロライブとかの今大手のVtuber事務所は、岡田さんがこの動画の最後で語ったフラタニティ社会のまさに権化だわ。
    何でVtuber事務所が大成功したのか、はっきりとした理由は分かってなかったけど、岡田さんが8年前に捉えていた現代社会の変化という潮流にぴったり合致してたからなんだな。
    Vtuber=全員が見目麗しい存在=美が支配層になる、という時代の流れから人気になるのが約束されていた
    Vtuber事務所という存在=メンバーそれぞれが競争ではなく共生の関係の中で、コラボやイベントを通して個性を発揮し合う=競争ではなく共生と融和の若者の価値観に合致
    Vtuberの人気者は完璧な人格者ではなく、元ニコ生主などの社会不適応者が多い=最後に語った、分かりやすい欠点を披露しつつそれを愛してもらう生き方
    40年近く生きてきて、少々のことじゃ感銘を受けることもなくなってきたけど、ここまで論理的に未来を予想して、突飛なことを言うでもなく聴衆を感心させた挙げ句、実際ズバリと当てて見せる姿には感服しましたわ。
    この人がここまでの人だとは思ってなかった。

    • @SWORD_219
      @SWORD_219 2 года назад +7

      Vtuber事務所メンバーやコラボ相手の個人Vを多少知ってると自負する岡田切り抜き追い兼V推しです
      Vtuberとは誰でもアイドルになれる時代の過渡期のうちに人間の汚さを別に隔離した界隈だと思ってます。人間らしさ100%という顔出し配信者とか人間らしさ0〜70%にとどまった合成音声界隈などとは異なり、圧倒的個性という人間らしさを残しつつ美を丁度よく切り出した活動方針がフラタニティ社会への足掛かりのように思えます。後はアイドル化という点でもリアルよりアバターの方が技術的にも心理的にもデフォルメしやすいですし
      事務所という箱内部の繋がりを強めたり箱の外で別の関係性を構築して視聴者層を増やしたり個人Vでも同種の個人Vたちと交流することで、現実や戸籍名を明かさずにネット世界で活躍できる方法というのが素晴らしいと感じられます。繋がりが強いと視聴回数が増えて話題性を持つという直接報酬だけでなく、他人のリアルな信用度や新たなコラボ相手という刺激などの間接報酬が期待できる点も繋がり重視な社会に必要だと思います。後は繋がりが強いと「このVの人、中々やるな…」と暗に評価されてる点からも岡田さんはズバリ言い当ててるかと
      歌ってみたやメジャーデビュー, 他メディア出演などのハレだけでなく、中の人問題や炎上•交際やヤラセ•別名義での不誠実な行動や各個人の短所などに代表されるケガレなど、一般人化したアイドルという意味ではフラタニティ社会での普通になり得る生活様式であるとVを少しでも追っている一個人として感じられます
      ダラダラ長文失礼しました

    • @korikun1
      @korikun1 2 года назад +2

      岡田さん、今から3年程前の本でVtuberについても言及されてますね

    • @tatu97
      @tatu97 Год назад

      Vtuberだけじゃなく、インフルエンサーに支持があつまるっていうほうがしっくりくる。
      岡田さんはこの頃「美」といってるけど、ようはキラキラ感のことだと思う

  • @takatsuki_3
    @takatsuki_3 2 года назад +181

    これが7年前の講演ってのが一番の驚き!

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +5

      岡田先生の「23才が賞味期限」とか
       80股事件の前ですね!

    • @Mozou_Doll
      @Mozou_Doll 2 года назад +19

      @@PREVIEW5555 まあ正直組み立てて話される理論がためになれば何でもいいよ、当人の価値観がなんだとか事件がなんだとかは糞どうでもいいわ、分割して評価すればいいだけだし。

    • @user-or6jc4qw4v
      @user-or6jc4qw4v 2 года назад +4

      @@PREVIEW5555 わかりやすすぎるアンチで残念な人

    • @mikionakagawa1485
      @mikionakagawa1485 2 года назад

      あいかわらず,妄想爆発ですね。
      頭の中でいつも妄想していると,こんなことを考えますかね。
      30年後に,ご自身の考えが変わっていないかどうか,お聞きしたいですね。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      @@mikionakagawa1485
      岡田先生のアンチでは全くないのですが、
      この話は、だれに何のために
      話してるのか全く不明ですね。
      宮台真司先生のいう「変態」は
      実践すると本当に良い影響があると
      思うが、
      岡田先生の異性的な妄想は
      単に岡田先生が恋愛市場で圧倒的に
      弱者であることの恨み節にしか
      聞こえない

  • @user-zg9dm5pp4h
    @user-zg9dm5pp4h 2 года назад +72

    Vtuberや動物系の動画が増えてるし美しい、可愛いには人である必要も無くなってきていると感じる。

  • @papsmap7333
    @papsmap7333 2 года назад +18

    「美」が支配層になるところで、ちょっとそれは論理的飛躍があったり、都市部に特化した価値観なのではないかとも思ったり、自分の実生活と反する(仕事上で美人やイケメンはいてもそこまで特別視はされない)と思ったのですが、後半の質問回答で「論理でなく直感」と言い切っていたので、逆に腑に落ちました。
    本筋でないですが、最初の質問で「それは質問でなく演説」とバッサリ切ったところが気持ちよかったです。講演会などで、あるあるですが演者がそこまで切ることは珍しい笑

    • @user-yl9dd4fn5u
      @user-yl9dd4fn5u 2 года назад +6

      論理の限界と直感の大切さをきちんと把握できている論者って、日本ではほぼいないですよね。この人は、アニメやSF(小説・映画)からのアナロジーで現実を論ずる訓練をしているので、それが可能なんだなと思いました。
      質問1例目が質問のしかた講座みたいで、私としては逆に勉強になったと思ってます。意識高い人ほどカッコよく質問しようとかしてしまうんですが、あくまでスマートかつシンプルに、質問の論点を絞ることが大切だと思い知りました。

  • @user-ql9gr2pu1i
    @user-ql9gr2pu1i 2 года назад +28

    この最初に質問してる人何言ってるのかよく分からないな~と思ったら岡田さんも分からないって言って安心した

  • @metabo850mm
    @metabo850mm 2 года назад +86

    誰でも能力によって権力者となれる事が正しいとされる時代に、
    その代償として引き受ける責任の大きさに気が付いたのだと思います。
    責任を追求されることのない、安全な場所が最高なのだと。

  • @shunyoshimura7125
    @shunyoshimura7125 2 года назад +124

    岡田さん、頭のキレと言語化するのが上手いよなー

  • @user-wi4pq4jt8l
    @user-wi4pq4jt8l 2 года назад +24

    「美」を保つには若さが必要になるので寿命として10年が限界 
    だから「美」が支配やコントロールするにしても入れ替わりが早くなるってことかな?

  • @user-yw8dx4es1i
    @user-yw8dx4es1i 2 года назад +29

    15:00〜 自分の頭の中で整理できてないし、言語化しながら整理しようとしてるんだろうけど、それでも全くまとまってない。本当に言ってることがわからない。まず聞きたいことを頭の中で箇条書きにしようね。

    • @user-lr6cn9mu2x
      @user-lr6cn9mu2x 2 года назад +20

      講演で質問する人にありがちな、質問が自分語りになってしまうパターン

    • @hammer0429
      @hammer0429 2 года назад

      橋下徹が知事だった頃の敬老パス有料化説明会で「母が行方不明なんです!」って言い残して職員に連れ出されたおばさん思い出した。

  • @user-ox8pu5ic3h
    @user-ox8pu5ic3h 2 года назад +89

    美というものの中には、単に容姿が良いということだけでなく、ストーリー豊かな経歴や、倫理に即した振る舞い、自分らしい哲学といったようなものも含まれると個人的には思います。

  • @ch-ee8ct
    @ch-ee8ct 2 года назад +8

    ・競争→自己の生存競争
    ・美の優遇→遺伝的優秀な同種の他者の優遇
    この変化はいったいどういうことなのかというと、
    日本人は無意識のうちに頭数を増やして生き残ることができないと感じてきており、
    本能的に自分以外の優秀な人間を選抜して存続させようとしているのだと思います。
    あらゆる生き物はどんな手を使っても子孫を残そうとするものですが、
    「彼氏彼女を作らない化」というのは、子孫を作らず自己消滅するとことで、
    選抜された人間の生存スペースを確保しているのではないでしょうか。
    「Vtuber」とは美しい個体に擬態することで
    その社会的利益を得ようとしている個体だと思います。

  • @hyonrun
    @hyonrun 2 года назад +8

    わかります。私もそう感じていました。
    ですが
    それを認めたくないし、そうなっていく世の中を許したくないと思ってしまいます。
    わかるけど不快、その流れを阻止したい
    それが正直な気持ちです。
    ただ、年代的な事なのかもしれないとも思います。
    昔の50代と今の50代の感覚は違います。
    本人の若さも違います。
    全体的に感覚が若年齢化しているのではないでしょうか。
    若い人は当然容姿主義的な傾向が強いです。
    なので、もっと年齢が進むと、昔の感覚に近くなるのかもとも思います。

  • @detectiveconan0920
    @detectiveconan0920 2 года назад +76

    最初の質問者頭いいと思われたくて難しそうなこと言おうとした結果自分でもわけわかんなくなってんの好き

    • @makochan766
      @makochan766 2 года назад +2

      ワイを見てるみたいで辛かったわ…

  • @YasuhitoShibuya
    @YasuhitoShibuya 2 года назад +41

    自分が最下層なのがよくわかってしまいました。お見事です。

    • @satmat5471
      @satmat5471 2 года назад +8

      わかるw
      自分が2世代前にいることに気づかされた

  • @co7472
    @co7472 2 года назад +7

    美しいというのは見た目だけでなく、誠実、クリーン、賢さなども求められそうですね。

  • @doggod9170
    @doggod9170 2 года назад +42

    人気者・インフルエンサーが大衆を先導・煽動してるってもう現実だよねってこと

    • @doggy00d
      @doggy00d 2 года назад +6

      インフルエンサーがお勧めする商品は翌日完売の世界。

  • @user-jq2dw9zv4t
    @user-jq2dw9zv4t 2 года назад +10

    アイドルは美しい存在という見方もありますが、愛を与え愛を受け取る存在と捉えることもできますね。こういう人に人々が寄ってくるというのは、直感だけでなく理屈でも理解できそうです。

  • @qol1358
    @qol1358 2 года назад +57

    確かに僕らの世代は、絶対的な正しさというよりは本能に従って行動する人が多い気がする。
    僕も女性アイドルを応援していたりするし、コムドットが好きな人は好きというのもあって、「美」は大きなの影響力がありますね!

  • @akaaokiirocolour
    @akaaokiirocolour 2 года назад +28

    フラタニティ教育のところで、かつて読んだ、
    最近の若年層は地元だとか、友人知人だとかを大事にできればそれでいいという、地域社会主義とでもいうような傾向がある。
    という話と繋がるところがあるなと思った

  • @user-yn4ji4pu4w
    @user-yn4ji4pu4w 2 года назад +32

    最近のワードでルッキズムてのがあるけどね。
    寄付や人助けを求めたりするとき、見た目のいい人に支援や注目が増えるもんね。
    美男美女と普通以下の人が結ばれると幸せに続くことはほとんどない。
    しかし見た目が良い人の扱われ方も悩んてる人多いと聞くよね。
    性格というか中身を見てくれないから努力しないと馬鹿にされたり妬まれるから標的にされることも多いと。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +1

      木下○○なと 吉本お笑い芸人の離婚は傍目に見ても
      吉本ブサイクお笑いの人に共感する人はほとんどいなそう。
      客観的にみると、吉本ブサイクの方が大損してるだけなのだろうけど。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +2

      女子9割学校の経験があるが、ブスの女の妬みは
      半端じゃない。わざわざかわいい子の面談を盗聴しにいったり
      噂を広めたり、「ほとんどいじめ」が日常化。
      首謀者はいつも「なおせなさそうなブス」
      並以上な子はみんな妬まれてターゲットにされる恐怖に
      おびえながら生活。

    • @user-xh2kf9ii8g
      @user-xh2kf9ii8g 2 года назад +1

      @@PREVIEW5555 わかる

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +1

      @@user-xh2kf9ii8g
      出来れば友達付き合いしたくないような
      ブスがリーダー的女王的になってる
      のが当たり前の女子校は
      かわいい子からしたらその時点で
      もう地獄だろう。w
      堂々とマウントとってくるブサイク女性が
      ドンって・・・
      逆に言うと、何も介入しないで
      ほっておくと
      むしろ失うものが無い人が
      ドンになりやすいような・・・

  • @masama4347
    @masama4347 2 года назад +42

    本筋ではないけど、最初に質問した方、悲しいね。岡田さんの話が興味深いほど、思考が不得意な人も同じく興味を持つのだろけど、残念ながら思考がついていかない。寂しいね。

  • @yapg0898
    @yapg0898 2 года назад +12

    なるほどと聞き入っていたら唐突な福山まさゆきで吹いた

    • @user-yl9dd4fn5u
      @user-yl9dd4fn5u 2 года назад

      この質問者ってユーチューバーかなんかなんですか?

  • @user-xe6ul3nn1z
    @user-xe6ul3nn1z 2 года назад +4

    食べるのが必死だった頃から何でも溢れて満たされてくると求めるものもレベルが上がってくるとお腹がふくれれば満足→美味しいものを食べれたなら満足→見た目にも可愛く変わったものを食べれて満足とどんどん上がってくる。
    家電もちょっとたすけてくれたらいい二槽式から全面的にやってくれる洗濯機、最近ではランドリースペースの雰囲気を壊さない色やデザインと。満たされすぎて、差別化してくならより美しいものにってことになってきたのかな

  • @Meromsoft
    @Meromsoft 2 года назад +1

    美しい人を推すという文化はすでに歌舞伎宝塚であった。浮世絵もそうでしょう。美人女優なんて概念はそれこそ戦前からある。
    違うのは、芸能界に押し込められていた美しい人が、支配層に回るってことで。美しいゆえに支配層になる時代
    昔は、金持ちや貴族は資産や権力があるからこそ美人を娶り遺伝的に美しくなっていった。
    逆に美しいからこそ権力や金をもてる時代
    しかし、Vtuberの中の人は美しい必要はない。仮面が美しいだけで済む。声や振る舞いは美しいのかもしれんが
    この美しさは本質である必要はなく、受け手の網膜に結像する段階で美しいならそれでいい。
    あくまで受け手の主観的な消費する美しさの問題

  • @__-jq7cc
    @__-jq7cc 2 года назад +29

    ちょっと話逸れるけど、今の日本が見かけについて言い過ぎなんだよな。ほんの数年前まで「美しすぎる◯◯」とか「可愛すぎる◯◯」とか散々テレビでも言ってたくせに、ここ最近で急に掌返して見た目の事を言うのは云々て言い出してて片腹痛い。

  • @popo29500
    @popo29500 2 года назад +18

    海、山、川、大自然に触れ合う時間を増やすと、生命力、感謝の心が湧いてくるよ。

  • @うえだしんぺい
    @うえだしんぺい 2 года назад +9

    若くて顔がいい人を選挙で選ぶっていうのは確かにとおもってしまった。
    選挙に投票いくとき 正直選ぶのに迷うとこの人悪いことしてそうな顔してるってかんじで選ばなかったりするから 人相見た目って比重おおきいと思う

  • @unknown_a.guitar
    @unknown_a.guitar 2 года назад +4

    美人の社会資本化の話、「見た目の美しさ」に重きを置かれる現代だから、反対に「女性を性的に消費するな!」みたいな話もセットで現れてるのか、とぼんやり思いました。。。何年も前の講演なのにすごい…。
    (ジブリ解説とかから入りましたが、他の話も面白くって、すっかりファンです)

  • @akimizu1818
    @akimizu1818 7 месяцев назад +1

    岡田さんのお話に通じるかもしれませんが、今絵描きやイラストレーター界隈で女性絵描きやイラストレーター達がサブスク等のファンサイトで脱いだり、性交動画を上げたりとか
    凄いことになってます。もちろん一部ですが観測する限り決して少なくない数なんですよね また一昔と違って今の若い絵描きさんや漫画家さんは容姿の良い方が多いです。 
    もう凄い時代になったと個人的には感じています。

    • @akimizu1818
      @akimizu1818 7 месяцев назад +1

      付け加えるなら、女性絵描きさんや漫画家、イラストレーターさん達がSNSやスブスクで容姿を晒して「美しさ」アピールすることが割と当たり前になってきてます。 日本だけではなく韓国や中国台湾あたりもそう感じます。一昔前ではありえなかった光景です

  • @user-ge3zv7wn5l
    @user-ge3zv7wn5l 2 года назад +9

    古代ローマの皇帝で市民に人気があったのはイケメン。つまりそういうことか。

  • @kura8KR
    @kura8KR 2 года назад +7

    「分かりやすい」というのは危険ですね どの時代にも二面性というものはあるものです

  • @oota5492
    @oota5492 Год назад +3

    頭いいわぁ。そのとおりだと思う。
    高齢の人間は全然わかってないですね。
    その流れに合わせた社会を作っていかないといけない。だからこそ、政治家は若い人になるべきだし、こういうことが理解できる人でないとダメだと思う。

  • @user-vz2le9ss3q
    @user-vz2le9ss3q 2 года назад +49

    なんか、怖い世の中ですな。
    でもそうなんだなぁ、言われて
    初めて気づきました笑
    やっぱ、岡田先生です!!!!

  • @mr.k1778
    @mr.k1778 2 года назад +72

    なるほど、コミュ力強い美形が台頭する時代が来るのか。。
    ここまで言語化出来るの凄いや

    • @ki-jp1lz
      @ki-jp1lz 2 года назад +11

      ネットで個人が直接繋がれる時代になったら
      肩書や経歴じゃなく、個人の力がより評価されるってことなのかなあ。
      地域コミュニティみたいな泥臭いリアルな関わりより
      情報コミュティでのより表面的な関わりのほうが評価点が高くなる感じ
      人間見た目より中身って言うけど、
      これからはその中身さえ可視化しないと通用しないんだろうな。

  • @user-vy5gk8sb3v
    @user-vy5gk8sb3v 2 года назад +7

    概ね仰る通りかと思います。
    しかし顔やスタイルだけで勝負するのは、長期的には厳しいかと。
    アイドルなら10年持たないでしょうし。
    ここはもうちょっと幅のある
    『魅力のある人が権利者になり、特権を得る』
    って感じかなぁと。
    ブサはダメだけど、ものすごく美人やイケメンである必要は必ずしもなく、外見はそこそこだけど、注目されたり人が集まる魅力のある人が、成功するんだと思った。
    イケメン5人組とか、美人ばっかりのアイドルグループってなんかね、人気が一瞬(または売れない)な気がして。
    お隣の国のたくさんいる、厳しい訓練を経てデビューしたグループ、数年で見なくなる。

    • @clearbook1623
      @clearbook1623 2 года назад +4

      使い捨てが前提な価値観なのでは?飽きたらまた別の美しさを探すのでしょう。

  • @jheart5471
    @jheart5471 2 года назад +3

    イケメンや美女でなければ人にあらずっていう時代だよ
    ブサイクはブサイクだけのコミュニティを築くしかないな
    そして逆にイケメンを支配する

    • @user-dd1sw4qs3q
      @user-dd1sw4qs3q 2 года назад

      人相がいいという事と、美形かどうかって事は違う

  • @MAYA-qu2ig
    @MAYA-qu2ig 2 года назад +2

    古い服を捨ててファッションを今風に変えたら急に回りが受け入れ始めた。
    フラタニティに属したいのであれば流行にのった、清潔感ある身だしなみが一番ですな。

  • @youtoo776
    @youtoo776 2 года назад +8

    ブスは三日で慣れる。美人は三日で飽きる。
    美人は次から次へと若いのが出てくる。すると今までの美人は捨てられる。

  • @user-yl9dd4fn5u
    @user-yl9dd4fn5u 2 года назад +11

    このフラタニティってのは、最近出てきた「ひろゆきvsりゅうちぇる」のりゅうちぇるの話法だなって思った。言葉を探りながら感情と雰囲気、空気でコミュニケーションを取るんだよあの人!

  • @amekan5401
    @amekan5401 2 года назад +9

    マイクの持ち方が松山千春で草

  • @us7532
    @us7532 2 года назад +5

    まぁだからこそ
    自分が楽しいこと優先でいいのかなっておもった
    以前、マツコさんが言ってた
    幸福観みたいな話になってしまうけど

  • @USAGI-in-USAGI
    @USAGI-in-USAGI 2 года назад +7

    古い話だな。と思って聞いてたら2014年の話だった。
    その見立てが正しかったから、いまや経った8年で消費され尽くし、ルッキズム批判、ポリティカルコネクトという途轍もない逆反動が席巻してるわけですね。
    アリの巣を観察するがごとく人類観察眼は見事だなと思います。
    この歪な多様性推しがやがて理解できない者との共存を否定して、価値観の共通認知をもってる安全を求めてコミュニティを形成しだしてる。言い方としては、ネットサロンがその典型的な代表格だ。
    それらがこんどは現実社会で個別のコロニーを形成して小規模な社会が複数誕生し、全体社会を形成する流れがくるとなると。
    既存の大きな社会にいる様々な我らがちいさな我慢をし合うコロニーは不要とされて完全崩壊するだろうな。

  • @user-bg3iv3fr7s
    @user-bg3iv3fr7s 2 года назад +40

    認めたくないけど、この講義の言う通りに進んで行っているんですよね。
    あと30年で支配層が老いや病気から解放される医療にアクセスできて、神に近い存在になる未来予測が出てますからね。

    • @masayukikuwamoto
      @masayukikuwamoto 2 года назад +1

      地球とか宇宙は滅びるのにねぇ

  • @user-un7sd2pt2c
    @user-un7sd2pt2c 2 года назад +28

    無料で公開しているってことはもうこの考えも古いってことなんだろうか

  • @user-ke7sk4qo6m
    @user-ke7sk4qo6m 2 года назад +12

    …自分の理想を体現してくれる偶像を求めているということなのです?だから穢れたと感じたら容赦なく叩くし、価値観の違う(別のフラタニティで崇拝されている)芸能人などは嫌ってしまうのですかね。

  • @MONO-ze9vz
    @MONO-ze9vz 2 года назад +19

    その通りなのだろうと思うとともにそんな世界くっだらねぇなと思う

  • @hosenakamura2696
    @hosenakamura2696 2 года назад +11

    そのまま行けば、人類補完計画をすんなり受け入れられそうやね

  • @deepblack8594
    @deepblack8594 2 года назад +6

    可愛い女子はヤンキーの女にされない様にしないといけないから大変

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      かわいい女子は女の妬みのいじめの対象に常になる
      という現実感すごい強い。
       岡田先生にはそういう感覚ないのだろうか・・・

  • @user-db8vm8xx3v
    @user-db8vm8xx3v 2 года назад +4

    深いですね。例えばインスタ、Tik Tokなどとにかくネットに載せる見た目重視傾向強いですからね。。

  • @user-rh7nb5dq4d
    @user-rh7nb5dq4d 2 года назад +4

    ただの美というものの定義が時代によって大きく変化するものなのでその点に脅威を感じます。

  • @hammer0429
    @hammer0429 2 года назад +6

    最初の質問の人は、美しい層が支配する様になったら今の政治家層は消えてなくなるんですか?みたいな事を聞きたかったのだろうか。

  • @NeumaNN231
    @NeumaNN231 2 года назад +10

    インフルエンサーっていう人達も出てきた世の中ですからね〜
    顔が良いだけで、他の人達から憧れられ、企業もそれを利用し、報酬を払う。
    しかも、フォロワーやいいねなどで、影響力度合いの一種の定量化もされていて、ある意味残酷だなとも思います。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      インフルエンサーって顔が良いだけでなれるの?

    • @Mozou_Doll
      @Mozou_Doll 2 года назад +3

      流石に安直じゃないですか? 顔が美しいことは評価の一要素にしかなりませんよ。
      結局美男美女が選ばれるのも、同じ能力だった時に顔の良し悪しが評価に影響する、くらいの使われ方なことが多いですし。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      見た目の良さが評価の一部にしかなりえない
      先入観的な位置づけ。
      っていう大前提がこの岡田先生の講演では
      無視されてるか、壊れてる。
      岡田先生が○○○○で太ってるということが
      やはり関係してるのでしょうか

    • @NeumaNN231
      @NeumaNN231 2 года назад +1

      @@Mozou_Doll インフルエンサーっていう表現が適切に理解出来ていなかったです。
      インスタグラマーやTikTokerのような人達の方が私の意図と近かったですね。
      もちろんそういう人達もダミー人形さんがおっしゃる通り、顔以外の要素も大事にはなってきますよね。顔が最重要項目ということは変わりないですが、

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      @@Mozou_Doll
      むしろこのコメントとか
      正論のコメントの方が多数派で
      とても安心しました
      これで安心して寝られます。

  • @oto8122
    @oto8122 2 года назад +1

    上記の権力者層について、それぞれ前提としている社会構造が違う。
    王様など権威者が支配できた時代は多くの者が1次産業での生き方で成り立った。
    2次産業社会では、工業化が進み指導者は技術への洞察や方向性を決定する必要を求められエリートが求められエリート支配になった。
    3次産業社会では、付加価値の時代で、それら情報や価値などをマスコミやSNS、出版で容易に流通しやすい社会。
    1次産業時代の衣食住に追われる事が相対的に減り余暇や余剰が生まれた事と、情報の拡散が容易になりより付加価値の高いものを求める社会のため、
    先の美人、かっこいい人間を選び支持する社会になっていった。
    しかし、大きな問題が存在する。
    実力階層≒既得権益層、規制権限保持層、そして金という金銭暴力を振るえる超富豪層の存在。
    その階層には、先の一般人の人気投票的問題は手が及ばない。
    社会には根底に政治権力が徴税権や法的規制、そして経済という金銭暴力を隠然と持つ既得権益が存在し、
    社会の根源的な重要ポイント、所謂センターピンを依然として握り続け、
    大衆が選ぶ美人、かっこいい人間は、以前として旧世代から隠然と権力を握り続ける既得権益の都合に翻弄されていく。
    重要ポイントは、社会に対して強制力を持つ実力階層、既得権益構造がどうなるかが問題。

  • @nexuscore1545
    @nexuscore1545 2 года назад +3

    美人・イケメンによる支配層とは、彼らを中心としたフラタニティ形成がまずあって、それらをモデルとした模倣により二次・三次のフラタニティ形成が起こるというように妄想しました。SF的で面白い話ですね。

  • @user-un7sd2pt2c
    @user-un7sd2pt2c 2 года назад +7

    美女イケメンにひれ伏すってことは結局は自分自身の性欲に支配されてるってことか。

    • @user-un7sd2pt2c
      @user-un7sd2pt2c 2 года назад +9

      ということは次は欲を超越した人間になることか(解脱)次は仏教が流行ります(適当)

  • @user-zu2cb2kg5v
    @user-zu2cb2kg5v 2 года назад +1

    それも90年代くらいまでで
    今、同年齢層で括ったキレイさで言えばAV女優のほうがグループアイドルより上です。
    それは、売る側の意図やあざとさ決められがちな表の序列より
    ユーザーの食指でダイレクトに番付け(売り上げ)が決まるのがAVだから。
    個人の損得は岡田氏の言う方に傾いてはいても、
    消費傾向としては、今より若者が多く日本に力があった頃の方が、
    面食いだったように思います。

    • @user-hh9pd6gs2r
      @user-hh9pd6gs2r 2 года назад

      AVは芸能人以上に整形してますからね。深田なんとかとかの元の顔。

  • @HD-ux5lg
    @HD-ux5lg 2 года назад +3

    最初の質問者みたいな奴が会議にいると全く前に進まなくなるよね

  • @user-qg4ip1lr1x
    @user-qg4ip1lr1x 2 года назад +5

    うーん、怖い世界
    実力ではなくてフラタニティ内での同調が支配する世界とも言えて、ある意味国家が支配してた時代に近いのかも
    かと言って同調するだけではダメで、ある程度目立つ必要があると・・・(難しい)
    今の学生のグループはほとんどこんな感じな気がするというか、そんな印象ある・・・

  • @boo121314
    @boo121314 2 года назад +6

    面白いですね。①国家教育ですが、明治政府の教育要綱に、富国強兵のため、即工場で使える人間、兵隊にできる人間に教育するのだとハッキリ書いてあります。平成2年に遅刻寸前の女高生を、教師が鉄扉で頭を潰してKOROした痛ましい事件がありました。この事件に関してある教師が管理教育について、うっかり同じことを言っています。②明治半ばまで、芸能人は士農工商の埒外にあり、生産性のない卑しい職業とされていました。ある名家の令嬢が俳優になると決心したとき、弟が絶望のあまりジサツしています。

  • @dsi9101
    @dsi9101 2 года назад +1

    昔からそうです。

  • @wi-fi7863
    @wi-fi7863 2 года назад +3

    誰かが
    「資本主義の果てに共産主義がある。」
    と言ったが正にその通りだな。

  • @user-jl2oi6cp2r
    @user-jl2oi6cp2r 2 года назад +2

    幸せって何なのか
    分からない親が増えたって事ですかね。
    だから親が子供の芸能界進出を進めるんですね。
    金さえあれば良い。
    チヤホヤされれば良い。
    こう言う価値観の人間が増えたって事ですかね。

  • @user-rh7us5ru5j
    @user-rh7us5ru5j 2 года назад +22

    それを選挙利用しようとして実行したのが【立花孝志】
    控えめに言って俺は好きではない

    • @user-ok2ou1iu5t
      @user-ok2ou1iu5t 2 года назад

      お前が嫌うべきはそれを選ぶ国民だろう

    • @user-rh7us5ru5j
      @user-rh7us5ru5j 2 года назад +1

      @@taiyisongcun9330 それは そのタレントの顔よりも【知名度】やね
      【彼は選挙ポスターの顔で選ぶ】
      といい 一般候補からも美人や男前は優遇するといい集めてたんですわ
      【まだ上杉がいるときですけどね】
      勿論知名度のほうが大事ですがこの動画内容の趣旨とはずれるので割愛します

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад

      選挙結果が全てを物語っている。

  • @skZANRAK
    @skZANRAK 2 года назад +3

    美人、イケメンが個人で配信するレベルにまで来てるもんなぁ…

  • @user-iy4gm6ju9r
    @user-iy4gm6ju9r 2 года назад +25

    そういう意味ではイケメンよりもかわいい人よりもあるものにもう支配されているかもしれない・・・
    それは・・・・・・
    ネコだ

  • @yogurt4326
    @yogurt4326 Год назад +4

    vtuber界隈が顕著な盛り上がりを見せているのを鑑みるにこの仮説はかなり正しいと感じる

  • @sanneko2397
    @sanneko2397 2 года назад +13

    すごいね。
    でも権力を持つのは今と同じ一部の人で、ただその割合が増えるのだと思う。
    実際には今の低収入階層や平均値階層あたりで必要になってくるのが友愛になると思う。
    仕事をわけてくれる知り合い、食べ物をわけてくれる知り合い、そういうのが多い人が魅力のある人、能力のある人だと評価され、結婚相手にも選ばれると思う。
    政治家が無能だからね、市民間での友愛の重要度が上がる。

  • @imanabu87
    @imanabu87 2 года назад +32

    新しい社会みたいに言ってるがこの話時代の凋落期に起こる現象だと思う。平安の後期や江戸の後期で起きた現象と近いし、その後どうなったかと言えばまた王みたいな絶対権力による支配に戻るんだよね。

    • @user-un7sd2pt2c
      @user-un7sd2pt2c 2 года назад +3

      その現象というのを詳しく知りたい。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +11

      このコメントに同意 共感。 
       ぶっちゃけ岡田先生の斬新なご意見よりもこのコメントの方が
      普遍的な史実であり実際だと思う。
       ただ、さすがに、王のような絶対権力復権は現実性ない代わりに
      ITの中の第四権力的なものがリアルになるってイメージしか
      リアリティを感じない
       実際、10年前は、芸能人とか文化人が権力者のイメージあったけど
      今は結局、最終的にはネット(SNS)で支持される何かがあるか
      ないかが全てって感覚はすごい強い

    • @hammer0429
      @hammer0429 2 года назад +3

      時代は繰り返すっていうやつですね。手塚治虫も火の鳥で描いてましたね。

    • @user-oc5xx3nn6t
      @user-oc5xx3nn6t 2 года назад +5

      たしかに美がもてはやされるのは平安後期と似てるような感じはします。
      なんとなくですが……

    • @Shoryuken-y1i
      @Shoryuken-y1i 2 года назад +4

      @@user-un7sd2pt2c 例えば小野小町は美人だったというが、それはほぼ伝説で創作に近い。同時期の別の作品の登場人物と間違えて後世に伝わったという話しもあるくらい。
      ここのコメ主が言ってる「現象」なんてもんは普通に考えて無かったと思う。
      まして岡田さんは容姿によるフラタニティ教育の話しをしているのであって、歴史上の人物が美人だったところでそれを優遇して教育や経済に結び付けようなんて思想は皆無だったと思う。

  • @baqtaro2618
    @baqtaro2618 2 года назад +4

    もう64歳なのにビックリ

  • @user-qt2vf2kd6p
    @user-qt2vf2kd6p 8 месяцев назад +2

    フラタニティ化かあ
    最近後輩をリーダーとして育成しようとしてるけど
    自分で采配を決めて仕事を回すということに微塵も興味が無さすぎて困ってるけどこれかな…

  • @user-hg4ni2no9n
    @user-hg4ni2no9n 2 года назад +5

    単純に下半身脳と恋愛脳の市場規模が広がって
    市民権が拡大したからだと思ってたけど、違ったんだなぁ。

  • @tjag5jmtjnwqj5t
    @tjag5jmtjnwqj5t 2 года назад +7

    大昔は芸能人と言えば極論、士農工商にも入らない身分の方々だったんですけどね(笑)
    変な言い方をすれば人に媚びる、笑わせたりしてお金を稼ぐ人達と言いますかね。
    本当に立場が逆転しましたよね(笑)
    士は政治家であり役人、その他は全て平民となりましたが、芸能人だけは立場を上げられましたよね。

  • @shuhsak
    @shuhsak 2 года назад +23

    芸能界入りを薦める親なんて
    母子家庭か純粋な日本人じゃない家庭ぐらいでしょ

    • @道端のポコちゃん
      @道端のポコちゃん 2 года назад +9

      その通りかも知れないけど、
      恐ろしい事に日本でその割合が増えた様な・・・

    • @hammer0429
      @hammer0429 2 года назад +2

      10代前半から高校生くらいまでのアイドルとか俳優ここ数年でめちゃくちゃ増えた感じするよ。子役もめちゃくちゃ多いし。

    • @sunami808
      @sunami808 2 года назад

      そんな物凄く狭い世界ってリスクの方が多い気がします。うちの子は私立中進んで医者の子弟の現実見て医学部目指してますが、こっちの道の方が生涯賃金って考えたら、外貌が平凡な凡人でも狙えるゾーンだと思ってます。芸能界なんかホント薄氷踏む危い世界だと思ってます。

    • @user-ox8pu5ic3h
      @user-ox8pu5ic3h 2 года назад +6

      @@sunami808 そりゃ外貌が平凡な凡人だったらそうでしょうね。ここでは、子供が美貌を備えているなら親は芸能の世界に進ませる傾向があるという話だと思います。

  • @shiroyuki-ct4jm
    @shiroyuki-ct4jm 2 года назад +1

    教育などが別の物に変化しているのではなく
    教育の加算って感じ、既に確立された教育に関しては、
    効率化されいると思う。
    「国民教育」→「効率化された国民教育+市民教育」→「更に効率化された国民教育+効率化された市民教育+次の教育」こんな感じ。
    日本の社会現象に関しても
    「これまでの競争+美化」って感じ、競争で勝ち残った者(美以外での、ある一定基準を満たした者)の中から美しいが選ばれる社会(優遇される社会)って感じ。
    初期条件や前提条件を無視すると矛盾(間違い)が起きます。
    ※高校数学の数列で学んだと思う。

  • @yama2059
    @yama2059 2 года назад +8

    気付いてるけどまったく同調できない自分がいる 美というものは全く別の物だとおもってるし
    孤独でも問題ない
    少数派なんだろな

  • @hitsuki_karasuyama
    @hitsuki_karasuyama 8 месяцев назад +2

    次はAI教育な気がしてる
    次の世代は友達や家族と話す時間よりもAIと話す時間のほうが長くなる
    AIが教育してAIが支配する

  • @rion6964
    @rion6964 2 года назад +6

    大衆の理想像の美、心の美含めてかもね。でなければ
    ご飯がないならケーキを発言をして
    ついてきた民衆はいないのだから。
    アイドル=偶像だから
    幻を追いかけるのさ
    まるで宗教のようにね

  • @ugosyou
    @ugosyou 2 года назад +4

    質問
    次の友愛社会の中でサイコパスや革命家などは、どんな役割をするのか?教えてほしいです

  • @koigyo
    @koigyo 2 года назад +3

    かっこいいやつ、きれいなやつは外見だけじゃなくて、スキャンダルが挙がらない清廉潔白なやつ、恋愛沙汰で人間関係がギクシャクしないやつ、そういうやつらも広い意味では「美」に分類されそうだよな
    最有力候補もしかしてヒカキンなのでは?(暴論)

  • @purin0071
    @purin0071 2 года назад +9

    これって、機動戦艦ナデシコの艦長論ですか?ナデシコでも、艦長に必要なものが時代と共に変化した結果、ルリルリが艦長になったみたいな。

  • @kako1976
    @kako1976 2 года назад +9

    これからは美容整形がめちゃくちゃ流行ると思います。

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +9

      もう流行ってると思うけど、(湘南の繁盛ぶりを見ると)
      問題は、高額な整形しても大して美人になれないことも
      また女の方がよく理解していることじゃないかな。

  • @BerNork
    @BerNork 2 года назад +6

    話の中で挙げられた友愛民的な存在は確かに登場したけど
    その実態が現状だと極めて狭量なマイノリティと腹に一物抱えたそのシンパってのが救えない

  • @user-il1rt5ik5l
    @user-il1rt5ik5l 2 года назад +2

    美しい者が支配者の論理は松本零士の漫画にも反映され、松本零士の主人公はそれを(その世界)を否定する側が多い。
    でも、ハーロックもエメラルダスもメーテルもイケメンと美人なんだけどね。

  • @user-lu9ss8op1s
    @user-lu9ss8op1s 2 года назад +15

    眼の付け所がやっぱ違う🫣🫣🫣🫣‼️🙄

  • @fghvghh11
    @fghvghh11 2 года назад +4

    ルックス至上主義は、政治家のテレビ映りが選挙での投票行動に大きく影響するようになったアメリカの方が早いんじゃないか?

  • @user-mq1il2zm4l
    @user-mq1il2zm4l 5 месяцев назад

    大谷さんが正にそれ。100マイル投げてホームラン50本打つだけじゃない。見ていてカッコいいし綺麗・・・

  • @mumground97
    @mumground97 2 года назад +2

    RUclipsrというツールが注目を集める事に対して金を出すようになって、いよいよ顕在化したような気がしてしまう

  • @Jzfgv
    @Jzfgv 2 года назад +10

    TikTokが若者の間で大バズりしてるのも納得

    • @PREVIEW5555
      @PREVIEW5555 2 года назад +1

      いつの時代だよ!

  • @supikasupikasupika
    @supikasupikasupika 2 года назад +7

    正規化されたものが個人の見た目や振る舞いにでさえ求められて来ているんだろうなぁ

  • @haruhana_art
    @haruhana_art 2 года назад +19

    江戸時代も美人は…というか、女性の多くが金持ちの二号さんだったりしてて男は余ってたとか…
    話変わって、お見合いが減って、恋愛結婚が増えたから、男女共に美形が増えたと聞きます。

    • @haruhana_art
      @haruhana_art 2 года назад +3

      @あ その代わり、容姿で結婚相手を決める例が増えたのに加えて、仲人さんみたいな結婚後でも相談出来る第三者がいなくなって離婚が増えたのではと…

  • @user-jq2dw9zv4t
    @user-jq2dw9zv4t 2 года назад +3

    10:00あたり、鳥肌立ちました、、、

  • @1409bisuisan
    @1409bisuisan 2 года назад +7

    ここ数年は芸能人が行政のトップになったり、議員に当選するのが増えたメカニズムでしょう。
    ユーチューバーなどが社会へ影響力(発信力)を持つようになりました所、支配層の劣化も見やすい。
    逆に一般人は周りと適当な距離感と保てば大して困らない。難しいかもしれないが競争社会よりは
    いいかもしれません。

  • @tasyi2000
    @tasyi2000 Год назад +1

    「レジ袋有料化した。」位しか功績???の無い、セクシー大臣が、選挙でトップ当選する時代の不可思議を何となく理解できました。

  • @bee5007
    @bee5007 7 месяцев назад +1

    つまり…国民は社会をよく知ろうともしなくなり、親や大人たちはお馬鹿になってきている、ということかな…

  • @user-no3iy3km1s
    @user-no3iy3km1s 2 года назад +2

    漫画「愛と誠」の中で岩清水君が
    「君(愛ちゃん)のためなら死ねる」と言った事を思い出した

  • @sakag8885
    @sakag8885 2 года назад +1

    多くの人が能力に関係なく問題なく生きていけるようになったから次に求めるものが美になったのかも。

  • @user-gs5xc9mj1x
    @user-gs5xc9mj1x 2 года назад +3

    福山まさゆきwwひろゆきと混ざってるんちゃうんか