お金が無いぐらい何やねん楽しいGB350それがあればそれだけで良い、呑気なおっさんのバイクライフ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 老後の蓄え2000万円なんてほど遠い生きてりゃ何とでもなる、そんな時代にそんな教育を受けた結果、2024現在62歳、大病しても倒産しても復活して元気に生きている。オートバイGB350に出会えて幸せです。たとえ身体に障害が出ても生きる気力があればなんとでもなる時代に感謝
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 15

  • @takechannel
    @takechannel 2 месяца назад +1

    寅さん、タイからサワディーカップ!
    「気力があればなんとでもなる」ほんとそう思います。
    寅さんの動画には力をもらえます。
    これからも、安全運転で、いつまでもバイクを乗り続けてください。
    僕も安全運転で、タイでカブに乗り続けます。

  • @okaka01
    @okaka01 2 месяца назад +3

    寅年の寅です。今回の動画、同年代の私には刺さりましたねぇ~。
    「お金はないけど先々なんの不安もない」「お金がなくなりゃまた働けばいい」
    何だか根拠のない勇気を頂きました。大山の景色もきれいでした。
    ありがとうございました。

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад

      寅さん何時もコメントありがとうございます。
      大山は四季を通して美しく楽しめる所なのですが、最近は雪や凍結が怖くなり冬は近寄らないようになってしまいました。
      ウインタースポーツには有難い冬なんですけどね^_^また機会があれば大山も楽しんでやって下さい。

  • @Zubo-Raman
    @Zubo-Raman 2 месяца назад +1

    toraさん、はじめまして!
    私は逆に超過保護な家庭環境で、これはこれで、社会人になってからが、なかなか難儀でございました(笑)
    今年還暦になりましたが、昨年末20数年ぶりに中型バイクを買い、あらためてその楽しさ、ライディング中の高揚感に酔いしれる日々をおくっています。 
    前向きで、気楽に日々過ごす、これ人生の極意ですな・・・ 動画、楽しみにしてますっ!

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад

      @Zubo-Ramanさんコメントありがとうございます。
      (笑)超過保護と言っても同じ厳しい時代を生き還暦を迎えた訳ですから、、お疲れ様です。
      リターンライダー様なんですね、私ももっと早くにバイクの楽しさを知っていれば良かったなぁと
      最近つくづく思います。
      動画を楽しみにってとても励みになります。嬉しいです。
      今後ともよろしくお願いします。

  • @darjeelingdays
    @darjeelingdays 2 месяца назад +1

    いつも楽しく拝見しています。
    人生いろんな意味で支えてくた恩師がいるというのはうらやましいです。師にはあまり恵まれず、唯一尊敬していた大学の恩師もすでに鬼籍に入られてしまいました。
    ただ、僕の場合は、高校時代に友人に恵まれ、アウトドア系の遊びはキャンプ、カヌー、クロスカントリスキー、オフロードバイク、オンロードバイク、自転車、4WDなど、一通り楽しんできました。
    来年65歳になりますが、18歳に免許を取ってから40歳まで乗っていたオートバイ(特に25から15年間乗ったSR400)が懐かしくて、数年前にスーパーカブC125でリターンライダーし、楽しんでいます(ただ、首のヘルニアのせいでSRに復帰できないのは残念です。)。GB350 はレンタルで乗りたいなと思ってます。
    諸般の事情からいまだ仕事から引退できずにいますが、toraさんのように楽しくオートバイに乗る生活を、早くしたいものです。

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад

      素晴らしいコメントをありがとうございます。読んでいるだけでも羨ましいです。私は後輩ですが、来年から高齢と言われる時代に入られるのですね。きっと素晴らしい人生になると思います。楽しんでいきましょう

  • @会導山
    @会導山 2 месяца назад +4

    若い頃服を持ってなくて、学校の制服を着て遊びに行っていました。お金も無いし何にも無かった。でも好奇心や 夢がありましたね。今年で61歳ですが新たな夢を描いて、それに向かって頑張っています。昔も今も青春なんですね。大山の紅葉🍁綺麗です。福岡は未だ全然です。面白い動画有難う〜😊

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад +1

      ゴリさんお疲れ様です。
      大変でしたね。
      素晴らしいコメントありがとうございます^_^
      いつまでも夢を抱いて生きるって素晴らしいですよね!
      エネルギーを頂きました。☺️

  • @yuzukoba3362
    @yuzukoba3362 2 месяца назад +2

    いい話でした。
    今の私にはピッタリの励ましの言葉でした。
    先週大山行きました。
    晴天の大山サイコーでした😄

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад +1

      何時も動画を拝見させて頂いております。
      コメントありがとうございます。
      人生長いです。楽しみましょ😊

  • @りーまんバイク部
    @りーまんバイク部 2 месяца назад +4

    人に歴史あり!ですね。
    順風満帆なんて無いのでしょう… 元気を貰いました!

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад

      コメントありがとうございます。私もりーまんさんには元気もらってます。何時も拝見しています^_^

  • @kk6981
    @kk6981 2 месяца назад +2

    toraさん、毎度です😊
    今日は、なかなか深イイ話でした。 うちは贅沢できる身分ではなかったものの、幸いなことに今も昔もお金に困ったことはありません。 それゆえに、老後にお金に困るのが怖いという強迫観念で、定年後も再雇用で働き続けている次第です。 還暦を過ぎた今、本当に幸せですかと問われるとモヤモヤ感があるのは事実で、楽しいバイクライフがなければどうなっていたことかと思います。 バイクに感謝ですね。

    • @tora60
      @tora60  2 месяца назад +1

      KKさん毎度お疲れ様です。
      バイクに感謝、同感です。定年後の再雇用には職場環境でいろいろあると聞いています。
      働いていると環境自体が変わらないので「人間関係」とかも続くしモヤモヤ感、なんか分かる様な気がします。
      今回は兵庫県にも寄ったのでKKさんに連絡しようとか思っていたのですが、予定キチキチでしたので、ごめんなさい
      来年は兵庫でバイク談義で一杯やりませんか?多分まだ余裕があるので、おごらせていただきますよ^_^
      何時もコメントありがとうございます^_^